>>918
いやいや、都合悪くなったからって謙遜は結構ですよw
ワークショップを説明出来ないと認めた時点で、アンタは無能確定
あと、個人事業主が事業主なのは勿論わかってるさ
その上で個人と事業主は違うと言うなら、まるで個人の事業主はいないかのような物言いだから問うたまで
だいたい個人てなんだよ?w
事業主とやらとの違いは何?
法人格の有無かね?
法人格で仕事やってる程度の事でドヤってたなら大笑いなんだけど?

>>921
素人はエキストラと聞けばすぐ通行人を連想する
勿論、間違いじゃない
でもエキストラに回ってくるのはそれだけじゃない
というか、テロップに名前が出る俳優以外の出演者はほぼ全てエキストラだから
(最近はエキストラへの特典として何回参加したらテロップに名前載せるよというサービスやる作品もあるが)
オレも様々な役を経験したね

>>920
いくら社名変更に食い付いても、なんにも変わらないからw
上の記事引用にもあるだろ、ゲーム部門の統合が最大のミソと
となればゲーム作りが本職の所に、外注してたような部署や子会社をまとめるのが一番合理的
それがバンダイナムコゲームス
つまり旧ナムコにバンプレは吸収されたのだよ