X



トップページ模型
1002コメント296KB
プラモデル特売情報と雑談スレ全国編Part.148
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん (JP 0He3-zQFb [154.16.51.56 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/19(火) 06:04:30.35ID:8IF51y6oH
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

・その地域の相場より安い場合報告するスレです。
・プラモデル全般の特売情報を扱っています。
・大体の在庫数・売れ行きを一緒に載せてくれるとありがたいです。
・書きこまれたばかりの情報でないか確認してから書いてください。時間が経ってからの在庫報告はOK。
・特売に関係ない雑談は各自の判断で自粛すること
・sage進行
・次スレは>>950が立ててください

・完成品フィギュアはこちら
【模型】模型特売情報スレPart.2【ノージャンル】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1539784854/


・雑談が嫌な人はこちら
【雑談禁止】特売情報本スレ全国編【プラモデル】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1593159587/l50


前スレ
プラモデル特売情報本スレ全国編Part.147
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0375HG名無しさん (ワッチョイ 5b6c-u9/G [112.68.139.202])
垢版 |
2021/02/15(月) 11:10:30.81ID:zdeId2Kd0
俺の所のヤマダエントリーグレードがめっちゃ最下段に押し込まれてて目立たないから残ってたな
ジムIII用のシールドサーベルライフルが余る1000円のビームマスターと一緒に買ってもいいかもしれん
0377HG名無しさん (ワッチョイ e29d-Xfe6 [221.24.2.102])
垢版 |
2021/02/15(月) 11:19:32.99ID:PksXYSWh0
ヤマダは店舗によって模型の品揃えというかやる気の差が凄いよね
近所のヤマダは色褪せたカーモデルと船が少々、あとはバンダイのキャラ物とガンプラを
適当に並べてるだけでほぼ売ってないも同然の状況だよ
0378HG名無しさん (ワッチョイ c639-4TRZ [153.190.172.10])
垢版 |
2021/02/15(月) 11:44:04.97ID:zz/XrgVF0
Joshinやエディオンと違って基本的にヤマダはおもちゃコーナー専門スタッフがいないから
品出しする人間にやる気なかったら新商品は棚に突っ込むし
指示があったらエンドに並べるぐらいだろうしね
0380HG名無しさん (ワッチョイ c639-4TRZ [153.190.172.10])
垢版 |
2021/02/15(月) 11:49:23.54ID:zz/XrgVF0
オリンピック関連の商品って安売りしちゃダメみたいなルールあるんじゃなかった?
だからミライ&トワもセールしてるって表に出せなかったとか前に聞いたけど
0389HG名無しさん (スプッッ Sd62-AFDh [1.75.211.178])
垢版 |
2021/02/15(月) 15:22:43.61ID:zQ2WoTIMd
>>379
ドンキだとオリンピックガンダム安いのか
まずガンプラ扱ってるドンキがうらやましい
0405HG名無しさん (アウアウウー Sa1b-pr1V [106.129.66.249])
垢版 |
2021/02/16(火) 09:42:15.48ID:XKQlYs7oa
>>404
当たり前やが別にプラモやおもちゃでなくてもええんやで 上手く使えばそれぞれの店の500円引きクーポン d払いのクーポン 得々キャンペーンで実質的に2200円ぐらい安くなる だいたい6500円から6600円ぐらいが理想かな
0406HG名無しさん (JP 0H3a-4TRZ [103.90.16.222])
垢版 |
2021/02/16(火) 09:55:59.22ID:FmOaee1oH
それくらいの家電とかを1週間ほどでピンポイントで買うこと想定してないからな・・・せめて1ヶ月くれとは思う

半年前ぐらいにポイント還元30%で買ったRGフルコーン未だに詰んでるし
0414HG名無しさん (ワッチョイ 2231-rHX7 [61.195.43.156])
垢版 |
2021/02/16(火) 11:06:54.21ID:xGhCelu90
メーカーの販売価格の支持ってのは実際存在するよ
業界としてはあって当たり前だしそこを無視してお互い仕事はしない
喧嘩する意味ないからね
わかりやすい例をあげればAppleの製品
新商品の価格が一律な理由、独禁法違反以外に説明出来る?
Amazonもずっと言われ続けてるね著名な企業だよね

ホビー関連で揉めた実例としては
某カードショップがアキバに新店出す時に新製品をチラシで特売うったんだ
だいたい35%引きくらい
これにメーカーの社長が噛みついた、しかも内々にでなくSNSで
結局そのメーカーの特売だけ無くなった
小売側は大人の対応、出るとこ出れば勝てる案件だった
0416HG名無しさん (ワッチョイ c639-4TRZ [153.190.172.10])
垢版 |
2021/02/16(火) 11:35:53.07ID:3UftAqWm0
アップルは普通に割引して売ると次から仕入れ出来なくなるからな

