X



トップページ模型
1002コメント365KB

ガンプラ旧キット汎用すれっど Part122

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん (ワッチョイ fe33-R8Fu [223.217.206.88])
垢版 |
2020/07/31(金) 08:42:22.93ID:AMdxrUmt0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください。
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目が残ります)

HGUC・MG・PG以前のいわゆる「旧キット」についてマタリ語ったり、作品(途中含む)を披露するスレッドです。
「旧」とは販売時期的なモノであり、「リニューアル版」が出たから旧キットという訳ではありません。

どこからどこまでが旧キットなのかの判断基準は各人違いますので厳密な線引きについての議論は控えめでお願いします。


■旧キットのプレミアについて■
ガンダムのプラモデルは、一部の例外を除いてほぼ全て現役商品であり、
絶版キットというのはありません。そういった希少価値を期待して質問しても無駄です。

■プレミアムバンダイ ガンダムベースオンラインショップ■
https://p-bandai.jp/gundambase/a0001/b006/list-da20-n0/
■最新出荷情報■ BANDAI HOBBY SITE -商品出荷予定-
https://bandai-hobby.net/site/schedule.html

■前スレ■
ガンプラ旧キット汎用すれっど Part121
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1592656202/l50
ガンプラ旧キット汎用スレッド (Part120)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1589030372/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0303HG名無しさん (ワッチョイ 6f96-/Z6K [14.9.97.32])
垢版 |
2020/08/10(月) 07:46:35.12ID:aPEomMjv0
まあ、所詮はアニメだしね
最初の敵にII付けないのは仕方無い
Tはどうしたってなるとトイ展開へも影響でるから
設定はあるけど旧型ザク、ザク、ザクIIって表現でお茶を濁したんだろうね
0306HG名無しさん (アウアウカー Sae7-4XJ4 [182.251.242.4])
垢版 |
2020/08/10(月) 08:28:21.03ID:ZHA0N2kBa
>>291
年端もいかないガキの頃の思い出話をしてるだけなのに、まるで犯罪歴の話でもしているかの様に“正義か悪か”の選別を始める奴って何?
誰もそんなの訊いてねえよ
「昔はこんなだったねえ」って話をしてるだけだ
0307HG名無しさん (アウアウウー Sadb-cpJH [106.180.48.228])
垢版 |
2020/08/10(月) 08:35:27.75ID:TaHL0q6za
>>306
全然違うよバカ
自分が説明書を読めなかったくせに
「06R=ザク2だったのにいつの間にか普通のザクまでザク2になった」と言い張るアホの話をしてんだよ
06R発売時点で普通のザク=ザク2なの
マインレイヤーも箱横にはザク2マインレイヤーと書いてあるしやはりザク2がすべての基本と書いてある
もう一度言うぞ
「06R=ザク2だった」というのは説明書読めないアホの勘違い
それを認めりゃいいだけだ
0308HG名無しさん (アウアウカー Sae7-4XJ4 [182.251.242.4])
垢版 |
2020/08/10(月) 08:44:01.23ID:ZHA0N2kBa
>>301
俺は機体説明も隅々まで読んでたけど小学校低学年であんなの読んだところでちんぷんかんぷんだった
近所の兄チャンがスカイラインやフェアレディZに例えて説明してくれたのがわかり易かった
「最新型のスカイラインやZも次の新型が出れば前のやつは旧型になるだろ? だからと言って次に出た新型のことをスカイライン2とかZ2とは呼ばないだろ? それと同じ」
みたいなことを言われてなるほどと思った
0309HG名無しさん (アウアウカー Sae7-4XJ4 [182.251.242.4])
垢版 |
2020/08/10(月) 08:47:45.68ID:ZHA0N2kBa
>>307
100人いたら100人全員が「アホでキチガイなのはオマエだ」って言うぞ絶対w
早く安定剤飲んで寝ろw
0310HG名無しさん (アウアウウー Sadb-cpJH [106.180.48.228])
垢版 |
2020/08/10(月) 08:54:24.73ID:TaHL0q6za
>>309
事実誤認だとわかりゃいい
アホめ
0312HG名無しさん (ワッチョイ 3b31-ZhaK [218.33.185.38 [上級国民]])
垢版 |
2020/08/10(月) 08:56:34.01ID:iuCRljgk0
>>307
言葉を失うよ、お前。
0313HG名無しさん (ワッチョイ c333-OqxC [114.190.171.18])
垢版 |
2020/08/10(月) 08:57:31.10ID:zZrhlgP00
ドム
0318HG名無しさん (アウアウエー Safa-kaFV [111.239.252.25])
垢版 |
2020/08/10(月) 09:48:20.40ID:SuHJO702a
高機動型ザクか06Rて言い方でザクUとも読んでなかったわ
MSVの頃はガンプラ作ってるやつもほとんどいなくてボンボン読んでる奴がいるくらい
ガンプラブーム後半にはガンダム離れていて再び見るようになった人間は
ガンプラパッケージの旧型ザク量産型ザクから知らない間にザクTザクUに呼び方変わってるじゃんて感覚
0321HG名無しさん (ワッチョイ ce33-y2l/ [223.217.206.88])
垢版 |
2020/08/10(月) 11:42:43.22ID:f84XxhnZ0
モデラーの捏造作例すら公式扱い()してプラモデル化するほどネタがなかったからな、あの頃は
0322HG名無しさん (ワッチョイ 87d6-xyi9 [118.241.164.36])
垢版 |
2020/08/10(月) 11:52:10.96ID:sdvHBq0s0
>>307
お前、リアルタイム世代じゃないだろーが
ネットで細かに確認出来る現代なら
後からならなんとでも言えるよ

