X



トップページ模型
1002コメント263KB

機動戦士ガンダム閃光のハサウェイ ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0580HG名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 11:00:47.59ID:0wtnUr59
>>555
ゲゼはどうやって入手するんだ?
シャングリラ行って回収してきたとか?
0581HG名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 11:11:53.65ID:x/Or3bTQ
>>579
中国政府って映画の内容に気付いた瞬間に公開中でも急遽中止させるからな
ハサウェイも気付かれない事が大事
0582HG名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 11:20:21.62ID:IbtuBeCu
同じくテロリスト主役の00はどうだったの?
0583HG名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 12:30:22.91ID:X/Ku8GjN
超絶人気なかったマイナー自走砲やら軽巡やらが売れたりしてんのを横目で見てたら
うちもなんかチョイチョイ画面に映しとくかぐらいには考えるよなそりゃ
0584HG名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 12:33:33.55ID:zH7DFcWV
ガンダムウイングだってテロリストの話だけど許されてるな
0585HG名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 12:34:37.10ID:TJZhM/Fu
00は政府批判とかじゃなくて戦争に対しての行動ってなってるから一応大丈夫なんじゃね?
むしろ主人公がイスラム過激派の元少年兵だとか貧乏姫関連とかで中東でこそ規制されそう
0586HG名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 12:49:33.83ID:gTCpnhA+
主題歌の英語版がある位だから英語圏狙いなんじゃないの
0587HG名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:06:22.89ID:Pw3qHKEE
P「マ、マフティが狙うのはあくまで腐敗した無能な政治家なのです!!
つまり逆説的に言えば、清廉で立派な政治家の皆さんを
礼賛している内容なのです!
この映画を不適切とみなすという事は即ち
我が国の政治家が無能で腐敗しているというようなものなのです!

検閲機関「うーん・・・ご、合格!更に党推奨映画マークドーン!
0588HG名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:29:13.71ID:0GXq48Pw
ガンプラ売れるといいなぁ
0589HG名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 15:49:07.82ID:uGCLh4Ln
もう共産党に根回し済ませてあるでしょ
今やメインのお客さんは中国だし
0590HG名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 15:52:44.86ID:Wt7qYzHm
マフティー処刑が変わらなければ体制側が勝つ話なんだから中共的に無問題じゃね?
0592HG名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 17:00:15.56ID:qAX5vpKt
もしかしたら「クスィーガンダム大勝利!希望の地球へレディー・ゴー!」
になるかもしれんのか・・・
0593HG名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 17:05:51.26ID:1xZVbmol
カミーユは連れていかれなかったし
シンジくんは大人になれたし
00年以降はポジティブな終わり方に振れる傾向あるから
きっとハサウェイも処刑されて終わりだよ
0594HG名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 17:16:21.58ID:htyVLM0p
最近は、映画はハッピーエンドにしないと売り上げが伸びないらしい。
ハサウェイ処刑回避になるかもw
0595HG名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 17:21:56.09ID:boI10BpT
あのWJですら原作改変オリ展開は悪手と学習してる時代だからまぁ処刑の流れは変わらんだろう
0596HG名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 17:30:37.95ID:b8C9JydA
ハサウェイ的なハッピーエンドって処刑の後にマフティーの正体が
ハサウェイだと公表されることないことじゃないの
0597HG名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 17:40:30.07ID:SR6Ce8LL
ブライトとの会話があればまだ救われそうなんだけどな
死ぬことには変わりないけど
0598HG名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 17:51:57.33ID:k1hhFlKX
閃ハサガンプラ来月再出荷らしいけど
新装版も重版みたいね

続き気になるんだろうなあ
0600HG名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 19:01:05.97ID:RMkoXD4D
>>592
ハサウェイが処刑される瞬間異世界転生してクスィーでガンダムファイトのし上がっていくのか
見たい
0602HG名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 21:13:33.22ID:pBWhFWUG
閃光のマフティー見てきた
主役のペネーロペーガンダムがかっこよかった
0603HG名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 21:17:49.61ID:QpZleuwx
帰りにペペロンチーノ食べて帰ればよかったな
0604HG名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:44:04.41ID:waazfTUL
ハサウェイ終わった後(宇宙世紀)の映画やるんだろう。
105〜F91と繋がるのかな。それとも何かオリジナルストーリーかな。
0606HG名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 23:47:39.35ID:vF9OL+qe
>>564
コアターゲット層が一番金持って独身だからじゃね
解体匠機即日完売でフルセット30万のプレ値付くくらい
購買層が逆シャア世代だから
0607HG名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 23:49:51.03ID:vF9OL+qe
>>581
中国アニメは審査が厳しいんで
最近は全部作って納品チェックしてから
公開する作品増えてるらしいよ

