X



トップページ模型
1002コメント334KB

【健康と】水性塗料〜ラッカー使えない 25【環境】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん (ワッチョイ 231b-YsWi [110.67.112.152])
垢版 |
2020/07/21(火) 10:42:39.03ID:b6YLumC20
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

健康や家庭環境などのため、油性・ラッカー系塗料が使えない者が集うスレです。

■まとめサイト
新 //1sure980.blog78.えふしー2.com/
旧 //980.えふしー2web.com/
※えふしーはアルファベットに置換

■過去スレ
【健康と】水性塗料〜ラッカー使えない 24【環境】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1587724321/

■関連スレ
塗料総合スレッド Part23
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1587426301/
筆塗り総合スレッド13
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1543574866/
★模型塗装初心者スレッド85 ガンプラからスケールまで★
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1586252504/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0465HG名無しさん (ワッチョイ 69e8-icUs [180.196.235.96])
垢版 |
2020/09/14(月) 08:34:02.91ID:pvPZxkNt0
458ですけど皆さんアドバイスありがとうございます。数年ぶりにアマモ買ってみようかと思います。ファレホは塗膜が弱すぎるのでシタデルに興味持ってました。(シタデルも弱い?)
0478HG名無しさん (JP 0H63-ilXT [103.90.16.144 [上級国民]])
垢版 |
2020/09/14(月) 20:48:47.71ID:d/LytJnQH
地元のジョーシンとかエディオンとかの塗料売り場で
H-10だけ飛ばされて並んでるとか他のカラーがないとかあるんだけどなんなんだろ?
8.9.11.12って隙間なく並んでるんだよな・・・
0483HG名無しさん (ワッチョイ 7db5-tbjG [114.158.129.131])
垢版 |
2020/09/16(水) 03:10:56.48ID:r5fMJ2Mh0
エッジに色が乗るようになる壺が有るらしい
別の効能として病気が治ったり受験に合格したり彼女が出来たりお金持ちにもなれるらしい
ただしその壺を買うまでにブレスレット、ネックレス、羽根蒲団、磁気マット等を買って
ポイントを貯めたり何人かを勧誘しなくてはいけないそうだ
0485HG名無しさん (スップ Sd43-CkbW [49.97.98.96])
垢版 |
2020/09/16(水) 07:54:45.35ID:v5QKwELJd
水性ホビーカラーのH20つや消しクリアを吹いてから、リアルタッチマーカーでのウォッシングは可能でしょうか?
今まで無塗装にリアルタッチマーカーでウェザリング→つや消しスプレーだったのですが、エアブラシ導入したので部分塗装→デカール→つや消しコート→ウェザリング→スミ入れ→仕上げコートで考えています。
0487HG名無しさん (ワッチョイ cbbe-o6rw [153.137.183.143])
垢版 |
2020/09/16(水) 08:32:09.88ID:3Xgc/mBu0
艶在りにしないとエナメルのウォッシングと同じでフィルタリング効果で塗装の色味が変わるのだよ、

艶消しの塗膜って要するにザラついてる訳で浸透してしまうので艶在りクリヤー吹いてスミ入れしたら必要に応じて艶消しクリヤー吹くのが最近のセオリーみたいね。
0493HG名無しさん (ブーイモ MM59-Tc/s [210.138.179.105])
垢版 |
2020/09/16(水) 12:56:21.88ID:uy0h+0fhM
なんで「リアルタッチマーカーのウォッシング」がしたいって言ってんのに艶あり薦めてんの?
リアルタッチマーカーの塗料定着するわけないじゃん
0498HG名無しさん (ワッチョイ 45f0-WyJK [124.141.148.187])
垢版 |
2020/09/16(水) 18:04:19.44ID:7VC2ysNI0
VICカラーってエマルジョン系ですか?
「エアブラシが詰まりにくい」「専用薄め液のにおいが少しキツ目」という話から溶剤系のイメージでしたが?
あと塗膜強度(研ぎ出しは可能?)はどの程度でしょうか?
0503HG名無しさん (ワッチョイ 059d-o6rw [220.5.152.9])
垢版 |
2020/09/16(水) 20:25:18.92ID:PnMBdMZR0
>>502
無塗装かラッカー系の上からなら在るぞ、
そもそもリアルタッチ使うならクレオスのウェザリングカラーでウォッシングするわ。

