X



トップページ模型
1002コメント271KB

機動警察のパトレイバー 28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0416HG名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 02:20:49.41ID:0MIUdDas
記憶にないけどピースメーカー予約してたわ。
尼の通知で気づいたw
0417HG名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 08:32:58.91ID:VJqRyIzS
>>414
えぇ…そんな細かいところだけの話しとったんか……
0418HG名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 09:21:22.17ID:s8SyQtZM
ピースメーカーの出荷メールきたー
まだグリフォン組んでないのに…
0419HG名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 10:24:43.84ID:+nCb9RFK
ピースメーカー実物はどんなものか楽しみ
ガンプラと違ってレビュー少ないからTwitterの模型部の人達だけが頼りだ
0420HG名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 11:34:04.30ID:d797HAVj
>>419
これがバンダイ製だとレビュー数が爆発的に増えるんだよねぇ
バンダイ恐るべし

馬鹿の一つ覚えみたいに他社で展開してるシリーズもやれRGであれ出せこれ出せ言われるもんねぇ
0421HG名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 15:50:25.32ID:/fuXLlA/
ピースメーカーどこで頼んだっけ状態
0422HG名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 15:53:57.55ID:/25jI5JP
>>420
レビューする人もアクセス数が稼げるガンプラやバンダイ製には力入れるからね
ユーチューバーのアムロがアオシマのイングラムまでレビューあげてくれたのは驚きだった
0423HG名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 18:49:49.26ID:mUVjAwAo
>>421
同じくポチッた記憶はあるのだがどこからも発送メール来ない
0424HG名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 18:57:42.55ID:uqJEA3ma
カートに入れた状態で買ったつもりになっていたとか?
0426HG名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 20:53:38.16ID:kf7jenPC
ピースメーカー尼は今日届いたわ
0427HG名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 20:59:52.75ID:ncgmPH+k
記憶なくて慌ててポチッて意外なところからも送られてくるってのはファントムブロッケンでやったw
ブロッケンが9体もいるw
0428HG名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 21:38:49.50ID:O9lw+51e
>>427
ブロッケン、可動はともかくの造形は古いキットながら今でも十分通用するよね。
ファントムはモデロイドでブラッシュアップして出して欲しいけど。
0430HG名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 22:36:46.97ID:ncgmPH+k
ブロッケンて3機で1セットやろ?
発売まで半年あれば忘れてポチるで
0432HG名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 22:38:55.84ID:qhQWXb8L
ブロッケンいいよな 今更買って感動した
関節だけはお察しだが80年代前半で使われてたポリキャップゆえに
イングラムに使われてるポリキャップよりは割れにくそう
0433HG名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 01:22:14.26ID:WvnlgT77
>>415
でかすぎないよ
なに言ってるの
0434HG名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 08:46:44.43ID:fORrmu77
アオシマの2号機、やっぱり年明けになったか…。
0435HG名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 13:38:59.20ID:PLwxBSeZ
>>432
せっかくだから赤と緑と青の3色作るつもりでいるがいつできるかはわからないw
0436HG名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 14:26:15.37ID:jXzFabhK
緑はすごいな
あれはアーカイブ機能のないほうだから細かいところ改造しないといけないんだろ
完成したらうpしてください
0437HG名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 14:41:37.03ID:7VApuitM
バンダイ1/60ヘルダイバーの胸部とウエストのカバーモールドテキトーに切り取ったら腕の固定基部と下半身との固定基部がなくなっちゃったので、どうしようか焦ってる。
0438HG名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 14:52:18.78ID:gM9bU0CD
ブロッケンて色違いだけじゃないの?
0439HG名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 15:01:25.82ID:ON0cNIJm
ドイツの国境警備仕様と劇中のと後はわからないw
0441HG名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 17:23:27.59ID:IweK/JiQ
赤青緑はただの色違いだと思ってたけどアーカイブがどうのって言ってるから違いがあるんかと
0442HG名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 17:53:51.44ID:i3+rad79
モデロイドピースメーカー、店頭でも確認
これでモデロイドで控えてるのはあとX10だけかあ
エコノミー早よ
0444HG名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 18:16:59.40ID:cUCTz8ia
そいやキャリアはヴァリアントにも対応するんだろうか
0445HG名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 18:23:32.59ID:j+jYSgwU
クラブマンハイレッグとかヘラクレス21とか欲しい。
0446HG名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 18:36:41.94ID:4NLFsH5V
レイバーキャリアはマンガ版のシンプルなのが欲しいな
