昔の海洋堂はガレキで出してたような
1/48レジン、1988
速水造形だったかな
いや作品集の中だけの作例か
そこに漫画版もフルスクラッチしてズラっとイングラムだけ並べてたの覚えてる

初期では出てたのはほとんどはOVA版か
ひょっとしたらブロッケンが漫画版だったかも、しれん、くらい
いやグリフォンはOVAに出てないからあれは漫画版か
そして劇場版以降はOVA版は途絶えた

あー思い出した
野明の水着もあったからあの瓦礫が漫画版か
海洋堂、これは1989か、誰の原型だったかな1/8か1/6だったかソフビだったか
当時の黒バックの海洋堂模型誌広告やカタログで見た画像は浮かぶが周辺情報が曖昧だ
あ、ダメだノアじゃなくてバーディだったかも
いや思い浮かんだのはバーディだったが、良く考えればパーカー着た水着のノアも覚えがある

デキとしたらどれも今更手を出すような代物ではないわな
イベント限定ならそれこそバンダイ主催だったから沢山許諾されてた
そこで速水氏も売ってたし
ハヌマーンが出てくるような時期はもうパトは下火だったし

というかこの界隈(模型)ってそもそも漫画版出すのが難しくなかったか?
どんな作品でもアニメを通して許諾が出るみたいな状況だったし
出版社が模型屋を相手にしてないというか
なんかそんなような話を聞いた覚えがある