X



トップページ模型
1002コメント308KB

◆Armour Modelling アーマーモデリング◆60

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001HG名無しさん (ワッチョイ 23f0-Qn21)
垢版 |
2022/01/28(金) 21:18:15.56ID:lgELT7pg0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

最近復調気味のアーマーモデリングについて語ろう

前々々スレ ☆Armour Modelling57★ [無断転載禁止]
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1462086632/l50

前々スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1584625605/

前スレ
◆Armour Modelling アーマーモデリング◆59
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1620022751/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0006HG名無しさん (ワッチョイ 5e08-Y4FF)
垢版 |
2022/01/30(日) 18:22:09.50ID:nYbJSRNK0
ここ半年ほどのアマモの流れはよくわからんな
そのうち某ハーレー誌みたいな綴じ込みのグラビアが付きそうだ
0007HG名無しさん (ワッチョイ 399d-21ac)
垢版 |
2022/01/31(月) 00:52:12.18ID:JOWG9Il60
おねーちゃんグラビア載せるのは構わんけど、なんか載せ方がダサいんだよな…
せめてスケビ並くらいにはしてほしい
0008HG名無しさん (ワッチョイ fa6c-Cnlt)
垢版 |
2022/02/03(木) 07:47:36.16ID:ptiLhGnA0
近いうちにメディアで報道されまくる現用ロシア戦車特集を。もしくはNATO軍も。
0009HG名無しさん (ワッチョイ fa41-Cnlt)
垢版 |
2022/02/03(木) 16:11:41.85ID:fEMnEjno0
ぶっちゃけ、東雲うみちゃんだけで雑誌を作った方が売上はいいと思う
(模型雑誌ではない本末転倒
バイク雑誌でモデルのねーちゃんが何で表紙を飾るようになったのかは知らんけどな
0010HG名無しさん (ワッチョイ 8a91-+f5f)
垢版 |
2022/02/03(木) 16:43:56.02ID:bDrTeDAE0
モデルガールズって雑誌を創刊してそっちでやってくれよ
内容はグラビア、女性モデラー訪問、女性フィギュアハウツーで
0011ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j (ワッチョイ 1796-zD41)
垢版 |
2022/02/06(日) 21:07:15.30ID:VYfIjRYp0
>>7
AM誌の載せ方だと彼女がモデラーだというところが一切生かされてなくて、【AM誌のいつものうんちく】を彼女の小さい写真の横に載せてただけだったからな。
ガンプラモデラーだがスケモは初心者というスタンスで活動してる現状で、

>仕上げの砂色ウェザリングを見越して基本塗装をコントロールするんだね!

とか言われても、それあなたの言葉じゃないよねただ読んでるだけだよね?ってなる。

あれじゃいつものグラビア美女の写真でも同じことだ。

まだHJ誌の方の、【真面目にタミヤの72ゼロ戦作らせてる(でもパーツの背景はすごい谷間)】という出し方の方が潔い。


肝心の壱色CONのほう、もう講評がほとんど【カラーモジュレーションにあらざれば塗装にあらず】みたいになってた。

上から下で光の当たり方が違ってグラデがかかるように、というのはともかく、前後方向で何でグラデ掛けるのか。
俺にはおそらく一生理解できないから一生やらないと思う。
0012HG名無しさん (ワッチョイ 9f40-2cIz)
垢版 |
2022/02/06(日) 22:40:48.95ID:PoHaE+r00
やり方は違えど結局むかしドライブラシ等でやってた光や影を強調てことに戻ってきた感じ?
今の塗り方も「リアル」ではなく「見ばえ」や「模型的演出」のためだと言ってるみたいだし
0013HG名無しさん (ワッチョイ 9f89-EiVI)
垢版 |
2022/02/07(月) 10:51:44.87ID:UfcdfMsD0
>>658
某スペースで話の出たあれは当の本人が「6月に同棲解消した(・ิω・ิ)」とツイートしてたんやで
今はツイ消ししたらしいが
0016HG名無しさん (ワッチョイ bf08-2cIz)
垢版 |
2022/02/07(月) 18:39:00.46ID:XbqMauBM0
>>11
東雲ちゃんはオレも嫌いじゃないしちゃんとエアブラシ使えるあたり
決して口先だけの模型好きじゃないってことはわかるんだが
そもそもあの娘はガンプラがメインでミリタリー系に興味あるのかってことなんだよな
興味ないとしたら模型好きってことだけでAMの誌面に載せるのはちょっと違うような…
0017HG名無しさん (ワッチョイ 1f6c-2zGl)
垢版 |
2022/02/11(金) 11:40:47.88ID:sLq/NAat0
会社がなくってしまうかもしれないミニアート・マスターボックス・ICM特集を。
0019HG名無しさん (ワッチョイ 1796-WrUo)
垢版 |
2022/02/11(金) 13:39:22.49ID:njFJ0dtZ0
動機はともかく、買って応援したい気持ちは有るな
だけど既に出荷された商品を買っても本国に気持ちは届かないかな?とw
0020HG名無しさん (スッップ Sdbf-Dn55)
垢版 |
2022/02/11(金) 13:52:00.99ID:YimF/B+wd
キエフに会社があるから安全って訳でもないからな
混乱に乗じて何か為出かしそうな国もあるかも知れんし

戦争状態になれば、下手すりゃ総動員でプラモデルの原材料は後回しにされそう
0022HG名無しさん (ワッチョイ bffe-gwTg)
垢版 |
2022/02/11(金) 17:00:30.15ID:SFCOAyEO0
>>19
市場在庫が減れば巡り巡ってメーカーに発注が行くだろうし
0023HG名無しさん (ワッチョイ 7ff0-8oTL)
垢版 |
2022/02/13(日) 22:14:03.41ID:IHqruP+m0
大塩って誰なん?w
0024HG名無しさん (ササクッテロリ Spc7-9N8P)
垢版 |
2022/02/13(日) 23:52:10.19ID:k4z6382jp
ロシアのウクライナ侵攻はない。
間もなく兵は撤収する。
プーチンはNATOとウクライナに
強烈な警告を与えるという目的を
果たしたためだ。
0025HG名無しさん (ワッチョイ 5e33-pORb)
垢版 |
2022/02/14(月) 00:34:31.64ID:P6enTmFQ0
どう考えてもロシア連邦軍よりNATOの方が遥かに強大だからな
日本にいると圧倒的な軍事力を誇る巨悪(ロシア、中国、北朝鮮)に圧迫されるか弱い西側諸国みたいな噴飯物の世界観で語られる事が多いが

倒錯した現実認識の中でキョーイキョーイと訳もわからず言われた通りにさえずるだけw
0026HG名無しさん (スププ Sd32-vgdi)
垢版 |
2022/02/14(月) 01:42:53.73ID:nij5zdQid
ワルシャワ条約機構はもうないもんな。

ソビエト自身もウクライナ、ベラルーシと分解しちゃって、ロシアから見たら逆に西側のがきょーい。
なんで…ウクライナまでNATOに加盟すんなよーってなる。
でも旧領は回復したい

みたいな。
0027HG名無しさん (ワッチョイ 1e08-oh2Q)
垢版 |
2022/02/14(月) 23:12:39.77ID:Es/IOY7S0
>>25
欧米にしたってロシアと戦争するのは避けたいだろ
核保有国ってだけじゃなく国土がとてつもなく広いからそう簡単には攻め落とせない
特に今の時期にやり合ったらナポレオンやヒトラーと同じことになりかねん
0028HG名無しさん (ワッチョイ 0241-TxqZ)
垢版 |
2022/02/15(火) 01:18:50.14ID:isLRzw/d0
何でウクライナ侵攻の話になってるんだろ?
そして模型の話までには及ばない毎度のお約束
>>19で何を応援したいのか、本国とやらも不明なのに
>>20で会話が続いてるっぽい謎

ロシア(や特亜)側の代弁をしておいて、
相手側の主張が出るとヒットラーがどうこう言うのもお約束
報復の矛先をそらしたい責任転嫁・印象操作
0029HG名無しさん (ワッチョイ a333-pORb)
垢版 |
2022/02/15(火) 01:34:59.73ID:Ln18ZJk00
つーか買って応援(笑)とか言ってるマヌケは、万が一戦端が開かれて全面核戦争にでも発展する事を想像する事すら出来ないんだろうな
軍師気取り、傍観者気取りで戦乱を娯楽として消費するしか能の無いミリオタは本当に害悪でしか無い、21世紀に生きているくせに拷問や処刑を娯楽として消費する中世の百姓並みの倫理観や知性しか持ち合わせていない
0031HG名無しさん (ワッチョイ 5efe-xm+D)
垢版 |
2022/02/15(火) 02:41:10.01ID:53QvHW5n0
>>29
戦車模型作って喜んでる時点で同じ穴の狢
0032HG名無しさん (ワッチョイ 0be1-TxqZ)
垢版 |
2022/02/15(火) 18:09:37.11ID:XaDfJKz80
ウクライナの模型メーカーの社員たちは不安な日々を送っているだろうから
せめて商品買って応援したい

それだけだが
0033HG名無しさん (ワッチョイ 7ff0-Rmbu)
垢版 |
2022/02/16(水) 00:11:02.04ID:yxRHYz9Z0
>>23
0035HG名無しさん (ワッチョイ bf41-hSEA)
垢版 |
2022/02/19(土) 11:39:06.78ID:jzHnkM9+0
軍用機のプラモを作ってると戦争加担者(笑)になるそうです
また糞パヨ辺りの煽りかね?難癖付けるのがお仕事になってるよな

>プラモデル製造メーカー一覧
wikipediaにウクライナの模型メーカー凄い載ってた
全然買った事ないけど何故かレッドボックスは小耳に挟んでた件
石油(原油?)やら天然ガスやら高騰しちゃって凄いらしいからな
プラモの製造販売は出来てるのかな?大変そうだよね

ICMホールディングのプラモを輸入販売してるハセガワは
顔文字シュバリエがよく持ち上げてたな
0036HG名無しさん (ワッチョイ ff80-hxEq)
垢版 |
2022/02/20(日) 18:55:28.15ID:YLLshJXq0
今月号、久々に表紙買いした。
このシアトルのモデラーさん、とにかく上手い。
場面の切り取り方、作りこみ、塗り、どれをとってもすごいわ。
平野さんの作品で、学んだって言ってるのも、作風からうなずける。
彼の特集組んでるバーリンデンの本、探してみるかな。
0038HG名無しさん (ワッチョイ cf89-mA98)
垢版 |
2022/02/21(月) 09:25:59.24ID:3GGCNjG20
>>37
なんか山田卓司の作る人形(フィギュアというより人形という表現がしっくりくるので)みたいで
独特の味がある。
制作途中は、これはさすがにと思うんだけど、完成写真だと違和感あまり感じないのは
ポージングの妙とかなのかな。

自分は好きだな。
仮にレジンフィギュアとして販売されたら買わないけど。
アルパインとかの方がやっぱりいい。
0039HG名無しさん (ワッチョイ 735d-hSEA)
垢版 |
2022/02/22(火) 17:34:15.97ID:l8P2nDpr0
>>38
上げたり下げたり忙しいねwww。
「独特の味」、分かる気がする。
いわば、作風だよね。
ある意味リアルでなくても許されるみたいな。
ただ、土居さんのあのフィギュアは、
特に足の骨格がちょっといただけない気がした。
0040HG名無しさん (ワッチョイ 7f40-EcOz)
垢版 |
2022/02/22(火) 21:33:12.87ID:vK4ApWAR0
土居タンのフィギャーといえば
モデルアートのタンクモデリングガイドで
ドイツ兵をアフリカ系の人みたいに黒く塗ってたなぁ
0041HG名無しさん (ササクッテロラ Sp03-WUEF)
垢版 |
2022/02/27(日) 07:53:18.77ID:EiRjEpG8p
特需来ましたね。次号にむけジオラマとか大絶賛製作中ですか^^
0042HG名無しさん (ワッチョイ 6396-ei6B)
垢版 |
2022/02/27(日) 14:42:58.24ID:wG0ApsRC0
ロシア戦車塗装に入るんだけど
グンゼの戦後4BOやめて、タミヤのダークグリーンにするわ。
0043HG名無しさん (ワッチョイ 4bf0-X8lv)
垢版 |
2022/03/09(水) 01:33:22.86ID:IKMJ0Uri0
ミニスケール特集?
勝負に出たなー
0046HG名無しさん (ワッチョイ df6c-EEMr)
垢版 |
2022/03/11(金) 20:08:28.53ID:Tsma1Ly90
やっぱりウクライナ侵攻はスルー。難しいかな。
0050HG名無しさん (ワッチョイ 8235-VrXP)
垢版 |
2022/03/12(土) 09:10:14.07ID:NmxYATee0
たまらんw
0053HG名無しさん (ワッチョイ 61f0-kzPg)
垢版 |
2022/03/12(土) 13:15:32.17ID:dpEccMhQ0
武者鎧や西洋甲冑もアーマーだって連載してたしアーマー関係ないけど女子高生フィギャーの塗り方指南もしてたから全然妥当だな
0055HG名無しさん (ワッチョイ ee89-WCXV)
垢版 |
2022/03/12(土) 17:39:11.51ID:9YsWzyp80
>>46
月刊誌が週刊誌みたいなレスポンスで作れるわけが無い
来月号のヘッドラインで触れるでしょ、ウクライナには模型メーカーいろいろあるから
0056HG名無しさん (ワッチョイ 8233-lWiN)
垢版 |
2022/03/12(土) 18:57:10.73ID:0k/ZULhW0
松本州平氏のHJ時代について全く触れていないのは何故なん?
ミニスケールで名を上げたのはHJでの連載なのに
まあ色々しがらみみたいなの有るのだろうけど
0058HG名無しさん (ワッチョイ 0996-pPbi)
垢版 |
2022/03/12(土) 20:38:15.56ID:R7S10spg0
>>46
いや無理でしょ。下手すれば廃刊。
0060HG名無しさん (ワッチョイ 0996-pPbi)
垢版 |
2022/03/12(土) 21:17:21.38ID:R7S10spg0
>>59
多くの主要国や大企業、世論が拒絶反応し、SNS等で生々しい画像や動画がバンバン流れてる中で、
戦車かっこいい!て、スタンスの雑誌が題材にできるわけないだろ。それくらい理解しろよ。
状況が落ち着いたら扱われると思うが、少なくとも落ち着いてから数か月〜数年後でしょ。
0062HG名無しさん (ワッチョイ ee89-GUm9)
垢版 |
2022/03/12(土) 21:26:09.40ID:K5uFTfsc0
>>60
>戦車かっこいい!て、スタンスの雑誌
何を今更。
ロシアを応援するような特集ならともかく、ミリタリーモデルの雑誌でウクライナ特集組んでも廃刊になんかなるかよ。
0063HG名無しさん (ワッチョイ 0996-pPbi)
垢版 |
2022/03/12(土) 21:37:02.52ID:R7S10spg0
>>62
>戦車かっこいい!て、スタンスの雑誌
>何を今更。
平時ではそれで問題ないですよ。
ウクライナとロシアは現在進行形でガチの戦争してるのわかってる?想像力足りないんじゃないの?

