X



トップページ模型
1002コメント390KB
プラモ転売議論スレ★2【ワッチョイIP付】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001HG名無しさん (ワッチョイ 7fd6-D3XS [118.241.164.36])
垢版 |
2021/05/11(火) 13:02:37.75ID:SlVxAg9m0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください。

プラモの転売について議論、語りをするスレです。
各スレで転売議論が熱くなり、スレ違いになった場合は、こちらに誘導してください。

※現行スレ プラモ転売議論スレ★2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1616395203/

※前スレ プラモ転売議論スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1600748803/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851HG名無しさん (ワッチョイ cd5d-YUTx [202.226.174.249])
垢版 |
2021/09/22(水) 10:24:57.37ID:IZ1gKjYM0
自分のストック棚に収めた在庫は安心のバロメーターなのよね。
すぐに作らないにしても、作りたいときに製作始めれるという。
市内に模型店があって、仕事の終わりにちょっと寄って消耗品を買い足して目に付いたキットを買うくらいだと、そんなに在庫も増えなかった。
店頭在庫が自分の在庫って思えてたから。
模型店が親父さんが介護施設に入るから廃業するってなった時寂しかったけど、飢餓感もあって店頭在庫を買ってストックするようになった。
ネット通販メインだけど、一過性で常時在庫になってたりしないから、新製品も再販品も予約で押さえて貯め込む日々。近所に品揃えの良い模型店がある人が羨ましい。マジで。
0852HG名無しさん (ワッチョイ 65d6-GEQd [118.241.164.36])
垢版 |
2021/09/22(水) 10:48:32.82ID:gsh2wDCC0
>>850
あー、いつもの基地外オッペケくんか
いつもの粘着妄想レッテルご苦労さんw


>>851
>ネット通販メインだけど、一過性で常時在庫になってたりしないから、
>新製品も再販品も予約で押さえて貯め込む日々。

ここまでくると普通に病気だから
ある種の依存性
0853HG名無しさん (アウアウウー Sac9-Ytqn [106.128.46.22])
垢版 |
2021/09/22(水) 10:52:49.77ID:ChIEtBXCa
病気?
プラモなんて腐らんし、いつ買ってもそんな値段変わらんしその気になれはいつでも処分できるし
作りたいときにすぐ作れるようにって溜め込むのは何の疑問も無いけどなあ
仮に置くスペースはあるとして、それでも購入を後回しにするメリットって何かあんのかな
0856HG名無しさん (ワッチョイ 23b6-k1ux [219.104.202.9 [上級国民]])
垢版 |
2021/09/22(水) 12:08:10.60ID:aYog1WF60
ナマモノみたいに腐らないけど劣化はするぞ
劣化に関しては組んだ方がより深刻だったりするけど
あとはあったらあったで諦めるしかない部分はあるけど欠品とか成形不良なんかは中身チェックしないと分からないから
買ったまま積んでおくとみたいのはある
0857HG名無しさん (スップ Sd03-LMK2 [1.75.158.99])
垢版 |
2021/09/22(水) 12:44:46.64ID:gROZlMvyd
>>838
ん?
別にそんな怪しいルートで購入しなくても我慢して再販なりを待てば良いだけだよ
発売日1日在庫がもたないような製品なら10年も待たなくても再販されるっしょ
0860HG名無しさん (ワッチョイ cdc4-C4XE [202.215.128.106])
垢版 |
2021/09/22(水) 12:50:21.96ID:BxVALEqi0
欲しいなら頑張れとか言うがそもそも転売屋が居なければ頑張らなくても買えるんだよな
転売屋擁護も得してるのが転売屋だけの時点で全く話にならない
商売ってのはメーカーも客も幸せになるものだ
これを問屋や小売りとやってる事は同じだろうと言う人間は頭悪過ぎる
0863HG名無しさん (オッペケ Sr61-1RE4 [126.157.118.153])
垢版 |
2021/09/22(水) 12:54:28.68ID:k/47ArQbr
問題は不人気商品
今の状況が今後続くかも?という疑念が存在する限り再販品の取り合いは何時までも続く

