X



トップページ模型
1002コメント308KB
【コトブキヤ】フレームアームズ-FRAMEARMS- part77
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん (ワッチョイ a7f0-EF1a [110.131.173.136])
垢版 |
2020/07/02(木) 18:30:12.34ID:DJfQVvTs0

好評発売中 定期的に再販もあります。情報、ラインナップ等は>>2以降

公式サイト
http://www.kotobukiya.co.jp/fa-blog/

関連スレ
【FAガール】フレームアームズ・ガール187【コトブキヤ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1593270640/

前スレ
【コトブキヤ】フレームアームズ-FRAMEARMS- part75
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1580997190/

※次スレは>>980を踏んだ人が建ててください。
 もしも建てられない場合は必ず他の方に依頼するようお願いします。
 新しいスレを立てる人は本文の1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を入力してください。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0385HG名無しさん (エムゾネ FF33-XGY+ [49.106.174.75])
垢版 |
2020/09/15(火) 13:38:01.63ID:VptvEwnKF
色は不明のままかもねえ
普通に考えたら定番のグレーのテストカラーか派手目なデモンストレーションカラーだろうけど
0392HG名無しさん (ワッチョイ 199d-SRZn [60.135.145.74])
垢版 |
2020/09/15(火) 18:47:54.97ID:CPUweJ+G0
ググってもそれらしいの引っかからないけどベルクフリンカーも刀剣の名前?
アラビア語のゼルフィカールとか中国語のダオとか結構捻ったところからも出てきてるけど
0396HG名無しさん (アウアウエー Sae3-H966 [111.239.155.79])
垢版 |
2020/09/15(火) 19:21:28.38ID:u6vk0B2na
型式と言えば、未確認機扱いだったバルチャーが改で制式に防衛機構に編入した時、レヴァナントアイのRF-9やウィルバーナインのRF-12の間のRF-10EXを割り当てられてんだよね
EXはカスタム機だからとして、ウィルバーが魔改造してバルチャーにした急進派の原型機がRF-10だったのだろうか(フロム脳)
0400HG名無しさん (ワッチョイ 1333-QmsY [125.203.33.93])
垢版 |
2020/09/15(火) 19:53:13.93ID:mcgW9grr0
日頃からOカトラスと新航空FAはよ言ってたワイ、色がロービジかネイビーブルーなら即死だった

>>391
本来のOカトラスは足のスラストアーマーの分離ができない仕様だったはずだから、今回の奴は大半のパーツをジィダオ/レイダオに置き換えられたってことに落ち着くんじゃなかろうか
まあ本物のOカトラスの外見が分からないからOカトラスとジィダオだと頭と胸部以外同じかもしれないけど

>>394
英語版サイトでのつづりはBergflinkerで訳もそんな感じだから山で暴れまわってる未確認機みたいな感じかも
0402HG名無しさん (ワイエディ MM63-m1Uj [119.224.172.111])
垢版 |
2020/09/15(火) 20:15:01.45ID:1n6xxZcjM
公式、Oカトラスは見た目がダサいから不採用になったという設定を忘れてないか?
特にこの赤いのなら、格好良いFAがほしいという上層部の要求も十分に満足できるじゃないか

しかも何これ、変形する真っ赤なロボとかまさにロマンの固まりじゃないか
むしろこっちのほうが上層部がバーゼでやろうとしてた事に都合よくない?
0403HG名無しさん (ワッチョイ 8b39-XGY+ [153.179.91.191])
垢版 |
2020/09/15(火) 20:20:05.54ID:M0uz3OXQ0
オリカトが却下されたのはカッコ悪いからでなくバーゼとかけ離れた外見だったから
士気上げるためにデメリット承知でカッコイイバーゼをデザインして喧伝したわけだからデザイン変わりましたーってのは「なんじゃそりゃ!」になっちゃう

そしてもちろん本来のオリカトは可変機じゃないよ
0407HG名無しさん (ワッチョイ cb34-Cup9 [153.199.224.51])
垢版 |
2020/09/16(水) 15:29:13.10ID:UO+FMrR90
クリアパーツにつや消しトップコートって駄目なんだっけ?
ミクさんの腕のパネルはクリアパーツだよね?
トップコート吹いてからデカール貼ってクリアパーツはめてで
クリアパーツ自体はトップコート不要?

