>>204
スーパーロボット好きとしてはエヴォトイを超えるアトランジャ−を期待していた。
色々な話を見聞きするとアオシマの開発陣はアトランジャーの復活は目指してなかったことが判明した
古くはコナミの武装神姫、近年ではフレームアームズ・ガール、メガミディバイスと言ったメカ美少女モノ
そちらの分野へ参入するにあたりアオシマらしさを出すために合体ロボを選択したに過ぎないことが理解できた
本来のミニ合体で育った40代よりも、ミニ合体を手にした事も無いメカ美少女の好きな20代〜30代に向けたものだと思われる
結論としては大成功をおさめたみたいだ
もう、スーパーロボットとしてのアトランジャーがアオシマから出ることはないのは残念な事である
エヴォトイが良いものを出してくれている事が救いである、