>>302
濃くて梨地なのか、水分が入ってるのか、ブラシの不調で粒飛びしてるのか分からないけど、表面がボコボコになってしまってる
光沢塗装は表面の滑らかさがキモなので、次回はもっと滑らかさに拘るといい
対策としては
・ヤスリを1000番くらいまで上げて表面をキレイにする
・必ず洗浄する
・下地塗装は金属色か光沢色
・希釈率は1:1でも1:2でもいいが、きちんと計量して毎回同じにする
・攪拌はしつこいくらいやる
・湿度の低い日に実施し(もしくはエアコンで除湿)、ブラシから水が吹かないかチェック
・重ね吹きは基本だけど、一回一回均等に吹く(光を当てながら吹いて塗れ具合を見て判断)

さらにヤスったりコンパウンドかけたりって手法もあるけど、とりあえず上記を気を付けるだけでもかなり改善されるはず
光沢に拘りがないんなら、次はツヤ消しでやってもいいかも
失敗しにくいし、失敗してもツヤ消しなら味になるし、満足感が高くてモチベ上がるよ