X



トップページ模型
858コメント209KB
【初心者歓迎】ミニ四駆の新しい楽しみ方を模索するスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 07:08:49.23ID:SrAtneoQ
・ミニ四駆は金が掛かる
・速さを求めると金が掛かるし同じような改造やフォルムに行き着く
・飾るだけなのも物足りない


こんな感じでやらない人が多い印象。
何かよい遊び方は無いものか
0002HG名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 11:06:53.00ID:SrAtneoQ
理想は道で走らせる事だと思うんだが、縦横無尽に走るミニ四駆はそうも行かない。

ダッシュ四駆カのようなゴルフパットみたいな奴も実際はコントロール相当難しい。
ワイルドミニ四駆並のスピードならまだコントロールは出来るが…
0003HG名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 17:20:58.43ID:SrAtneoQ
タレカなんかはナイスな提案だとは思う
0004HG名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 20:47:59.13ID:SrAtneoQ
コースを走らせる→調整→コースを走らせる→調整

これが空しくなる
0005HG名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 07:29:23.41ID:alvOiBVN
コースを走らせるのってだんだん飽きて来るけど、
麻薬みたいなもんでつまらないのにやりたくなってしまうんだよな。
0006HG名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 21:33:44.86ID:ic4I2Bk0
0007HG名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 06:30:43.62ID:iIuRgAnQ
持ち歩いてノーマルモーターで砂利とか土、浅い草むらで走らせるのも楽しそう
0008HG名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 12:45:56.74ID:iIuRgAnQ
我ながらナイス提案と思うが、ノーマルでも速そうなのがな
0009HG名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 17:25:03.80ID:iIuRgAnQ
問題は人に見られたくない所だな。
0010HG名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:54:51.55ID:iIuRgAnQ
ミニ四駆のフォルム、そして「走る」事は魅力なのだが、「コースで走る」となると途端に沼になる
0011HG名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 10:41:53.87ID:BaCsE+df
結局同じような改造っていうのがちょっと萎える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況