もし続くなら今、再販されるからあわてる必要がないと考えている層が豹変する可能性がある

今積んででも買う理由は将来の安心が欲しいんだよ
0864HG名無しさん (ワッチョイ 23b6-TozM [219.104.202.9 [上級国民]])
垢版 |
2021/09/22(水) 12:57:38.18ID:aYog1WF60
転売ヤーに無限の在庫があるならともかく安いだけで状態がよく分からないものを
転売ヤーからホイホイ買う人がどの程度いるかだな
今までだってワゴンセールの特売品を安いだけで買ってた奴なんてそこまで多くないでしょ
0865HG名無しさん (アウアウウー Sac9-5MQP [106.154.2.18])
垢版 |
2021/09/22(水) 14:10:06.70ID:c9PRnJV3a
>>860
それは違うよ
転売屋が品薄にしてるんじゃなく、品薄だから転売屋が寄ってきてるんだから
当分は転売関係なく努力しなきゃ買えない事に変わりはないよ

転売の何が悪かと言えば品薄を招くからじゃない
小売とユーザーの間に挟まって不当な利益を吸い上げてるのが悪なんだよ
だってさ、品薄解消されたって転売が悪な事には何の変わりも無いだろ?
0868HG名無しさん (アウアウウー Sac9-C4XE [106.129.111.199])
垢版 |
2021/09/22(水) 15:56:13.27ID:jVrAD4qda
>>865
品薄が無ければ転売自体が成立しなくなるから誰も気にしない
あと転売屋が群がるとメーカーが需要予測出来なくなるので適切な供給が難しくなる
少なくても転売屋が居なくなれば入手出来る人が格段に増えるのは間違いない
0872HG名無しさん (ワッチョイ 4b5d-Ws5P [202.226.174.249])
垢版 |
2021/09/24(金) 06:47:52.21ID:dUNqrH7w0
インドア趣味で増えたユーザーも無限増殖はしないから、どこかで需要も頭打ちするし、メーカーが供給を続けてるからそのうち転売ヤーから買わなくてもユーザーが買える状況になる。
第一次ガンプラブームの頃でも落ち着いたら普通に店頭で買えるようになったんだし。
ガンプラが無ければ他のキットを買えば良いのよ。
ガンプラしか興味ないし欲しくないなら、もう少し待てば落ち着くから今は辛抱の時だ。
SMPでもMODEROIDでもウェーブでもアオシマでもハセガワのマクロスでも色々とロボットプラモデルはあるんだし。
他のジャンルも作ってみると楽しいよ。
0876HG名無しさん (スッップ Sd42-AOsZ [49.98.219.50])
垢版 |
2021/09/24(金) 10:28:17.07ID:MuAkWUGnd
中古市場やらリサイクルショップやらフリーマケット
潰れかけや潰れた店舗から見つけた商品が実はお宝で売りに出したら驚きのお値段に

ってなら夢が有って楽しいかもとは思うけど
普通にお店に売ってる物を無理矢理買い漁って高く売りつけるとかは何か嫌ね
依頼が有って買い集めてお届けするって職業が有っても良いとは思いますよ
誰も頼んどりゃせんだろってのがねぇ
0877HG名無しさん (スッップ Sd42-kAg4 [49.98.147.177])
垢版 |
2021/09/24(金) 12:08:34.39ID:ayFYD43+d
>>876
本来のせどりとはそういう感じのやり方

無在庫転売もOKにしてるフリマサイトもあるよね
この場合はとある国や地域でしか買えない物があって、現地に住んでる人に代わりに買って貰って送って貰うサービスに限るけど
0878HG名無しさん (ワッチョイ f6aa-zD50 [113.149.110.193])
垢版 |
2021/09/24(金) 12:36:16.59ID:QiaqeYRZ0
せどり=背取りは古本屋の本棚に突っ込まれてる背中(背表紙)しか見えない本の中から
希少本を見つける作業の事を言う。古本に関する豊富な知識が無いと出来ない

今の転売は売れる商材を根こそぎ買い漁ってるだけ。何の知識も要らない
0880HG名無しさん (アウアウウー Sa9b-cr3X [106.133.124.50])
垢版 |
2021/09/24(金) 12:53:54.11ID:x4QFPmHka
本来には"もともと"という意味以外にも"そうであるべきこと"って意味があるからね。

