>>626
下手なファン間に入れても抵抗になっちゃうだけな気がする

ちょっと違うけど、むかーし車の吸気ダクトに電動ファン設置したら
多少でも空気押し込められてパワー上がんね?って計算したことが有るんだけど

 1.6(排気量)*3000(rpm)/2(4stだから2回転に1回爆発)=2400

ファン(ダクト)径10pで毎分2400Lの送風量が必要で
しかも3000回転以上だとエンジンの自然吸気量の方が勝って
追加のファンが抵抗になるだけなんじゃねって…

空気って目に見えないからナメがちだけど
有効に生かすとなると決してお手軽には行かないんだなーとw