コロナ前に海外市場どのくらいあったか知らんから適当だけど
工場拡大して30%生産量増えて、海外にそのうち50%流してるから国内が以前の65%
転売ヤーと出戻りとパニおじが半分買うと残りは30%くらい

国内の不良在庫ぶりからバンダイが国内減らして海外に力を入れるように切り替えたタイミングとコロナ特需が不幸にも重なった結果が今でしょ
転売ヤー動向よりバンダイが戦略変えなきゃどうにもならん
とは言え工場増やすとコロナ終息後無駄投資になる可能性もあるからそうそう決断できないだろうし
以前の状況には戻らないと思ってた方が良いよ