0447HG名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 18:46:32.22ID:j+jYSgwU
漫画も後期はアレになってたけどな
0448HG名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 18:50:59.98ID:4NLFsH5V
あれそうだっけ?
ちょっと読み直してくる
0449HG名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 18:59:31.44ID:cUCTz8ia
第一小隊はAVS導入時に新型になって、第二小隊は最終回エピローグで新型になった
0450HG名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 19:10:22.60ID:iS06FRwX
モデロイドは関節可動とか、色分けパーツとかの仕方がちょっと不器用なんだよな
装甲が邪魔してちょっとしか動かない腹部の前屈とか入れるぐらいなら、そこは別に前屈出来なくていいし
肘・膝は引き出し式にしたらもっと曲がるように出来そう
盾が色分け無しなので、そこはバンダイ式に色違いのパーツ2枚重ねるようにしたら色分け出来るんじゃねとか思う
 まあ贅沢言ってることはわかってる
0451HG名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 19:13:48.76ID:j+jYSgwU
あの変なとこで曲がる肘関節だけなんとかして欲しいんだけどな。稼働範囲狭くなってもいいから
0452HG名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 20:04:57.72ID:touGsfrL
媒体不問で第2小隊はイングラム以降の機体はヴァリアント以外不明じゃなかったっけ?
0453HG名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 20:08:55.95ID:iS06FRwX
パイソン、スタンダード、ドーファンとか売れるのかなあ
まあ映画で棒立ち破壊されただけのヴァリアントが売れるならいけるのか?
0454HG名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 20:22:20.48ID:touGsfrL
AVS98mk2の2機種とドーファンはMGで出ると思ってたな
0455HG名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 20:43:09.31ID:ScBTCBaF
射的の的よりはスタンダードの方が需要はあると思うけどね
0456HG名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 21:03:02.01ID:Jg3+SDUB
ピースメーカーの足首のボールジョイント、
スネの外装を取り付ける前でないと、説明書の順序でははめ込めなくねェか?
(私はカカトをばらしてから強引にはめ込んだ)
0457HG名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 02:38:32.03ID:/Wq9zyL5
関節とか思ってたよりも新規パーツ使ってるのね>ピースメーカー
もっと零式からの流用多いと思ってた
0458HG名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 09:56:16.20ID:U1zmjkU2
アスカ、ヴァリアントは是非欲しい。コミック版の第1小隊の95式だっけ?あれも良いな。
0459HG名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 12:34:38.85ID:Mb7iOEDO
令和の時代なのでレーアも欲しいがたぶんムリだなぁ
0460HG名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:07:12.91ID:8pTgNAGP
パトレイバーEZYって生きてる?
0461HG名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 14:18:18.04ID:xTZCDYGp
なんか急にP-crabのこと思いだした
すっかり忘れた頃最終号が送られてきた記憶
0462HG名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 17:49:22.11ID:aa01TNZd
富永がしゃべるシリアル付きのCDが送られてきてたやつか
あれとっといたはずなんだが長いこと見てないな
0464HG名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 08:01:51.80ID:Y9hJgwm7
「鈴木さんの奥さんオッパイでちゃってるよぉ〜」
0465HG名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 11:00:28.96ID:kDCY20FC
お二人とも永眠なされているではないか
0470HG名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 17:10:12.20ID:KFGpaFBo
ロボ魂と並べるためにピースメーカー組んでみたけど
もう少し下半身動いて欲しかったな
まぁ出てくれるだけで物凄くありがたいし嬉しいんだけど
0471HG名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 17:11:17.38ID:KFGpaFBo
願わくばドシュカとかハヌマーンとかAVSも出ますように…
AVSはエコノミーとスタンダード出してくれたら自分で作るから…
0472HG名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 19:18:20.14ID:aGgmgv3X
脇メカはオンラインイベントで買うからいいかな。
量産メカとかプラモデルじゃ黒字難しいメカも多いし。
0473HG名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 19:41:17.62ID:HUaTn82+
>>471
AVS=スタンダードだと思ってたけど違うのか?
あとハヌマーンは俺も欲しい
0474HG名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 19:43:11.80ID:tNU0KS5+
脇役メカは、ダグラムとかザブングルの四足戦車とか作業用メカっぽいのをいじったらなんとかなるんじゃない?
0475HG名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 21:05:16.79ID:Urpy86An
漫画の機体が模型化されたことってあるの?
イベント限定のガレキとかは除いて
0476HG名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 22:00:38.27ID:HUaTn82+
ブロッケンやグリフォンなんかも漫画には出てるが、漫画「だけ」に出てる機体だとすると無さそうだな。
0477HG名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 22:24:11.61ID:PbRoYguN
昔の海洋堂はガレキで出してたような
1/48レジン、1988
速水造形だったかな
いや作品集の中だけの作例か
そこに漫画版もフルスクラッチしてズラっとイングラムだけ並べてたの覚えてる

