>>238
被害妄想ではありませんね。
ここ最近は小林誠氏が被害に遭われる事が続きましたし。
偶然でも故意でも。
一度ドロ沼に嵌ってしまったら。
何か負の空気を漂わせてしまったら。
それを嗅ぎつけてハイエナというか餓鬼というか、そういう存在が吸い寄せられるかの如く寄ってたかってくるのでしょうね。
それが負の連鎖。何か九字を切りたい気分。
アメリカのドラマによくある手法ですが。
敢えて後味の悪いエンディングでドラマを終わらせる作劇の手法。ヤケクソ気味の終わり方。
例えば。
『大草原の小さな家』
主人公の家族の街が大爆破するという唖然な終わり方
『ツインピークス』
クーパー捜査官の精神が悪の存在ボブに乗っ取られて悪の存在に生まれ変わる終わり方
そして…
『バルディオス 』ですね。
小林誠氏は後味の悪い終わり方が好みではない。エンディングはちゃんとケジメをつけたい。自分の人生も。白黒ハッキリつけたい。
そしてイデが発動した…という終わり方は嫌なのよ。私はやらないわ。ちゃんと九字を切ってお客様のモヤモヤ感を断ち切ってあげるから!
何のことを書いているのか全く意味不明ですが。
小林誠氏は「覚悟しとけ」と呟いたのですね。何を妄言を吐いているのか、また何かの陰謀論だろ?とアンチは馬鹿にするのでしょうが。その日がやって来たら分かる事。
知らんけど。