>>657
そうだよぉ
この裁判ではそこ争点にしてないからね
そこ条件にして、だからセーフなんて論が成り立つわけ無いじゃん
それ以前にアウトなんだから

そんでもって、量産云々論点にするといよいよマズいのは代行屋だぜ?

複製屋と違って数が知れてるからセーフ、みたいな言い方してたが
数が知れててもー、「業として行ってる」んだもんなぁ
「業」として
これがどんな意味を含むのか、取引における「リピート」って言葉で考えような

全然セーフじゃないからさw