こういう雑誌が政治的思想を取り入れたら終わりなのよ。中立だからこそ成立する商売なわけ。
ウクライナを応援する特集なら許されると思ってる時点でやばいですよ。
0064HG名無しさん (ワッチョイ ee89-GUm9)
垢版 |
2022/03/12(土) 21:49:40.88ID:K5uFTfsc0
>>63
俺はウクライナ応援特集ならいいとか一言も言ってない。
そもそも今回の戦争はもはやロシアとウクライナだけの戦闘ではない。
実質的に世界の殆どの国とロシアの戦争というべき状態にある。
ここまで来たら中立というスタンスは従来型の中立とは意味が違う。
君の現実感覚のなさに驚愕せざるを得ないわ。
0065HG名無しさん (ワッチョイ 0996-pPbi)
垢版 |
2022/03/12(土) 21:53:29.75ID:R7S10spg0
>>64
>俺はウクライナ応援特集ならいいとか一言も言ってない。

えっ?じゃこれは何??自分の言ったこと忘れたの?→「ミリタリーモデルの雑誌でウクライナ特集組んでも」

>君の現実感覚のなさに驚愕せざるを得ないわ。

そっくりそのままあなたにお返しします。
0067HG名無しさん (ワッチョイ 0996-pPbi)
垢版 |
2022/03/12(土) 22:05:05.15ID:R7S10spg0
>>66
何とか言い負かしたいという気持ちだけは伝わってきて痛々しいですよ。
バカとか言って情けない。
0068HG名無しさん (ワッチョイ ee34-U+5P)
垢版 |
2022/03/12(土) 22:12:56.54ID:P54GlAbU0
現在進行形の戦争を模型雑誌で扱うのはちょっとデリケート過ぎるな
遠回しにロシア製兵器特集はあるかもしれん
むしろ編集部でその辺を敏感なことであると認識していれば、逆にロシアのロの字も出さずに待つよ
ともかく戦争が終わるまでそういうった特集はしないであろうというのが常識的な考えだと俺は思ってる
0070HG名無しさん (ワッチョイ 8dfe-C1tp)
垢版 |
2022/03/12(土) 23:57:11.40ID:0LKDQ8iC0
>>68
今はSNSとかあるからどこで叩かれるかわからんもんな。
0073HG名無しさん (ワッチョイ 329f-iY3P)
垢版 |
2022/03/13(日) 10:42:05.62ID:gGuJfu7X0
>>71
具体的なソース教えて下さい。
ミニアートの公式には出てなかったので。
0074HG名無しさん (スフッ Sda2-p5Jv)
垢版 |
2022/03/13(日) 11:17:55.74ID:FxMD7ICgd
ミニスケ特集案外良かった。
今後も特集じゃなくても、新製品の作例や旧製品の制作、ミニスケを利用したジオラマとかを数ページでいいから載せてほしい。
0076HG名無しさん (ワッチョイ 8589-8qwV)
垢版 |
2022/03/13(日) 16:50:11.96ID:DighjFnA0
T-72作ってたガイジンさんってこの人なの?
ttp://www.blitz72.com/2012/12/alex-clarks-incredible-russian-tanks-part-4-t-72b-model-1989/
0077sage (ワッチョイ 329f-iY3P)
垢版 |
2022/03/13(日) 18:08:49.14ID:gGuJfu7X0
>>75
ありがとうございます。
いやぁ、ホント、心配だわ。関係者の皆さんの無事を祈ることしかできないけど。
0078HG名無しさん (ワッチョイ ee89-Y3ZC)
垢版 |
2022/03/13(日) 21:12:53.23ID:NH+k/dta0
ロシアからの輸入品、G7で関税爆上がり決定
ズベズタとかイースタンエクスプレスも爆上がりか
てか、流石に入ってこないか
0080HG名無しさん (ワッチョイ 8589-8qwV)
垢版 |
2022/03/14(月) 20:28:08.79ID:xHsj6EIS0
>>79
時期みておれらで買っちゃうか
0082HG名無しさん (ワッチョイ 329f-iY3P)
垢版 |
2022/03/15(火) 07:17:23.00ID:0cPXIvX00
>>77
ミニアートが公式のFBアカウントで、
「当社工場が破壊されたって情報はフェイクだ!我々は無事だ!」
って表明してるね。良かったわ。
https://ja-jp.facebook.com/miniart.models/
0083HG名無しさん (ワッチョイ 0996-X5cu)
垢版 |
2022/03/15(火) 13:47:44.21ID:tOHT2wiZ0
ローデンの箱絵担当者が攻撃に巻き込まれて逝ったらしい
会社が潰されても金があればなんとかなるが(再建だって十分大変なことだけど)、
人員損失はどうにもならんから設計担当者とかの根幹要員に被害出ると営業再開できても以前とキットの出来が全然違うみたいになりそうで怖い
0086HG名無しさん (ワッチョイ 81f0-xVuZ)
垢版 |
2022/03/16(水) 15:17:35.53ID:sZlFJoyV0
スレ違いは他所でどうぞ
0088HG名無しさん (ワッチョイ 069f-9pEf)
垢版 |
2022/03/17(木) 11:23:32.09ID:Q42Jh1Rv0
うは、いくつか持ってるな……
いや残念だ
躍動感異様にあって、子供の頃のプラモ!って雰囲気の絵で好きだった
0090HG名無しさん (ワッチョイ d15d-kNuw)
垢版 |
2022/03/22(火) 10:14:42.43ID:VF0L54Qc0
>>89
フィギュアクリエイターの友利さんだっけ?
あの人の造形、塗装は、「カッコイイドイツ軍」って感じだよね。
0092HG名無しさん (ワッチョイ d15d-kNuw)
垢版 |
2022/03/23(水) 11:47:51.36ID:oEjixEsj0
>>91
ご存じかもしれませんが、氏が運営してるサイト。
その作品も、掲載されてましたよ。
ttps://www.japan-miniatures.com/index.php
ttps://www.japan-miniatures.com/viewtopic.php?id=1517&p=5
0094HG名無しさん (ワッチョイ 77f0-vNkK)
垢版 |
2022/04/09(土) 12:50:23.68ID:d0OjhxxT0
今月の表紙のコ、誰??
0095HG名無しさん (ワッチョイ e29d-tTz4)
垢版 |
2022/04/09(土) 22:18:15.87ID:KbcKVdA00
虎子U世
0100HG名無しさん (ワッチョイ 0689-vtdv)
垢版 |
2022/04/14(木) 17:29:07.54ID:cZfyQmaZ0
高石さんはもうツイートをまとめて単行本で出してくれればいいや
アマモはいきなり連載が消えて、フェードアウトするんだよなあ
海洋堂のコーナーとかは別に無くなってもどうでもよかったけど、1/144のAFVもまるごと
消えたのは痛かった
0101HG名無しさん (スフッ Sd02-Safi)
垢版 |
2022/04/14(木) 20:07:37.96ID:ZctyEdtad
突然消える連載は雑誌ではよくあることやろ。
週間マンガですら、え!前回のが最終回ってのがたまにある。
0102HG名無しさん (ワッチョイ d79d-zLZx)
垢版 |
2022/04/15(金) 07:08:25.46ID:0QFCVJxB0
高石さんの場合はあれだけ超絶記事長年掲載して、すごいヘッド掲載して期待度上がった後にいきなり連載休止(終了?)なのが意味不明
0103HG名無しさん (ワッチョイ 0689-xhum)
垢版 |
2022/04/15(金) 11:22:52.31ID:AnKGztjx0
ミクロ的こだわりが一般人の参考になるわけでもなし、気まぐれすぎて話にならん。
単なる自己顕示欲のためだけの活動だわ。
0104HG名無しさん (ワッチョイ 06e1-AyWM)
垢版 |
2022/04/15(金) 11:49:13.65ID:AYQbhMj/0
俺様一般人に真似出来ないから無意味!みたいな猿に合わせてるとどんどん誌面がゴミになるだろ
お前が向上心のない無能なだけであることをよく認識しろ
0107HG名無しさん (ワッチョイ 0689-xhum)
垢版 |
2022/04/15(金) 18:59:51.99ID:AnKGztjx0
>>104
信者は怖いな
技法もまったく参考にならないとは言わないが、それにしてもチラ見せだけで有用とは言えないだろ。
何を見せたい連載なのかが見えてこないんだよ。
0111HG名無しさん (ワッチョイ d79d-zLZx)
垢版 |
2022/04/15(金) 22:34:30.41ID:0QFCVJxB0
>>107
別に信者ではないが、「1/35で出来る究極」を見せたいんじゃないのかな?
0113HG名無しさん (ワッチョイ 5710-2+F3)
垢版 |
2022/04/16(土) 02:51:10.13ID:Pm2pNqkg0
>>102
結局レオパルト2は完成したのか?
0115HG名無しさん (ワッチョイ 579d-4LZK)
垢版 |
2022/04/16(土) 06:41:20.09ID:aTUOIOK+0
やーね、老人は。
おかえりください。
0116HG名無しさん (ワッチョイ 9796-+xkO)
垢版 |
2022/04/16(土) 12:29:55.02ID:CUkGwdrL0
海洋堂もそうだけど
なんか推しの女が微妙だなw
0117HG名無しさん (スフッ Sdbf-Os0J)
垢版 |
2022/04/16(土) 12:52:00.93ID:U9JX3nLHd
それは微妙レベルしかこんだろう。
お金は貰えてもこんな雑誌じゃモデルとしてのレベルアップは望めないからな。

上を目指すなら、オタク雑誌モデルじゃなく、一般紙や有名週間マンガ雑誌とかに乗る方を選ぶやろ
0119HG名無しさん (ワッチョイ 37f0-8+sd)
垢版 |
2022/04/16(土) 15:53:03.59ID:5bH3E2FF0
>>117
>それは微妙レベルしかこんだろう。
>お金は貰えてもこんな雑誌じゃモデルとしてのレベルアップは望めないからな。

>上を目指すなら、オタク雑誌モデルじゃなく、一般紙や有名週間マンガ雑誌とかに乗る方を選ぶやろ

おっ?こないだヤンジャン表紙した伊織いおの再登場求むってか?
0121HG名無しさん (ワッチョイ 37f0-8+sd)
垢版 |
2022/04/16(土) 20:26:44.15ID:5bH3E2FF0
>>120
>なんでもいいけどケバくすんなや

あれはわざとだよ。模型誌なのでフィギュアの塗装を意識してるんだよね、ナチュラルメイクなフィギュアって作り辛いでしょ?
0127HG名無しさん (スフッ Sdbf-Os0J)
垢版 |
2022/04/18(月) 10:07:58.71ID:nBFSBEjpd
あのBT作品としては大好きだけど、さすがにもうええかな
と思う。

あと素組み未塗装でも良いので新製品乗せて欲しい。
0128HG名無しさん (ワッチョイ 9f8f-XhrW)
垢版 |
2022/04/20(水) 20:54:56.88ID:mcE+AjRv0
さすがに編集後記でウクライナには触れないね。
0129HG名無しさん (アウアウアー Sa4f-Dhv7)
垢版 |
2022/04/21(木) 05:39:24.91ID:G2/FNZqja
>>115
お前は馬鹿か?
老人を貶しているけどお前もいずれは老人になるんだぞ。そんな簡単な事も理解出来ないからプラモ作りも上手にならんのだよ(笑)
0131HG名無しさん (ワッチョイ b75d-mbkD)
垢版 |
2022/04/21(木) 10:13:57.45ID:GPUVK9oF0
俺もじいなんだが、
「そんな簡単な事も理解出来ないからプラモ作りも上手にならん」という主張の
論拠が理解できんわ。
若い時は、俺らが一番!と思ってる方が、若者らしくて良いわ。
0133HG名無しさん (ワッチョイ 179d-Dhv7)
垢版 |
2022/04/21(木) 11:30:05.05ID:pIKvhZcc0
>>130
ジジイの方が上手いとか言ったか?
若いヤツでも上手いもいる。でも人にもよるがジジイの方が経験も知識も若いヤツよりは上だぞ。
0134HG名無しさん (ワッチョイ 179d-Dhv7)
垢版 |
2022/04/21(木) 11:40:33.28ID:pIKvhZcc0
>>131
お前バカだな(笑)
若い時は、俺らが一番!と思ってる方が若者らしくて良いのか笑っちゃうね。ジジイが若者に媚びて恥ずかしくないの?
それとも職場で若いヤツらに虐められるのが怖いから擦り寄ってるのかな?
惨めだねー(笑)
0135HG名無しさん (ワッチョイ ffe1-qazC)
垢版 |
2022/04/21(木) 12:05:12.36ID:Ok3IaiCf0
マジモンの痴呆老人で草
こういうジジイがなぜゴミなのかと言うと技術や知識をアップデートしないから古臭いゴミを正しいと思い込む
自身の衰えを受け容れないから自分は他人より優れていると思い込む
そうやって過去の自分に縋り付いてるだけの化け物になってるからなんだよな
歳相応の衰えと限界を受け容れるか否かで老人としての余生に差がつくってハッキリわかんだね
0136HG名無しさん (ワッチョイ b75d-mbkD)
垢版 |
2022/04/21(木) 12:36:36.66ID:GPUVK9oF0
「ジジイが若者に媚びて」っていう風に受け止めてしまう視野狭窄的な思考回路は、
最早呆れを通り越して、憐れみさえ感じてしまうねぇ。かわいそうに…。
0138HG名無しさん (アウアウウー Sa1b-RiQw)
垢版 |
2022/04/21(木) 17:12:37.33ID:A8SysQ7Oa
ウクライナ紛争で使われている
ロシア兵器乗ってる本ない?
0141HG名無しさん (ワッチョイ 6696-ZXX2)
垢版 |
2022/04/23(土) 11:59:34.72ID:X1UlbfFc0
今のご時世にあんなん必要としてるの、コンビニでエロ本買ってたようなエロ手に入れる手段がそんなものしかないようなジジイくらいだろ
0143HG名無しさん (ワッチョイ 68fe-3PTt)
垢版 |
2022/04/23(土) 13:23:10.41ID:fdzpYAUE0
>>141
いまだにエロ本買えない爺ばかりなんだろw
0144HG名無しさん (ワッチョイ 6ff0-R5K/)
垢版 |
2022/04/23(土) 14:06:24.25ID:5hS0exor0
>>140 ノーズアート文化は近年に至るまで身を隠す必要がなかった空軍のもので、
(というかWW2爆撃機の場合、編隊維持のためにむしろある程度空中で目立たないとならない)
陸戦の迷彩塗装やら偽装網やらひたすら身を隠そうと苦心惨憺な方向性とは正反対だと思う。

ベトナム戦争のガントラックみたいに、ロクな対戦車火器を持ってないゲリラ相手の治安戦では威圧効果を狙って派手にすることはあったけど、イラクあたりではそういうノリもほぼ消えたな。
0145HG名無しさん (ワッチョイ 6696-MEWT)
垢版 |
2022/04/23(土) 17:33:33.38ID:pt1htqUp0
ドラゴンワゴンにノーズアートみたいなイラストを描いてなかったっけ?
デカールにも入ってあった筈
後方なら陸軍でもあったんじゃないの?
0149HG名無しさん (ワッチョイ 9689-Tnx/)
垢版 |
2022/04/24(日) 08:02:03.45ID:ZuCU8a/d0
『石炭泥棒』って漫画だかアニメのキャラクターだな
オペルブリッツのフロント部分にに、板切り抜いて描かれたミッキーマウス付けてる車の写真を見たなぁ
0150HG名無しさん (アウアウウー Saab-rYrL)
垢版 |
2022/04/24(日) 11:25:57.09ID:IDQIg5tja
>>145
ホビーサーチ見たら、それっぽいデカールあるね
0151HG名無しさん (ワッチョイ 919d-paG3)
垢版 |
2022/04/27(水) 17:04:35.55ID:2YqXF/BL0
AMって誤字脱字ばかりだけど、高石師範のツイート見るとそれでも校正って大切だなって思ったよ(´・ω・`)
0153HG名無しさん (ワッチョイ bff0-oEqU)
垢版 |
2022/04/28(木) 22:57:51.95ID:vQu5JUYC0
手が動かない人ほど口が動く。
今も現役で活躍する曹長を見習え。
0154HG名無しさん (ワッチョイ 019d-cMnC)
垢版 |
2022/04/29(金) 00:10:23.24ID:0SBfMR2v0
曹長の模型を楽しむ姿勢は好きなんだけどプロポーション無茶苦茶な自作フィギュアはあまり誌面に載せない方がいいと思う
0155HG名無しさん (ワッチョイ 919d-OXee)
垢版 |
2022/04/29(金) 20:16:28.56ID:WKFDhjjj0
師範、太刀川カニオさんとのすれ違いバトルに続き、曹長から昔買い取ったアランのU号を自分の作品のようにTwitterに上げてるな。なんか認知能力に問題ありそう。
0157HG名無しさん (ワッチョイ 9b96-sVJS)
垢版 |
2022/04/29(金) 23:49:27.51ID:mwG3tAqJ0
師範とカニオ氏のバトルは師範が迂闊なディスしたからだけど、ちょっと双極性の気があるのかも知れぬと思った
0158HG名無しさん (ワッチョイ e79d-V+PM)
垢版 |
2022/04/30(土) 06:36:46.22ID:eXjr+YYh0
師範、自分の技術に絶対的自信があるからああいうことを平気でやれちゃうんだろうな。プラモなんだぜ。キットくらい自分で作れよ。
0160HG名無しさん (オッペケ Sr5b-aYFG)
垢版 |
2022/04/30(土) 07:59:47.75ID:Su7mYt22r
そもそも高石氏のキヤコングランドマスター作品って、他人が作ったキットを塗装した作品だったんではなかったっけ?
だから、今に始まったことでは無い。
0161HG名無しさん (ワッチョイ e79d-V+PM)
垢版 |
2022/04/30(土) 08:23:52.18ID:eXjr+YYh0
>>160 アーマーには「製作した本人に承諾のもと」って書いてあるけど、今回はないんだよな。もしかしたらキヤコンの虎1も承諾なかったのかもしれない。師範は「かねてからの懸案」って言ってるところ。
0163HG名無しさん (ワッチョイ e79d-V+PM)
垢版 |
2022/04/30(土) 12:20:00.00ID:eXjr+YYh0
自身の工作力が上がるとは逆に視野が狭まってく感じだ。
0164HG名無しさん (ワッチョイ e7f0-/fpe)
垢版 |
2022/04/30(土) 13:16:02.04ID:Bq81FXjx0
AMの連載でも過去の完成品を今の技術でリメイクという名の完全作り直しとかやってたし、自作他作問わず所有してる模型は素材と考えてるぽいな
0165HG名無しさん (JP 0H7f-hGrh)
垢版 |
2022/04/30(土) 13:36:48.58ID:O5BooT6qH
昔のタミヤニュースとか世艦とかってしょっちゅう読者コーナーでケンカしてたよな
あれ思い出した
0166HG名無しさん (ワッチョイ e79d-/TCC)
垢版 |
2022/04/30(土) 16:37:07.25ID:a6dPbwxN0
で、なんで連載やめたのさ、師範。
0167HG名無しさん (ワッチョイ 279d-+yyp)
垢版 |
2022/04/30(土) 20:27:11.45ID:6HPvcyt80
読んで来たけど師範は関わっちゃいかん人って感じだな
カニオさんは何で反応したんだ以前から何かあったの?
0168HG名無しさん (ワッチョイ e79d-V+PM)
垢版 |
2022/04/30(土) 22:16:45.42ID:eXjr+YYh0
師範がメーカー(タミヤ)が作るものにいちいち一言多い(本人はオピニオンリーダーのつもり)から自らも原型師をしているカニオさんがやんわりと反論したところから。
そもそも対話になってなかったな。
0169HG名無しさん (ワッチョイ df7c-LmOx)
垢版 |
2022/04/30(土) 22:51:54.89ID:l5LYL8bE0
やり取り見てると、上にもどなたかコメントしてたけど、双極性障がいの症状が現れてるよね?
自分の言いたいこと言い終えるまで連投してるし、相手の反応とか、全く関心ないみたいだし。
もう、「師範」なんて呼ぶのもやめた方がいいんじゃないの?
0170HG名無しさん (ワッチョイ 078f-ae4c)
垢版 |
2022/05/01(日) 09:03:25.48ID:6LSVpfc70
曹長きれてぶん投げたな。
0172HG名無しさん (ワッチョイ 279d-+yyp)
垢版 |
2022/05/01(日) 18:00:25.31ID:LJxPs0EF0
反論てのは別な視点からの考えで勉強になるのにな
まあ読んでないから分からんけどカニオさんなら変な言い方はしなかったろうと思ってる
0173HG名無しさん (ワッチョイ e79d-V+PM)
垢版 |
2022/05/01(日) 18:44:59.93ID:3F+/nWJV0
カニオさんは至って常識的だったよ。曹長、そのやり取り見てたんだろうな。だからぶん投げたんだろうな。
0175HG名無しさん (スップ Sd7f-DuMh)
垢版 |
2022/05/01(日) 20:06:16.54ID:c8IY/ahkd
師範氏、財務省ジャベリンコスパの件で色々リプ飛ばしてるけど、役人批判の元ツイに無理やり模型趣味の集落ガー!と連投。見事にご自身の頭にブーメランが刺さっている様は痛々しい…
0177HG名無しさん (ワッチョイ df41-fE4K)
垢版 |
2022/05/01(日) 22:53:21.62ID:E8Bj+sFX0
師範ってマジでヤバい人なんだな
読んでて背筋寒くなったわ
プラモは上手いけど常識ゼロだな

