X



トップページ模型
1002コメント313KB

【健康と】水性塗料〜ラッカー使えない 31【環境】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん (ワッチョイ 9b89-YZaJ [114.149.12.133])
垢版 |
2021/11/24(水) 09:08:51.13ID:EF0WjBFO0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

健康や家庭環境などのため、油性・ラッカー系塗料が使えない者が集うスレです。

■まとめサイト
新 //1sure980.blog78.えふしー2.com/
旧 //980.えふしー2web.com/
※えふしーはアルファベットに置換

■前スレ
【健康と】水性塗料〜ラッカー使えない 30【環境】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1631921680/

■関連スレ
塗料総合スレッド Part24
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1603036529/
★模型塗装初心者スレッド91ガンプラからスケールまで★
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1634958840/

次スレを立てる人は一番上の
!extend::vvvvvv:1000:512
を3〜4行程に増やしてから立てて下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0541HG名無しさん (ワッチョイ 3d67-9BXF [118.14.26.203])
垢版 |
2022/01/17(月) 18:42:59.13ID:X7xJO/E10
クレオスのツイアカも柔らかい筆をオススメしてたな
俺のオススメ筆はタミヤモデリングブラシHGの平筆・小かな
モデリングブラシHGの面相筆はオススメできない(タミヤならPRO2の面相筆がオススメ)
0543HG名無しさん (ワッチョイ cdf0-SDT2 [110.130.238.126])
垢版 |
2022/01/17(月) 19:55:22.26ID:tj3+mv8F0
>>539
アクリジョンで筆塗りしてるけど泡立ちは筆選びからかな
泡は毛先から発生するので、丸筆や面相筆で塗れば泡立ち難い
広い面は側面で塗ると泡立たないし
泡が立った時は毛先で外に追い出したりブロアーで吹き飛ばしたり

自分の場合はベタ塗りには100均のナイロン毛を使ってる
泡を飛ばすのも100均ので(塗料は薄く希釈する)
0544HG名無しさん (ワッチョイ cdf0-SDT2 [110.130.238.126])
垢版 |
2022/01/17(月) 20:12:51.83ID:tj3+mv8F0
>>542
隠蔽力に関してアクリジョンは重ね塗り出来るんで
赤とか透け易い色には隠蔽力の高いピンクを下塗りすると良いよね
透け易い色には白を混ぜると隠蔽力が上がる(白に対しては黒だけど)

ついでにマスオカラ―の色調は隠蔽力対策なんだなと気付いた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況