X



トップページ模型
1002コメント286KB
【Ma.K】マシーネンクリーガーPart114【SF3D】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0904HG名無しさん (スップ Sd02-68dz)
垢版 |
2021/10/24(日) 21:27:24.64ID:rZngxGSsd
せっかく貼ってもらったが見れなかったからググった。
でも使い難そうだな。
横山の馬鹿ヅラの写真で一気に買う気が失せたw
でも情報サンクス
0914HG名無しさん (ワッチョイ 6529-lhxT)
垢版 |
2021/10/25(月) 16:58:43.70ID:RtnnZoj60
>>913
ラクーンは偵察が任務だからシュトラールの装甲車両の中ぐらい撮る
0916HG名無しさん (アークセー Sx11-ltnC)
垢版 |
2021/10/25(月) 19:34:52.83ID:1Qt72zoRx
これラクーンって読むんだね。ラッコーんかと思ってたわ。
0919HG名無しさん (ワッチョイ 460b-wM3g)
垢版 |
2021/10/25(月) 22:49:31.67ID:M9gRkgSe0
非武装の偵察機を戦闘モデルが護るシチュエーションとかカッコええやん。
でも現実はドローンとかになっちゃうんだろな。ノイスポッターみたいな
0922HG名無しさん (ワッチョイ 02f0-/PVD)
垢版 |
2021/10/26(火) 07:47:56.11ID:YwPy9ci10
その場の勢いと偶然を利用してパフォーマンスアートっぽく楽しむのがヨ式塗装の醍醐味なのに
わざわざそれをシステマチックなルーチンにしちゃう渡辺には先生も苦笑い
0926HG名無しさん (ワッチョイ 1932-iXiw)
垢版 |
2021/10/27(水) 02:17:45.04ID:TtJJ3elz0
>>925
スーパーボールは限定のを一般にしたのやし前は写真やったしで変えるのわかるが
ほかにもそんな変わってたんか
(マーク2は…ボックスアート?)
変える基準てなんやろな
ただの気分?
0927HG名無しさん (ワッチョイ e2a2-1icD)
垢版 |
2021/10/27(水) 12:46:33.95ID:EPLkmsrm0
ファイヤーボールSGと今回のラクーン持ってるんだけどこれSAFSタイプなのに腕の付け根のところの作りが違うんだね
0930HG名無しさん (ササクッテロリ Sp11-0IHD)
垢版 |
2021/10/27(水) 13:19:46.40ID:mwHaZ71Rp
>>926

AFS mk2は原宿ビームス個展か何かの時の特別アイテムでNITTOパッケージ復刻版仕様かつ左マニピュレータ付きだから一般市販品はまた変えてくる可能性あるよ
0936HG名無しさん (ワッチョイ 02f0-/PVD)
垢版 |
2021/10/27(水) 18:36:31.02ID:BCMT/crF0
なんでシュト軍スーツは再販されないのか
0937HG名無しさん (ササクッテロリ Sp11-0IHD)
垢版 |
2021/10/27(水) 18:49:29.89ID:jJ3fLh8bp
>>935

