>>674
以前の判決がひっくり返される事なんて珍しくないのに、何を固執してるのかね?
勿論判例は大事さ、でも状況が違えば考え方も違ってくる、当たり前
そして自炊代行や録画代行と制作代行は根本的に違う
機器があって使い方さえ知ってれば子供でも出来る事と、機器以前に本人にスキルが必要な事
つまり機器さえ揃えれば基本的に自分でやれる前者と、道具を揃えたって自分ではどうにもならず、誰かに助けてもらうしかない後者
しかも前者の場合、録画機器やスキャナーはとても手が出ないほど高価という訳でもない
だからこそ自分でやるなら私的複製を認めるよという条件がさほど高くない障壁として機能している
でも後者はどうにもならんだろ?
また、著作権者だって模型を買ってもらえればそれが利益になるのだから、なんとか買わせたい
出来れば高いキット(当然組立ては複雑)を買わせたい
範疇を侵すどころか制作代行を認めるのは、客にも権利者にもメリットしかないのだよ