アップルと他の会社とが結託して「スマホはこの値段で売ろうね」ってやると独占禁止法違反になるみたいだけど
価格統制ってのはどうなんだろうな

そもそも小売に対して「この値段で売ってね、それより安くしたりしたらもう取引しないよ」ってことは法的にアウトなんだろうか
取引するしないは自由なんだよな?
0417HG名無しさん (ワッチョイ c7d6-hV3u [118.241.164.36])
垢版 |
2021/02/16(火) 12:02:41.36ID:2H++sTLa0
>>415
自己紹介しなくていいから黙ってなさい

>>416
メーカー側からの価格の強制は独禁法違反になる
例外は書籍、新聞、レコードCD、タバコなどの再版制度が適用されてる商品

Appleの場合は仕入れ価格がめちゃ高いから販売店は値引きすると商売にならない
初代iMacの頃から卸値が変わったはず
0423HG名無しさん (アウアウエー Sa7a-oFCC [111.239.166.16])
垢版 |
2021/02/16(火) 12:49:10.69ID:JnMLpHd3a
都市部でも表面に罅入ってたりボロボロのカバーしてるスマホ使ってる20代とか稀によく見かける
頻繁に使っても乱暴に扱わないなら5年は楽勝
キーボード壊す人は乱暴な人か茶を溢す人が多いのに似ているかも
0426HG名無しさん (ワッチョイ c689-D7Mx [153.242.193.13 [上級国民]])
垢版 |
2021/02/16(火) 13:39:22.94ID:XThMopda0
ここの住人で楽天アンリミット入ってない奴おるんか?
いろいろ登録すればタダで1万円以上ポイント貰えるのに

メインは1年無料と無料スマホ貰えることだろうけど
楽天ポイントは楽天ペイでDMMやヤマダ店舗なんかでも使えるし、ここの住人向きだと思うが
0428HG名無しさん (ワッチョイ cb0a-gtE8 [202.211.87.168])
垢版 |
2021/02/16(火) 15:36:17.61ID:d/3dYPVc0
>>426
入ってないな、管理が煩雑になるのは個人的に向いてないから
新規で登録しなきゃダメとか、新たにカード作るとかpay系は手を出してない
自分の手の届く範囲でちょっと得できればいいかなと思って見てるクチ
0429HG名無しさん (ワッチョイ 5b23-DrOF [112.69.60.114])
垢版 |
2021/02/16(火) 17:14:34.33ID:sCqSgWp90
特価が無いからどうしてもこういう情報になってしまうな
来月超paypay祭で最低でも20%還元(上限1000円)

今日エディオン行ったらゼロver.kaがあったが、他のガンプラと違ってこれだけは定価のままだったわ
ヤマダは知ってたけどエディオンでも定価売りなのね
0441HG名無しさん (オッペケ Sr3f-Ki+w [126.255.17.43])
垢版 |
2021/02/17(水) 13:18:16.80ID:zNRGMtSmr
鬼滅模型の炭治郎のことを指しますが
ローゼンズールがわからなかったら自分で調べてね

過去の会話の流れでなぜ唐突にローゼンズールの話が出たのかわからなくて聞いたんだが
0457HG名無しさん (ワッチョイ 0e8a-ryIc [119.243.101.0])
垢版 |
2021/02/18(木) 18:27:06.87ID:cDXgjodX0
ひかりTVは送料5500以上じゃないと無料ならないから 複数買いや定価6000以上のMG辺り買うならポイントも使えなくもない最悪生活必需品とか米でポイント使うとか
0459HG名無しさん (ワッチョイ c7e2-qx1f [118.86.253.47])
垢版 |
2021/02/18(木) 18:43:49.41ID:zVJ4XNe20
Lineペイとかやってると10%オフになるから多少安い感じだな
1万円分購入した時に、Lineペイで10%オフになって9000円
あとはLineポイント300円分、期間1ヶ月半ほどのぷららポイントが5000円分、期間1年ほどのぷららポイントが3000円分貰えるって感じになる
ヨドバシとかと違ってポイント使っても貰えるポイントが減らないのはいいんだけど、やっぱり期間の短さが辛いな
0468HG名無しさん (ワッチョイ cf89-dmj4 [153.242.193.13 [上級国民]])
垢版 |
2021/02/19(金) 11:05:46.52ID:XZJwdqJG0
ペイペイでDMMポイントチャージで30%還元(1000円まで)
ペイパルでも500円クーポンもらったから実質1万円でMGEX買えるな
今残り3点だから迷ってる間になくなるんだろうけど、そこまで欲しいかは微妙
それよりは実質21,000円でPG UNLEASHEDのキャンセル待ち申し込もうか検討中
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況