映像作品の立体化が所望ならフィギュア系の非変形モデル買えよと言いたい
要はプロポーションと可動なんでしょ?
そういうの好きだという趣味趣向を否定はしないが、それをSMPに求める意味がわからん
SMPに求めてる方向として、玩具に出来てた変形合体と可動とプロポーションを現代の技術と感覚で再現した商品化…であって、3つのバランスが高次元で取れてれば買う側も満足する
某竜神が叩かれるんは、可動とプロポーションは良いけど変形合体を犠牲にしたから