プラモやってっと塗料ストックなんて100や200じゃ効かないからな
こまめなメンテが必要とかやってられん
なんでエマルジョン系塗料は使い捨て覚悟で買ってるわ
Mig塗料だけで200とかあると思うしなあ。総数で1000はないとは思うが……
高いから財布がネをあげるまでかな、とも思うけど

ただ国産水性はきっちり蓋しときゃ4-5年は平気だった
ファレホとかMigみたいなドロップボトルはそれ自体が保存性高いのか、やっぱ2年程度は無メンテで平気
俺は水性にしたのがまだ5年ってとこなんで、それ以上はわからん
あと希釈で水は避けてる。一応全部シンナー使ってんな。水だと劣化する言ってる人もいるし塗膜が弱くなる感もあるしで