で艶在りのアクリルの上からリアルタッチ使うとどーなんの?
0505HG名無しさん (ワッチョイ 9b17-Tc/s [175.28.237.91])
垢版 |
2020/09/16(水) 20:40:51.46ID:P0BLFSg70
>>499
普通にやるけどそもそもリアルタッチマーカーの話でなんでエナメルウォッシング?
いろいろ大丈夫?
0509485 (ワッチョイ a35d-CkbW [221.248.188.174])
垢版 |
2020/09/17(木) 00:24:31.44ID:+gMfbilX0
なんか火種になって申し訳ない…
とりあえずつや消しクリアの上からやってみました。がーっと塗ってちょっと乾かしてから、ほんのり湿らせたメラミンスポンジでこすり落とす方法です。
確かに無塗装でやってたときより落としにくいし、逆に残りやすくてよいとも言えるなという感じでした。
完全には拭き取れなくなるので、繊細なコントロールがしたい人は艶有りの方がいいかもですね。私はつや消しの方がいいかも。ありがとうございました。
0511HG名無しさん (ワッチョイ 7d32-K5ta [114.158.49.228])
垢版 |
2020/09/17(木) 09:17:27.76ID:2HwlqpTv0
>>500
え?慶応幼稚舎廃園になったの??
0513HG名無しさん (ワッチョイ 7d32-K5ta [114.158.49.228])
垢版 |
2020/09/17(木) 10:14:05.19ID:2HwlqpTv0
アニメや漫画に傾倒した社会不適合者である我々がオタクと呼ばれるのは、これみよがしに
2人称にオタクと使っていたからだ。が、歴史を紐解けばマクロスのブームのころに
作品の登場人物が2人称として「お宅」を用いて居たり、作品を作られていた
スタジオぬえとかの中の人(まゆげせんせーとか)が 2人称に「おたく」を
用いていた事に由来するわけ(その真似を喜々としてしていたから)だが、
さらにそのまた由来の由来は、彼ら(中の人ら)が幼稚園児だった頃に
慶応幼稚舎において2人称としてその用語を用いる様に指導されていたからだ、と
いわれているんよ。これまめちしきな。
0519HG名無しさん (ワッチョイ 7d32-K5ta [114.158.49.228])
垢版 |
2020/09/17(木) 10:38:44.93ID:2HwlqpTv0
>5chにしか居場所ない

もうやめてー (^p^)のライフはゼロよ!!
0520HG名無しさん (ワッチョイ 7d32-K5ta [114.158.49.228])
垢版 |
2020/09/17(木) 12:45:19.49ID:2HwlqpTv0
△ 5chにしか居場所ない