そりゃ連載も止まるわ
0178HG名無しさん (ワッチョイ 7f89-khhA)
垢版 |
2022/05/01(日) 23:10:46.18ID:5Be7ysxk0
>>176
ああ、カニオさんのトコだったのか
それにしても、話あどんどん漂流して収拾あつかなくなってるのにダラダラと書きなぐるってのはどうなのよ?
議論のできない人なんだな
0179HG名無しさん (ワッチョイ 279d-4Lti)
垢版 |
2022/05/01(日) 23:25:18.26ID:3T0ZCR9r0
知り合いに似た人がいるけどこの人は他人とコミュニケーションをとるつもりがあんまりなくて自分の考えをまとめたいだけなんじゃないかと思う
0181HG名無しさん (ワッチョイ a796-6Jp9)
垢版 |
2022/05/02(月) 02:50:40.64ID:WO0c9c6b0
昔から確執があったんだろうな。それが今回見える形になったと。
0182HG名無しさん (ワッチョイ 0796-JKOq)
垢版 |
2022/05/02(月) 09:18:00.18ID:lo7ij87G0
曹長に対してはアマモ時代に貸した作品が傷物にされたことを根に持ってる感じだった
つまり今回は師範がわざと絡んでる

涼宮ハルヒが流行ってた頃アマモ誌上でハルヒがいかに優れた作品かを滔々と語っていて多分双極性の躁状態だと思ったのはその時
普通は出しちゃいかん文章だった
ちなみにその時の一人称は「小生」
直後に数年間見なくなったから入院でもしたのか
そして今も躁だな
0183HG名無しさん (ワッチョイ 875d-9nmx)
垢版 |
2022/05/02(月) 11:40:37.65ID:dsTl9Rg+0
お二人さん、こんな状態になって、
来年のキヤコンとか、どういう顔して審査に参加するんだろう。
平常心で、客観的に審査できるんだろうか?
0184HG名無しさん (ワッチョイ 7f89-VZQ6)
垢版 |
2022/05/02(月) 11:51:03.16ID:1snRFIy40
まぁ、あれだけ緻密なものを作る、塗る人だから、どこかぶっ飛んだところがあるんでしょう。
顕微鏡で面相筆の先3本にした筆で目玉塗装するとか、普通の感性じゃやろうと思っても
できないんじゃない?
0185HG名無しさん (ワッチョイ 7f89-khhA)
垢版 |
2022/05/02(月) 15:11:36.14ID:rza1S5Oi0
>>184
まあそうなんだけど、紙面の中だけで超絶技法を披露するならともかく、
モデラーのリアルな交流のなかで謎の怪気炎を上げられちゃうと引くわな。
なんだか構ってちゃんみたいだし、面識のある人は対応に困るだろう。
俺は痴呆民で、頭狂在住じゃなくて良かったわ。
0186HG名無しさん (ワッチョイ 7f89-VZQ6)
垢版 |
2022/05/02(月) 18:36:37.14ID:1snRFIy40
>>185
アイコンをマウンテンゴリラにしたのは「マウントとるから」って意味だったのかな。
自分の作品に絶大な自信持っているのが文章からもにじみ出てるから、別冊かなにかで
Twitterの記事まとめて出してくれればそれでいいや。
0188HG名無しさん (ワッチョイ e79d-V+PM)
垢版 |
2022/05/02(月) 20:38:04.09ID:gBH/4X7h0
今の雰囲気だと、師範名義で本を出すってアートボックスじゃやらなそうだな。海外の出版社から出そう。
0190HG名無しさん (ワッチョイ 279d-+yyp)
垢版 |
2022/05/02(月) 20:59:14.04ID:53dTMyeD0
本になっても今さら買いたくないしTwitterだと読むの面倒だからブログでいいな
広告貼っとけば少しは金も入るだろうし
0193HG名無しさん (ワッチョイ dff0-R7XL)
垢版 |
2022/05/03(火) 00:16:17.57ID:Notdxgog0
全然構わないと言いつつ文句言ってるのは何なの
金受け取ってるんだろうから文句言えんだろ
0197HG名無しさん (ワッチョイ e79d-5D2d)
垢版 |
2022/05/03(火) 08:03:54.44ID:wYw7r80V0
お互いの根本的な考え方の違いなんだろうな。
曹長は自分の作ったのを「作品として気に入ったから買った」と思ってた。
師範は「素材」として買った。
0198HG名無しさん (ワッチョイ 0796-JKOq)
垢版 |
2022/05/03(火) 09:48:32.78ID:lwqwMbF+0
売ったからには爆竹で壊されても嘆くことしかできないんだが、曹長としては自分の名前を出してほしかったと言ってるな

しかしいい年して「曹長」とか…
0201HG名無しさん (ワッチョイ 7f89-khhA)
垢版 |
2022/05/03(火) 10:00:57.68ID:wY3LhCeS0
2号の件についていえば、曹長の不満は理解できる。
いくらこれから手を入れる”素材”だとしても、来歴に触れずに突如用意された完成品をいきなり修正のベースに使うのはいかがなものか。
0202HG名無しさん (ワッチョイ e79d-V+PM)
垢版 |
2022/05/03(火) 11:20:29.46ID:asRFGc8E0
昔、三省堂にオリオンモデルズがあった頃、師範の作品が展示されていたのを見たことあるんだけど、あれ?こんなんだったかな?って感じだった。もっと絵画的と思っていたんだけど、実際は仲田師匠や曹長の作品とあまり変わりない印象だった。同じ飾り台に展示されていた哀原善行氏のMGやPGの方が異様に存在感あったな。
0205HG名無しさん (ワッチョイ df7c-mB09)
垢版 |
2022/05/03(火) 12:39:03.04ID:sorbn0Gh0
>>200
キヤコングラマス取った作品も、
そんな出自のキットだったらしいから。
師範とか師匠と曹長とか…ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ
0206HG名無しさん (ワッチョイ e79d-V+PM)
垢版 |
2022/05/03(火) 12:49:26.78ID:asRFGc8E0
仲田師匠元気かな?
0207HG名無しさん (ワッチョイ 87fe-2ABb)
垢版 |
2022/05/03(火) 12:53:58.29ID:FEe5cGf/0
>>205
いい大人が、本来は試験等で選抜されて得るべき資格や階級を平然と詐称してる時点で、ちょっとどうかと思うわ。
0208HG名無しさん (ワッチョイ e79d-V+PM)
垢版 |
2022/05/03(火) 15:02:06.32ID:asRFGc8E0
オタクって昔から敬称をつけたがる傾向があるよね。そう名乗ったり、呼んだり。師匠、師範、曹長、迷人、などなど。
0210HG名無しさん (ワッチョイ dff0-R7XL)
垢版 |
2022/05/03(火) 16:28:47.19ID:Notdxgog0
僕的には全然気にならない
0212ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j (ワッチョイ a796-VZQ6)
垢版 |
2022/05/03(火) 19:55:10.16ID:88ooYb0x0
この流れでシームレスに土居叩きに移行するのはさすがに気の毒w。

高石氏はまあ、漫画の台詞じゃないが、天才には万遍無いのともげてるのと居て、あの人は後者なんだろうな。
0213HG名無しさん (ワッチョイ e7f0-/fpe)
垢版 |
2022/05/03(火) 20:02:50.69ID:P73Laz+30
「曹長自身が昔来歴書かない方がいいと言ったからそうしたのに言ってること違うじゃん」という反論があるようだが
0215HG名無しさん (ワッチョイ e79d-V+PM)
垢版 |
2022/05/03(火) 23:21:03.90ID:asRFGc8E0
自己表現として模型作るのは良いとしても、かつて発表された他人の作品を勝手に手を加えて自分の作品にするってのは背取りみたいなもんだよな。
0216HG名無しさん (ワッチョイ df2d-6Jp9)
垢版 |
2022/05/04(水) 02:27:14.99ID:9SMDg6BC0
ゼロから作るスクラッチじゃなくてキットなら他人が一旦完成させたものじゃなく最初の組立からやれよ、って思う。
大体AFV模型の世界でそんな事してる奴他にいるか?バーリンデンやペインはもちろんミグだってやらんだろ。
0218HG名無しさん (ワッチョイ e79d-5D2d)
垢版 |
2022/05/04(水) 06:53:03.06ID:oeR+biBW0
師範はすでにあるもののディテールアップは超絶技巧だけどスクラッチはできないタイプなんじゃないかな?
曹長はその逆。フィギュアは別としてAFVのスクラッチは上手いと思う。
0219HG名無しさん (ワッチョイ e79d-V+PM)
垢版 |
2022/05/04(水) 06:53:50.20ID:65K6i4c+0
師範は2号戦車を弄るたび、曹長とのトラブルを思い出したりしないのかな?
0220HG名無しさん (ワッチョイ a796-6Jp9)
垢版 |
2022/05/04(水) 11:09:03.04ID:/umaH2rn0
ちゅうか
土居が制作した作品には著作権が成立するだろ。
著作権は売買できるが、著作者人格権は売買できず
作品を改変すると著作者人格権の侵害になるわ。
売買時にそのような特段の了解がない限りは。
0221HG名無しさん (ワッチョイ 678f-ae4c)
垢版 |
2022/05/04(水) 14:59:21.97ID:R5Sa/8760
>> 220
>作品を改変すると侵害

それは同一性保持権。
0222HG名無しさん (ワッチョイ e79d-5D2d)
垢版 |
2022/05/04(水) 21:45:34.97ID:oeR+biBW0
問題の2号はこれか。

https://twitter.com/soucho61/status/1519665922226946049?s=21&t=iUobS5dRb5G3Pm02xYKuQQ

改めて見るとすごい手が込んだ作品。いろんなキットから流用したりプラ板切った張ったで
インテリアまでスクラッチした曹長入魂の作品だったわけね。
そりゃクレジットないと怒るのも分かる気がする。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0223HG名無しさん (ワッチョイ 87fe-2ABb)
垢版 |
2022/05/05(木) 00:05:29.60ID:3S24t0HW0
気持ちはわかるが、商売として売り払ったのなら文句は言えない気もする。

ロハであげたのなら文句言っても良さげではあるがw
0224HG名無しさん (ワッチョイ df2d-6Jp9)
垢版 |
2022/05/05(木) 00:48:38.35ID:mRDZP5B+0
師範ってプラモ作る事自体は別に好きでも何でもなくて、戦車模型をリアルに仕上げる工程だけがやりたい人なのかな
0225HG名無しさん (ワッチョイ df89-K2pP)
垢版 |
2022/05/05(木) 03:27:01.37ID:+2rptF1j0
オレも>>223に同意かな

そもそも、プラモデルは著作物か?
絵画や写真と同列か?
実物を縮小して量産された模型に、実物を模した追加工作と塗装を施したものが
著作物に分類できるのだろうか

ほぼ自作したジオラマなら著作物かもしれないが
0226HG名無しさん (ワッチョイ a796-6Jp9)
垢版 |
2022/05/05(木) 07:13:48.47ID:LezmlUVo0
いや、あんたの感想なんかどうでもいいから。
0227HG名無しさん (ワッチョイ e79d-5D2d)
垢版 |
2022/05/05(木) 07:20:50.93ID:VYDDWZlC0
>>224
明らかにそうだと思う。

>>225
なるほど。
でも、スクラッチ作品は著作物じゃない?
改造作品やセミスクラッチはどうなんだろ
0228HG名無しさん (スププ Sdff-Ke+r)
垢版 |
2022/05/05(木) 07:48:20.38ID:QgBtDD2+d
法律がどうこうではなく日本人としての矜持の問題なんじゃないかな。

転売やーは法律上問題は無いかもだけど、周りから叩かれてるだろ。

それと一緒。
0229HG名無しさん (ワッチョイ 7f89-khhA)
垢版 |
2022/05/05(木) 10:31:25.90ID:Oar1gvRa0
「以前人から譲ってもらった」と一言添えればよかっただけのこと。
普通の人ならカネのやりとりの有無に関わらず、赤の他人ではなく尻愛から入手してるんだから
なんにも言わずに改造の土台に使うとかいう不躾なことはしないだろ。
元の持ち主にしたらそりゃ怒るわ。
0232HG名無しさん (ワッチョイ df89-PwpY)
垢版 |
2022/05/06(金) 04:26:01.54ID:TtEaxnjy0
>法律がどうこうではなく日本人としての矜持の問題

他人の作品を好きなように弄る師範
売り払った自分の作品に固執するドイ
師範は無神経だしドイはみっともない
というのが個人的感想

>>226
感想じゃねえよ
>>220で著作権が成立と言ってるが
プラモデルの完成品に著作権があるのかっていう疑問だよ
わかんないかな?
0233HG名無しさん (ワッチョイ df41-sI6V)
垢版 |
2022/05/06(金) 06:35:47.20ID:SHfk3zFQ0
プラモデルなんて半分形になってるものを買ってきて組み立てるんだから、組み立てた人の著作権なんか微塵もないだろうね
とはいえ世に発表する時に、別の人間が組んだのを意図的に隠して発表するのは仁義や常識がない行為
事前に曹長に電話かメールを一応本入れるか、名前を記載すれば何事もなかった

その程度の当たり前のことができないのを常識がないって言うんだよね
0234HG名無しさん (スップ Sdff-3EiO)
垢版 |
2022/05/06(金) 09:13:46.67ID:ImSlC5p/d
どうだろな
組み立てだけじゃなくて細部工作して手間のがかった塗装も施されていて、ハイストーンはそれをアートだと自称してるぐらいだしww

当事者間の話だけど、自分の作品と詐称していたのはアウトだろうね
0235HG名無しさん (ワッチョイ 7f89-VZQ6)
垢版 |
2022/05/06(金) 09:16:01.60ID:bs1rTVH60
曹長を土居と書いてる人いるけど、AM誌初代編集長じゃなくてもう一人のモデラーのこと?
数号前のAM誌で巻末に三人衆の一人として出ていたのが同じ名字だった。
見た目は空耳アワーの人みたいな。
0238HG名無しさん (ワッチョイ bb9d-vKey)
垢版 |
2022/05/07(土) 06:08:14.01ID:PPcuF2uh0
現代アートとしてならアリ?なのかも。知らんけど。。
0240HG名無しさん (ワッチョイ d396-ltxK)
垢版 |
2022/05/07(土) 07:05:11.17ID:Oew06Zex0
>プラモデルなんて半分形になってるものを買ってきて組み立てるんだから、組み立てた人の著作権なんか微塵もないだろうね