>>309
アホで基地外なのはお前だよ
当時の事を知らん奴が知識だけ振り回して
デカいツラすんなっての
0323HG名無しさん (ワッチョイ 3717-ZBDz [124.150.221.116])
垢版 |
2020/08/10(月) 12:56:59.76ID:VLLTz/XS0
リアルタイム世代だが、当時はザクT、ザクUは旧ザクとザクとしか認識してなかったな
06Rは高機動型ザク、06R2はジョニーライデン少佐機、マインレイヤーはザクマインレイヤー
0324HG名無しさん (ワッチョイ 4689-HICl [153.242.193.13])
垢版 |
2020/08/10(月) 13:06:48.11ID:UeFseqvq0
呼び方気にする前に、1年間で数十種類のMSを開発〜量産したことを気にしろ
0325HG名無しさん (ワッチョイ c234-STb1 [163.58.21.147])
垢版 |
2020/08/10(月) 13:09:09.39ID:ElFubacN0
自分の周りじゃ06Rはもう「ゼロロクアール」っていう呼び方で通じてたなぁ
ザクとかザクUとかそういう概念じゃなかった
他のヤツはザクキャノンとか偵察型っていう呼称だったけど
06Rだけはなんというかこう、特別な存在だった
GTRのことを話す時にわざわざスカイラインて呼ばないような感じ?
0326HG名無しさん (ワッチョイ 1b23-5/bx [112.69.229.89])
垢版 |
2020/08/10(月) 13:15:13.91ID:ydovCQ6t0
当然MSVも買ってたけどそのころはガンプラは既に周りでも下火だった
周りは完全にラジコンブームだったわ
友達らと公園で走らせて楽しかった
キャプテン翼で丁度サッカーが流行り出した頃
0327HG名無しさん (ワッチョイ ce33-y2l/ [223.217.206.88])
垢版 |
2020/08/10(月) 13:16:28.37ID:f84XxhnZ0
>>324
まあ完全に捏造だからねえ
0329HG名無しさん (テテンテンテン MMce-cpmZ [133.106.162.149])
垢版 |
2020/08/10(月) 13:35:56.76ID:8Cc/A1AeM
>>308
低能な人はわかりやすい説明は正しくて、わかりづらい説明は間違ってると思い込みがち
その兄ちゃんの説明も間違っている
比較するならザク同様に愛称を持つ兵器、つまり軍用機を持ち出すべきで、そっちではファントムUやタイガーU、ライトニングUなど名前は継ぐが後ろに数字を付けて新旧を示すのは珍しくない
0335HG名無しさん (スプッッ Sde2-YlCR [1.75.248.104])
垢版 |
2020/08/10(月) 14:09:47.42ID:E1jyygcqd
でかい割に薄いから接着の裏打ちしとかないとパキパキ接合面に筋が入る仕様さ
改造も無闇にパテ使って重くしがち
特にドムは腰関節を採用したために姿勢が定まらない
結局は腰も接着しちゃう
0337HG名無しさん (アウアウカー Sae7-4XJ4 [182.251.242.19])
垢版 |
2020/08/10(月) 15:00:16.51ID:RODqDdjba
>>329
ガキに説明するのに更にややこしくしてどうするんだ?
なるほど低脳にはその程度のこともわからんのだな
0338HG名無しさん (アウアウカー Sae7-4XJ4 [182.251.242.19])
垢版 |
2020/08/10(月) 15:04:00.88ID:RODqDdjba
>>310
だからオマエはバカなんだよ
昔から散々そう言われ続けてきたんだろ?
ちったあ反省しろ
0339HG名無しさん (アウアウカー Sae7-4XJ4 [182.251.242.8])
垢版 |
2020/08/10(月) 15:20:23.27ID:7Xqchr/na
>>37
何トチ狂ってやがんだ?
お前が1000取らなかったのが悪いんだろバーーーーカwww
それに『FGはれっきとした新キット』って正しい事しか言ってないんだからそもそも反論の余地も必要も無い
“FGは旧キットだ”とかトチ狂ったことをほざくゆとり糞ガキ共は該当スレに逝け
0349HG名無しさん (ガラプー KK97-IxXy [FjK2857])
垢版 |
2020/08/10(月) 18:39:30.64ID:F83wcVewK
1/60シャアザクを手にしたカップルが「これは女の子が乗っているからピンクなんだよ」、ガンダムを手にして「これはフランス人が乗ってるからこういう色なんだよ」って会話しててわろた
0352HG名無しさん (アウアウエー Safa-Sp4b [111.239.165.127])
垢版 |
