X



トップページ模型
1002コメント299KB

【RG】 リアルグレードシリーズ Part190【1/144】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん (ワッチョイ e39d-NKfH [126.169.12.52 [上級国民]])
垢版 |
2021/10/06(水) 20:57:34.44ID:HDeaqE4P0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立て時はレス本文の冒頭に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を三行入れてください

繊細なパーツ分割と簡易フレームを活かしたパーツの連動で
スケールを超えた精密感を手軽に楽しめるリアルグレードのスレです
破損報告が多いので、注意して組みましょう
次スレは>>950、駄目なら>>950が指定するか>>980が立てること

※前スレ
【RG】 リアルグレードシリーズ Part189【1/144】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1632983590/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0560HG名無しさん (ワッチョイ eee3-rx/O [121.110.207.95])
垢版 |
2021/10/11(月) 16:58:38.30ID:grHZgyJx0
RGハイニュー淀の店頭で買ったけどセロテープ付いてた覚えない(少なくとも跡はついてない)から場所によるよ
つい先日の尼のRGウイングはプラの帯だったのは覚えてる
0562HG名無しさん (ワッチョイ 2a60-LjKf [133.206.61.160])
垢版 |
2021/10/11(月) 17:32:08.34ID:fvYoFHiX0
陳列に並べるなら窃盗というよりイタズラ対策や上蓋だけ持った人がだぱぁしない為にも封は必要だと思う
だけどレジで受け渡しとかだと封しなくても大丈夫だし、その品物が何処に並ぶかで変わってくるんじゃないの?
0568HG名無しさん (スププ Sd5a-e7Yh [49.96.24.123])
垢版 |
2021/10/11(月) 18:29:28.60ID:nbDlMMyMd
逆に気づかなかったら2個分の料金払うとなるとちょっとこえーな
0601HG名無しさん (ワッチョイ 57e3-ijgl [106.157.172.176])
垢版 |
2021/10/11(月) 20:55:31.87ID:Wl/pQy7M0
>>592
マーク2は劇場版でのガルバルディの腹に蹴り入れてるポーズかオープニングの煙の中から出てくるポーズが印象に残ってるなあ

なんやかんやオープニングとかエンディングの印象が強い
0606HG名無しさん (ワッチョイ 1617-m0ei [119.47.250.131])
垢版 |
2021/10/11(月) 21:50:21.53ID:IBRmh9ZU0
境界戦機のプラモ新作が続々予定されている
こんな物の為にガンプラ再販のリソースが割かれるのは我慢ならん
お前ら境界買うなよ、不買運動しよう(マルチ許してくれ
0617HG名無しさん (ワッチョイ 57e3-ijgl [106.157.172.176])
垢版 |
2021/10/11(月) 23:03:24.53ID:Wl/pQy7M0
>>604
マーク2が劇場版でガンガン動くのはMGの2.0の販促が目的だと思ってる
それとムーバブルフレームでより人間らしい動きが出来るようになったよっていう設定の今更ながらの裏付けかと
0621HG名無しさん (ワッチョイ f393-exDs [220.208.102.224])
垢版 |
2021/10/12(火) 02:36:43.86ID:ltGs2v6m0
>>619
そこはどうしても合わなくていろいろとレビュー画像を見ても同じだったので
仕様っぽいですね。
後、これは好みですが、胸のフィンの内側の角がホンの僅か胸板の面から
飛び出ているのが気になったので、削って調整してます。
https://i.imgur.com/khgVXRb.jpg
https://i.imgur.com/YxarnVK.jpg
0627HG名無しさん (スププ Sd5a-e7Yh [49.96.24.123])
垢版 |
2021/10/12(火) 09:20:38.92ID:akXhWm7Md
どっちにしても噛ませだからセーフ
0640HG名無しさん (スププ Sd5a-e7Yh [49.96.24.123])
垢版 |
2021/10/12(火) 13:14:21.79ID:akXhWm7Md
>>638
ときた洸一の四コマやろ
がんばれドモンくんみたいな
0647HG名無しさん (ササクッテロロ Speb-SKHr [126.253.102.61])
垢版 |
2021/10/12(火) 15:58:49.06ID:CwumgD/Up
>>643
ドーバーガンも持たすの結構ムズいぞ
とはいえレビューなんかでは上手に持たせてる人はいるワケで結局は慣れなんやろな
あーゆーの上手く持たせてカッコ良くポージング決めれる人すげぇよな
0649HG名無しさん (オッペケ Sreb-1tbG [126.158.190.212])
垢版 |
2021/10/12(火) 16:09:48.08ID:39xWE0Zgr
MkII素組み中なんだけど、ちょっと可動させると足裏関節のリード線がブッパするんだけどどうしたらいいんよ
https://i.imgur.com/EFk96p2.jpg
0654HG名無しさん (ワッチョイ 9a39-e7Yh [211.11.24.144])
垢版 |
2021/10/12(火) 16:44:05.55ID:5PA04ESa0
ちなみにスプリングはどの径カットけばいい?
積んでるから作る前に買っときたい
0657HG名無しさん (オッペケ Sreb-1tbG [126.158.190.212])
垢版 |
2021/10/12(火) 18:14:57.87ID:39xWE0Zgr
MkIIのものです
皆さん提案ありがとう
スプリングは無いので瞬着で妥協するか悩もうと思います
リード線の寸法は確認しましたが合っていました
0659HG名無しさん (ワッチョイ 2a8a-inSJ [133.201.7.0])
垢版 |
2021/10/12(火) 18:55:18.06ID:2d+5SOy70
マークUのメッシュパイプ私もうまくいきませんでしたがハイキューパーツのメッシュワイヤー2mmグレーが色合いも近いし取り付けも段違いにいいからオススメでっせ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況