>>27
簡単に言えば尾翼の形、海軍機はしっぽみたいに尾灯が出てる。
陸軍機は尾翼の下に付いている。
後、風防の枠が海軍機が多く陸軍機が少ない、胴体が陸軍機は直線傾向で海軍機は丸みが強い
海軍機は殆ど三菱が設計してるので主任設計者の堀越技師の好みが出てる。
逆に陸軍機は大半が中島、一部が川崎なので量産し易い割り切った形状になっている。