ようは3Qブランド名義のWAVEの1/20ファイアーボールSGは接着剤必要
今回再販のスナップフィットのWAVEの1/20ラクーンは接着剤不要
土台が違うというのはそういうこと
0940HG名無しさん (ワッチョイ 460b-wM3g)
垢版 |
2021/10/27(水) 22:49:16.47ID:tDDtpOsK0
箱絵変えてくれると積みもより楽しくなるね。
ラクーンのプラ、柔らかくて好きだわ。モノグラムみたいな成型色は合理的何だろうけどあまり好きでは無いかな。
0947HG名無しさん (ワッチョイ 069f-TSw9)
垢版 |
2021/10/28(木) 14:07:12.59ID:uNXuonrV0
そおか、通販ばっかになってると
買わないと箱絵まったくしらない、なんて層もでてくんだな
サイトだと本体写真のことが多いしな
0954HG名無しさん (ワッチョイ 8b32-hcYH)
垢版 |
2021/10/30(土) 18:51:01.49ID:IbL0t+Du0
>>901
俺はダイソーの眼鏡型拡大鏡を使ってる。
安いんで作業に合わせて拡大率変えたりしてる。
使わないときは上に上げてるんで、いちいち外してはいない。
眼鏡の上からかけられるのもあるんで、試す程度にはお勧めする。
0963HG名無しさん (ワッチョイ b15d-A1O+)
垢版 |
2021/11/02(火) 22:46:57.95ID:YBpU6wWe0
欲しいキットは出来が悪くて改修する手間に見合わないと諦めるのはアリ。時間は有限だからね。
でも、値段で諦めると後々になっても喉に刺さった小骨のように気になるのよ。
だから、サッサと買って値段のことは忘れるのがベスト!
0964HG名無しさん (ワッチョイ 5133-JE1s)
垢版 |
2021/11/03(水) 02:42:27.24ID:yVKRj7Bi0
むちゃくちゃよくわかる
マシーネン1個は買うようにしてるな
後で何故かツボに嵌ったりデカールがそのバリエーション機にしか付いてない図柄とかもあるし
別の機体が出て、これとこれなら並べてみたいなんて時もある
んで1個作ると別色にもしたくなって沼る
0966HG名無しさん (ワッチョイ b15d-A1O+)
垢版 |
2021/11/03(水) 09:11:39.26ID:DprbcKbo0
SF3D終了からマシーネンクリーガー復活までの氷河期の飢餓感とあまりに再販期間が開くから再販の度に3個ずつ買う習慣だったけど、大型キットはお財布に痛いから1個ずつにして等々スーツも2個にした。
さすがに昔のマシーネンの広告のような棚になってしまったから自重しないとやばいかなとw
0968HG名無しさん (ワッチョイ fb9f-rbIv)
垢版 |
2021/11/03(水) 11:19:16.56ID:PAt6EJzS0
俺も最後期再販のホルニッセ、胴体のカミが異様に悪くて放棄したわ
コレ直してる間にWAVEのスーツなら3体いけるよなあ、って思った
ただそこからいっそ1/76に流れれば量産できるんじゃね?って一気に買い集めてもうた
0969HG名無しさん (ワッチョイ b15d-A1O+)
垢版 |
2021/11/03(水) 11:40:25.60ID:DprbcKbo0
海外メーカーのキットとかを買うと、仮組しててすり合わせをしないと組み上がらないキットがあってその工作もたまには楽しいなーと。組み上がると達成感もあるし。
バンダイやタミヤとか新しいキットだと気にせずストレスフリーで組めるから普段はあまり気にならないけど。
ニットーのキットを組むのも、今の使いやすい接着剤や工具のおかげでストレス軽減されて助かってる。
0975HG名無しさん (スップ Sd33-N7GG)
垢版 |
2021/11/04(木) 10:57:46.30ID:UOlbJOL8d
ルナポーンとか素のAFSとかは再販してくれないんかねぇ...(SAFSよりもそっちが好き)
0976HG名無しさん (ワッチョイ fb9f-rbIv)
垢版 |
2021/11/04(木) 11:31:39.84ID:j7H2whBW0
なんかガンプラは払底してるけど
マシーネン、前よりましになってね?
スーツなのに普通にまだ店頭で見かける
前は数日で完売してた感じなんだが……
所詮再販だから売れ行きも鈍いだけなのかね
0977HG名無しさん (ササクッテロラ Spc5-h7q9)
垢版 |
2021/11/04(木) 11:46:36.78ID:4C1icdM/p
昨今ホビーにかけるお金に余裕がなくなった人も徐々にいるんじゃね
余裕のある富裕層ばっかじゃないでしょ
複数買いでマシーネンを買い支えていた人たちの中にも変化が現れて来たり、知らんけど
0980HG名無しさん (オイコラミネオ MM1d-ZAf6)
垢版 |
2021/11/04(木) 18:10:29.30ID:b1koOZXWM
流れ読まずに書き込
アニメ・境界戦機でケルベロス(自己修復・自己進化)機能メカがでてきた。
今更だけどソ連の宇宙メカイイスネー、ルナ16号なんかSF3Dポクて魅入ってしまった。
0988HG名無しさん (オイコラミネオ MM8d-D+dx)
垢版 |
2021/11/05(金) 17:23:42.48ID:M5+kYDzCM
あ、踏んでしまったのか、
新スレ作ったこと無いのでどなたかお願い事します。
0990HG名無しさん (ワッチョイ 5e32-bQ3l)
垢版 |
2021/11/05(金) 22:37:58.41ID:Y94DlGaQ0
時間できたから自分がたててくるわ
ワッチョイありIPなしでええんやな
規制とかでダメだったら報告してアンカ指定するんで少し進行させんといて
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況