初期では出てたのはほとんどはOVA版か
ひょっとしたらブロッケンが漫画版だったかも、しれん、くらい
いやグリフォンはOVAに出てないからあれは漫画版か
そして劇場版以降はOVA版は途絶えた

あー思い出した
野明の水着もあったからあの瓦礫が漫画版か
海洋堂、これは1989か、誰の原型だったかな1/8か1/6だったかソフビだったか
当時の黒バックの海洋堂模型誌広告やカタログで見た画像は浮かぶが周辺情報が曖昧だ
あ、ダメだノアじゃなくてバーディだったかも
いや思い浮かんだのはバーディだったが、良く考えればパーカー着た水着のノアも覚えがある

デキとしたらどれも今更手を出すような代物ではないわな
イベント限定ならそれこそバンダイ主催だったから沢山許諾されてた
そこで速水氏も売ってたし
ハヌマーンが出てくるような時期はもうパトは下火だったし

というかこの界隈(模型)ってそもそも漫画版出すのが難しくなかったか?
どんな作品でもアニメを通して許諾が出るみたいな状況だったし
出版社が模型屋を相手にしてないというか
なんかそんなような話を聞いた覚えがある
0480HG名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 23:24:03.73ID:tNU0KS5+
シンナー中毒かボケの初期症状だろうな
アル中って線もあるか
0481HG名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 04:29:49.07ID:KoKaYyw9
>>473
AVSがエコノミーでマーク2がスタンダードのはず