クリアパーツにトップコートする意図が掴みにくいのですが、吹き付けること自体は可能です。
透明度を維持したいのであれば光沢を吹くべきですが・・・。
特別なことが無い限り、トップコートは必要ないと思います。

ぐぐってたら知恵袋でこれ見たんですが
クリアパーツ分解できない時はマスキングですかね?
0411HG名無しさん (ワッチョイ cb39-AZe4 [153.179.91.191])
垢版 |
2020/09/16(水) 18:02:01.62ID:9G9qIP2q0
マスキングゾルとか塗っちゃえばいいんでないかな
別パーツだから切り出しやすいでしょ

こっちでもバイザー部分とかにつきまとう問題ではある
というかクリアーパーツはこっちのが多いんだよなあ
0415HG名無しさん (アウアウエー Sa13-+aWB [111.239.155.139])
垢版 |
2020/09/17(木) 03:42:45.17ID:PH/YRhpQa
ダオシリーズが大分増えてきたが、3mm穴が曲面や斜面に開いてたり太ももやジェネレーターセルに3mmなかったりと微妙にMSGとかの外部パーツ取り付けづらいんだよな
バリエ展開によって専用の拡張パーツが増えてきたから、組み合わせて俺ダオ作りやすくなってきたのは嬉しい
0416HG名無しさん (JP 0H6b-qc2B [211.14.250.40])
垢版 |
2020/09/17(木) 19:25:36.65ID:A7pbCswpH
ジィダオ 空中戦可(出典 轟雷改)
レィダオ 不明
EA 不明
ジェンタオ 滞空時間はわずか(出典 ジェンタオ)
特務ダオ 通常の1.5倍の性能(出典 特務ダオ)
特務ダオS型 可 (同上)
だったはず
0417HG名無しさん (ワッチョイ c59d-cmNC [60.93.69.180])
垢版 |
2020/09/17(木) 19:49:54.24ID:P4AAcRNu0
ジィダオはゼルフィカールGAのインスト内で海上飛んで金剛に随伴してるから普通に空中戦も長距離移動も可能
特務ダオとかはそれより更にスペック上乗せされてるから余裕って感じだな
ヤクト戦でウィルバーが片足囮に捨ててそのまま逃走してるから、片肺でも移動くらいは出来るっぽい
流石にそのまま戦闘は厳しいだろうけど
0418HG名無しさん (JP 0H6b-qc2B [211.14.250.40])
垢版 |
2020/09/17(木) 20:36:58.32ID:A7pbCswpH
>>417
飛べるのは間違いないけどGAの時は曳航されてる
0419HG名無しさん (アウアウカー Sa51-Z+MM [182.251.227.186])
垢版 |
2020/09/17(木) 23:15:45.69ID:yDGhiPKEa
なるほどありがとうじゃあこんな感じかな
整備士A「轟雷ってダッセーよな〜フレズに速攻ワンパンされたし」
整備士B「ホントだよなー空中戦いけるバーゼやダオの方がカッケーよな」
ホーク轟雷「ガタッ」
0420HG名無しさん (ワッチョイ 2360-PqRn [27.54.112.111])
垢版 |
2020/09/17(木) 23:22:49.64ID:KduVJU0z0
主だった調達機は概ね月遠征優先で残りは制空部隊行き
その後新規建造が打ち切られ2勢力で取り合いになり…

