初めてコロナ禍でプラモデルの巣篭もり需要とか言われ始めてた頃に、ファインモールドはTwitterで「特需とか言われても実感が無い」的な事を言っていた気がするので、キットメーカーで恩恵があったのはバンダイとかコトブキヤとかの一部なのかもしれないよね
少なくともフジミやウォルターソンとかはコロナ禍以前に予定していた新作の続報も激減してすっかり元気が無くなってしまったように感じる

・ガンプラは割とすぐ補充されるから実は転売商材に向かないよー
・これからは艦船とか航空機とか戦車みたいなスケールモデルを狙った方がいいよー
・とりあえず新作スケモは全部1つづつ予約して、量販店や模型屋で最近入荷したっぽいスケモは人気出るから買っておいた方がいいよー

的な事を転売ヤーさん向けに呼びかけているのだが、まるでブームにならないのよねえ
みんなもやろう?