X



トップページ模型
1002コメント271KB

機動警察のパトレイバー 28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0077HG名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 01:02:07.77ID:rxuotJOw
シャープのX1が元ネタじゃないの?赤いし
0082HG名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 09:07:58.71ID:n/vOH4Cn
アマゾンからアオシマイングラム遅延のメールきた
延期なのか?
0083HG名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 09:30:45.09ID:3GaUggau
うちも来た
文面からは延期なのかショートなのかわからない
0084HG名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 22:18:42.36ID:VgTFnkgE
指揮車二台セットも遅延来たわ・・・・・
0085HG名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 01:22:58.81ID:AMrbqU/0
昨今のデアゴスティーニとか見てると
10年…いや30年…以内には来るな
何がって?
1/8 指揮車(劇場版、テレビ版)
電飾ピカピカやで
でも、お高いんでしょう?
な、お値段20万円也…
買うぜ!

次に来そうなのが
1/24 レイバーキャリア(劇場版、テレビ版)
当然こちらも電飾ピカピカやで
またもや出ました20万円コースだけど笑
でも…、おそらく…、試験販売で売れ行き不振につき全国販売には至らないだろうな…

そして待ってましたの真打ち登場!
大穴ですがな、な
1/8 イングラム
全高1メートル!!、こっちも電飾ビカビカで延長されれば2号機3号機も出ちゃうわよw
お値段は30万円コースでつ…
まあ無理やね…
いくらなんでもこれは出ないよ…
というかイングラム秋田から零式から行こうか笑
0087HG名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 07:59:39.30ID:ECYNrKbp
なんかいきなりおじさん構文な長文投げ込まれてた
0088HG名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 11:52:25.22ID:TxpxdbVk
面白いこと書いてるつもりなのがすごい
0089HG名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 22:28:48.40ID:7qCYFpH+
>>42
まとめて盛られたチャーハンを小分けせず各々スプーンやレンゲを突っ込んで食べていただきます。

こんなのやったら怒られるな。
0090HG名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 06:30:23.95ID:MJddomly
>>85
むしろまだどのメーカーも出していないウルトラとのコラボのイングラマンが大穴か。
0091HG名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 03:42:49.71ID:QLllJqgL
どうも零式のデザインというか体型が好きじゃなくてプラモ買ってないんだけど
イングラムじゃなくてグリフォンと並べた方が違和感なくなるかな?
0092HG名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 05:31:06.95ID:axwIVbjU
どうもイチローのレーザービームというか体型が好きじゃなくて伝記買ってないんだけど
スズキじゃなくてグリフィーと並べた方が違和感なくなるかな?
0094HG名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 09:20:43.98ID:DprbcKbo
嫌いで買わないってほとんどない。
気に入ってる作品のキットは買い始めたらそのシリーズは全部買っておく。
0095HG名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 10:56:12.25ID:Vp7wibfk
どうも零式のデザインというか体型が好きじゃなくてプラモ買ってないんだけど
イングラムじゃなくてグリフォンと並べた方が違和感なくなるかな?
0096HG名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 11:21:53.13ID:gKLsVlbP
買ってないのに並べる心配をしてるのは何なんだよ
0097HG名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 11:41:14.57ID:/MyF051c
オレが嫌いなモノの話をするな
今は多様性の時代だ配慮しろ
ってか