〇 5chにすら居場所がない → (^p^;)
0521HG名無しさん (ワッチョイ 7d32-K5ta [114.158.49.228])
垢版 |
2020/09/17(木) 14:59:43.43ID:2HwlqpTv0
>>515
俺のにレス以内にカキコした時点で君にも感染してる可能性はあるんぞ(^p^)
0522HG名無しさん (ワッチョイ 0531-lMKa [220.152.111.16])
垢版 |
2020/09/17(木) 21:09:42.38ID:V9BXzkjn0
水彩絵の具でのスミ入れ
https://twitter.com/masuo_yomogi/status/1306559814311370754
https://twitter.com/masuo_yomogi/status/1306560355892473856
https://twitter.com/masuo_yomogi/status/1306560808126570497
何でもエナメルと言ってる老害よりは個人的に&スレ的にはこちらの方が好感が持てる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0523HG名無しさん (アウアウウー Sac9-x6bO [106.133.172.232])
垢版 |
2020/09/18(金) 00:31:47.55ID:DvmJJLr0a
昔水彩絵の具でガチャポンのSD(多分abs)塗ろうとして
触ったら色落ちして諦めたけど今思えばトップコートさえすればあれでよかったんだな
0526HG名無しさん (ワッチョイ 4b33-IVsE [121.118.226.82])
垢版 |
2020/09/20(日) 13:56:02.63ID:FwIzmW7E0
マジックリンて水性トップコートやデカールに対しては剥がし効果ありますか?
デカール→水性トップコートツヤ消し→水性アクリルでウェザリングしてたんだけど、気に入らないので水性アクリル部を一度リセットしたく
トップコートはまた掛け直せば良いけど、特にデカールが予備無く剥がれると困るので
0529HG名無しさん (ワッチョイ 9b9f-W2Jb [111.98.73.164])
垢版 |
2020/09/20(日) 17:20:52.83ID:k1EVjrCU0
そゆことがあるから、途中保護クリアだけはラッカーがいいぞ……
アレやっとけば、エナメルやアクリルの溶剤ならよっぽどゴシゴシしなけりゃ剥がれない
どこでもセーブになる
0530HG名無しさん (ワッチョイ 4b33-IVsE [121.118.226.82])
垢版 |
2020/09/20(日) 20:39:06.77ID:FwIzmW7E0
>>529
水性アクリルで部分塗装してるんですが、ラッカー系トップコートって調べるとサイトによって書いてることマチマチでずっと敬遠してた。
曰く下地に水性アクリルやエナメルだと溶かすからラッカー塗装以外には厳禁、デカールをドロドロに溶かすとまで書かれてるサイトもあれば、薄く塗れば全く問題無しと書いてる所もあり。
0536HG名無しさん (ワッチョイ 4b33-IVsE [121.118.226.82])
垢版 |
2020/09/20(日) 21:51:11.00ID:FwIzmW7E0
質問者だけど途中から話題がラッカーに移っちゃってたね申し訳ない
知りたかったマジックリンがどこまで剥がすかがわかったので助かりました
恒久対策は貰ったアドバイス元にまた考えます
0538HG名無しさん (ワッチョイ 23a3-z9rU [61.121.34.203])
垢版 |
2020/09/21(月) 08:03:42.81ID:fI/ujNcu0
>>537
思考が模型雑誌に毒されているから仕方が無い
0542HG名無しさん (ワッチョイ 23a3-z9rU [61.121.34.203])
垢版 |
2020/09/21(月) 12:08:34.38ID:fI/ujNcu0
木部用水性ウレタンクリアなら使った
0546HG名無しさん (ワッチョイ 0531-lMKa [220.152.111.16])
垢版 |
2020/09/21(月) 14:41:47.73ID:app5sqYt0
そもそも水性塗料以外の塗装の話をしたければ、塗料総合スレッドがあるんだからそっちでやれと言う話よ>プラモの塗装なんて好きなもの使えば良い
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1587426301/l50
後、カーモデルにひたすら拘ってるのがいるけど世の中のモデラーの大半はカーモデルなんて作るとは限らんのよね
全然、別のプラモの塗装の話をしてるのにいきなり「カーモデルでは〜」とか言い出すのはどこぞの泥人形とかと変わらんぞ
TPOくらい弁えろよ
0549HG名無しさん (ワッチョイ 959d-XLR2 [126.161.164.93])
垢版 |
2020/09/21(月) 15:15:42.52ID:L8X5ECFz0
>>542
そういやワシンの水性ウレタンクリアーとアクリジョンのクリアーって
筆やエアブラシで塗った感じとか凄く似てるけど
もしかしてアクリジョンがワシンのOEMだったりするんだろうか?
0555HG名無しさん (ワッチョイ bd3c-Cup9 [210.171.168.13])
垢版 |
2020/09/21(月) 22:50:29.58ID:ppD+JaAo0
アクリジョンでミニ四駆のポリカボディ塗ったんだけどさ、マスキングテープってどのタイミングで剥がせばいいんだろ?ラッカーだと生乾き位だけど、
同じくらいかなーと思ったタイミングで剥がしたら境目の塗料がぐにょんって伸びて汚れてしまった
0557HG名無しさん (ワッチョイ 6d24-Cup9 [122.222.167.25])
垢版 |
2020/09/22(火) 17:58:00.86ID:PDzU9YJy0
現在20年ぶりくらいにプラモ作り始めて1/48 戦車を4個買ってあり2個目の水性ホビーカラーの筆塗りが終わった状態 ※下地とトップコートのみスプレーを使いエアブラシは無く買う予定もないので筆塗り専門

ミッチャクロンスプレー→下地マホガニーサーフェイサー1000ラッカースプレー→水性ホビーカラー→
クリアつやスプレー(デカール・スミ入れ塗料前用)→デカール貼りスミ入れ塗料→クリアつや消しスプレー(最後)にしたい

通常のプラモでなくリモコン戦車(ラジコン化予定)なので室内・室外で遊び、手に持ったり傷が付きやすい状態なので塗膜の強いクリアでいてプラモ4個分あるのでコスパいいホムセンクリアスプレーで
ネット検索にて容量があり安くクリアつや消しなのに光沢が出てしまう製品が多い中それなりのつや消しになるレビューがあったこの二つのどちらかを買う予定です。

