>>972
世の中のルールはオーナーの命令に従え、となってんの
お前、例外的なケースをさも一般的なようにほざくな
100%子会社が親の命令に逆らうのがフツーだってんなら、実例持ってきな
それがフツーのことなら幾らでも、お前お得意の「検索で全部わかる」で引っ張ってこれるだろ

入れ替える段取り踏め?
バカなの?
なんで逆らう前提になってるんだ?

創通は既に某イベント決行に失敗してるんだがね、逆らえないから

従うのが当然なんだよ
馘首になるからな
馘首になってでも歯向かうとかフツー無いんで

株主どころか、フツーの上司・部下関係でも首賭けて逆らうとか、フツー無いんで

実際、創通が逆らえたかどうかでも現実と違う言い逃れするし
世間一般の通常ケースでも、まず滅多に無いことをさも当たり前に起きることのようにフかすよな


――要はなんも知らんで、その場その場で半端に調べて知ったかしてるだけだろ?


だからモデグラ読者ならフツーに分かる有名イベントが分からなくて、「コロナ禍だから」とかマヌケ丸出しの言い逃れで失敗するし
だからモデグラ読者ならヒントからフツーに特定できるIPが分からなくて、創通IPの問題なのに「スパロボ出演IPは創通以外にこんなに〜」
とか、これまたバカ丸出しの見当外れを、ドヤ顔で書き込む恥晒しやらかすんだよ


ぶっちゃけお前、モデグラ読者でも無いだろうが?
買ってないもんな、モデグラ
たまに立ち読みして読者名乗ってんの?