ハサウェイも勿論審査済みだし
7月からネット配信だってさ

プラモの輸出に合わせて国内流通分も出回るのかも
0608HG名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 09:03:11.84ID:9F1DjucJ
>>581
小説でも映画でも、「絶対に間違いを起こさない独裁体制」がベターで民主主義を否定してたし、
中国共産党的にはOKなんじゃ?w
0609HG名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 11:25:21.07ID:C7ySN24s
>>608
「絶対に間違いを起こさない」と「そんなのは神」がセットで中共への皮肉になるからそれを民衆に思われた時点で中共的には逆にアウトな気もする
0610HG名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 12:26:20.02ID:Loyds46d
>>609
いやーあいつら共産党は絶対&キンペーの個人崇拝やってるしなあ
0611HG名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 12:32:35.26ID:9nypD6fe
ハサウェイガンダムしか勝たん
0612HG名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 12:54:39.61ID:DaAMb1iC
ちゃんと金払って観るならどの国の何人でもかまわんけど
海賊版観てそうなんだよね
0614HG名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 13:03:50.74ID:C7ySN24s
既ににBDが手に入る時点で覚悟は必要
あいつらがまともに金払ってアニメ映画観ると思う?
0615HG名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 13:20:42.42ID:mp3jlxmF
うっかりペネロペがクスィー本体への着弾誤認してミサイル反撃食らうところはあれ通常ミサイルなんか?
0616HG名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 13:55:29.83ID:VgV5mn9S
>>615
全て通常のミサイルだよ
ファンネルミサイルク一発も使ってない。整備兵がマニュアルを見るシーンにミサイルの形状と各武器武器類の個数、形状も出てるから見比べて見るといい
0617HG名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 17:15:50.76ID:Dw70Oak6
あのラストの不意打ちって
クスィーがペーネロペーみたいにピカピカ光ったり
騒々しい飛行音出したりしないから可能だったのかね
0618HG名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 18:57:06.22ID:+rGKaoMR
>>617
レーンの実戦経験の乏しさに賭けたんだと思う。シミュレーターじゃ、まさかビームライフル囮にした敵なんか出てこないし、Ξの超機動力と火力なら死角のロングレンジからミサイルをぶっ放して撃墜くらいできると思ったんじゃないかな。
0619HG名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 21:59:53.33ID:Pf4jAlHA
原作敢えて読んでないのですが、今後宇宙戦はありますか?
0620HG名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 22:09:03.27ID:Vxze1UrV
ない
あくまで議会への空爆テロ起こす話だから
0621HG名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 22:43:29.89ID:3Xiy6c7A
ふと思ったんだがミノフスキークラフトって宇宙ではなんの役にたつんだろう
0622HG名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 22:48:06.24ID:Pf4jAlHA
>>620
マジか。
宇宙が描かれることはなくて、全部地球での話か。
0623HG名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 22:51:22.89ID:+rGKaoMR
>>621
v2ガンダムと同じじゃね?純粋な推進力として使えるんでしょう。
0624HG名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 23:30:13.24ID:xDXBAfz0
>>623
ミノフスキークラフトは見えない箱に乗っかってる状態でしかないから推進力にはならない
Ξに関してならただのデッドウェイト
ペーネロペーは後付だが換装装備とかあったような
0625HG名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 23:31:15.75ID:FV5R8f2c
>>623
V2のはミノフスキードライブだからまた別だろ
0626HG名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 23:34:01.59ID:aiGTEQEq
あ、ドライブだった。失敬。
0627HG名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 00:23:24.71ID:oAlXr1ie
ペネロペーちゃんは11月再販か
0628HG名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 01:57:08.74ID:t+eXhcyj
>>622
地球以外という点ではブライトの自宅(ロンデニオン)のシーンくらいかな
後クェス死ぬ時の回想とか
0629HG名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 08:05:44.19ID:kAAS760y
>>622
ストーリー改変されてUC2にも出るとなれば宇宙なり異世界でも活躍の場はあるw
0630HG名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 09:18:00.23ID:kwkYYQh8
原作ハサウェイが捕まってから終わり迄結構好きだけどね
ケネスや周りの人の優しさに泣いた
プラモ的には生き延びて20m級に乗り換えてた方が良いのかな
0631HG名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 17:51:08.61ID:13bRrl8i
第一部だけでも、民間人巻き添えにこれだけのことやったテロリストが処刑されないエンドはアカンやろ
0632HG名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 18:25:50.74ID:TjG1tD8y
>>631
グスタフの方が民間人沢山撃ってるようなw
ガウマンが下に場所取りして「撃てんだろ」ってドヤ顔したら平気で撃ってくるし
0633HG名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 19:07:07.09ID:UyLT7gMz
>>632
グスタフの方が撃ってるからハサウェイが許されるとか思ってんの?
0634HG名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 19:32:07.72ID:FRsyBniI
奴の首を刎ねてくれる、というケネスのセリフをきっちり残しているのはそういうことでしょ
ご丁寧にPVでもそこをわざわざ強調しててスタッフのこれ布石ですよアピールが凄いし
0635HG名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 20:15:35.88ID:tcjRjLWu
ああいうのは布石というのか?
関係性アピールしただけじゃ
0636HG名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 20:35:41.38ID:z1D5BBpc
処刑エンドへの布石だろうとは思うけど
あんな風に強調されると逆に裏切って違う展開になりそう
などと勘ぐってしまうw
0637HG名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 21:01:23.31ID:6RdzQ2Om
>>636
省略しても本筋に全く問題無さそうなホテルのエレベーターで乗り合わせる不倫カップルとか、黒歴史化されてるガイアギアに繋がるマンハンター関連のネタなんかまで丁寧に原作トレースしてるのにエンディング変えるとは思えないがな
0638HG名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 21:02:56.73ID:hHY2Kxff
富野作品で閃光っていう2文字=死亡フラグっていうお約束あるし
ハサウェイは死ぬことである意味救われるとこあるから
0639HG名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 21:32:53.55ID:bEkWNq7+
最後は日本の寺でギギとケネスがハサウェイを弔って終わり