>>477
グリフォンの最初の奴は漫画版だな
初期のレジンキットはおそらく映画版がメインじゃないかな
95式(アスカじゃない方)とか露骨に漫画版もあるが
0482HG名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 11:42:05.46ID:i1YV64Pe
漫画版好きだから、ハヌマンもいつかモデロイドで出して欲しいね。
廃棄物13号も万が一キット化するなら漫画版の方で出して欲しい。
0484HG名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 13:11:21.51ID:9lwDdmsO
廃棄物13号というかサイレンを出してくれ。
ナマモノはソフビとかでいいから
0485HG名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 14:28:58.34ID:i1YV64Pe
>>483
色っぽいというか、あの胸がエグくて苦手なのもあるけど、
むしろ甲殻類っぽい漫画のデザインが好きなので。
0486HG名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 15:14:37.42ID:zf2Bq4MJ
レイバーキャリアやヴァリアントなんて出すメーカーだし映画の主役である
廃棄物13号を出さないわけない。
漫画版や装甲外れた状態は難しいだろけど。
0487HG名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 15:48:32.20ID:XFqmu5up
そりゃ実写イングラムよりは確立高そうだけど主役云々は
リアクティブ3号機とヘルハウンドが出るまで判断保留だな
0488HG名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 18:48:22.33ID:hBU6MMPR
っていうか外装外せるサイレンとそれを着込める裸の13号を出せば
0489HG名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 19:22:11.01ID:9lwDdmsO
でもアイツ、サイレン着る前後で体型違うからなぁ
0490HG名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 16:35:31.68ID:Fa73Vtzc
リアクティブアーマーって言うほど欲しい物だろうか
まぁ胴体と手を新造するだけで出せるなら出すのかな
しかしピースメーカー可動範囲狭いなぁ…下半身此処まで動かないとは…
0491HG名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 16:37:18.66ID:ESz38U8D
ピースメーカーのナンバープレート、余白カットしないとはみ出すね
0492HG名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 16:39:02.26ID:ARaQpAH1
そんなに動かなくていいからヒジ関節どうにかしてほしかった。
変なとこから曲がる上に曲げたら内部構造丸見えなのどうなのよ
0493HG名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 16:59:29.05ID:sub7am6W
ピースメーカーのフレームは流用でなく新規にして欲しかった
0494HG名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 17:28:52.92ID:DeQ43tzF
グリフォンの関節はガッツリ隙間見えてもちゃんと本来の位置で曲げてたのにピースメーカーでまたあの肘にするのなんでなんだよって。
0495HG名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 18:07:41.98ID:28yr8wst
膝関節がフトモモ側で曲がらないのも不自然
0496HG名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 19:16:26.60ID:dnt3rC2e
捨て値で買ったロボット魂を芯に切り貼りしてみるのもありかもしれんね
0497HG名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 20:29:19.18ID:h8/c4eJ7
パトレイバーって続編も少ないのにプラモや玩具がたくさん出てるよな
パトレイバーEZYとは何だったのか
0498HG名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 21:14:14.89ID:Yq8/gELD
割と人気あるんだろ
さすがに消防レイバーとかアスカはこないけど
キャリアはまじで出して
0499HG名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 21:44:28.58ID:JurmyOPM
ロボット魂が捨て値で買えるなんていいな。
0500HG名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 22:27:31.40ID:lEClwcST
当時のファンが金を落とす40〜50代になったからな
ここ10年くらいがピークであとはもう忘れられていくコンテンツ
0501HG名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 22:32:09.87ID:73b433vC
捨て値で買えたのなんてレイバーインアクション位では?
0502HG名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 01:47:03.54ID:rL0W6gMq
>>499
今はまだしもイングラムも零式も尼で3000円台まで下がってたからな
イングラムは3000切ってた気がするわ
零式は3個買ったよ
0503HG名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 09:14:04.37ID:4nxrDQcz
>>497
直撃世代がオッサンになるとリバイバル企画が通る
今なら勇者シリーズとかもそう
0504HG名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 10:03:30.35ID:DLeOSTz7
ピースメーカーの耳の先端ってアニメだと薄い緑色だよね、モデロイドの見本だとグレーなんだがどっちで塗ったらいいかな?
0505HG名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 10:27:19.60ID:bgNWinji
アニメで見た色で塗れば良し。
0506HG名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 10:44:56.21ID:DLeOSTz7
だね、グレーもかっこいいけど少し地味になっちゃうし
0507HG名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:37:08.93ID:B1ctdCEF
模型誌にアオシマイングラムのレビューが無いのだが
0508HG名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 23:33:57.66ID:q5X8wR8R
>>507
マジだな。

特にモデグラはブッチャン特集なのに、モデロイドイングラムしか扱ってない…。
0509HG名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 23:39:16.49ID:ikCnO7Hz
広告費払ってないんでしょう
0510HG名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 00:32:03.13ID:aLWzy8bc
発売遅れとるしサンプルキットすら送ってないんだろ
0511HG名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 08:55:58.57ID:IFVH8XUy
模型誌のモデラーには発売日前にキット送って作例を紹介してくれるのが普通だったのにね
今はTwitterの模型部の人が頑張ってくれているけど文字数や写真枚数の制限があるのがなぁ
0512HG名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 13:50:12.12ID:VgG3uvpT
意外にもモデルアートにアオシマイングラムの記事があった。
まあキットの紹介としてはあっさりだけど。
0513HG名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 10:41:42.16ID:XHibu9Oz
アオシマは肘をガワラ曲げできるのいいね
0514HG名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 02:19:55.02ID:pnUT+QWo
>>511
モデグラの作例掲載って大概発売から結構経ってからじゃない?先月号のPGUも10ヶ月越しだし
0515HG名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 16:34:44.35ID:1IN7K0Cd
レビューが少ないのが寂しいな。
あんま買った人いないのかなあ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況