めちゃくちゃですね
0098HG名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 11:41:50.94ID:DprbcKbo
後年、あの時に買っておけばと後悔しないなら考えずに買わなければいい。
たぶん後悔すると思うけどね。
0099HG名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 11:54:13.15ID:4NuZZddh
モデロイドの金型は長持ちしないやつだから
市場在庫が尽きたら終わりってのは延々言われてる話
金型に金かけないぶんアイテム数増やせてる
0100HG名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 14:19:12.72ID:DprbcKbo
初回で予約で買ってるから、再販とか気にしない。
0101HG名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 14:38:12.63ID:vh0zyPYG
その中でゼオライマーとイカルガ再販したのは奇跡だったんかな
0102HG名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 14:41:58.12ID:sT8UohCv
売れたやつは割と再販してるよな。
金型が持たないとかいうのは妄想以外のソースあんの?簡易金型にしては部分精度いいから普通の金型使ってるように思えるんだけどな。
0103HG名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 15:02:40.63ID:xtKY9Us5
その話は公式がMODEROIDの方向性とかに関するインタビューで何度か語ってるから探せばすぐ出てくるんじゃね?
妄想疑ってる人なんて初めて見たな
0104HG名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 15:08:58.38ID:DprbcKbo
バンダイみたいに40年再販続けれる金型とメンテはMODEROIDじゃしてないんじゃない?
そもそもガンプラほど無限の需要もなさそうだけど。
0105HG名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 15:25:40.78ID:sT8UohCv
>>103
あ、そうなんだ。
いや普通にあの精度で抜けるのに保たない金型ってどんなんだと思ったんだけど。
0107HG名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 15:33:03.11ID:p5nzCzT0
それ読むと金型がどうこうじゃなくて玩具的な方法論で構造を簡易化して設計コストを抑えたと言っているように思えるんだけど
0108HG名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 15:47:02.85ID:zMH9wICl
シンカリオンはある意味では再販しまくりじゃなかったかな?
正確にはリデコだが
0109HG名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 16:08:52.06ID:/WzPMA+U
簡易金型で開発コスト下げてるからマイナーなものも出せるけど金型の耐久性がなく再販はそんなにできない
って話は動画でもしてる。
0110HG名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 11:16:51.88ID:qrIygw+A
そもそも売れないって理由でパトレイバーはあまり再販されないと思うけどね
バンダイの1/60シリーズとモデロイドが売れ残っているくらいだし
0111HG名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 11:39:15.66ID:s5Eupof9
他社に版権開放してる時点でバンダイはパトは売れないって認識だろうから
初期のパトレイバーシリーズも結構値上げしてるよね
0112HG名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 11:42:44.32ID:aaUCjZE1
パトレイバーの版権持ってるのはバンダイじゃなかろう
0115HG名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 11:54:03.60ID:qrIygw+A
バンダイビジュアルだったよね、でも最初はバンダイが商品化しないから海洋堂がガレキ出したら滅茶苦茶売れた
0116HG名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 12:00:02.60ID:5Idtn3oQ
海洋堂のソフビキットは当時のガレージキット業界で破格値だったよね。映像ソフトも格安で。
メディアミックスの走りでしたね。
0117HG名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 12:03:32.18ID:REKvNvbZ
最近はジェンコがパトの版権持っていい金ヅルにしてるイメージしかない
新作発表する日はいつくるのか
0119HG名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 14:47:16.37ID:WJgNjC9f
>>117
東北新社から版権管理が移ってからなんかおかしいよねあれ
発売予定のコンテンツとか軒並み延期して音沙汰ないし
リマスターサントラとかEZYとか
0120HG名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 14:58:02.33ID:5Idtn3oQ
>>118
ムサシヤやボークスもガレージキット出してたよね。
グリフォンスペシャルとか。