組み立てて色を塗ってるな。
そして普通の人間が同じことをしてもあの作品と同じ値段はつかないから
著作物性は成立するわ。

そして入手して改造した人間が自分の作品だと主張してるから
ただのプラモデルではないね。
0242HG名無しさん (ワッチョイ 6b04-MY31)
垢版 |
2022/05/07(土) 14:45:48.17ID:QNhP49+y0
師範やたらと自分のフィギュアのツイートしまくってるけど、正直そんなに上手くないから要らないんだよな
人格に問題あるせいか人間の表現はド下手だね
0243HG名無しさん (ワッチョイ d396-ltxK)
垢版 |
2022/05/07(土) 23:30:20.60ID:ABbeN1Q10
こだわりと精密さはすごいと思うし、実際、他に類をみないほどすごいけど、
過去の作品ばかりじゃなく、数年に1つぐらいは新作だしてほしいよね。

塗装技術もトレンドも年々変化してるわけだし。
誰の作品でもそうだが、当時は衝撃を受けた10年程前の作品ですら今は古臭く感じる。
0244HG名無しさん (ワッチョイ bb9d-62F8)
垢版 |
2022/05/08(日) 10:24:39.60ID:WLQmL6LU0
エイジング表現は見事なんだけど、見事すぎて発表当時さんざん言われた放置車両みたいなんだよな。
0246HG名無しさん (ワッチョイ d396-U1YL)
垢版 |
2022/05/08(日) 14:55:00.31ID:zUeGNNAD0
迷彩塗装効果ありすぎ伝説かw
0247HG名無しさん (ワッチョイ bb9d-ltxK)
垢版 |
2022/05/08(日) 15:28:37.84ID:cTF9necU0
シリアや今のウクライナ見るとドロドロボロボロウェザリングも一概に否定されるものではないと思うけどな
0248HG名無しさん (ワッチョイ d396-S2Xa)
垢版 |
2022/05/08(日) 15:33:56.42ID:4WOp+piQ0
リアル戦場で見るようなドロドロ汚しや>>244も触れてる放置車両に片足突っ込んでるような塗装でその辺良く見えなくなっちゃってるの、
ディテールしょぼかった昔のキットでやる分にはともかく最近のキットでやると濃い味付けで素材の味が消えちゃってる感じで勿体なく感じる
0249HG名無しさん (ワッチョイ bb9d-ltxK)
垢版 |
2022/05/08(日) 15:56:07.54ID:cTF9necU0
そうかな?
最新キット同士でも土居氏やあんも氏の仕上げよりアダムワイルダー氏なんかの方が自分は見ごたえあると思うけどな
ローゼン氏もキットの見栄えは塗装が9割って言ってたし。ただこの辺は個人の趣味かな
0250HG名無しさん (ワッチョイ bb9d-t33x)
垢版 |
2022/05/08(日) 20:14:39.10ID:WLQmL6LU0
むしろ今のスーパーディテールなキットならドロドロウェザリングよりもドライブラシのほうが映えるかもな。
0252HG名無しさん (ワッチョイ bb9d-ltxK)
垢版 |
2022/05/09(月) 22:07:17.54ID:kTFPYIab0
>>250
映えないでしょ
本誌でもわかるし展示会やコンテスト行けばなおさら
0254HG名無しさん (アウアウウー Sa1f-b/TS)
垢版 |
2022/05/10(火) 00:13:05.51ID:bYmCbYa4a
汚しすぎとかウェザリング過剰ってのは塗装下手な奴らの最後の拠り所だからな
>>253も多分そのクチだが縮小模型ということを理解しておらずやたら彩度低くて面の違いが曖昧な野暮ったい模型作ってるんだよなそういう奴らは
0257HG名無しさん (ワッチョイ be89-zDU0)
垢版 |
2022/05/11(水) 10:01:19.56ID:OMKLahGF0
高石さんもフィギュアの超絶フィニッシャーもそうだけど、実体顕微鏡使う超絶仕上げの人って
画家くずれなんだよね。
もともとの色彩感覚とか蓄積したノウハウを模型にフィードバックしてる。
やはり美大出が強いんだなあ。

そういや横山宏も松本州平も美大だった。
0264HG名無しさん (ワッチョイ 2d9d-rmWz)
垢版 |
2022/05/14(土) 14:56:42.58ID:nkFpOhB30
そいえばまだ今月号立ち読みしてない。
0267HG名無しさん (ワッチョイ 7f89-lIli)
垢版 |
2022/05/16(月) 13:35:27.10ID:YjVLdhzw0
先月号で国内に住んでいて旧ドイツ軍の履帯集めている人を取材したから
ここぞとばかりに今月号で特集となったのね。

ただⅢ突の素材によって質感が違うに関しては、自分の目が悪いのかさっぱりだった。
かぶせてある布くらい布っぽく見えるだろうと思ったのに、なんか綺麗に模様が描かれているだけ。
コンクリート装甲ももっとおおげさに色味とか変えれば良いのにね。
コーティング部分と金属の装甲の違いもさっぱりだった。

たぶん自分の目が悪いんだね。
実物の作例みたら「お!」って思うのかもしれないし。

レジン製やエポパテでいい感じの布袋が制作途中写真に出ていて、でも塗装した完成品
だとなんかただの塊に見えちゃうのって、ツヤや色味のコントロールがよくないって事なのかな。
「すげぇ、ちゃんと布袋だ」って思える作例ってたいがい海外のモデラーなんだよなあ。
あえてわかりやすく布っぽさを大げさにしてるのかもしれない。
0268HG名無しさん (ワッチョイ a1f0-nqTc)
垢版 |
2022/05/16(月) 16:30:13.79ID:6olAFnOW0
>>267
たしかにちょっと誌面では伝わりにくかったかな。
海外の作品はおおげさな塗り方と入念な画像調整のおかげでぽく見えてるのだろう。特に画像調整についてはかなりの技術だろう。
ナイトシフトのYouTubeを見ててもその調整の方法について話があったくらいだからね。
0269HG名無しさん (ワッチョイ 2d9d-rmWz)
垢版 |
2022/05/16(月) 19:12:07.14ID:5Aqs4PI80
白人と有色人種じゃ色の見え方が違うって言うからね。黒人のモデラーはどんな風に色塗るのかな?なんて思うけど、あんまり見ないね。
0270HG名無しさん (ワッチョイ 7f89-lIli)
垢版 |
2022/05/16(月) 19:19:01.57ID:YjVLdhzw0
>>269
そうなんだ、知らなかった。

黒人モデラーってそういや聞かないね。
例えば米軍もの作るとき白人のフィギュアがほとんどだから面白くないとかあるのかな?
0271HG名無しさん (ワッチョイ 7fe1-fI5a)
垢版 |
2022/05/16(月) 19:37:51.32ID:o0Ys6Sah0
撮影を意識してバチバチにコントラスト上げないと写真映えはしないからね
肉眼で見て自然な階調に見える変化だとライティングで完全に吹っ飛ぶので相当クドく仕上げないと誌面では伝わらない
0272HG名無しさん (ワッチョイ bf8f-hFP2)
垢版 |
2022/05/16(月) 21:22:55.97ID:uuvohafD0
シャーマンのエンジンデッキには荷物固定用のステーを付ける(英連邦軍)し
V突の作例は「質感コントロールしました」をデモした作例と思ってます
(あれ米軍に鹵獲されてローダーハッチにMP44載せた車両ですよね)。
0273HG名無しさん (ワッチョイ a1f0-nqTc)
垢版 |
2022/05/19(木) 22:16:22.30ID:BUjNZ3Ha0
>>272
お気持ち表明ありがとうございました。
0274HG名無しさん (ワッチョイ 295d-5/8R)
垢版 |
2022/05/20(金) 16:29:36.97ID:qamyPwdr0
今月号、ロジャー・ハークマンの作品が一番良かったな。
彼の作品、基本的にフィギュアがスクラッチで、ポージングも自然だし、
色味が、ミグのような「ヘ〜イ!ハポンのアミーゴ!!」みたいな変な明るさがなくて、
ジトってした、北ヨーロッパ方面の陰りのある色味が独特の作風で好きだわ。
アグファのフィルム画像を立体化したような感じ。
0279HG名無しさん (アウアウウー Sa67-E261)
垢版 |
2022/06/14(火) 11:24:44.48ID:cKxGaB3Wa
グラビア載せたのは性接待された結果だろ
すぐわかるから見ていて気分悪くなる
0283HG名無しさん (ワッチョイ 1339-jQ0f)
垢版 |
2022/06/14(火) 16:26:04.68ID:MpIGNKNA0
【悲報】
フィーチャー・・・正
フューチャー・・・誤


カタカナ書けます?
0286HG名無しさん (ワッチョイ f35d-b1tp)
垢版 |
2022/06/16(木) 09:19:40.58ID:23LdxO/F0
今回使ったタレント可愛い!!→タレント本人による撮影感想コメ→タレントの関連商材紹介→商材ステキ!→これまで使ったタレント過去ツイ羅列
 ↑                                                           ↓
タレントとの2ショット掲載←時々コメの数少ない時の「グチ」ふりコメ←内容推し、タレント上げコメの連打←各方面献本来ましたコメ
この無限ループかな。
0289HG名無しさん (ワッチョイ cf89-/e9c)
垢版 |
2022/06/17(金) 11:00:37.13ID:yWClKDim0
>>288
自分から「あたしはオタサーのヒメ!」とか名乗るのはヤンジャンの漫画くらいだから
さすがにそれは無理でしょうね
自分でヒメと名乗るのもよほど面の皮が厚くないと無理だろうし。
0290HG名無しさん (ワッチョイ 3b96-643o)
垢版 |
2022/06/20(月) 07:54:22.88ID:zmrF+I2Q0
今年のAMオーディション、テーマは「タミヤ」

他メーカーとの今後の関係性や審査委員(いろんなメーカーと関係あるだろう)の選抜は大丈夫なのだろうか?
0292HG名無しさん (ワッチョイ 3b96-643o)
垢版 |
2022/06/20(月) 08:27:25.02ID:zmrF+I2Q0
ならいいんだけど、AFV模型全般を扱う雑誌が一企業限定ってのは思い切ったことやるなと思ってね。
0293HG名無しさん (スププ Sdba-eLmH)
垢版 |
2022/06/20(月) 11:13:09.23ID:ee2wK8Ztd
タミヤMM模型特集とかは今まででもやってるやろ。
それがコンテストだっただけちゃうん?

逆にタミヤからなんかええ事あるんやないか? とか思ってしまう。

てか国内企業でAFV模型ってタミヤ一択やから、アマモのでメリットってそんな無いやろ。
0299HG名無しさん (ワッチョイ 5a67-KtZt)
垢版 |
2022/06/20(月) 12:49:27.04ID:TXGjX9qf0
タミヤなら田舎の小さな玩具店でも売ってるからな
ドラゴンやズベズタを扱ってる田舎の一般的な玩具店はほぼ皆無やろし
0300HG名無しさん (ワッチョイ 3b96-643o)
垢版 |
2022/06/20(月) 13:04:22.04ID:zmrF+I2Q0
>>293
コンテストと特集は全然違うでしょ。

タミヤ主催ならタミヤ製品限定でいいと思うけど、
普段幅広い商品を扱っている雑誌が、年1回半年かけて取り組む大きな企画に一企業限定ってところに違和感感じただけよ。

例えばM-1で吉本芸人限定とか、ラリーでTOYOTA車限定とかだったら違和感あるじゃん。
特にスポンサーもつかない(タミヤ以外)オーディションだから審査にあたっての意図があるのかな?タミヤだけでもここまでできますよ的な。
その意図がわかれば参加者も力入れやすいのにね。

別に不満があるわけではないので。ただの便所の落書きです
0301HG名無しさん (ワッチョイ 1af0-TfHA)
垢版 |
2022/06/20(月) 14:58:28.81ID:uzVCaPWY0
そんな大層なコンテストでもないだろ
公園のチャプチャプ池で遊んでるようなもん
0302HG名無しさん (ワッチョイ 3b96-643o)
垢版 |
2022/06/20(月) 15:25:16.44ID:zmrF+I2Q0
>>301
そうね。そう考えると腑に落ちる。
自分の中で勝手に権威あるコンテストだと勘違いしてたわ。

タミヤの古ーいキットや古ーいフィギュアを今風に仕上げた人が入賞・賞賛の対象になる予感。
今回のオーディションの意図が、そういう年配層の思い出補正みたいな意図ならがっかり。
多くの凄いディティール製品や個人で3d出力してる人がたくさんいる時代にそれはないわ。

そういった年齢層の方達が活躍する趣味だとは思うけど、時代とともにアップグレードしないとまじで数十年以内に終わるんだけど。

以上、便所の落書きです。
0306HG名無しさん (ワッチョイ 179d-643o)
垢版 |
2022/06/20(月) 19:00:36.47ID:rckcf9Jk0
コンテストじゃなくてオーディションだからな
編集の言うことをちゃんと聞けて、
ある程度のディテールアップや塗りが出来るライター候補探してんでしょ

3Dパーツとかも禁止されてないし、自作が出来る人は需要あるんじゃない?
個人的にはSASジープをフィギュア含めてバリバリに仕上げてくる人がいるの期待
0307HG名無しさん (ワッチョイ 3b96-643o)
垢版 |
2022/06/20(月) 19:09:34.68ID:zmrF+I2Q0
>>305
そうですね。その通り。

年に1回読者側からアプローチできる少ない機会なので主役が一企業になってほしくないし
精密差等を追求し続けている多くの企業や、3d出力・考証等研究している個人の努力を無意識に否定するようなコンテストになってほしくないな。

自分で書いてて何様って書き込みなのはわかってるけど、タミヤ限定の意図がわからんからさ。
なんでタミヤ限定なんだろ?
0308HG名無しさん (ワッチョイ 3b96-643o)
垢版 |
2022/06/20(月) 19:11:04.68ID:zmrF+I2Q0
>>306
そうですね。オーディションですからね。
採用面接みたいなものだもんな。
0309HG名無しさん (ワッチョイ 17fe-yRZo)
垢版 |
2022/06/20(月) 19:40:33.37ID:TdgCb3gA0
文句言ってる暇があるなら作って出せば良いのに
0310HG名無しさん (スププ Sdba-eLmH)
垢版 |
2022/06/20(月) 20:45:54.99ID:ee2wK8Ztd
>>307
単純にコンテストお題の問題しょ

ドイツ戦車とかバルジの戦いとかみたく、参加者の趣向に引っかかるのは避けたい。

だから、ジオラマサイズに拘ったり、単色規定とか水表現とかになる。

タミヤオンリーなら、まぁお題なしみたいなもんだからね。
てかメーカー縛りお題だとタミヤはうってつけじゃん。

根っこは深くないと思うよ。
0311HG名無しさん (ササクッテロラ Sp3b-TfHA)
垢版 |
2022/06/20(月) 21:06:51.66ID:tQ0AwYxFp
なんか「編集部にこっち向いて欲しい」感が溢れてるヤツがいるな

全く理解できん
ライターになりたいのかな?
0312HG名無しさん (ワッチョイ 3b96-643o)
垢版 |
2022/06/20(月) 21:57:21.92ID:zmrF+I2Q0
>>310
そっか、根っこは深くないか・・・

少なくとも来年2月号は数百のタミヤ製品一色なんだろ?他業界でそんなことあるのか。
パチッコンテストと同じやん。
繰り返しになるけど、特集内ではなくコンテストで旧キットを懐かしむってのはやめてほしい。
常に向上心を持って取り組んでいる企業の努力や3d自作等の個人の成果が報われ、かつ令和時代の模型で審査してもらいたいなあ。

とまあ好き勝手言いたい放題ですが、所詮5ch、チラ裏で吠えてるだけだから、相手にしなくていいよ。
0313HG名無しさん (アウアウウー Sa47-Kpvn)
垢版 |
2022/06/20(月) 22:27:15.39ID:DdlJGgmza
そういえば某師範はタミヤのことは何かとこじつけてケチをつけ、大陸のメーカーは無理してでもヨイショしてるよな
なんとなくそれを思い出したよw
0316HG名無しさん (ワッチョイ e39d-CIds)
垢版 |
2022/06/21(火) 06:04:08.80ID:+G1h/ngS0
>>312
オーディションだから個人の差がジャッジしやすいタミヤ縛り、ってのはあるのかなと思う。
あんま深く考えてない気もす流>アーマー編集部

ただ、312氏の未来を憂う気持ちには賛同。
0317HG名無しさん (ワッチョイ 9fe1-WaTF)
垢版 |
2022/06/21(火) 10:24:03.49ID:YvpeBpRH0
>個人の差がジャッジしやすい

