まずミニプラが海外展開して無いしなぁ
そしてプラがプラスチックモデルの略称ってあたりも説明が難しそう
まぁそれ言ったら「食玩」も海外からしたらなにそれ、だけど他に被る名称が無ければいいのか?