アクリル樹脂塗料(油性) アサヒペン クリエイティブカラースプレー つやあり・無しクリア[300ml] 特長 日光や雨に強く、屋外にも使用できます。※つや消し効果中位
シリコン?塗料(水性) カンペハピオ 水性シリコンカラーSP つやあり・無しクリア[420ml] 特長 アクリルシリコン樹脂により耐候性、耐久性に優れた汚れに強い強靭な塗膜を形成※つや消し効果中位
0558HG名無しさん (ワッチョイ 6d24-Cup9 [122.222.167.25])
垢版 |
2020/09/22(火) 17:59:43.66ID:PDzU9YJy0
水性ホビーカラーやスミ入れ塗料(エナメル)の上のアクリル樹脂塗料(油性)は検索したサイトの表によると△になっていたので使えるのでしょうか?
ラッカーのトップコートでも薄く乾かしていけば使ったりしているブログもありましたが油性に関してはそのサイトの表くらいしか見当たらないのではっきりしません

いくつかあるのでまとめます
1 水性ホビーカラーやスミ入れ塗料(エナメル)の上にアクリル樹脂塗料(油性) アサヒペン クリエイティブカラースプレー つやあり・無しクリアは浸食せず問題なく使えるのか?
2 この二つの塗膜強度はどちらが強いのか? ※油性の方が強いのではと思ってますがが正直どちらかはっきりしないのとリモコン戦車なので下の汚れに強い強靭な塗膜というのが良さそうに見える
3 アクリジョン専用ツールクリーナーのアクリジョン以外の使い道 有機溶剤・水となっているが水性ホビーカラーのうすめ液として使えるとかプラモ以外でも例えば眼鏡クリーナーとして使えるとかでもいいです
※検索にて新しいアクリジョンがいいというサイトが多かったのでツールクリーナーを先に買ったが後になって水性ホビーカラーが新しくなったのを知ってアクリジョンを買うのを中止したので使い道を探してます
4 目薬の容器に水性ホビーカラーとかスミ入れ塗料・うすめ液等を入れて溶けたり浸食しないで問題なく使えるのか?※前からライターオイルは入れて使ってます(シール剥し)が塗るものなので気になります

よろしくお願いします
0560HG名無しさん (ワッチョイ 7d33-5MQP [114.182.203.150])
垢版 |
2020/09/22(火) 18:56:23.88ID:u8jBDp170
ニッペホームペイントの水性カラースプレーVなら使ってる
プラ地、水性ホビーカラー、アクリジョン、100均のミルクペイント、アクリルガッシュ、水転写デカールどれも特に影響でてないよ
つやもちゃんと消えてるけど作って飾ったままだから塗膜強度まではわからんな
0562HG名無しさん (ワッチョイ 6d24-Cup9 [122.222.167.25])
垢版 |
2020/09/22(火) 19:54:12.47ID:PDzU9YJy0
>>559 
プラモデルの材質はについて詳しく知りませんでしたが缶にプラスチック(一部を除く)とありブログでガンプラ(基本塗装やプラ材質は不明)とかで使用してるのを見て使えるのでは?
と思ってっていましたが基本が水性ホビーカラーだしポリスチレン製という材質と溶剤の関係で使えないのですね 有難うございます
>>560
やはり水性には水性スプレーが安心ですよね 解ってはいたのです塗膜強度が気になってるもんで使えるのなら他に安くていいのないかと それも検討してみます
>>561
1は油性なのでともかく 2の方は水性なので使えると思い込んでましたが使えないとは思いませんでした
水性ホビーカラーの他は現在塗料は下地のマボガニースプレーしかないのでホビーカラーうすめ液として使えないとなると使い道に困ってしまいますが買ってしまったししょうがないですねよ
色々有難うございます

一応使えるのでは?と参考にしたサイトのせておきます
アサヒペンのクリエイティブカラースプレーの、プラモデル(ガンプラやスケールモデル)への使用を考えています。  https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12176299157
【安い】ホームセンターの缶スプレーを考えてみる【大容量】 https://tokyomm.blogspot.com/2014/04/blog-post_4.html
つや消しトップコート http://gunplakantan.seesaa.net/article/400536137.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況