このようなケースでの後者はただの押し付けだから、前者であることを示すためにもともとの、昔の、従来の、旧来の、とかを使ったほうが適切かも
0881HG名無しさん (アウアウウー Sa9b-cr3X [106.133.124.50])
垢版 |
2021/09/24(金) 13:00:42.14ID:x4QFPmHka
まあでも古本でいうところのせどりはたいていみんな得してたってのは今の転売と違うよね。

安く売る本屋は不良在庫を捌けるし、せどらーは中間マージン、買い手は希少本の入手。
せどらーは安く売る本屋に対するコンサルみたいなもん。安く売る本屋の勉強代や売り先探索、買い手の探索時間に対する手間賃だよね。

今の転売は販売者に対して何の代行もしてないか、望まない代行をしてるのがダメ
0882HG名無しさん (アウアウウー Sa9b-8A8L [106.128.142.7])
垢版 |
2021/09/24(金) 19:39:23.59ID:lmunz9ZMa
せどりって言葉は転売屋ではイメージ悪いので如何にも正当な商売に見けかける為だけに使ってる言葉だからな
法律にこそ引っかからなくても迷惑行為である事はまともな人間なら誰の目にも明らか
現在の法律がネット転売に対応出来ない穴を狙っただけの不正な商売でしかない
0885HG名無しさん (ワッチョイ 22b6-XpvP [219.104.202.9 [上級国民]])
垢版 |
2021/09/24(金) 20:28:56.42ID:+r+bHbqY0
転売もせどりも一緒だしせどりなんて元々嫌われてたのに歴史修正してるのがまたあさましい
0887HG名無しさん (ワッチョイ 47d6-GMTK [118.241.164.36])
垢版 |
2021/09/24(金) 21:03:58.19ID:NUnJ0qmZ0
>>885
ほんこれ、転売叩きたいからって元来のせどりを美化して
せどりは本来、皆が幸せになる行為で転売とは違う、コンサルみたいなもの
とか言ってる能天気なお馬鹿さんはホント救い様が無い
せどりも昔から嫌われてるよ阿保

恥ずかしげも無く、こういう見境の無い事をやるから
ここの基地外アンチ転売くんは馬鹿だって言ってんの
0891HG名無しさん (ワッチョイ 47d6-GMTK [118.241.164.36])
垢版 |
2021/09/24(金) 21:20:12.77ID:NUnJ0qmZ0
転売を叩いてたって、筋の通った社会的にまともな
普通の事を言ってる人には苦言は呈しとらんよ

あからさまにおかしな事を言ってる奴や
転売憎むあまり、宗教かファシズムかってところまで
逝っちゃってる厨二のキモオタくんにちゃちゃ入れてるだけさ
0895HG名無しさん (ワッチョイ 47d6-GMTK [118.241.164.36])
垢版 |
2021/09/25(土) 07:20:08.96ID:u8hoNQ490
ヤツら>>557みたいに、古家在庫を高値で売ってるだけの話に粘着して
転売ガーって因縁つけてくるからね、完全にあたおか

あたおかっつーか、明らかに
転売と関係ないところに執着して粘着してる
0896HG名無しさん (ワッチョイ c667-2Lmd [153.200.187.221])
垢版 |
2021/09/25(土) 11:24:46.03ID:cfoaxQ1G0
バンダイもアサヒビールに続け

アサヒ、ビールの高額転売を抑制 品不足続き、メルカリと連携
https://news.yahoo.co.jp/articles/b26700ce2c5e01cf07c4d8f8fd846c4008ff7682

品薄が続く「スーパードライ 生ジョッキ缶」は店頭価格を大幅に上回る値段での出品が相次いでおり、
購入者に冷静な判断を呼び掛ける注意喚起の文面をアプリ上に示して対応する。

