X



トップページ模型
1002コメント281KB
どこよりも早いガンプラ最新情報パート205
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん (ワッチョイ 9274-jGn8 [211.1.214.15])
垢版 |
2020/06/08(月) 01:38:15.87ID:Hi/3u0f60
!extend:on:vvvvvv:1000:512

次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください。
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目が残ります)

ガンプラ情報じゃ誰にも負けねぇ!SHOP情報なんてあてになるか!
ガンプラの発売前情報や、フラゲ、即完成情報を書き込むスレ
マユツバ・タレコミ含めバンダイより、光より早く書き込め!

もちろん雑談も有りだが、
バンダイホビーサイトからのコピペはジャマくさいので止めよう。


↓出荷予定表 ↓
http://bandai-hobby.net/site/schedule.html


次スレは>>950が立ててください

■前スレ

どこよりも早いガンプラ最新情報パート204
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1590747276/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0672HG名無しさん (アウアウカー Sacf-f3e5 [182.251.251.12])
垢版 |
2020/06/17(水) 08:36:29.06ID:psiWziaKa
もし、誤情報だとしたらすまないが
F90のミッションパックはA〜Zまでのコンプリートを4年で計画してると担当が言ってた気する
今のペースで終えれる?
Vタイプは最後の方に回されそうだが
0677HG名無しさん (ワッチョイ 320b-BaLH [211.132.63.44])
垢版 |
2020/06/17(水) 08:50:27.77ID:XkMlBfTU0
>>674
レナウンのCM?
0681HG名無しさん (ワッチョイ e333-1/Nl [218.47.130.62])
垢版 |
2020/06/17(水) 08:57:09.47ID:oemxILk+0
Uタイプはさすがに「ミッション」パックを名乗るのは無理があるなぁ
装備したままじゃ戦え無さそうだからパージするんだろうけど、
だったら専用装備にしないで、ガルダ級に懸架された汎用ブースターでいいって話になると思う
0682HG名無しさん (ワッチョイ cfe3-HKig [118.154.56.202])
垢版 |
2020/06/17(水) 08:57:53.74ID:hbGvCdeL0
>>678
ブースターってチョイ役なのにデンドロ・ミーティアみたいなめんどくさい奴だからな
あそこまで体積大きくしないにしても
キャッチーな感じにしつつってなると案外これは最適解なのかも
0693HG名無しさん (ワッチョイ 879d-2CVc [126.78.145.75])
垢版 |
2020/06/17(水) 09:49:56.35ID:H3JmT9no0
>>681
>備したままじゃ戦え無さそう
どころか主目的の大気圏離脱も不可能
足がネックで離脱前に空中爆発するか、良くて失速して墜落

流石にあんな形じゃトミノフスキー理論じゃどうにもならん
0702HG名無しさん (スププ Sd72-AJFt [49.98.78.149])
垢版 |
2020/06/17(水) 10:16:29.99ID:/nRohfYbd
残るバルバトスの形態はルプスレクスが一般でルプスがプレバンなのかな
0715HG名無しさん (ワッチョイ 879d-LsRu [126.235.200.130])
垢版 |
2020/06/17(水) 11:30:55.91ID:aT7zoejF0
>>713
これはウォルターガンダムのが近いだろう
0722HG名無しさん (スッップ Sd72-mCEn [49.98.155.57])
垢版 |
2020/06/17(水) 12:24:26.37ID:QwHOrzvvd
あらためて見るとUタイプはコンセプトがよく分からんな
たとえ大気圏離脱したところでこれじゃパック切り離したら武装無しの丸裸じゃないか
輸送するだけなら輸送機に積んだ方が使い勝手いいだろうし
0724HG名無しさん (ワッチョイ d632-FYnz [153.217.161.21])
垢版 |
2020/06/17(水) 12:28:57.95ID:0rl+eSdA0
>>702
さすがにアナザー最新作の主役がプレバンにはならないだろ
オーライザー無しの素OOがプレバンみたいなものだよ
0725HG名無しさん (アウアウカー Sacf-L6Y3 [182.251.101.141])
垢版 |
2020/06/17(水) 12:34:01.78ID:xoZ61foWa
無理やり擁護するなら、大がかりな設備を使わなくても打ち上げられるとか?

