で調整続けてやっと今納得いく感じになったわ
まる2のパーツとセイフティのE3は外して組み立て
特にセイフティのとこは外しておくと、隙間からB5、6のパーツの動きがよく見えて確認しやすい
このB5、6が出来損ないなのは全く変わってないね・・・

で、削ったりは接触面のどっちをやるかは色々あると思うので今回は省略
なんだけど、もうこれで良いでしょって感じになってもどうも動きが鈍くなる
特にB6
本体のデカいE1、10