X



トップページ模型
1002コメント316KB
【FAガール】フレームアームズ・ガール186【コトブキヤ】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001HG名無しさん (ワッチョイ 7edc-1/Nl [153.171.165.112])
垢版 |
2020/06/20(土) 08:56:33.44ID:xv4C2mEE0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

頭に↑を2行重ねてスレ立てしてください

・ラインナップ
http://www.kotobukiya.co.jp/product-title/framearmsgirl/
http://www.kotobukiya.co.jp/product-category/plastic-model/?p-series=165
・フレームアームズ×M.S.G. (モデリング・サポート・グッズ)
http://fa.kotobukiya.co.jp/fmsg.php
・壽!!プラモLABO(ブログ)
http://www.kotobukiya.co.jp/labo/
ホビーサーチ ランナー画像、パッケージサイズ/重さ、取扱説明書内の設定も読めます。
・FAガール
http://www.1999.co.jp/list/3280/0/1
・FA
http://www.1999.co.jp/list/3279/0/1
・フレームアームズ・ガール@ ウィキ
http://www65.atwiki.jp/fagirl/
・創彩少女庭園
https://sousaishojoteien.com

関連スレ
【コトブキヤ】フレームアームズ-FRAMEARMS- part76
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1580997190/

美少女プラモデル総合スレ12
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1589335945/


アニメ2板スレ
フレームアームズ・ガール FRAME ARMS GIRL 49体目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1575807273/
アニメ映画板スレ
フレームアームズ・ガール〜きゃっきゃうふふなワンダーランド〜
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1561897907/

※次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
 もしも立てられない場合は必ず他の方に依頼するようお願いします
 また>>950以外が立てる場合は必ず宣言してから立ててください

前スレ
【FAガール】フレームアームズ・ガール185【コトブキヤ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1591694147/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0816HG名無しさん (ワッチョイ a5e8-QZVG [180.197.5.146])
垢版 |
2020/06/27(土) 04:28:10.45ID:wE2P1ft10
>>810
自分がパチ組の部分塗装に使ってる道具
コピックモデラー0.02(ウォームグレー)、流れにくい部分のスミ入れに
ペン先が細く乾燥前に綿棒で拭き取れるのでやり直しが楽
https://pbs.twimg.com/media/CaNMpihWcAEKjh8.jpg
4アーティストマーカー2mm(シルバー)、発色が良く部分塗装にオススメ細かい所は塗料出して筆塗りで
乾燥が遅いので塗ったら1日くらい放置したほうがいいかも
https://pbs.twimg.com/media/DVhk1viVoAATmI7.jpg
100均のライターオイルとメイク綿棒、上の拭き取りに使用エナメル溶剤より乾燥が早いのでABSでも使える
https://pbs.twimg.com/media/DEs6Mz_VYAEfROM.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C9wgBgeVoAAnntv.jpg
0819HG名無しさん (ワッチョイ 3564-NJGG [124.24.202.232])
垢版 |
2020/06/27(土) 06:08:39.39ID:GYqjKjQX0
アドンはもう20年以上も前に休刊してる
SAMSONは本当についこのあいだ休刊したばかり

どっちにしても既に入手は困難なので
「〜で我慢して」どころの話ではない
兄貴ィ!もうダメだぁ!
0839HG名無しさん (ワッチョイ 038a-X8ly [133.201.173.97])
垢版 |
2020/06/27(土) 10:12:04.11ID:0vWcaOuZ0
タミヤエポキシ造形パテ、速乾性(黄土色)と高密度(薄水色)の2種類を色合いを見ながら混ぜ
おゆまる等で作った型にパテを入れ硬化させると、塗装の手間なく比較的簡単にFAガールの肌パーツが複製できると思ったけど無理ぽ
水色は肌色にはならない、無駄になるからやらないほうがいいよ
0844HG名無しさん (JP 0H6b-Cxz7 [219.100.180.190])
垢版 |
2020/06/27(土) 13:14:48.17ID:TWG3a6i6H
今から日本橋行ってくるんで買うと捗るものあったら教えて
プラモ歴は3週間になった
0851HG名無しさん (JP 0H6b-Cxz7 [219.100.180.190])
垢版 |
2020/06/27(土) 13:50:49.51ID:TWG3a6i6H
金ピカのやつやっけ?
0854HG名無しさん (JP 0H6b-Cxz7 [219.100.180.190])
垢版 |
2020/06/27(土) 14:24:09.36ID:TWG3a6i6H
実物見たけど聖闘士星矢のサジタリアスのクロス連想した俺はおっさんなのか・・?

てか、ブキヤとボークス行ったけどヤスリスティックねぇ・・・
どこに行けばいいのだろうか
0856HG名無しさん (JP 0H6b-Cxz7 [219.100.180.190])
垢版 |
2020/06/27(土) 14:39:02.40ID:TWG3a6i6H
スーパーキッズランドなんでもあるな
アルティメットニッパー以外

ヤスリスティックはどれとどれにすればいいんやろ
細い何本も入ってるやつでいいんかな?
0858HG名無しさん (ワッチョイ 8b31-1TtA [153.177.238.13])
垢版 |
2020/06/27(土) 14:48:17.86ID:awJgeq6k0
確かにヤスリスティック実店舗では見ないな
俺は先細りハードタイプ10本入りを#400#600#1000で揃えてるけど、水研ぎだと先っちょの粘着力無くてすぐ剥がれるから細かいところは長方形のを切ってピンセットで挟んで使った方がいいかもしれない
でもこれ切りづらいんだよな…
0859HG名無しさん (JP 0H6b-Cxz7 [219.100.180.190])
垢版 |
2020/06/27(土) 14:49:50.29ID:TWG3a6i6H
エアブラシ持ってないから素組でゲートあと消したいんだけど
基本的にこういうのって平面にできても色は塗装するしかないんだよね?