だよね
キットのディテール再現度が統一されるから
自動的にレギュレーションが設定されるようなもの
0320HG名無しさん (ワッチョイ 4ebb-WaTF)
垢版 |
2022/06/22(水) 20:14:35.03ID:wczkt6j00
AFVの分野でならタミヤ製品で模型作りの面白さにのめり込んでいった人たちが多いんだから、
タミヤ縛りは自然な流れだと思うけどな。
初めて作ったのがドラゴンやAFVクラブのキットだったなんて人は日本じゃちょっと考えられないしね。
0321HG名無しさん (ワッチョイ 9ae2-rNkQ)
垢版 |
2022/06/23(木) 18:14:18.35ID:94tYEJqV0
小学生の息子にドラゴンのキットを作らせたら、途中で諦めました。
やっぱりパーツの分割過多と説明書のトラップで挫けたみたい。
0323HG名無しさん (ワッチョイ 4e34-UFQF)
垢版 |
2022/06/23(木) 19:42:21.50ID:BkF0WRgt0
小学生にはキツかろう
経験豊富なお子様ならなんとかなるかもしれんが、そもそも自分が欲するものじゃないとモチベーションを維持するのが難しいよ
0327HG名無しさん (ワッチョイ b3e0-uIQw)
垢版 |
2022/06/24(金) 06:45:23.79ID:HzERFFQ10
>>325
自分から戦車のプラモ作りたがる小学生はいない
モーターライズならまだしも
親父のエゴのせいで今後一生プラモから遠ざかる未来しか
0329HG名無しさん (ワッチョイ 3f7c-vqmy)
垢版 |
2022/06/28(火) 07:31:43.11ID:XcW11Cl00
最新号の表紙、フランクさんに撮影用のナテュラルメイク施してるんだろうけど、
ちょっと分かりすぎる程のメイクになっててワロタ。
0330HG名無しさん (ワッチョイ 3ff0-77++)
垢版 |
2022/06/30(木) 20:24:47.32ID:Y5Ak7oco0
現用スレにも書いたんだが
https://www.themodellingnews.com/2022/06/preview-ak-interactive-making-two.html#more

これ、きちんと版権取れてなかったらガチでいきなり懲罰的損害賠償訴訟を喰らいかねん気がするんだけど、AKのいままで見るにかなり不安が残る。
日本側カウンターパートとして大丈夫だろうなAM編集部? まずい事になってたら止められるうちに止めんと巻き添え食うかもだ。
0332HG名無しさん (ワッチョイ 4ff0-47fI)
垢版 |
2022/07/01(金) 14:41:05.26ID:imFE54J10
なぜアーマーがカウンターパートなんだよ?
ディストリビューターでも無いし
MAみたいにAKの本を翻訳しているわけでもないじゃん
0333HG名無しさん (ワッチョイ 2794-KD3e)
垢版 |
2022/07/04(月) 17:57:04.28ID:/hqc3M4o0
ばかばっかりだな
0336HG名無しさん (ワッチョイ 238d-BXm0)
垢版 |
2022/07/11(月) 12:07:41.84ID:KEgC2DBm0
モリナガヨウ早く切れよ
0340HG名無しさん (ワッチョイ 238d-BXm0)
垢版 |
2022/07/12(火) 01:26:18.68ID:oqKdiRJu0
>>337
モリナガも熊谷もなんであんな奴らばかりなんだよ
0341HG名無しさん (ワッチョイ adfe-PNSL)
垢版 |
2022/07/12(火) 06:46:54.39ID:pcpaBuBX0
>>338
ピカソ見て子供の落書きとか言っちゃう人か
0344HG名無しさん (ワッチョイ 2369-3PZL)
垢版 |
2022/07/14(木) 07:38:47.32ID:VM5bWZFw0
AMの最新号
白人男性のモデルを一人連れてきて「アメリカ人」っていうの
古いなあ
0345HG名無しさん (ワッチョイ cb89-jVDF)
垢版 |
2022/07/14(木) 08:15:51.06ID:Eh7Dr81L0
>>344
一応、もうひとり映ってる写真があるのに、なぜかメインは全部同じ人。
モデル代ケチってるのかよとか勘ぐっちゃう。
せめて二人にすれば表紙の印象も変わったのにね。いや、五人を二人で使い回す方が不気味か
0346HG名無しさん (ワッチョイ cb89-4HMK)
垢版 |
2022/07/14(木) 09:26:25.31ID:OvKt8klP0
顔を見るんじゃなくて軍装を見るんだから1人でもなんの問題もない。
アッー!な人には不満なのかもしれんが。
0348HG名無しさん (ドコグロ MM2b-QY3K)
垢版 |
2022/07/14(木) 13:23:09.02ID:o2nXuMqjM
少し前に愚痴ってた人です。


P95の土居さんのAMコンに対する提言がやっぱり引っかかる。

個人的な考えと強調はしてますが、編集部の意図もほぼ同じなんじゃないだろうか?


要は旧キットの魅力を引き出した作品を期待しているということ。


そんなの50代~60代のためのコンテスト、年配層の思い出補正的なコンテストと言われても仕方ないような。

それこそ、そういう特集でやってくれ。


この趣味を次の世代に繋いでいくには、戦車も何もしらない人が「すげーっ」て興味をもてるような作品を魅せていかなければならないのに、

知っている人にしか魅力がわからないようなコンテストってどうなの?
0350HG名無しさん (スフッ Sd43-4tB7)
垢版 |
2022/07/14(木) 14:33:28.52ID:Nx1dblQ7d
土居さん自身が子供の頃の憧れ負い続けてるだけしょ。
コンテスト自身はそーしろではないし
0351HG名無しさん (ワッチョイ adfe-PNSL)
垢版 |
2022/07/15(金) 06:58:54.34ID:91433Two0
>>348
嫌なら無視すりゃ良いだけなのに
0352HG名無しさん (ワッチョイ 2369-nNL2)
垢版 |
2022/07/15(金) 08:55:33.51ID:L+BLBKqz0
>>345
というか、前から思ってたんだけど、アメリカ連邦軍って日系人も黒人もいたはずだよね
それを一括りで白人男性にしちゃうのが違和感がある
多分アメリカの雑誌だと叩かれてるよ
0355HG名無しさん (ワッチョイ 2369-nNL2)
垢版 |
2022/07/15(金) 10:46:35.27ID:L+BLBKqz0
>>354
色の話じゃないんだけど
0356HG名無しさん (ワッチョイ 2369-nNL2)
垢版 |
2022/07/15(金) 10:47:47.58ID:L+BLBKqz0
>>353
黒人は詳しく知らないけど、日系人は日系人だけで編成された部隊が有って、ワザと過酷な任務に振り向けられたというのは聞いたことが有るよ
0357HG名無しさん (スフッ Sd43-4tB7)
垢版 |
2022/07/15(金) 11:45:45.00ID:Wz+ywvtkd
昔モンテ・カッシーノの戦いのシミュレーションゲームをやっていて、442連隊だけ士気崩壊チェックしなくて良いと言う特別ルールがあった。
で、なんでこれだけと思ってしたべたら 日系人部隊ですげー戦闘記録にびびった。

そんなわけで、ニッチな442連隊set出してください。
0359HG名無しさん (アウアウウー Sa09-7u7+)
垢版 |
2022/07/15(金) 11:51:47.85ID:M1RwK7NWa
ベトナム戦争じゃないので基本日本人と黒人は混成してないので白人だけでOKじゃないの?
M551とか現用物は黒人と白人混成してるじゃない
0360HG名無しさん (アウアウウー Sa09-7u7+)
垢版 |
2022/07/15(金) 11:54:50.12ID:M1RwK7NWa
そもそも第二次世界大戦中ってアメリカ連邦軍って呼称してたっけ?
0361HG名無しさん (ワッチョイ 2369-nNL2)
垢版 |
2022/07/15(金) 12:00:01.38ID:L+BLBKqz0
州軍出なけりゃ連邦軍じゃないの?
違ったっけ?
0363HG名無しさん (ワッチョイ cbbb-qyq2)
垢版 |
2022/07/15(金) 12:38:27.42ID:xBCsVD340
新潮社から出ている新書版の「二世兵士 激戦の記録―日系アメリカ人の第二次大戦―」を読んでみてはいかがでしょうか。
0364HG名無しさん (ワッチョイ 2369-nNL2)
垢版 |
2022/07/15(金) 13:41:04.32ID:L+BLBKqz0
まあちょっと話しただけでもこれだけ出てくる
米軍が白人だけというのはイメージだけって事だね
0365HG名無しさん (ワッチョイ 23f0-BXm0)
垢版 |
2022/07/15(金) 14:24:10.82ID:f1I/ZqDZ0
だからといってアーマーでそれやこれやを解説しろとかは微塵も思わないけどな
0367HG名無しさん (ワッチョイ a5e0-X0pu)
垢版 |
2022/07/15(金) 15:48:06.99ID:BtKMAnw50
>>352
戦車模型の住人にそんなリテラシーを求められても
リアルじゃ二次大戦の頃のアメリカはリベラルじゃなかったから黒人と白人が同じ部隊にいるのは一般的ではない
0368HG名無しさん (ワッチョイ cbbb-qyq2)
垢版 |
2022/07/15(金) 16:14:04.76ID:xBCsVD340
テレビドラマの「コンバット!」に映画「史上最大の作戦」に「大脱走」、
「遠すぎた橋」「プライベートライアン」。
第二次世界大戦のヨーロッパ戦線で出てくるのは白人ばかりなのは仕方がないかも。
例外が「バンド オブ ブラザーズ」のアフリカ系の看護師かな。
0372HG名無しさん (ワッチョイ 23f0-ykYn)
垢版 |
2022/07/15(金) 20:38:43.08ID:VlI3HmyJ0
>>352 WW2なら白人と黒人は混ざってるとまずい。
朝鮮戦争までの米軍は人種分離政策を取っていて、有色人種部隊は後方勤務の雑用係と格下相手の肉盾扱いが多かった。
もちろん差別是正の突き上げは国内で行なわれていて、連邦予備の442"Nisei"聯隊は米軍最精鋭部隊だし、
黒人部隊では第761戦車大隊や航空部隊<タスキーギ・エアメン>あたりが精鋭で知られている。

が、しかし、伝統ある黒人部隊に活躍されると連邦政府的に後々政治的に非常にまずい事になる訳で、
戦前メキシコ国境を守備していた第2騎兵師団は、開戦後あちこち盥回しされた挙げ句に労務部隊として解体されてる。
(さっき挙げた761大隊は2騎兵の第9、10騎兵連隊を基幹として編成)。
黒人歩兵師団は92,93がイタリアと太平洋に投入されたが、93師団は終始地味な後詰。
92師団は、朝鮮戦争でマッカーサーの参謀長として中国参戦は絶対ありえねぇって抜かしてた無能の極み、
アーモンド少将が師団長だったのが災いして、惨憺たる成績に終わってる。アーモンド的には黒人部隊だったからだって思ってたらしいがね。
なお朝鮮戦争で、肉盾に投入されると知った黒人連隊が日本で大暴動起こした小倉事件を一つの切欠にし、
公民権運動の高揚もあって人種隔離編成は廃止された(から、ベトナム戦争では各種人種混ざってる)
そういう次第で、MM的なネタとしては、あえて黒人部隊で作るんでなけりゃ、補給部隊のトラック運転手あたりが妥当な出しどころだと思う。
0374HG名無しさん (ワッチョイ 2329-FKEK)
垢版 |
2022/07/15(金) 22:10:08.78ID:CQNS75b30
読者は男性モデルなんか求めてないんだよなぁ
乃木坂46ならモデル仕事メンがたくさんいるのに
まいやんが今フジテレビで自衛隊のドラマに出てるからコラボしてほしい
まいやんの3Dスキャン1/5フィギュアを付録にしてほしい
0375HG名無しさん (ワッチョイ 23f0-ykYn)
垢版 |
2022/07/15(金) 22:44:18.23ID:VlI3HmyJ0
女子モデルで実物軍装解説するコーナーはAMで暫くやってたが、あまり評判良くなかったような。こちらはありだと思ったけどね。

ただ、WW2米軍の黒人・東洋人は上にかいた事情で模型モデルとしての使い勝手が悪すぎるんだが、
アングロサクソン/北欧系以外の白人としてヒスパニックは出来れば入れた方が良かったかも。モデルを用意出来なかったんなら仕方ないけど。
0376HG名無しさん (ワッチョイ b1fe-WpZG)
垢版 |
2022/07/16(土) 07:07:26.32ID:b/3WDE5o0
>>374
中小出版社のマイナー雑誌に払えるギャラなのかどうか
0377HG名無しさん (ワッチョイ 21f0-OYpf)
垢版 |
2022/07/16(土) 13:15:20.66ID:aVu9g+MG0
>>374

> 読者は男性モデルなんか求めてないんだよなぁ
> 乃木坂46ならモデル仕事メンがたくさんいるのに
> まいやんが今フジテレビで自衛隊のドラマに出てるからコラボしてほしい
> まいやんの3Dスキャン1/5フィギュアを付録にしてほしい

売れないし値段が上がるだけなのでボツ
0379HG名無しさん (ワッチョイ b15d-RLfA)
垢版 |
2022/07/17(日) 09:16:20.68ID:RSFuxTs40
みんな買って読んでないのか
あれはAMが雇ったモデルなんかではなく、チェコの軍装グループに依頼して撮った写真を使ってるだけ
上で書かれている通り、WW2米陸軍部隊に黒人が混成で居たらおかしい
居るように映っていた「フューリー」だって、あれトラック運転手だからね
黒人は能力、知能が白人より劣るという学者先生の提言により基本、戦闘部隊に編入されない
主にトラック運転手、糧秣班で飯炊きが仕事
しかし米軍の兵員不足で黒人部隊を作り、一部で実戦投入
いつ反乱を起こすかわからない日系人部隊も同じで、指揮官は白人(実戦後、日系人指揮官も輩出)
WW2米軍で人種でまとめられたのは黒人と日系人だけ
0382HG名無しさん (ワッチョイ 5a69-hG7a)
垢版 |
2022/07/18(月) 07:47:32.46ID:ESd5KQIG0
>>381
何も否定されてないっしょ
0384HG名無しさん (ワッチョイ 7689-Vb2/)
垢版 |
2022/07/19(火) 09:36:13.79ID:Hk2z2zh30
>>379
ああ、後ろのページで紹介されたプラスチックなんとかという団体のものなんだ
要は装備とディテールがわかるように撮っている写真だからモデルは一人でもかんけーないってやつ
0385HG名無しさん (ワッチョイ b15d-RLfA)
垢版 |
2022/07/20(水) 02:21:03.95ID:dKDyi8um0
1940年代の「アメリカ人」で一番多いのはドイツ系移民なんだよね
ヒスパニック系は皆無ではないがドイツ系に比べたら少数派
0386HG名無しさん (ワッチョイ 8174-bldA)
垢版 |
2022/07/25(月) 13:12:47.30ID:jHzOVB4J0
日系第百大隊もイタリア戦線で隣に布陣した黒人部隊が夜のうちに逃げて
がら空きになったと言ってたな、二度と黒人師団に編入されたくないと。
0387HG名無しさん (ワッチョイ 13f0-Fu4I)
垢版 |
2022/07/25(月) 20:41:01.66ID:ZFQmbfUF0
>>366 後には尚武の民なテキサス州兵大隊が包囲されたのを救出に向かったりしてる訳で、結局上級指揮官の資質次第ではある。
92師の黒人兵士に元々やる気がなかったのは事実だが、そこをなんとかしなくちゃならん師団長が最悪だったのが、全く別方面で証明されちまったのは上記の通り。

まあよその事言ってる場合じゃないけどな同時期日本軍@玉砕連続中…
0388HG名無しさん (スププ Sd33-rTT+)
垢版 |
2022/07/26(火) 01:10:44.32ID:+c7WD0p0d
>>387
指揮官の質は大事だが日本人部隊の場合は設立背景が大きい。

日本人部隊は日本本土を知らず、アメリカ人として生きていたのを戦争理由だけで全日系アメリカ人は収容所送りにされている。
彼らは祖国であるアメリカにアメリカ人として認めてもらうため、アメリカ人としての尊厳を回復するため志願兵となり戦った。

それはアメリカ陸軍史上最多受勲部隊であり戦後7枚目の大統領部隊感状を送ったトールマン大統領の
君たちは敵だけではなく偏見とも戦い勝利した
の言葉にも表されている。
0389ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j (ワッチョイ 6996-SXL5)
垢版 |
2022/07/26(火) 01:34:41.60ID:/urKZ9W10
>>386
第百大隊はあの442連隊の第一大隊として編入されたあとも第百の名前が残されたくらいの超精鋭部隊だから、
【こいつら来たんなら俺たち帰っていいよね?】
と思われても仕方ないw。
0391HG名無しさん (ワッチョイ 8174-bldA)
垢版 |
2022/07/26(火) 19:00:36.41ID:aTVRPAm20
黒人兵で勇敢に戦ったのは第332戦闘大隊タスキーギ・エアメンだけか。
0392HG名無しさん (ワッチョイ 13f0-Fu4I)
垢版 |
2022/07/26(火) 20:56:08.64ID:AtimNzRU0
>>388 上級指揮官の質ってのはテキサス部隊にかかってるんだが。テキサス州兵36歩兵師のダールキスト師団長がやらかしたヘマを新配属の442が繕って、
戦後すぐの46年、テキサス州兵師団は新設の49機甲師団として編成替えして、2004年に(州として機甲師団維持する経費がなくなって?)36師に再編成されてる。
バルジでボコられた血のバケツことペンシルバニア28歩兵師団が冷戦中も伝統を維持していたのに比べても、WW2の戦績を長いこと思い出したくなかったんだろね。

