>>443
>空気みたいってw
>その著作物にどういう権利者が関わってくるかなんて部外者には知る由もない
>勿論、掲載漏れがあれば載せてないのと同じ事だから大問題
>だから先方に確認取るのは当たり前
>それとも、すでにどこかがそれを記事にした時に載せてた©をそのままコピペするのかね?w


>なんか事情通ぶってるのも現れたが根本的に成立してないよ、その主張
>空気てw


仕事した事の無い素人で
小学生並みの読解力しかないお馬鹿さんはこれだからなあ…

俺はね『確認する必要が無い』なんて一言も言ってないよ?
『空気』の意味をまったく分かってないでしょテテンくん
本当に仕事した経験が無いんだねキミ
『空気』ってのは『確認を取らない』って意味じゃ無いんだよ

俺は君の↓コレを笑ったんだよw

>>414
>そして打ち合わせの際にその製品について©としてどこの名前を載せればいいかも聞く訳だ


何も現場の事を知らない素人が無理して
知ったかしてんのが丸分かりなんだよねコレw