もっと言えば、番組や本、CDなどは基本的に複製してもらう前提で世に出たものではない
一方、模型は作られる前提で世に出た製品だ
更に自分の好きなように改造して良いというオリジナリティも容認された製品だ
その改造には、何かに似せるという複製行為も当然含まれる
つまり根本が違うんだよ
なのに判例がそのまま参考になる訳ないだろw