2020/08/10(月) 18:56:57.61ID:+AwxeJ6la
>>172
いまさらなんだろうけどさこうゆう突飛な実在もしないものをあちこちの角度から描けるってあらためてすごいし、そうゆうひとたちのおかげでロボアニメとかを楽しめてるんだなーて思った。俺に絵心ないだけでアホなこと言ってるのは承知でね
0353HG名無しさん (ワッチョイ 6b96-FoHg [106.73.195.0])
垢版 |
2020/08/10(月) 18:59:14.84ID:jycpALX90
送信してしまったすまん
俺は実家に戻って来て両親世話してた時のほうが手を付ける時間があったなあ、二人とも死んで取り残された今となっては逆に手が付けられなくなってしまった
立派なドムの完成を願いたい。
0356HG名無しさん (アウアウエー Safa-kaFV [111.239.252.25])
垢版 |
2020/08/10(月) 20:37:14.86ID:SuHJO702a
ガンプラブーム世代でも
ずっとガンダムを見続けガンプラ作ってた人と
一度離れて戻ってきた人は違うよ
0357HG名無しさん (アウアウウー Sadb-cpJH [106.180.50.52])
垢版 |
2020/08/11(火) 02:58:54.39ID:uthxgMQra
>>322
リアルタイムだろうがなんだろうが説明書に買い手あるだろw
0359HG名無しさん (テテンテンテン MMce-cpmZ [133.106.148.195])
垢版 |
2020/08/11(火) 06:38:18.01ID:/2FciNOZM
そもそもロケットバズーカって何やねん?と
ロケット弾を撃たないバズーカがあるのかと
ガンダム世界ではビームライフルの上にビームキャノン、その上にビームバズーカという流れがあるが、
いやいや、ライフルやキャノンとバズーカはそもそも違う兵器体系だから
なのにその上に更にメガライフルとかメガキャノンとかメガバズーカとか、なんの一貫性もない
ハイメが粒子砲ってなんやねん?
0360HG名無しさん (ワッチョイ c333-bbes [114.190.171.18])
垢版 |
2020/08/11(火) 06:51:12.28ID:a2uNICC10
ドム
0361HG名無しさん (テテンテンテン MMce-cpmZ [133.106.148.195])
垢版 |
2020/08/11(火) 07:13:55.44ID:/2FciNOZM
メガ粒子砲のメガとメガバズーカランチャーのメガも同じ意味なのか?
ミノフスキー粒子を縮退させたのがメガ粒子で、それを撃ち出す砲というのはわかる
メガバズーカのメガがメガ粒子の略なら、それはビームバズーカと実質同じ
だが劇中では明らかにビームバズーカ以上の火器として扱われている
つまりこのメガはメガ粒子のメガではなく、ギリシャ語の大きいを語源とする元々の意味、つまりより強力という意味合いで用いられている
なのでメガバズーカランチャーは正式には、メガメガ粒子バズーカランチヤーと呼ばれるべき
但しハイメガキャノンの場合は、メガの代わりにより強力という意味でハイを付けたと考えられるので、ハイメガ粒子キャノンが
正式な呼び名だと思われるが、ハイメガメガ粒子キャノンの可能性も捨てきれない
0365HG名無しさん (テテンテンテン MMce-cpmZ [133.106.148.114])
垢版 |
2020/08/11(火) 07:35:22.22ID:CLG7/bhUM
メガメガが恥ずかしくなったのかw、UCではビームマグナムとか言い出したし、
バスターとかも一般化したけれど、バスターという言葉の意味を皆理解してるのか?
バスターとは、野球・ソフトボールにおいて打者がバントの構えで打席に立ち、
投手が投球動作に入ってからヒッティングに切り替える打法のこと
これのどこが大出力火器の名称になるのか、全く理解できないね
0371HG名無しさん (テテンテンテン MMce-cpmZ [133.106.148.114])
垢版 |
2020/08/11(火) 08:16:39.41ID:CLG7/bhUM
それと、英語の破壊者はデストロイヤーでしょ
つまりデストロイする者って事
バスターが〜する者なら、〜に当たるバストって何?
オッパイ?w
え、オッパイする者?ww
あ、バーストって言葉は知ってるけど、これは爆発とか破裂とかって意味だよね
破壊じゃないよね
0375HG名無しさん (ワッチョイ 22c4-eVs0 [125.196.62.19])
垢版 |
2020/08/11(火) 09:14:08.70ID:Ev9+NI270
>>359
多分ね
ライフルだろうがキャノンだろうがバズーカだろうが基本メガ粒子を発射するデバイスで
その発射するデバイスの形状での識別名だと思うぞ