マーク2を打ち上げたブースターって、ガルダから上空で打ち上げる事で地上打ち上げより短い距離を飛べばいいって事で小型化してるらしいし
0728HG名無しさん (スップ Sd92-OemZ [1.66.98.71])
垢版 |
2020/06/17(水) 12:57:00.01ID:KeeqlAd3d
バルバドスのことはあまり詳しくないが
コレを買うとMG6体分の差分パーツがあってお買い得ということか
だがしかしそうなるとキットそのままの無印バルバドスは何某形態になるの?
0734HG名無しさん (ワッチョイ d632-FYnz [153.217.161.21])
垢版 |
2020/06/17(水) 13:21:00.58ID:0rl+eSdA0
UもOも真面目に考えるのを放棄して穴埋め最優先な感じがする
0737HG名無しさん (ワッチョイ 7796-1/Nl [14.11.7.65])
垢版 |
2020/06/17(水) 13:36:50.81ID:/a7VrYfP0
F90のミッションパックは、コンセプト決めてそれ一点特化でとりあえず組む
んで動かしてみて使えそうなら機体まで込みで最適化して再設計

F90はお試し担当
0741HG名無しさん (ワッチョイ d225-IXeA [59.156.79.65])
垢版 |
2020/06/17(水) 13:43:02.54ID:LH5hpUf00
Uは大気圏離脱したら装備を取り外してしまうんだろうけど
なんかハリボテ感が否めないな
もうちょっとPみたいな遊びというか当時のガンプラっぽいデザインを残してほしいわ
予約したけど
0742HG名無しさん (ワッチョイ e331-+rdV [218.231.157.248 [上級国民]])
垢版 |
2020/06/17(水) 14:40:23.56ID:1bHdTPDJ0
Uはどう見ても笑える。OはV2みたい。
0744HG名無しさん (アウアウウー Saa3-/bXh [106.180.39.12])
垢版 |
2020/06/17(水) 14:49:42.30ID:KeeqlAd3a
「上半身が無いようだが…」
「あんなものは飾りです!!」
0745HG名無しさん (ワッチョイ e331-+rdV [218.231.157.248 [上級国民]])
垢版 |
2020/06/17(水) 14:54:49.08ID:1bHdTPDJ0
任務でもUには乗りたくねぇ。体に悪そうだ・・・。
0746HG名無しさん (ワッチョイ d632-FYnz [153.217.161.21])
垢版 |
2020/06/17(水) 15:00:02.36ID:0rl+eSdA0
あの時代にMS単体で宇宙に上がらないといけない状況ってあるのか
せめてクロボンの時のデザインに寄せてればよかったのにな
0761HG名無しさん (ワンミングク MM82-YRFi [153.234.139.17])
垢版 |
2020/06/17(水) 16:24:18.54ID:hKZNwNlHM
大気圏離脱の上昇速度は意外に遅いし上空は空気が薄くて空気抵抗はそう問題ない
地上での運用もロケット部さえ支えれば自立で移動も可能
MSだけを宇宙に送る安上がりな方法として有効なデザインと取れる
0764HG名無しさん (アウアウカー Sacf-f3e5 [182.251.251.16])
垢版 |
2020/06/17(水) 16:28:28.15ID:0nIpVhzXa
F90のミッションパックは年内にはあと4パック発表して欲しいなVかAまたはDのどちらか出ると良いけどな
0767HG名無しさん (アウアウカー Sacf-f3e5 [182.251.251.16])
垢版 |
2020/06/17(水) 16:43:21.79ID:0nIpVhzXa
F90のミッションパックのデザインを担当してる大河原氏にはA to Zまでのデザインを完遂して欲しいね
御歳だからね、大河原氏は大丈夫かと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況