>>727
>記事において責任がセンセーにあるのか記者にあるかは知らないけれど

弁護士が、弁護士ドットコムにこう名前出して意見表明して、記事の内容に責任持たないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どこまで世間知らずなんだよw
お前、今日まで「オレ頭良いんだぞ」気取りで生きてきて、ニュースも禄に見たことが無い?
言ってもないこと記事にされて訴えられたなんて話も、間違えてる発言を記事流されて大いに評判損なったなんてケースも知らないw
思い浮かばないw
弁護士が、同じ方の専門家である弁護士が見るサイトの記事で発言して、中身がおかしいのに今日までそのままとか普通に考えちゃうわけかよw
ありえないことを、普通に起きると疑問もなく考えて口にしちゃうやつ
どんな世の中眺めて生きてきたんだろうなぁw

>市販フィギュアの首付けたら逮捕だってよw
著作権理解してねぇよな
親告罪、権利者の胸先三寸だとな
ガンプラの改造もバンダイが織り込み済みの範囲だから許してんだよ
レッドライン越えたら普通にとっ捕まってんだろうが
お前みたいな馬鹿がこれは大丈夫な範囲とか抜かしちゃあ、裁判にかけられて負けてんだろうが?

ガレキイベントで当日版権許諾してもらって売るフィギュアもな、許諾してもらうその日まで世間にゃ出せねぇんだよ
だからまともに脳ミソ動いてる原型師は、その日までどこで売るだの何のイベント用だのは伏せ続けるんだわ

教えてくれよ
魔改造フィギュア作ったこの馬鹿が逮捕されてない世界はどんな景色だ?
生憎こっちは現実に「逮捕された」後の世界なんでな


孤高の法解釈エキスパート「当然、フィギュアを裸に改造して楽しむのも、私的利用同様に限られた範囲内ならなにも問題ない」

現役著作権分野管轄弁護士
>「同じく同一性保持権侵害に該当する可能性があります。
>確かに私的使用の範囲で複製を適法とする条項は存在しますが、同一性保持権侵害については、
>その他の権利制限規定も含めて適用されません(著作権法50条)。