0121HG名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 15:44:04.56ID:EqriO+uX
グッズの複製原画が、秋葉原の絵売り女を思い出すのよね。利益率いいのかな。
0122HG名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 07:23:42.02ID:bWYIzdmw
コミケ参加に続いてイングラムのガレキ販売にも手を出す太田さん
0123HG名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:07:59.41ID:vYu+VERX
>>120
懐かしいな。浜松町時代のWFでグリフォンスペシャルを軽くふたつ買ってったおっさんを羨ましく見てた中坊の俺が今や同じことができるおっさん
0125HG名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 01:51:35.13ID:MhL9xzRR
ムサシヤはグラブベアも出してたなぁ
0126HG名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 02:15:26.64ID:dny0ongW
グラウベア
あの時期はプラモよりガレージキットで色々出まくっていたな
ちょっと笑ったのが数年後に出たナデシコだったが
0127HG名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 11:18:55.95ID:SBqgv8ZB
アオシマのイングラムがオンラインショップだと8日発送になってるけど
もう届いた人もいる・・・わけわかんね
0128HG名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 11:21:00.46ID:wlUg76Kz
アマからは何も言ってこない
0129HG名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 13:16:37.83ID:NpIM79Zu
でじたみんも11月入荷のお知らせが来ただけだわ。
2号機はスライドで来年に持ち越しかな…
0130HG名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 13:40:03.65ID:SBqgv8ZB
イエサブも入荷されたな
まあ無事発売されて良かったが、もう少し延期や発売日のフォローは
SNSとかでやるべきだよな
0131HG名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 17:14:49.82ID:a3hASpPy
尼だけど値段似てる業者出品で買ったやつが発送中になったって連絡きたな
0132HG名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 19:21:11.20ID:O0WVfzcj
ピースメーカー17日発送メールきた
0133HG名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 20:42:46.30ID:v+GkYfcW
MGイングラム3号機(メデューサヘッド)はもう再販しないのでしょうかね・・
0135HG名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 21:44:06.94ID:v+GkYfcW
>>134
えっ、マジで・・
TV版はされたの知ってたけどメデューサヘッドも再販されてたのか。
出遅れてしまった。
0136HG名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 21:45:28.98ID:JLZePpLc
MGはテレビ版しか再販してないはずだが…
0137HG名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 22:51:37.85ID:UWGc5YyR
あーこめん。TV版のやつと勘違いした
0138HG名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 23:59:27.24ID:LP8u7/CL
MGのリアクティブアーマーのやつ、先日中古で買ったんだけど、ラバーパーツが劣化してるのかテカテカなんだ。
これって元からこんな感じなのかな?
つや消しにする方法ってある?
0139HG名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 10:11:16.08ID:oR0wEgX6
劣化の状況にもよるけどガイアのマルチプライマー吹いてから艶消しするくらいしか思い浮かばないかな。
劣化が酷いとボロボロになる可能性もあるので自己責任で。
在庫があれば部品取り寄せするのが確実だけど、流石に残ってなさそうだしなぁ。
0141HG名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 10:51:04.56ID:LM6AEyVX
そしたらメデューサヘッド3号機は再販されてないのね。
再販から外れるくらい人気がないのかね・・
0143HG名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 11:51:21.32ID:2nmJIMOm
MGの再販はテレビ版イングラムだけでグリフォンも出てないから人気云々って話じゃないと思うぞ
0144HG名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 12:33:09.77ID:EUcQJwyn
>>139
マルチプライマー、良さそうですね。
でも流石に肘や膝を曲げたら剥がれちゃいますかねー?
部品は腕と首以外残ってるみたい。
でも交換部品も劣化しているのでは、と疑ってしまう。。
最後に再販されたのはいつなのかしら?