例としてビームスプレーガンは
ビームをスプレー状に発射する火器じゃなくて
スプレーガンの形をしたメガ粒子発射装置らしいし
0377HG名無しさん (ワッチョイ 0656-Ea0s [121.103.6.55])
垢版 |
2020/08/11(火) 12:05:02.95ID:5vsrDaKr0
製作者側は荷電粒子砲の名前を考えるとき、メガ粒子砲、ギガ粒子砲、テラ粒子砲と適当につけて
語呂がいいメガ粒子砲にしたそうだ。
なので他のネーミングに関しても、整合性や深い意味を求めても無駄だぞ。
0378HG名無しさん (ワッチョイ ce33-y2l/ [223.217.206.88])
垢版 |
2020/08/11(火) 14:16:42.77ID:kREK3wpX0
今太陽の牙ダグラムのマッケレル作っているんだがなんというかこう、
旧キットのズゴックとかゾゴックとかそのてのジオン水泳部の一種といわれたら信じてしまいそうなテイストだ
ダグラムでは珍しく水中用らしいので参考にしたんだろうか?

ただ、HGUCとかのキットと比べるとまったく違うというか、やっぱり新しく販売されたのは
ジオン水泳部といいながら世代が違うというか別物という気がする
旧キットの力ずよさを感じないというか
0384HG名無しさん (ワッチョイ ce33-y2l/ [223.217.206.88])
垢版 |
2020/08/11(火) 17:14:19.32ID:kREK3wpX0
そうだ、ガンダムなんて細身の奴ですらその大きさと迫力に感動した俺が通りますよ!
ドムとか箱をあけて部品を眺めるだけで感動ものですよ!

ゲルググ塗装始めましたよ!
0386HG名無しさん (ワッチョイ ce33-y2l/ [223.217.206.88])
垢版 |
2020/08/11(火) 18:06:42.83ID:kREK3wpX0
・・・ゲルググキャノン?
0389HG名無しさん (ワッチョイ ce33-y2l/ [223.217.206.88])
垢版 |
2020/08/11(火) 21:35:49.12ID:kREK3wpX0
今太陽の牙ダグラムのマッケレル作っているんだが、ジオン水泳部テイストである理由が判明した
キットの地色がシャアズゴックの色そのもの・・・
しかも写真の腕と足の基本色はシャアピンクそのもの(汗)

ふとシャアズゴック持ってきて並べて見たら色がおんなじで驚いた。
どうしよう、一機はシャアズゴックテイストに塗るべきだろうか・・・
0393HG名無しさん (ワッチョイ ef33-R6Kz [223.217.206.88])
垢版 |
2020/08/12(水) 00:10:19.26ID:pkrg6x1q0
1/60ゲルググキャノンもこの流れで再販されるのかな?
少なくとも俺は聞いていないが
0396HG名無しさん (ワッチョイ ef33-R6Kz [223.217.206.88])
垢版 |
2020/08/12(水) 09:57:30.66ID:pkrg6x1q0
そんなに売れ残っていたの!?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況