>>728
お前の妄想はどうでもいいんで
オレは著作権法内に同一性保持権の制限についての条文かあると指摘したまで
お前もその条文を引用して揶揄してるのは、その存在は認めたって事だろ?
なのに何故そんなモノはないと断言したセンセーに疑問を抱かないのかね?
不思議だねえ、常識的には失念も含めて間違えたとしか思えないけれど、その可能性を否定するならどういう理屈でサンセーは20 条が存在するのにああ断言したか解説してくださいよ?

あと、お前は都合悪くなるとすぐ親告罪だから見逃されてるだけって逃げるのな
そもそもバンダイ自身は著作権者ではないのだから、見逃す見逃さないを決める立場にないだろ
それとガンプラでレッドライン超えて捕まったケース知ってるなら具体的に説明するか、そのソースを貼ってくださいよ
ガレキイベントがどうとかどうでもいいし、そもそも許可得てないフィギュア売ったらそれが魔改造であろうがなかろうが捕まって当たり前
魔改造だから捕まったというのはお前の思い込みではないかね?w
またセンセーのソースいじってるけど、私的利用と翻案でも捕まったやつが出たらドヤってくれよ

>>729
何に食いつこうとしてるのか全くわからんな
センセーは同一性保持権は何にも制限されないと断言し、でもそれは第三十条からの制限についての話であって、20条には制限されるケースが書かれているのも事実
では、言ってもない事を記事にされたというのは誰の話なのかね?
誰が何を言ってないと主張してるのかね?