これが本当の 線 香 の ハ サ ウ ェ イってかwwwww
0640HG名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 21:33:49.54ID:eK2plwSs
正直原作そのままでも文句無いけど
お禿のガンダムは小説とアニメは別物になるから変えてもまあ良いかなって感じだな
それに変えるならどんなふうに変えるか気になるし
0642HG名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 21:42:28.33ID:QDvadY+w
俺の生きてるうちにガイアギア映像&キット化されないかなぁ
0643HG名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 22:50:05.63ID:XGamSbWI
ハサウェイのAmazon配信日いつや!
0644HG名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 22:54:33.99ID:7uWf0tsw
今回の映画は単に明朝体で「閃光のハサウェイ」だけだが、第2、3作のタイトルはどうするんだか。
今後変なサブタイトル付けるくらいなら、今回に1とか上とか付ければ良かったと思うんだが。
0645HG名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 23:03:58.68ID:tcjRjLWu
ファーストの劇場版に準えるなら数字が付くのは二作目以降
0646HG名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 23:27:02.49ID:2KxxuErm
市街地盾にして、民間施設のホテルをビームライフルで攻撃して、勘弁してくれではなあ
0647HG名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 23:39:53.14ID:Eu/dVsaE
>>632
それで思い出したけど
警察署にペーネロペー派遣して本当に建前続けるなら爆撃しちまえとか命令したり、署長脅したりはほぼカットされてたなw
0648HG名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 01:44:53.64ID:zCxkMeUB
>>643
見ないほうがガンプラに夢中でいられるよ
0649HG名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 01:55:11.04ID:W87JLGXo
頭カラッポのほうが夢詰め込める
的な?
0651HG名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 02:34:28.09ID:GEmeuI1r
フィギュアライズ ギギとか出ないかな ラボぐらいの出来のやつで
0653HG名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 06:56:32.07ID:57yvUVNb
ギャルセゾン、ケッサリア2の頃とかに取っておくのかな
0654HG名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 07:29:12.68ID:vXE1Jx23
紙で言えばA4サイズくらいの面積に2体くらい入れたコンパクトなジオラマよく作るから1/144スケール大好物なんだけど
海上をギャルセゾンで飛んでるメッサーとか1体だけでもはみ出すよなあ……
0655HG名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 07:41:24.47ID:+dmFabAS
>>644
初代の3部作映画も1作目に1って書いてないし、ハサウェイも次が閃光のハサウェイIIになるんじゃない?
0656HG名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 10:45:38.73ID:Gvu6IwiH
>>621
ミノクラが宇宙で何の役に立つのかっていうのはJ型ザクやGP01を宇宙で運用したらデッドウエイトだらけでまともに使えないって言ってるようなもんで
役には立たんがそういうものなんだからしょうがないって話になるのでは
0657HG名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 11:14:19.45ID:PI+5RRki
打ち切りになっても良いように1とか入れてなかったりして
0658HG名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 11:15:54.41ID:TXt9SIMv
マフティの戦いはこれからだ!!
0659HG名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 11:23:03.24ID:GPSqYU7v
ユニコーンなんてまたやっても超能力合戦になってマジでつまらんからやらなくていい。ナラティブも最悪だったしサイコフレーム系は俺には合わん、ユニコーンでワクワクして見れたのはスタークジェガン戦くらいだ
0660HG名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 11:32:29.68ID:bq0ydza4
F91の時代にはニュータイプというものがすっかり過去の黒歴史扱いになる程の
ニュータイプの大災害が起きるらしいな>ユニコーン2
セカンドインパクトとかヴァシュタールの惨劇みたいな(?
それはちょっと興味ある
0661HG名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 11:34:55.65ID:GPSqYU7v
普通にニュータイプなんて忘れられたってだけでいいのに。サイコフレームとニュータイプの組み合わせはどうもダメだわ。 逆シャアくらいサラッとした描写ならまだしもユニコーンみたいなのやられるともう……
0663HG名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 11:44:04.27ID:d3bhrOFN
>>659
そこまで言うなら観なきゃ良いだけやん

