起きたから私的複製もちゃんと教えてあげよう……
まず、これも前書いたが視点がごちゃごちゃするのもダメなんだよ
前提、商売としてガンダム→GMに改造する制作代行
これはどういう意味でも私的複製にゃならんのだ
不特定多数を相手にしての頒布は私的複製じゃない
ここでいう不特定多数ってのはお友達一人だけでもだからな
一緒に住んでるにーちゃんが弟のためにコピーしてあげる、ってのが私的複製の許される最大幅
これが家を出て独立してる弟だったらもうダメ
内容を勘違いしてる感があるが、制作代行がどうなのって話で私的複製はでてこないんだよ
キットが持ち込みとかってことじゃなく、まず私的複製は制作代行には係わってこない
もちろんにーちゃんが同居の弟に制作代行改造すんのは問題ねえぞw

つか、こいつ仕事で著作権に絡むようなこと一切したことねえんでは
まるしー完全に誤解してるし、触れたことも無い気がする
仕事でそういうとこに触れてれば、まず最初に教えられることだ