>>140
>>142
なるほど。どっちも手軽にできそう。
なんかラバーパーツから液?見たいのが滲み出ているので、それは洗ってからの方がいいですよね?

>>141
自分は先日BSでやってたのを見て気に入ってしまい、購入しました。
3号機はインパクトありましたよねー。
0146HG名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 13:46:40.01ID:PtUlNgRq
アオシマのイングラム、あみで予約してるのに未だに発送されない…
0147HG名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 14:11:04.30ID:YcxB5Pp1
アマの発送日が未定から11日になった
0148HG名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 14:16:05.57ID:ZBrW4iSo
>>145
劇場版1を見てテンションが上がり、劇場版2を見て憂鬱な気持ちになるw
0149HG名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 15:36:22.86ID:3I2BkLA4
>>148
OVAとかTVとかストレスなく見れますし。アゲアゲしておけば落とされてもトントンですよ。
0150HG名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 19:46:14.09ID:ULEJhdMA
ホビーサーチで青島イングラム見たけど
関節がゴムカバーじゃ無いからモデロイドにポリキャップ使ってるみたいな作りだ
0151HG名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 20:32:56.79ID:Cj2imxE+
届いてたからランナー見てるけどパーツ数もそこそこあるな
あとやっぱりコクピットあると安心するというか
モデもいいけどね
0152HG名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 20:48:02.95ID:XBLIHV/3
ちなみにAmazonからアオシマ指揮車の発送メールがさっききたよ!
0153HG名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 21:11:26.88ID:PtUlNgRq
自分もあみから発送メール来たわ、やっぱり発売日は10日だったんだな
0154HG名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 21:39:23.44ID:Cj2imxE+
少し作り始めたけど不安だったパーツの合いも
バンダイほどじゃないけど結構いい感じだなアオシマ
顔は今までのプラモの中だと1番好きかも
0155HG名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 22:58:02.36ID:HWYETouv
ネットで全然気にされてないアオシマイングラム
ブロガー全スルー、発売したこと知られてないのかww
0156HG名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 23:04:20.51ID:HWYETouv
アオシマの奴はマスク部分がでかい、クツが小せえ
イングラムってこんなだったっけ
0157HG名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 23:21:58.85ID:3I2BkLA4
アオシマのはバンダイのMGイングラムで良いかなーって思わせるスケールと値段。
他のメカも出すなら検討するけど、MODEROIDで良いやって感じかな。
0158HG名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 00:02:53.66ID:uJscAmOM
ガンプラじゃないから転売屋も食いつかないw
0159HG名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 00:10:32.33ID:UiEZKl4v
コクピット天井のギミックは驚いた
そういうやり方があったのかと
0160HG名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 00:18:43.42ID:K7qLYklB
>156
アオシマのはまだ買ってないが
イングラムのデザインがだまし絵だからなぁ
0161HG名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 07:11:50.37ID:TmLsftzh
またまた配信でシリーズを見てるんだけど
何回見ても面白いやね
日常的な感じとかが堪らなく好き
そして昨今のレイバー模型の充実ぶり
たまらんね
0163HG名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 07:18:23.22ID:d9mbUAQv
アオシマのは出渕氏監修なんだっけ
その恩恵は見られるの?
0164HG名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 08:03:39.87ID:YX2EzR4A
>>163
むしろMGハイニューのように弊害が見られるよ
0166HG名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 08:57:38.14ID:ajPri3fU
個人的には、監修中のモデロイドのヴァリアント、
ふくらはぎがもう少し太く曲線的になったらいいなあ
…と思いつつ待ってる。
アオシマイングラムの結果を逆輸入しなければいいなあ
0167HG名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 10:54:27.12ID:soGYfovr
>>156
REBOOTの設定画を元にしているからね
太ももが劇場版と異なるのもそのせい
0168HG名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 12:52:18.69ID:xwNu9uHn
当時の設定画のままで良いのに。
デザイナーが監修しても改悪する場合もあるし。
0169HG名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 13:15:10.46ID:ZLLJBljo
アオシマのイングラム、アンテナの灰色は別パーツにできただろ…ここがシールなのは痛いわ
0170HG名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 13:21:36.15ID:xwNu9uHn
マスキングして筆塗りで仕上げるのも良いよ。
大きな面でもキレイに濡れる塗料もあるし。
シールは経年劣化が避けられないし。
0171HG名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 15:41:08.81ID:ZLLJBljo
脚に格納するから仕方ないんだろうけど、リボルバーカノンが小さ過ぎるような…
格納用に小さいのと持ち手にやや大きめのリボルバーを付けて欲しかったな
0172HG名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 19:00:02.89ID:m2fv6fn9
アオシマ版組んだけど悪くはないね
ただ表面がトロってるので一皮剥かないとダメだわ
顔は今までで一番好みだけど下半身がヒョロすぎる
0173HG名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:53:38.14ID:jI7lL+wo
アオシマのプラモけっこうデカいなw
あとちょっと頑張って1/35で出せばよかったのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況