レイズナーはベイブルが主役機の筈で、バンダイが難色を示して顔を付けたという話は当時の雑誌で読んだ記憶
Bクラブの記事などを見ると、大河原氏としてはベイブルとスカルガンナーが推しだったみたい
後から考えると、あの頃はリアルロボットブーム衰退期で仕方がない面もあった
玩具やプラモブームってせいぜい数年〜5年くらいで終わるので、純粋に寿命