>>391 第761戦車大隊は442連隊に劣らぬ精鋭だ。名誉勲章1,銀星章11,青銅章11、名誉負傷章296,大統領感状 … 人員の少ない独立戦車大隊でだよ。
0394HG名無しさん (ワッチョイ 819d-/X06)
垢版 |
2022/08/14(日) 17:28:39.39ID:GRQHEaJc0
マイスター氏復活してるらしいね
0396HG名無しさん (ワッチョイ ed61-Waqo)
垢版 |
2022/08/14(日) 23:14:14.80ID:dTgElQms0
3月号の「小さく作って、大きくウケる」ハガキサイズのビネット特集に
間に合わなかった作例だな。
落ちると分かった時の編集者、つらかったのでは。企画の目玉だったろうに。
0397HG名無しさん (ワッチョイ 6230-dwVs)
垢版 |
2022/08/15(月) 21:28:16.44ID:uMAYkNgo0
サンクス。作例載ってるなら買うわ。
締め切りで揉めたのがAM離れた理由だっけ?
まぁ、定期的に作品みたいから頑張ってほしいわ。
0398HG名無しさん (アウアウウー Saa5-toPh)
垢版 |
2022/08/16(火) 13:01:39.02ID:SLZ6G5Yfa
最近、マイスター氏はフィギュア単品の制作過程をツイに挙げて、
その完成品をヤフオクに出品してるね。
相変わらず、表情とか目つきとか肌感、目つきとか生きてるみたいですごいわ。
0399HG名無しさん (ワッチョイ 1f69-dbST)
垢版 |
2022/08/22(月) 18:13:14.15ID:C0RnhevP0
タミヤのヘッツァー中期型はダークイエロー単色で塗装したらおかしいですかね?
あのややこしい迷彩塗る根気が無くて
0403HG名無しさん (ワッチョイ 1f69-dbST)
垢版 |
2022/08/24(水) 11:26:35.04ID:2c2D6mdV0
ヘッツァー中期型のダークイエロー単色は戦車猟兵学校所属車ならあったみたいだな。タミヤの完成品で売られてたみたい
0404HG名無しさん (ワッチョイ 869f-JjaS)
垢版 |
2022/08/30(火) 16:50:17.25ID:MKT0C+Z20
やっぱタイガーは赤く塗れってのも
繰り返し言わんといかんことなんだな
モデラーって生真面目が多いのかね
0405HG名無しさん (ワッチョイ eae3-Ba9i)
垢版 |
2022/09/13(火) 22:10:12.85ID:sRRtf/YE0
タミヤティーガーの後に海外モノ見たらやる気なくす
0408HG名無しさん (ワッチョイ eae3-Ba9i)
垢版 |
2022/09/14(水) 17:21:09.66ID:fEolGwUR0
ここの人たちの作例が見てみたいなぁ
0409HG名無しさん (ワッチョイ eae3-Ba9i)
垢版 |
2022/09/15(木) 17:11:30.52ID:v5brPx6z0
>>408 
ここの連中なんて知識ばっかりため込んだ実力なしばっかだからな
塗装や仕上げ上手い奴みたけりゃツイッターでさがしな

間違いなくここよりは有意義だと思うわw
俺のツイッターまでたどり着いたら丁寧に教えてやるよ
0410HG名無しさん (オッペケ Srbd-7c7O)
垢版 |
2022/09/15(木) 17:22:44.32ID:n/hqefA7r
>>409
まぁ俺も含めミリタリージジイの溜まり場だよなw腕上げたい場合にアーマーモデリングなんて必要ないsnsで直接聞けばダイレクトに答えが聞けるし「役にたたん部隊の話」なんかスルー出来るのもありがたいわ
ただし少し気にくわんのは「実力なし」ってとこだな!
お前さんのいう実力ってなんよ?
雑誌関連の受賞とかなのかい?
0411HG名無しさん (ワッチョイ eae3-Ba9i)
垢版 |
2022/09/15(木) 17:33:38.37ID:v5brPx6z0
>>410
ネットの無い時代だと雑誌頼りだから仕方ないな。
実力無しってのは言い方が悪かったな。

こっちはお小遣い稼ぎで模型始めたからさ
オクやらメルカリやらで『高く売れたか?』それだけ

上手くなくても売れるってのもあるが、
高値が付くのは間違いなく仕上げが上手いってのもあるからな。
まぁ販売目的とここみたいに定年後の趣味とは一緒にしてはいけなかったかなw
0412HG名無しさん (オッペケ Srbd-7c7O)
垢版 |
2022/09/15(木) 17:40:38.17ID:n/hqefA7r
なるほどね確かに「高値で買うやつが居る」ってのは当たり前だけどお金を出す価値があるって事だな。
Twitterでどんな出来なのか見てみたいもんだなw
0413HG名無しさん (ワッチョイ eae3-Ba9i)
垢版 |
2022/09/15(木) 17:58:11.73ID:v5brPx6z0
あくまでもコッチは売るのが目的だからであって、
趣味範囲だけならのんびりで良いとは思う。今回ここのスレッドは初めて見つけたから覗いてみたんだけどね
中々に頑固と言うかなんと言うかw

例えばね、うえにあるようなことよ
ティーガーは赤く塗れと言い続けなければダメなのか…とかw
起きサイドレッド系のことを言いたいんだろうけど
意味も分からず固定観念のようにするのか、何故必要なのかを書くとかさ
言葉足らずだし、その上偉そうに言ってるじゃない?

更にはここの奴らの完成品を見たいってレスには『揃いも揃ってダンマリ』でしょ?
話になってねーよなぁって思ったの
0414HG名無しさん (オッペケ Srbd-7c7O)
垢版 |
2022/09/15(木) 18:11:40.60ID:n/hqefA7r
オキサイドレッド/プライマーは実際錆止めで使っていたのに寄せだやつだから。
仕上げ方によっては吹く必要ない場合もあるよね

お前さんは完成品画像Twitterに載せてるのか。アカウント知りたいがここじゃあ厳しいな。
模型アカあるからもしかしたらフォローしてるかもしれないな
0416HG名無しさん (ワッチョイ 6689-5X2B)
垢版 |
2022/09/15(木) 19:27:06.02ID:B2lAWjeH0
>>399
オレは10式をNATO迷彩かデザートカラーで塗ろうと思ってるがw
0417HG名無しさん (ドコグロ MM3e-dDDL)
垢版 |
2022/09/15(木) 22:05:15.77ID:5M5d5J+9M
メルカリで安く仕入れたものを、汚いだけのヘッタクソな汚し加えて、なおかつ自分が作った体でヤフオク転売してるやつが偉そうに言うなや
0418HG名無しさん (ワッチョイ eae3-Ba9i)
垢版 |
2022/09/15(木) 22:16:51.94ID:v5brPx6z0
>>417
何が気に入らないの?やりたいなら同じ事すればいいじゃん?
0419HG名無しさん (オッペケ Srbd-7c7O)
垢版 |
2022/09/15(木) 22:22:00.05ID:n/hqefA7r
他所から入手して再塗装までして「転売だ!」は辛辣だなw
0420HG名無しさん (ドコグロ MM3e-dDDL)
垢版 |
2022/09/15(木) 22:24:31.42ID:2SzFbZJtM
そんなクソみたいな転売やるわけないじゃん。頼まれてもやらない
転売はまだしも、せめて自分が作ったことにするのやめろや。倫理観疑う。だから何年も上達しねえんだよ。
twitterは基本なあなあだから誰も指摘してくれんだろ。はっきり言っとくわ。勘違いすんなよ。
0421HG名無しさん (ワッチョイ eae3-Ba9i)
垢版 |
2022/09/15(木) 22:30:08.78ID:v5brPx6z0
>>420
ん? よくわからん
まず再塗装して売るのが転売なのか?
次にこの話でいう論理感ってのも解説してくれる?
で、だから何年も上達しないんだよ!の意味が本当にわからない。

どこの誰か分かってての発言なら晒してみてよ。
この話に関しては晒しても文句は言わないからさ

ツイッターがなあなあは理解してる。理解出来たのはこの部分だけだなぁ
0423HG名無しさん (オッペケ Srbd-7c7O)
垢版 |
2022/09/15(木) 22:35:03.62ID:n/hqefA7r
なんとなくコイツだな!ってのは目星はある。
そんなに悪い奴じゃないだろうから晒しはしないが
今現在も4万以上で出してるよな?(笑)
0424HG名無しさん (ワッチョイ eae3-Ba9i)
垢版 |
2022/09/15(木) 22:38:45.78ID:v5brPx6z0
お前すげーな
0425HG名無しさん (オッペケ Srbd-7c7O)
垢版 |
2022/09/15(木) 22:42:23.68ID:n/hqefA7r
やはりな。良くも悪くも目立ってるのよね
模型ってのも世界狭いからねぇ
0426HG名無しさん (ワッチョイ eae3-Ba9i)
垢版 |
2022/09/15(木) 22:47:48.59ID:v5brPx6z0
いやふつうに怖いわw
0428HG名無しさん (オッペケ Srbd-7c7O)
垢版 |
2022/09/15(木) 22:56:37.38ID:n/hqefA7r
>>427
??多分俺が思ってる426ではないな。
0430HG名無しさん (ワッチョイ eae3-Ba9i)
垢版 |
2022/09/15(木) 23:43:12.75ID:v5brPx6z0
>>417言いっぱなしかよ421
0431HG名無しさん (ワッチョイ 5d39-smSS)
垢版 |
2022/09/16(金) 17:10:01.31ID:V02Aw8O80
盛り上がってるとこスマン。
話をAM誌に戻すけど、巻頭のカラー6ページ、文字ばっかり(賑やかしの
イラスト含む)で、こんなのモノクロページで充分。そのぶん作例の写真を
多く載せりゃいいのに。カラーページを無駄にするのが好きな編集部。
ルノーUEとロレーヌシュレッパーについて全く触れていないのが不思議だ。
(「戦車」特集だから作例が無くてもいいが関連キットにも触れられていない。)
0433HG名無しさん (アウアウウー Sa21-B6DS)
垢版 |
2022/09/16(金) 19:21:23.07ID:SrmAgqH8a
キヤコンでトロフィー貰ったことあるけどヤフオクで高値売り捌く自信は無いよ
そもそも売るために模型作るモチベーション無いからやったことないけど多分単品プラスフィギュアで5万円なんか届かないと思う
0434HG名無しさん (ドコグロ MMae-dDDL)
垢版 |
2022/09/16(金) 19:51:47.62ID:YRKAcyCZM
>>429
全くもってその通り。ただし、「自分が作った体で売る」これがかなりの大問題。モデラー倫理に著しくかける。自分が何時間もかけて作って4,5千円で売ったものを、わずか4時間ほどで下手くそに汚され、さらに買値の数倍である2,3万で売りにだされたら、嫌じゃないか?それであって、「落札価格=作品の評価」であるようなマウントツイートするなど勘違いも甚だしいんだわ。
ちゃんとまじめに作って高額出品してる人はいいと思うよ。売れるかどうかは相手次第だし。

>>433

「すごい」と「欲しい」は違うからね。コンテスト等の評価と売れるかどうかはあまり関係ない気がします。
0435HG名無しさん (オッペケ Srbd-7c7O)
垢版 |
2022/09/16(金) 22:21:16.97ID:P4UKmrSxr
オークションにおいての評価は「落札価格」で、コンテストにおいての評価は「賞」だと思うけどな
凄い=欲しいは確かに違うね
0436HG名無しさん (ワッチョイ eae3-Ba9i)
垢版 |
2022/09/16(金) 22:30:57.12ID:Jws1Bv6G0
>>434
その転売しているやつ晒して
0437HG名無しさん (ドコグロ MM3e-dDDL)
垢版 |
2022/09/16(金) 22:42:15.63ID:+hj9D+cTM
コンテストは純粋に作品が評価されるけど、オクでは作品そのものより、何を作ったかで値が変わる(気がする)
例えばソ連戦車よりドイツ戦車のほうが、軽戦車より重戦車のほうが、値段上がりやすいんじゃないかな?

晒すのはさすがにかわいそうかな。プラモデル自体は好きってのはわかるから。自分が同じことされたら遠慮なく晒すけど
0438HG名無しさん (ワッチョイ eae3-Ba9i)
垢版 |
2022/09/16(金) 22:45:59.81ID:Jws1Bv6G0
そうか優しいんだな。安値で買ってテキトーな汚しで倍額で売ってるとか
どんな奴だと気になるんだけどな。
0441HG名無しさん (ドコグロ MM8f-iUQi)
垢版 |
2022/09/17(土) 10:53:45.43ID:xoKxwSZMM
>>439
いや、その人違うんだけど…
ツイート見ればちゃんと作ってるのわかる。

関係ない人に飛び火したんで、本人晒すか検討します。デマはまずい。
0443HG名無しさん (ワッチョイ 9fe3-W3aP)
垢版 |
2022/09/17(土) 18:37:05.61ID:Wh2kRmGO0
3年くらい前転売に該当するかはわからんけど
タイガーの完成品をメルカリで6000円で売れたんだけど
しばらくしたらカラーは少しグラデーション入れてて
ダメージと汚しが入った自分のタイガーが1000円スタートで28000円くらいまで伸びてた
分かったのは下手くそ溶接痕で自分しか分からんけど確実に俺のだったわ。

ただ色々と変わってる所もあるから転売ではないかなと今は思う。
作者によっては気分悪いかもしれんが
0444HG名無しさん (ドコグロ MM8f-iUQi)
垢版 |
2022/09/19(月) 01:59:34.78ID:eMCFItqbM
1. 今日該当者のヤフオクとメルカリのプロフィールが削除、変更されてた(つまり本人確定)

2.>>408 >>409が自演ということから上記の白々しい会話の2人もおそらく自演

3.さらに、自分が特定されることを反らすために関係ない人を晒す

かわいそうだから晒すのはやめようと思ってたけど3をするような性根のやつに遠慮する必要ないわな。しっかりスクショ撮ってるんで、いつでも可能なんだわ。
0445HG名無しさん (アウアウウー Sa5b-VxPL)
垢版 |
2022/09/19(月) 02:13:49.20ID:NwXcyQima
お前も晒すんだか晒さないんだかどうでもいいから黙っとけよ
晒そうかな晒すのやめようかなチラッチラッていい歳したオッサンのやることじゃないんだわ
0446HG名無しさん (ワッチョイ f723-HG/5)
垢版 |
2022/09/19(月) 08:23:44.05ID:nYEeV55x0
イキリすぎたって自覚があるんじゃねーのw
0447HG名無しさん (ワッチョイ d796-W3aP)
垢版 |
2022/09/22(木) 00:26:41.38ID:IepiD2Wv0
自分の保身のために無関係の他人を晒し上げるとか最低のクソヤローやん。
0448HG名無しさん (ワッチョイ 0bf0-ERrM)
垢版 |
2022/10/19(水) 18:22:10.29ID:AVyJAuVT0
今月は静かね。
0451HG名無しさん (ワッチョイ b55d-nsye)
垢版 |
2022/11/11(金) 09:04:20.47ID:V12trvE50
今月のアーマーモデリング、いつもは13日ごろやけど、今日11日に発売なんやね。
ツイ界隈の話だと、ハラショーT34が復活したって話だけど、
青木先生の連載がまた始まるのかな?楽しみだ。
0458HG名無しさん (ワッチョイ 526c-kfYZ)
垢版 |
2022/11/24(木) 17:54:52.87ID:u+Yv/47w0
ハンガリーがまたメンヘラ拗らせてて草

何回目かしらんけど、よー知り合いは相手してるなと思う
0459HG名無しさん (ワッチョイ 5760-wzdH)
垢版 |
2022/11/24(木) 19:40:58.16ID:ycE/vIn40
俺はWEB上で自分の女性上司を「うんこ課長」呼ばわりするような奴は相手したくないな。
0462HG名無しさん (ワッチョイ 1f6c-zuBb)
垢版 |
2022/11/26(土) 00:31:02.77ID:jSZn8Uj90
彼の数々の実績
・自分でコンテストを始めるが自分が思った作り方の作品が少ないので突然中止
・コンテストの主催者だが自分も評価させて評価が悪いと拗ねる
・BBSで自分の作品にレスが好かないと拗ねる
・BBSで自分が解らない考証ネタをするとBBSを閉鎖する(解ってる限りで3回)
・でもやっぱり寂しくなってBBSを復活させる
0465HG名無しさん (ワッチョイ f760-fcbh)
垢版 |
2022/11/26(土) 10:24:53.83ID:dtEs9SnN0
今回は何が原因で発症したの?
0471HG名無しさん (ワッチョイ 9f40-Z2Iz)
垢版 |
2022/11/26(土) 16:13:59.00ID:WsDfWlO80
すこし調べたらわかることだし
みんな敢えて言わないみたいだし
とにかく「アーマーモデリング ハンガリー」とかでググれば?
もうそれでもわからなかったら知らなくてもいいんじゃね
たぶん知ったところで、え誰?とか、…で?ってなるかもだし
かなりわかりやすいキーワードが並んでるのに
ひよっとしてわかっててとぼけてるのか
ろくに調べもせず尋ねてるのかどっちかでしょ
0472HG名無しさん (ワッチョイ ff89-RPwI)
垢版 |
2022/11/26(土) 17:05:10.09ID:iUE+F/090
>>471
ハンガリー 模型 とかハンガリー モデラーで検索しても出なかったから
訪ねたんですが、そんなに気に障ったんなら失礼しましたわ
0475HG名無しさん (スフッ Sdbf-+S4o)
垢版 |
2022/11/26(土) 22:18:06.44ID:Ggftchgsd
≫472
志村〜縦縦〜!