正直現場は選り好みしてる余裕全然ねえし
整備士は轟雷スティレットで仕事覚えた奴ばかりだと思う
0423HG名無しさん (ササクッテロラ Sp61-rsV/ [126.193.38.95])
垢版 |
2020/09/18(金) 10:31:06.72ID:G/o+d0A0p
>>422
上層部「バーゼラルドに似てないのが悪い」

看板役だからただカッコいいだけじゃなく
フレズという絶望に打ち勝ったヒーローの面影が必要だったのさ
0430HG名無しさん (オッペケ Sr61-XS46 [126.208.147.175])
垢版 |
2020/09/18(金) 13:52:01.70ID:ZYQbz+wbr
>>425
ダオ系はユニット式で整備性高く換装も容易、
武装も本体もそれまでに培われた技術の集大成で安定稼働して信頼性が高い
乗りやすさに関してもOSの改良で大幅にパイロットの負担が軽減されてる

バーゼ系は回避前提の尖った機体バランスと、エース専用機故のピーキーさで一般兵では乗りこなせないと言われてる

エースならバーゼ系を好むかもだが、現場や普通のパイロットからは断然ダオ系かと
FAお得意の共喰い整備や現地改修に向いてるってのは運用面ではやっぱデカイ
0431HG名無しさん (ワッチョイ cb34-Cup9 [153.199.224.51])
垢版 |
2020/09/18(金) 14:18:32.61ID:KPq669C50
デンドロビウムやZZみたいなコスト整備性度外視の強いけど運用はやっかいなのって何がありますか?
こういう設定好きなんだけどメカニックマン目線だとおいやめーやってのすごい好き
0433HG名無しさん (アウアウエー Sa13-+aWB [111.239.154.246])
垢版 |
2020/09/18(金) 14:37:36.02ID:Kaze+jO/a
>>431
地球が使ってる機体だと多分ゼルフィカール(及びその派生機体)が一番コストかかってると思う
全員ほぼワンオフ、ブースターだらけでバランスがごちゃごちゃ、事実月面攻略戦時は半分くらい整備で出撃できてないくらいの厄介者

月面側のマガツキ崩天も多分運用しようとしたら滅茶苦茶大変な気がするけど、中の人の声が聞こえないからあんまイメージがない
0434HG名無しさん (オッペケ Sr61-XS46 [126.34.116.66])
垢版 |
2020/09/18(金) 14:54:31.84ID:Mt8PaY0Zr
>>431
最新の時系列だとレイファルクスをコピーしたヤクトファルクスとか、
胴体以外はほぼ完全独自規格の白虎シリーズ辺りかな
0436HG名無しさん (ワッチョイ 2329-aBI4 [219.102.242.86])
垢版 |
2020/09/18(金) 16:36:02.09ID:uqOY6gbM0
ただぶっちゃけ整備性や乗り心地が悪いだろうけど、バーゼに対して明確な不満はジィダオのテキストの開発陣くらいなんだよなあ。