今困ってるのはゲート後気にするあまりニッパーやデザインナイフでえぐってしまうのと
ヤスリかけすぎて合わせ目がずれることかな

タミヤの接着剤かランナーパテ、瞬間カラーパテ使うのが一番なんかな?
0865HG名無しさん (JP 0H6b-Cxz7 [219.100.180.190])
垢版 |
2020/06/27(土) 15:12:32.45ID:TWG3a6i6H
ガイアノーツのマイクロセラブレードって言うセラミック刃のデザインナイフみたいなのってええんかな?
デザインナイフでパーティングラインとゲート処理苦手なんだよね
0867HG名無しさん (ワッチョイ 0b33-y3om [121.112.71.146 [上級国民]])
垢版 |
2020/06/27(土) 15:16:40.13ID:bRUKUj/B0
>>863
パーティングライン処理にはいいがゲート処理の場合ヤスリである程度均しておかないといけなかったりする
薄いから変に力入れると簡単に割れる
ボークスからセラカンナ(ワークフィニッシャー等名前違いが幾つかある)の方が強度が有ったりする
デザインナイフの刃の向きを逆にして似た使い方もできたりする
0869HG名無しさん (JP 0H6b-Cxz7 [219.100.180.190])
垢版 |
2020/06/27(土) 15:35:51.99ID:TWG3a6i6H
曲線刃使ってみたら思いの外当てる箇所難しくて困った
取り敢えずあとは筋彫り用のケガキだけ買って帰るか
スピンブレードは穴のサイズはかるの忘れてたからまた今度・・・
0870HG名無しさん (JP 0H6b-Cxz7 [219.100.180.106])
垢版 |
2020/06/27(土) 15:47:05.48ID:8QYG45mLH
スジ彫り用のケガキたけぇ・・・いろんな種類あるけどどれ選べば問題ない?
FAGの装甲にしか今のところ使い道ないけど・・・
こういう加工したい

https://i.imgur.com/iVSPQMg.jpg
https://i.imgur.com/eah5xHq.jpg
0873HG名無しさん (JP 0H6b-Cxz7 [219.100.180.106])
垢版 |
2020/06/27(土) 16:26:26.26ID:8QYG45mLH
唾つけて削ってええか?
0879HG名無しさん (JP 0H6b-Cxz7 [219.100.180.106])
垢版 |
2020/06/27(土) 16:52:45.13ID:8QYG45mLH
デンプンねって作った板に凹モールドで絵が書いてあって
そのモールドを爪楊枝で削って型から抜くって言っていう縁日の出し物
うまくぬけたら豪華商品なんだけど、もちろん綺麗に抜けなくて途中で割れる

たまに成功しても店主にイチャモンつけられて失敗扱いさせられるやつだ
0880HG名無しさん (ワッチョイ 8b31-1TtA [153.177.238.13])
垢版 |
2020/06/27(土) 16:55:04.96ID:awJgeq6k0
凸モールド彫りの刃はラインチゼルとスジ彫りカーバイトしか使ったことないな
ラインチゼルの方が彫り感はいいけど芯がすぐ錆びるし2点の端の角度が形的に合わせ辛い
なんでBMCタガネはこんなに需要に供給が追いついてないんだ…
0881HG名無しさん (JP 0H6b-Cxz7 [219.100.180.106])
垢版 |
2020/06/27(土) 17:00:00.33ID:8QYG45mLH
ヤベェ、いろいろ書いすぎて2万近くになっとる
プラモってお金かかるなぁ・・・
0883HG名無しさん (JP 0H6b-Cxz7 [219.100.180.106])
垢版 |
2020/06/27(土) 17:11:34.82ID:8QYG45mLH
マガツキ・・・
0891HG名無しさん (ワッチョイ 35e2-5rJS [124.44.18.156])
垢版 |
2020/06/27(土) 17:56:46.10ID:luJc9bVf0
>>859
>>870
一度ガンプラの作り方を調べてみ、パチ組のゲート処理の方法とかスジボリの工具や方法とか説明が見つかるから

基本的なやり方は変わらないから一通りの手順を見てみればいい

基本知識がないままここで聞くと沢山答えが帰って来るから返って迷う事になると思う
0894HG名無しさん (アウアウウー Sab9-lNxc [106.128.3.154])
垢版 |
2020/06/27(土) 18:26:21.00ID:Fjo84ZHqa
>>878
アイツのもう一つのIPはこれかな
833 名前:HG名無しさん (ワッチョイ dbe5-fWxm [111.102.221.193]) [sage] :2020/06/27(土) 09:31:40.04 ID:kKx4BXSt0
ワッチョイ一致だし

>>888
塗装だけじゃなく細かくパーツいじってるね、眼福
関節プラプラはもうどうしようもないんだよね、経年でプラが収縮するのもあるし
0901HG名無しさん (ワッチョイ 6be3-fWxm [113.153.211.36])
垢版 |
2020/06/27(土) 19:14:09.05ID:ULF6+baC0
ルフス、基本無塗装で作る感じだろうか?
https://i.imgur.com/zPcBai9.jpg
箱の作例もクリアーパーツは部分塗装しかしてない印象だが
というか合わせ目消しもしていないようだが。
ある意味この程度でいいじゃんという優しさとも言える。

実際ルフスを説明書の指示カラーで全塗装した人います?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況