まぁNTのパイロット既に死んじゃってますが何か?は流石にやり過ぎとは思ったけど
0664HG名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 11:47:35.51ID:GPSqYU7v
あ、うん。確かにF91も設定とか見るとサイフレ積んでるけどユニコーンみたいなやり過ぎな描写ないから普通に観れるというか面白い。ただユニコーンがサイコフィールドとか出した辺りからこれは俺が観たいガンダムじゃないわと思った。 Ζとか許せるのになんでだろうと思えば富野じゃないからだわ
0665HG名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 11:54:43.81ID:hYv6zXOa
富野のサイコフレーム設定を推し進めるとユニコーンみたいな話の展開になる
オカルトになるのもガンダムは本来そういうものが存在する世界観だ
富野がサイコフレームやファンネルを逆シャアとF91でバッサリ捨てたのは作劇の演出優先だからだけど
ユニコーンではなくなった理由を掘り下げる展開をやろうってんだろ
0666HG名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 12:15:29.34ID:Gvu6IwiH
NTなんて富野がF91やクロボンで単に足が速いとか目がいいみたいな個性程度のもので人の革新でもなんでもねえよって結論に持ってったのになんで今更掘り返すんだよってのはある
やるならガンダムXみたいに別の世界線で似て異なるそれを使ってやってくれ
特にネオジオングのサイコシェードだっけ?限定的な願望機で思ったことがなんでもありで実現するとか設定聞いた時は目眩したわ
0667HG名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 12:17:49.22ID:YCYYonpA
ユニコーンはほんとに酷かったな
絵はいいんだけど脚本が糞すぎる
0668HG名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 12:32:25.52ID:GVTpFx/G
>>666
人々の心の光パワーで小惑星押し出して地球の危機を回避しちゃったのを
後から「足が速いのと同じ」とか言われてもね
ちょっと富野が無責任すぎるな
0669HG名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 12:40:09.03ID:y/Ms9UPF
その時代ではそういう認識ってかんじに移り変わってるだけじゃないのか?
本質は変えられないと思うが
0670HG名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 12:45:37.30ID:CEqtSREc
そのままほっといても堕ちなかったかもしれんしね
たまたまモビルスーツが群がったら堕ちるのを止められたみたいな感じに受け止められた側面も有るのかもしれない
0671HG名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 12:49:29.26ID:Aki6SzlS
書籍のガンダム好きな人だと福井さん結構アリなんだと思うけどね
閃光のハサウェイが店頭から消えるって信じられん状況だよな
0672HG名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 12:50:19.74ID:d3bhrOFN
みんな難しいこと考えながらアニメ観てるのな
Vガンだと完全にニュータイプ論は廃れてて何処からか集められた大量の超能力者が登場してたな
0673HG名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 13:00:44.44ID:NUGI08TQ
当時劇場で逆シャアのラストを見た時なんじゃそれっと呆れたけど、今は良く分からないけど歌にあってるからOKと思うようになった。
0674HG名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 13:15:46.31ID:GEmeuI1r
ゼータの頃からプラモの都合もあるだろうけど脚本なんか酷いもんだから
0675HG名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 13:28:26.74ID:GPSqYU7v
まぁなんであれ富野がやったユニコーンの方が絶対面白いだろう。戦闘シーンなんかユニコーンじゃカクカクだけど富野なら自然でかっこいい演出してくれるだろうし。
0677HG名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 13:46:34.60ID:TXt9SIMv
Gレコの戦闘めちゃくちゃ楽しいけど
0678HG名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 13:51:28.96ID:DZ1tr4K6
富野は逆シャアとターンAが最高だった。
0679HG名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 14:04:05.88ID:GPSqYU7v
ハサウェイの映画音楽がユニコーンと同じ人だからユニコーンっぽく感じて嫌だったけどまぁ映画観ると気にならなくなったな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況