むしろ性能を褒められることの方が多い。
0437HG名無しさん (ワッチョイ cb39-AZe4 [153.179.91.191])
垢版 |
2020/09/18(金) 16:55:47.88ID:UPO+6SZO0
強いかどうかは微妙だけど異常に尖ってて整備性も絶対良くなくて運用もめっちゃしんどそうと言えばみんなの輝鎚
0439HG名無しさん (ササクッテロ Sp61-rsV/ [126.35.220.235])
垢版 |
2020/09/18(金) 17:45:16.31ID:EGWaXH7lp
使い勝手悪かろうが他の機体じゃ無理ゲーな相手を倒せるなら必要な戦力だからな
元々バーゼラルドはそういう機体
0441HG名無しさん (オッペケ Sr61-XS46 [126.194.110.112])
垢版 |
2020/09/19(土) 03:38:27.59ID:xgr4n8ymr
>>437
整備性は悪くないんじゃね?
むしろ輝鎚最大の強みはその頑丈さも含めた稼働率の高さだと思う
雑に使っても、最前線での整備不足で連続出撃させられる環境でも無理やり動き続け、
特殊や装備も高額な兵装も積んでない「ただ装甲が分厚いだけ」だったことこそが輝鎚が崩れる寸前の戦況支えられた理由だし
0443HG名無しさん (ワッチョイ 2389-+aWB [123.218.102.3])
垢版 |
2020/09/19(土) 05:04:16.16ID:ZLQTV+B40
殆ど鉄の塊にセンサーつけて対空砲火撒くだけの機体だからな本来は
複雑なことはなんにもいらない なお馬鹿みたいな運用するやつらのせいで関節の消耗がマッハの模様
0446HG名無しさん (ワッチョイ c59d-cmNC [60.93.69.180])
垢版 |
2020/09/19(土) 09:57:48.16ID:KtkRVs8d0
インストでもウィルバーの超人アクションに耐えきれなくて迅雷が自壊してるし、アーキテクトの関節の消耗は結構激しいしなぁ
輝鎚や轟雷の稼働率の高さはフレーム逝ってもその辺で拾ってきたアントや自軍機の残骸とフレーム差し替えれば即出撃出来るからこそだわな
バーゼというかゼルフィカールが整備に苦労してるのはフォトンブースターは独自規格なうえに頻繁にバージョンアップされてたからかな
機体バランスもピーキ―だから出力調整にも手間掛かってたみたいだし

それ考えると、輝鎚の発展型で被弾や損傷前提なのにほぼ全身他のFAと互換性のない玄武はもう設計コンセプトから破綻してたレベル
片足に微妙な不具合出た時点で下半身総とっかえとか前線では使い物にならねぇ……
0448HG名無しさん (ワッチョイ 2360-PqRn [27.54.112.111])
垢版 |
2020/09/19(土) 10:56:03.29ID:MKXQkUGI0
もともと純戦闘用ではなかったアーキテクトを
普及率大正義による交換なりローテ整備なりで無茶させてるだけだからな
イーギルもフルウェポンコンビネーション一回でガッタガタになる始末

>盗んだアントが踊り出す
たぶんサルベージ専門の部隊とか最初あっただろうね…
0450HG名無しさん (ササクッテロラ Sp61-rsV/ [126.193.74.69])
垢版 |
2020/09/19(土) 11:58:31.17ID:/HilBnZBp
脱アーキテクトはE結晶の真実考えたら必須なんだが
やはりまだまだ完成は遠そうだな
戦闘用の兵器より技術試験、実験機が必要な段階
0451HG名無しさん (ササクッテロラ Sp61-rsV/ [126.193.74.69])
垢版 |
2020/09/19(土) 11:59:35.27ID:/HilBnZBp
T結晶か
間違えた
0452HG名無しさん (オッペケ Sr61-XS46 [126.208.189.2])
垢版 |
2020/09/19(土) 12:04:06.17ID:DmAco6DOr
まあ脱アーキテクトは最終的に失敗するのが既に確定事項だしなぁ
白虎が意外と良い感じでだったから量産ベースで再検討して玄武作ってみたが、
上の思惑と設計者の嗜好と現場の期待と技術の壁やコスト面が尽く噛み合わず大失敗ってのがオチだから、
「やっぱこの方向駄目だったわ!」ってアーキテクト路線に戻るためにも必要な機体だったんだろう
0455HG名無しさん (ワッチョイ 6533-b3rt [118.17.14.245])
垢版 |
2020/09/19(土) 18:46:26.08ID:y1JNu0cK0
ちなみに>>446とかでボロクソにたたいているがぶっちゃけそういう設定などまったくないただの妄想である。

割とここだとそういう俺設定を公式みたいに言う人そこそこいるけど
0457HG名無しさん (ワッチョイ 1bc5-fvb3 [183.77.79.95])
垢版 |
2020/09/19(土) 19:35:39.54ID:UuBXP5Tq0
まあ446は解釈は多分に入ってるが
迅雷がウィルバーのブン回し方に付いて来れなくて逝ったのと
NEが崩天どころかツヴァイ迎撃戦に間に合わんほど整備に難儀するブツなのは事実よな

