>>334
小林誠氏の責任という『なすりつけ』ですわな。政治家の不手際を全て秘書の責任にするというやり方と一緒です。
願わくば小林誠が自殺でもしてくれればこれ幸いとでも本気で思っているのではないですかね?それが組織という構図の恐ろしいところ、ですね。
文豪は「みんなで考えながら作っていけばいいじゃないですか?」というスタンスでしたよね?みんなの意見を聞いてそれを元にシナリオを書いていこうという気ままな方法でした。
小林誠氏は羽原監督と初期の構成案を読んだ時に途方に暮れたと何度も呟いておりました。打ち合わせ後の駅のホームでため息をついた、と。
こりゃ頼りにならないな…とまで思ったらしいですよw