生ジョッキ缶は4月の発売以降、品不足が続いており、メルカリ利用者の一部では需給逼迫に
目を付けた転売が行われている。警告を通じ、買い手の高値づかみを防ぐ。
0904HG名無しさん (ワッチョイ c667-2Lmd [153.200.187.221])
垢版 |
2021/09/26(日) 13:33:24.42ID:HAxvgNhB0
>>903
現状では儲けは少ないが原価を大きく割ることがないから転売屋入門に適してる商材ではあるよね、癪だけど
まあガンプラが被害担当艦になってくれてるからスケールモデルは安泰なのだが
0915HG名無しさん (ワッチョイ b79d-NgWL [60.97.124.151])
垢版 |
2021/09/26(日) 16:13:37.31ID:QNA6Hds70
ガンプラもだけどヤナセが現地価格の1.4倍位でアメ車売ってるのもきつい
0921HG名無しさん (ワッチョイ b79d-NgWL [60.97.124.151])
垢版 |
2021/09/26(日) 19:27:53.15ID:QNA6Hds70
>>918
リコール覚悟の新車並行
0923HG名無しさん (ワッチョイ e25d-XZ73 [221.241.20.240])
垢版 |
2021/09/26(日) 21:15:20.31ID:dfdHtCiE0
淀ガンプラ旧キットまで予約終了してんのな
元々の旧キットモデラーは春頃の再販で買ってるだろうからパニック買いは考えにくい
新規が知らずに買ったか、出戻りか、アホな転売屋が掴んだかどれなんだろw
0925HG名無しさん (スプッッ Sd42-LfaN [49.98.7.120])
垢版 |
2021/09/27(月) 12:02:33.08ID:ANqVDSGZd
バンダイが転売で値が付いてるのを毎月再販すればいい。
値が付く=需要が高いから出せば売れる。
ジ・オやギラ・ドーガを毎月再販しろ
0938HG名無しさん (ワッチョイ 47e3-aVRp [118.159.17.38])
垢版 |
2021/09/27(月) 14:05:09.22ID:CK77TnMd0
再販予定と言っても実際に出荷される数は分からんしな
転売屋にとってプレッシャーにはなるだろうけど改めて買い占められるだけの気がする
新作もバンバン作ってるのに値崩れするほど出回らんでしょ
0939HG名無しさん (ワッチョイ 22b6-XpvP [219.104.202.9 [上級国民]])
垢版 |
2021/09/27(月) 14:12:43.60ID:riOUYkx30
転売ヤーが全部か大部分を買い占めれるならその理論に間違いは無いのだろうが
現実は1限で転売ヤー以外も普通に買えてるからな
転売ヤーじゃ無い人でもさすがに2個3個同じもの買ったら目が覚める人も出てくるだろうし
転売ヤーから買わなければ買い占めに使える資金も足らなくなるだろうし
あわてず騒がす買えたらラッキーくらいでいればいいんだよ
0945HG名無しさん (アウアウウー Sa9b-8A8L [106.129.112.76])
垢版 |
2021/09/27(月) 18:15:37.38ID:YeOQHdL9a
早めの再生産は事前計画有っての事だろうな
昨日の今日で決定とか出来ないし
ただ再生産も加減を間違えればたまごっちの二の舞いになるのでそこは慎重だろうよ
それを責めるべきは転売屋であってメーカーではない
0948HG名無しさん (ワッチョイ 4b5d-Ws5P [202.226.174.249])
垢版 |
2021/09/27(月) 18:34:02.15ID:Sx8rYxJY0
小売店から来る発注を問屋がまとめてメーカーへ流して、ある一定数以上になったら生産計画に組み込んで改めて問屋へ営業がアナウンスすりんじゃない?
エルガイムの再販がアナウンスしたけど中止になった時に注文が一定数集まらなくて再販中止ってなったって模型店の店長さんから聞いたことあって、問屋からの注文にバンダイの生産計画に組み込む最低ラインがあって、それに達しなければ中止もあるのねーって思った。
0949HG名無しさん (ワッチョイ 22b6-PazM [219.104.202.9 [上級国民]])
垢版 |
2021/09/27(月) 18:41:19.26ID:riOUYkx30
複数店舗またがって注文して買えたらキャンセルできるところはキャンセルするみたいなことしてるのが多いから実際の需要とかけ離れてるとか普通だからね
クラファンみたいので実数に近い需要が分からないとやりませんだといつまでたってもリリースや再販されませんなんてのが大量に出てきそうなのも
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況