イーギルも限界まで回せるリロイが凄いってのもあるが
やはり外設ユニットという筋肉無しにアーキテクトのみで動かすのは特に負担デカそう
0458HG名無しさん (ササクッテロラ Sp61-rsV/ [126.182.156.124])
垢版 |
2020/09/20(日) 08:16:16.02ID:bBtcJdfAp
元々アーキテクト戦闘メカじゃなく
高性能とはいえ作業用重機だからなぁ
0462HG名無しさん (ワッチョイ 2360-PqRn [27.54.112.111])
垢版 |
2020/09/20(日) 10:54:23.46ID:4i/B6mRI0
>>460
極限環境想定でガッチガチに作ったグライフェンだけど、
局地戦闘型として採用されている評価に開発陣は不服だったというお話よ
彼らは主力機張れるよ!って主張を譲らなかった
(そして不服のあまりアーマーグライフェンの不祥事に至る)

あくまでもユニット数多くて生産性悪いからアーキテクトと同じ稼働率で働かせちゃ駄目!
って事で、現場の評価は低くは無かっただったろうに
0467HG名無しさん (ワッチョイ cb6a-YRxt [153.246.130.125])
垢版 |
2020/09/20(日) 14:15:50.89ID:KHN0IjH00
https://i.imgur.com/FjdAWe5.jpg
特務部隊仕様で初めてジィダオ触ったんだけどデフォだと3mm穴少なくてカスタム難しいね
https://i.imgur.com/td93ec5.jpg
よく言えば洗練されてる完成された感じだけど悪く言えば面白味のない優等生的なデザインかな
https://i.imgur.com/3I6oG0b.jpg
その点レイダオの方は両腕がバスター?になってるしシールドが胸についてて怪獣チックな所がいいね
https://i.imgur.com/02EW2rr.jpg
今度でる赤いヤツ買おう(`・ω・´)
0478HG名無しさん (ワッチョイ f596-b3rt [14.11.7.65])
垢版 |
2020/09/21(月) 03:20:46.94ID:ITfpbc1v0
そこまでするならもう素直にアーキテクト買ってきちゃうのが早いな

それかレイジングブースターをスティレットに付けて「余らせる」とか?
何かしらで代用して玉突き的に余剰パーツに仕立て上げる
0479HG名無しさん (ワッチョイ 959d-CNQq [126.169.43.127 [上級国民]])
垢版 |
2020/09/21(月) 04:00:05.09ID:OHdZjzA80
>>478
それが、足パーツは背中に背負ってるんだ・・・
てっきり余ると思ったんだが
https://i.imgur.com/rHgT0jz.jpg
https://i.imgur.com/aN6vzBl.jpg


ホビサで説明書見たところ、輝鎚はスネ部分未使用かと思ったけど
まさか上半身で使うとは・・・
サンクス
アーキテクト1個買うの検討してみるわ

フレガのグライフェンに拡張パーツつけて4脚にしたいと思ったんだけど
アーキテクトのパーツないとどうもスカスカに見えてなぁ
流石にスネ1個複製するのも・・・・
0480HG名無しさん (オッペケ Sr61-7AZU [126.211.46.178])
垢版 |
2020/09/21(月) 06:01:56.24ID:M/wRE+7br
ガールスレでもこっちでも隙あらばスレを私物化しそうだなあ…

とりあえずアーキテクトのスネは輝鎚の甲でも乙でも肩のあたりに使うけど、
一応抜いても組み立てることはできる
実際やった(ビームオーブガンのためにスネを余らせたかったので)
ただ、一ヶ所空いてるところがあるから(スネの後ろの突起が外にはみ出る)、そこから覗くと空洞が見えるかもね
個人的には気にならなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況