アーマーモデリング ハンガリーでググっても出なかった

皆最近の事と思ってそうだが
2008年5月に書き込まれた事からだ
0476HG名無しさん (ワッチョイ d796-zuBb)
垢版 |
2022/11/26(土) 22:21:08.81ID:O3Ur6whg0
471が答え書いてるのに気づかないどころかマジレスばっかり。
じじいしかいねえのかよ。
0478HG名無しさん (ワッチョイ ff89-RPwI)
垢版 |
2022/11/27(日) 09:49:01.48ID:v8VtiZB60
>>475
ありがとう。

たしかに聞いたところですぐにわかるモデラー氏ではなかったです。
なんか作品集を出版されてますが、あれは自費出版なんですかね。
0480HG名無しさん (ワッチョイ ffe1-b2LT)
垢版 |
2022/11/27(日) 12:37:54.20ID:szBVxMiU0
モデラー粘着ってそんな楽しいか?
こんなことにしか楽しみ見い出せないようではなぁ
老眼でも下手くそでもいいからプラモ作れよプラモ
0481HG名無しさん (アウアウウー Sa5b-ofSr)
垢版 |
2022/11/27(日) 13:01:56.27ID:F49Paw2Xa
ハンガリーさん塗装はマジで上手いからな。考証ミスいつまでも突っ込んでる奴らそれが気に食わないのもあるだろ
ツイッターの考証派連中の作品見てみろよ。30年前の技法かよって沈んだ見栄えのしないオモチャ感
自称考証に拘ってる人は塗装下手なの多すぎ
0482HG名無しさん (ワッチョイ f760-fcbh)
垢版 |
2022/11/27(日) 17:11:53.60ID:7e1LDJFL0
カメムシと戦っていた中出しショーは元気なのかな?
0484HG名無しさん (ワッチョイ 9ff0-/eqF)
垢版 |
2022/11/28(月) 00:55:30.37ID:odO0SNuF0
>>483
全く正論なんだけど
皆が皆「上手いですね!」じゃ、なんて言うか進歩が無いし本人も違った角度や視線からの意見を
聞きたいと思うんだよね。俺なんかも褒められるより指摘される位の方がすごく参考になったな
0485HG名無しさん (JP 0H3f-+HOR)
垢版 |
2022/11/28(月) 01:37:29.49ID:10H1Lg4hH
それはここに書かずTwitterで直接言うべきでは?
沈んだ色で見映えもしないしオモチャみたいで下手クソですね、って
0489HG名無しさん (ワッチョイ 1f6c-zuBb)
垢版 |
2022/11/28(月) 15:23:42.25ID:d3wpStLr0
>>考証に拘る人が見映え優先で実物と程遠い色彩にするほうが

そうだよな、別に個人が好きなように塗装していいけど
飛行機と違ってAFVはあんな豪快に錆びたりしないんだよ
ハンガリーが塗ったようなファンタジー満点の車両なんて1度も見たことない

世の中の殆どの人は模型をみて参考にして模型を作って
それを当たり前に見てるから本物見た時に逆におもちゃみたいな塗装に見えたりする
0490HG名無しさん (アウアウウー Sa5b-ofSr)
垢版 |
2022/11/28(月) 15:31:25.12ID:mnKdmJkaa
>>489
ハンガリーさんの作品久しぶりに見てきたけど錆で真っ赤というわけでもなしあのくらいなら普通にあるよ
イラクでもシリアでもウクライナでもドロドロボロボロ雨だれいっぱいの車両だらけじゃん
0491HG名無しさん (ワッチョイ bf52-Z2Iz)
垢版 |
2022/11/28(月) 17:42:33.75ID:kgbnO0NE0
単なる、流行りだろ。
あと数年もすれば新しい技法が開発され、
ボロボロ仕上げなんて見向きもされなくなるよ。
かつての、ドライブラシのように。
0492HG名無しさん (アウアウウー Sa5b-ofSr)
垢版 |
2022/11/28(月) 17:48:51.85ID:fc38adcaa
>>491
ボロボロ仕上げは技法ではなく目指す表現なので見向きされなくなるということは無いだろうな
むしろウクライナの戦争の高解像度戦場写真が多く流れてきたことにより
ちゃんとした観察眼を持っているモデラーは「実際のAFVもこんなボロボロになるんだ」と気付いてしまったから
0494HG名無しさん (アウアウウー Sa5b-ofSr)
垢版 |
2022/11/28(月) 18:13:15.96ID:pC3fMmwCa
>>493
戦中は今より塗料の質も補給も弱いんだからウクライナ以上にボロボロな可能性が高いよ。写真の質も低いから映像画像には残ってないけどね
現用車両の状態から過去の状態を推定することも含めて観察眼
0495HG名無しさん (ワッチョイ 1f6c-zuBb)
垢版 |
2022/11/28(月) 19:06:10.59ID:d3wpStLr0
中東などで戦後酷使されて数十年もつかわれた車両と
WW2で1年もたたずに破壊されるか更新される戦前車両
この論点が抜け落ちてるな

例えば零戦なんかもボロボロになってたのはほぼ練習機だけと
当時の整備したひとが証言している
0496HG名無しさん (アウアウウー Sa5b-ofSr)
垢版 |
2022/11/28(月) 19:22:12.90ID:ECAr5RjVa
>>495
ところがそんなに塗装の状態が悪くないロシア軍戦車もウクライナ派遣数週間後にはボロボロになっている例が普通にある。シリアでも新しく派遣されたT-90で状態悪いものあるしな
何年か前のAMで傷について特集されていた際は湾岸戦争のM1でもかなり傷だらけになることが指摘されていたよ
0497HG名無しさん (ワッチョイ ff89-TLRG)
垢版 |
2022/11/28(月) 20:34:39.32ID:qyVifTGn0
>>495
そうWW2なんか生産されて半年か1年の間しか持たないからあんなにボロボロになるとは考えられないよなw
0498HG名無しさん (ワッチョイ 1f6c-zuBb)
垢版 |
2022/11/28(月) 20:57:29.73ID:d3wpStLr0
>>496
私はウクライナ戦闘車両で錆びだらけのなんて見たこと無いけど?
多少の傷は解る、塗料剥げもまぁ解る、でもねハンガリーの作例はみんな放置車両みたいに錆びてるんよ

ドイツなんかはカラー映像なんかも残ってるが意外に綺麗なもんよ
よく剥がれの題材になるアフリカ戦線の車両も迷彩か塗り忘れみたいなのかもという研究結果もあるし
油性じゃなく水性塗料塗りたくった冬季迷彩ならまだわかるけどな
0500HG名無しさん (アウアウウー Sa5b-ofSr)
垢版 |
2022/11/28(月) 21:19:54.77ID:mE6RqW5ga
>>498
そもそもハンガリーさんの作例がみんな放置車両みたいに錆びてるってのが間違いなのよ
本人のツイッターで最近の数作見てきたけど放置車両みたいに錆びてるってどれのこと指してんの?
このくらいの汚れ方ヤレ方今のウクライナでも普通に見るけど?
第二次大戦のカラーなんかグリーンなのかグレーなのかも結論出てない車両すらあるレベルなのにそれソースで断言するのは無理ゲーすぎる笑
0501HG名無しさん (ワッチョイ d796-zuBb)
垢版 |
2022/11/28(月) 22:33:21.99ID:96G29byz0
学術的な資料や歴史考証の研究発表じゃないんだからさ。

プラモデル制作なんか映画や漫画のような演出みたいなもんだろ?
好みや程度もあるだろうが、いかにリアルっぽく、かつ、格好よく見せるかだと思うよ。

ガチでリアルに拘ったら一部のマニア以外全く興味を示さない、全然魅力ない作品になるんじゃね?
0502HG名無しさん (ワッチョイ f760-fcbh)
垢版 |
2022/11/28(月) 22:48:37.64ID:x9FD29K60
vs脱走長の一件で、死斑は関わっては駄目な人だと判った。
ハンガリーとは対極に位置するメンヘラーだと思った。
0503HG名無しさん (ワッチョイ 9f40-Z2Iz)
垢版 |
2022/11/28(月) 23:15:06.83ID:aIido3Fr0
死斑って高石さん?まぁもともと芸術系の人は大なり小なり…

自分がちょっと?…と思ったのは、一時期、プラスティックは不安定な物質なので
見える側だけじゃなく内側も塗膜で覆ってカバーしなきゃみたいなこと書いてたとき

亜鉛ダイキャストのモデルガンが崩壊するのは経験してるがプラも?
確かに屋外のプランターなんかは樹脂の種類がどうかは知らないがボロボロになる

とはいえ部屋に飾ってある昭和に作ったプラモは目に見えるような変化はない
瞬着イモ付けな部品が外れてるとかはあるがプラ崩壊はない

しかしプラを塗膜で覆うと言ってもその塗料って合成樹脂…つまりプラでは?
などと考える内、作品を見て凄いな~と思うだけにしようと
0504HG名無しさん (ワッチョイ 9f89-NWJZ)
垢版 |
2022/11/28(月) 23:52:47.82ID:0fU/Q6Ul0
>>501
話が通じない人だな
本人が考証するのが好きで色々調べて模型を弄ってるんだ
他人に見せることが目的じゃないんだ

>好みや程度もあるだろうが、いかにリアルっぽく、かつ、格好よく見せるかだと思う
例えばコンテストに出すならそれで良い
けど
それは模型の方向性の1つに過ぎない

>ガチでリアルに拘ったら一部のマニア以外全く興味を示さない、全然魅力ない作品

それの何が悪い?って話
0505HG名無しさん (ワッチョイ d796-zuBb)
垢版 |
2022/11/29(火) 00:40:23.30ID:x21OjKF00
おめーの話なんか知らねーよ。

上のほうで人の作品にボロボロだとか錆がリアルじゃねーみたいな
個人の趣向押し付けてる話してるから、趣味の模型なんだからいちいちケチつけるな、て意味ですよ。
別に考証好きならそれはそれでいいよ。個人的にも嫌いじゃないし。

逆にそれ言うんだったら考証無視した作品にも理解示さないと矛盾してますよ。
0507HG名無しさん (ワッチョイ d796-zuBb)
垢版 |
2022/11/29(火) 01:25:10.02ID:x21OjKF00
うるっせーなw
それでいいよ、めんどくせー。主張が矛盾してることに気づけや。
0509HG名無しさん (JP 0H3f-+HOR)
垢版 |
2022/11/29(火) 02:22:46.19ID:/EE/89MSH
(ワッチョイ d796-zuBb)
こいつの負けだな
自由にさせろと言いつつ他者を貶める
典型的なレスバトルの負け方
0510HG名無しさん (ワッチョイ 9f89-NWJZ)
垢版 |
2022/11/29(火) 03:08:11.09ID:WxYSLLia0
>>481もだが
なんで他人の好みを否定してしまうのか

ところで
>ハンガリーの作例はみんな放置車両みたいに錆びてるんよ

これは水野シゲユキ氏と混同しているんじゃねーのか
0516HG名無しさん (アウアウウー Sa5b-ofSr)
垢版 |
2022/11/29(火) 12:25:15.47ID:TkCxw7jca
>>515
お前経緯知らないなら黙っとけよ
「ハンガリー」という呼び方が既に考証ミスの揶揄なの
俺はネガティブな話題で本名出したくないから苦渋の決断としてハンガリーさんと書いてるけど
0517HG名無しさん (ワッチョイ b7e1-emCW)
垢版 |
2022/11/29(火) 12:34:30.11ID:P/B9JB8O0
経緯はよく知っている

彼は戦史に興味がないので色々やらかしてるが
それが話題になったのは彼がライターだった昔の話
0519HG名無しさん (ワッチョイ b7e1-emCW)
垢版 |
2022/11/29(火) 13:12:11.60ID:P/B9JB8O0
元々彼はマイナーアイテム大好きだし
ハンガリー車輛の作例もやってたし
ネット上の隠語としてそんなに変ではなかろう

そもそも今回の話題h掲示板閉鎖であって考証云々ではない
0520HG名無しさん (アウアウウー Sa5b-ofSr)
垢版 |
2022/11/29(火) 13:40:05.93ID:JZBASdXWa
>>519
そうやってすぐ逃げるんだから
ハンガリーと使う側は明らかに当時の作例を揶揄して使ってるよね?過去ログ見てみ?
それを隠語として変ではなかろうとか言い出すならもう何でもありだよ。そういうすっとぼけマジで良くないことだよ
0521HG名無しさん (ワッチョイ b7e1-emCW)
垢版 |
2022/11/29(火) 14:40:10.97ID:P/B9JB8O0
オレはその隠語を使っていないし
使ってる人を咎める気もない

なぜ誰も話題にしていないのに考証の話を持ち出すのか
そんなに荒らしたいのか
0522HG名無しさん (アウアウウー Sa5b-ofSr)
垢版 |
2022/11/29(火) 15:12:26.74ID:II1uABgua
>>521
じゃあ黙ってるから最初から読むかしてきなよ。話の流れ掴めてないよ?
ハンガリーハンガリー言い続けている奴らは昔から考証がああだこうだ言ってるからだよ
そういう考証派ってのは往々にして塗装が下手だから、塗装が上手いハンガリーさんにやっかんでるのかな?と言っただけ
そしたらハンガリーさんみたいな仕上げは流行なだけとか全然現実的じゃないとかファンタジーとか言う人たちが出てきたんだよな

これはお前向けじゃないが、>>498はちゃんと>>500に答えてくれるかな?
0523HG名無しさん (アウアウウー Sa5b-emCW)
垢版 |
2022/11/29(火) 15:48:03.51ID:glxApY14a
ドイツ軍と米軍の交戦ジオラマを歴史上あり得ないハンガリーの舞台設定にして作ったから、
この名前で呼ばれ始めたんじゃなかったけ?
あと、ボロボロのサビサビ塗装は水野さんの作品のことだよね。
0525HG名無しさん (アウアウウー Sa5b-ofSr)
垢版 |
2022/11/30(水) 08:22:07.47ID:vmA7uqvra
>>524
彼がハンガリーと呼ばれるようになったきっかけと経緯は考証と切っても切れないからね
ハンガリーと呼ぶ時点で考証ミスを揶揄してんのよ
0535HG名無しさん (ワッチョイ 7796-yr90)
垢版 |
2022/12/01(木) 10:16:54.27ID:Yjv8cLsd0
斎藤仁考っていつの間にかアートボックスからHJに行ってたんだな
しかしいちライターでは生活もままならなかろう…
0537HG名無しさん (アウアウウー Sa5b-1DoG)
垢版 |
2022/12/02(金) 18:23:25.76ID:W4igEVefa
どうでも良いけどまだハンガリーだかって人の話するならスレ立てしてそっちでしてくれない?
0539HG名無しさん (ワッチョイ bd60-K9Aa)
垢版 |
2022/12/03(土) 08:38:33.22ID:GTutzg+v0
躁メン死斑がまた面倒くさいほど騒がしい
たかが箱絵にハシャグほどの事か?
0541HG名無しさん (ワッチョイ fc8a-t68D)
垢版 |
2022/12/06(火) 23:11:26.33ID:SR0H5s9E0
「日本のヒストリカルフィギュアの伝道師・松岡寿一さんがお亡くなりになった
そうです。」
時節柄4回目とか打たんだろうな。
0542HG名無しさん (ワッチョイ 6e60-K9Aa)
垢版 |
2022/12/07(水) 07:23:48.40ID:47UHOffo0
ごっぐに続き松岡か。  今年は辛いのう ご冥福を祈ります
0545HG名無しさん (ワッチョイ fc60-K9Aa)
垢版 |
2022/12/07(水) 21:14:33.49ID:w3Y5NQmF0
廃車復活はFBコミュでもトラブルメーカーw
0547HG名無しさん (ワッチョイ 9860-K9Aa)
垢版 |
2022/12/08(木) 06:45:13.45ID:r6zi8oIQ0
芯だよ
0549HG名無しさん (ワッチョイ bd60-K9Aa)
垢版 |
2022/12/09(金) 06:47:08.96ID:ARcw+vgF0
お祝いしなくっちゃね!

さよなら糞コテ!
0554HG名無しさん (ワッチョイ a760-ZT6I)
垢版 |
2022/12/10(土) 19:26:03.97ID:pz8HB25o0
皆の心の中では生きているかもな。
0557HG名無しさん (ワッチョイ 4760-ZT6I)
垢版 |
2022/12/11(日) 08:47:54.50ID:xxr57z3U0
糖尿に脳梗塞 コロナがトドメを刺したか。
ご冥福をお祝いいたします
0562HG名無しさん (ワッチョイ 6791-CzaF)
垢版 |
2022/12/13(火) 19:09:08.47ID:EUAQV4O10
女性フィギュア特集でもいいけどさミリタリー要素がさっぱり無かった
ミニアートとかMBの35フィギュアとか載せてくれてもいいのに
0564HG名無しさん (ワッチョイ 7f89-KKgq)
垢版 |
2022/12/14(水) 11:11:36.50ID:kN+8l41T0
時代が変わった。昔は女性フィギュア載せただけでクレーム来たって書いてあったし。
しかもこのパターン(女性フィギュアの塗装法)は売れる。前回も重版だったはず。

MAマンとか、またぞろ見た目のいいペインターも起用したし、高石さんは消えたままだし
年に一度とかならいいかなと思う。
帽子の吉岡さんにも少々飽きたし。
0566HG名無しさん (スッププ Sd4f-M12H)
垢版 |
2022/12/14(水) 17:01:14.38ID:AD/S1bNwd
アマモ最近全然買わなくなったなぁ。
立ち読みして中身薄いと買わないけど女の子フィギュアとかだとそんなもん作る変態趣味無いから絶対買わないわ。
スケビもグラビア止めて作例増やして欲しい。
同性愛も女も要らん!
0568HG名無しさん (ワッチョイ e7e2-ZT6I)
垢版 |
2022/12/14(水) 17:52:39.15ID:w/2x7fMQ0
フィギュアとその人物を並べてみても、やっぱり似てないね。
3Dスキャンでもここまでか…と言うか塗装が下手なのか?。
0569HG名無しさん (ワッチョイ df60-ZT6I)
垢版 |
2022/12/14(水) 22:03:05.12ID:D+rbS0Q80
なおやゆき何処行った?
0571HG名無しさん (ワッチョイ dff0-Gi8T)
垢版 |
2022/12/15(木) 01:23:03.02ID:4R+6vn6M0
俺は紙の媒体は絶対残って欲しい派なんだけど
モデルAなんかはよくやってるよなあ

AMも創刊時のホントに上手かったライターのH野さんやT石さんも
今やツイで作品見れるし・・・・
AMも持ってあと数年じゃないかなあ
0572HG名無しさん (ワッチョイ 47fe-O/0N)
垢版 |
2022/12/15(木) 07:31:29.47ID:Xjp1WqW00
>>566
同じく。ゾーニングの時代なのに戦車模型と半裸の女性を組み合わせてウハウハしてるのは気持ち悪い。
時代に逆行してる俺たちカッコいい、という中二病なんだろうか
0573HG名無しさん (ワッチョイ 6732-2HEu)
垢版 |
2022/12/15(木) 08:14:16.29ID:YxJolqHX0
>>572
ゾーニングとは何ですか?
何用語ですか?
0574HG名無しさん (アウアウウー Sa6b-mvzw)
垢版 |
2022/12/15(木) 08:25:21.70ID:eXP9nsN9a
ゾーニングだってよw
0575HG名無しさん (ワッチョイ 87e1-vbep)
垢版 |
2022/12/15(木) 10:03:56.97ID:fgoAHxAz0
萌えとミリタリーの融合は
一時的だがブームになったし儲かったからな

未だに成功体験から抜け出せないのだろう
0579HG名無しさん (アウアウウー Sa6b-mvzw)
垢版 |
2022/12/15(木) 11:48:32.43ID:Oq6739iSa
そもそも若い奴で戦車に興味持ったのって萌えアニメだろ?w
0581HG名無しさん (アウアウウー Sa6b-mvzw)
垢版 |
2022/12/15(木) 12:38:54.84ID:J9QQ8Aeca
萌えアニメがミリタリーと混ぜてるんじゃね?
0583HG名無しさん (ワッチョイ 676c-u86g)
垢版 |
2022/12/15(木) 20:27:06.33ID:U4tmjgHM0
>>582
メーカーもゲームで有名な車両は商品化するしね
タミヤがクソ猫出したのもたぶん同じ理由
0587HG名無しさん (ワッチョイ dff0-KCJR)
垢版 |
2022/12/16(金) 10:59:48.30ID:RZQBYTTh0
当方好みとしては現用派なんだが、AMX-13やガマゴートよりは売れるわなニコイチラング、常識じゃなく正気で考えて。
0588HG名無しさん (ワッチョイ 7fe1-kRG7)
垢版 |
2022/12/16(金) 15:18:03.60ID:FIHfd+uV0
王道を外したドイツ車両や連合軍車両は今のタミヤらしくて嬉しいアイテムだけどね
ド定番車両は中華で間に合ってるし現用は細かい仕様をカバー出来ないから片手落ちになるし
0589HG名無しさん (スッププ Sdff-M12H)
垢版 |
2022/12/16(金) 15:40:27.71ID:d7FHvVR3d
アマモ立ち読みしてきたけどなんだあれ?
ただのエロ本じゃねえか。
スケールモデラー舐めてんのか?
どうせフィギュアやるなら小汚え兵隊か中世の騎士にしろよ。
裸の女の子なんて参考にならんわ。
0590HG名無しさん (アウアウウー Sa6b-vbep)
垢版 |
2022/12/16(金) 16:23:52.61ID:jHTQCoE9a
まぁ、いろいろ意見も出てますが、少なくとも、創刊時に、
AFVモデラーの様々な思いが集約されて敢然と命名されたはずのタイトルである
「アーマー・モデリング」という名前からは、はるかにほど遠い位置にある内容の特集だったよねぇ。
0591HG名無しさん (ワッチョイ 6732-2HEu)
垢版 |
2022/12/16(金) 17:29:51.51ID:NwRtDvY10
古参読者達が続々脱落 w
0592HG名無しさん (ワッチョイ 7fe1-kRG7)
垢版 |
2022/12/16(金) 17:37:27.50ID:FIHfd+uV0
今更というか編集長変わった時点で誌面の質は低め安定だろ
今回の誌面で重版出来なんだから雑誌を継続させる努力はちゃんと出来てる
たまに内容の充実した良い号さえ出せるならそれで十分存在価値はあるだろう
0593HG名無しさん (ワッチョイ 7f89-KKgq)
垢版 |
2022/12/16(金) 17:39:24.98ID:FGYczNr30
売れ行きがよいなら出版社としては正しい路線でしょうね。

正直、女性ペインターの特集はMGでいいじゃんと感じたけど。
先月号みたいな大型ミリタリーフィギュアのペイントならいいけど、ワンフェスみたいな作品だったし。

イスラエルのミサイルは目もろくに塗らないページあわせみたいな作例だったし。

顔の造形がいまいちだからしかたないけど、ミニアートとか兵隊に絡めたものや1/35ものの比重が
ほしかったな。
あと終活しているペインターの作例は別に別冊二冊出てるからいまさらいらんし、すでにヤフオクで
売ってるし……。
0594HG名無しさん (ワッチョイ 47fe-O/0N)
垢版 |
2022/12/16(金) 19:10:00.62ID:g5NZ+5Va0
>>590
せめて女性たちが甲冑を身につけてれば
0596HG名無しさん (ワッチョイ c729-SA6A)
垢版 |
2022/12/16(金) 19:46:46.38ID:3OvfFGQg0
アマモデとギャルは相性がいいと自身がが確信に確立変動した号だったわ
特集でやるべきではなく毎号連載でやるべき
乃木坂46のメンバーを毎月一人ピックアップして1/63Dスキャンヒギュアをつければ爆売れ必至だわ
今月であしゅが卒業するから第一弾はあしゅで決定
あしゅしゅあしゅしゅあしゅしゅっしゅっ
0597HG名無しさん (アウアウウー Sa6b-rhpO)
垢版 |
2022/12/16(金) 20:37:46.27ID:HtJsNQvWa
そもそも戦車だけで毎月埋めるの無理あるんだろうな
特集のネタ苦労してるもんな
年に一回くらいはイイんじゃねーの

とはいえ軍服着せないならアーマーじゃなくてMGだろって意見は賛成
なんで反発が多そうなアーマーでやるのかね?
0599HG名無しさん (ワッチョイ 7fe1-kRG7)
垢版 |
2022/12/16(金) 21:32:33.10ID:FIHfd+uV0
そこは単にモデグラ編集部がサブカル志向でアマモ編集部がスケベオヤジなだけだと思うぞ
前々から頻繁に模型と縁のないグラドルの写真挿し込んでたし
0600HG名無しさん (ワッチョイ df60-ZT6I)
垢版 |
2022/12/16(金) 22:10:00.94ID:1LsltedR0
誰もごっぐ追悼のレスしないんだw
0603HG名無しさん (ワッチョイ dff0-KCJR)
垢版 |
2022/12/16(金) 23:53:46.54ID:RZQBYTTh0
海洋堂の動物園から子供連れ抜いて作例にしてたが、残りの動物で1/35動物園もその内やるんかな
というか騎兵から各種家畜キットやミニアートの鳩まで至る動物の真面目な作例集を一度はやって、MG本誌のウマ短期連載あたりと合わせた別冊本出さんといかんと思うんだがマジで。

(WW2ものでは、ラスカンに出てた重戦車大隊随伴騎兵あたりの作例で)
0608HG名無しさん (ワッチョイ 3b60-fVTb)
垢版 |
2022/12/17(土) 18:58:38.09ID:SLv1H8Jd0
>だから追悼って何だよ

故人への哀悼の意を示すこと。
でも、まぁ必要ないよな、ごっぐだしw
0612HG名無しさん (ワッチョイ 0f60-fVTb)
垢版 |
2022/12/18(日) 07:08:33.54ID:tNqIpVQG0
ごっぐ最期の書き込み。書きかけで力尽きたようだw


584ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j 2022/08/26(金) 19:21:45.28ID:dGqSlFol>>585
581の家に怒りに燃える明石市長が
0614HG名無しさん (オッペケ Srb3-tWCe)
垢版 |
2022/12/18(日) 10:09:32.59ID:KPXx5UEqr
>>609
店長さん、アーマーで自分のコーナー持ってたけど、そこで最後の挨拶されるのかなぁ。
0615HG名無しさん (ワッチョイ be89-e5AJ)
垢版 |
2022/12/18(日) 10:48:55.59ID:n43f9tmU0
>>614
頭を打ったなんて書いてあったから、それがことのほかよくなかったのか、それとも
家賃更新のタイミングなのか。
一度行ってみたかったけど、行かずじまいになってしまった。
0616HG名無しさん (ワッチョイ 6af0-+PEG)
垢版 |
2022/12/18(日) 14:22:43.10ID:IVG55Bf00
階段から転落して手首、足首を骨折、頭を損傷って
まるで突き落とされたみたいじゃないか
まだそんなに歳行ってるわけでもないのになあ

今は模型趣味が遠ざかってるから数年行ってないが
あそこにしかない物も結構あったり個人的に輸入してもらったりと世話になった
お大事になさってください
0618HG名無しさん (ワッチョイ 0f60-fVTb)
垢版 |
2022/12/19(月) 07:04:50.81ID:00Wt5xae0
ごっぐ属性って事か
0620HG名無しさん (ワッチョイ f36c-ZR1D)
垢版 |
2022/12/19(月) 17:41:26.67ID:9O5YGNa/0
ハンガリーはまだBBS復活させてないんだな
今回は長期戦か?w
0621HG名無しさん (ワッチョイ 3b60-fVTb)
垢版 |
2022/12/19(月) 21:52:22.78ID:k/Luwya80
mazuda事務員は生きてるのかな?
0622HG名無しさん (オッペケ Srb3-tWCe)
垢版 |
2022/12/20(火) 20:51:10.72ID:F6Geixhzr
今月のアーマー、広告出してるスポンサー企業はどう思ってるんだろうねぇ?
正直、不本意だと思うんだけど、大手の広告主に問い合わせする人とか出てくるんじゃないの?
0623HG名無しさん (ワッチョイ 7b32-Vc00)
垢版 |
2022/12/20(火) 21:30:25.14ID:rci8F4KD0
>>622
お前以外にいないよ
0624HG名無しさん (ワッチョイ be89-N2O4)
垢版 |
2022/12/20(火) 22:08:21.95ID:TY1GuuCB0
モデグラはガンダムの特集だとタミヤは表2に広告出さない
今回のアーマーも広告出してないから記事内容は事前に把握してるんじゃないかね。
0625HG名無しさん (ワッチョイ 0f60-fVTb)
垢版 |
2022/12/20(火) 22:22:28.88ID:yVIv66Rl0
はぁ?
0627HG名無しさん (ワントンキン MMda-h0N1)
垢版 |
2022/12/21(水) 01:52:17.88ID:00PKJBZlM
179 ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j (ワッチョイ 8996-e5AJ [14.13.129.194]) sage 2022/12/21(水) 00:01:26.07 ID:qwbFAc4D0
ただの無知なキチガイから無知なうえに出鱈目を頭に詰め込んだ反ワクキチガイにアップグレードしたのか。
迷惑かける範囲がオタクサブカル世界だけじゃなくて一般社会にまで広がってしまか
0630HG名無しさん (ワッチョイ 2a10-ZR1D)
垢版 |
2022/12/21(水) 05:13:38.18ID:W0blbyso0
そっか、タミヤの定位置は裏表紙で表4だから表紙ウラの表2には出さないな
でも表2ってクレオスかビーバーで、タミヤが表2に出したことあったっけ?
0633HG名無しさん (ワッチョイ 0f60-fVTb)
垢版 |
2022/12/21(水) 19:40:49.02ID:vU6kDpHb0
偽者じゃね? 
0635HG名無しさん (ワッチョイ 7b32-Vc00)
垢版 |
2022/12/23(金) 06:30:36.48ID:twsgZAS20
>>634

何が言いたいのか分からん
言いたいことあるならちゃんと言えよ

あと表紙だけガン見してるのがモロバレやw
0637HG名無しさん (ワッチョイ 4f5d-8Cre)
垢版 |
2022/12/23(金) 09:09:30.84ID:n2WweYvy0
>>635=629
である模様www。
口ぐせとか言い回しって、個性出ちゃうよねぇ。
擁護コメント係、ご苦労さま。
0638HG名無しさん (ワッチョイ a669-ZR1D)
垢版 |
2022/12/23(金) 09:14:37.92ID:1rKjihZ80
タイガー1をディティール作りこんで制作したいんですけど参考資料では何がおすすめでしょうか?
アハトゥンクパンツァー買おうか迷っているのですが他にいい本があればご教授願いたいです。
0639HG名無しさん (ワッチョイ 4f5d-8Cre)
垢版 |
2022/12/23(金) 10:29:14.35ID:n2WweYvy0
>>638
国内出版物で模型制作に役立つなら、線画イラストも掲載されてるこの辺りかな?
・ティーガーI重戦車写真集 (HJ MILITARY PHOTO ALBUM Vol. 11) 大型本
・ティーガーI 初期型 (ミリタリー ディテール イラストレーション) 大型本
・ティーガーI 中期/後期型 (ミリタリー ディテール イラストレーション) 大型本
0640HG名無しさん (ワッチョイ 0ffe-VvX9)
垢版 |
2022/12/23(金) 12:12:37.20ID:YoKsFfFd0
モデルアートのプロフィールシリーズも良いですよ
0644HG名無しさん (JP 0H13-zxVA)
垢版 |
2022/12/31(土) 02:21:31.47ID:1ety3PlZH
でろんでろんの贅肉アーマーをまとった
熟女で同じような企画が通せたら認める。

エロ本として。
0645HG名無しさん (ワッチョイ 6360-B5K4)
垢版 |
2022/12/31(土) 10:09:11.60ID:YWVAmK7m0
みなみの贅肉アーマーで許して
0647HG名無しさん (ワッチョイ c1f0-7fNa)
垢版 |
2023/01/07(土) 21:45:13.86ID:7DDSDMul0
表紙出たね
0648HG名無しさん (ワッチョイ 2960-2Sfn)
垢版 |
2023/01/14(土) 22:56:51.25ID:+YT59txR0
『基本色が間伸びしている感があるので工夫してみましょう』
これが応募してくれた72歳の高齢者モデラーにつけるコメントかよ。
0650HG名無しさん (ワッチョイ b596-PB+X)
垢版 |
2023/01/15(日) 01:50:19.80ID:j5Rw9+BJ0
年齢関係なくね?コンテスト受ける側と審査する側って立場なんだから。
適当なこと言われてると腹立つだろうけど、ちゃんとした評価なら仕方ない。
若いってだけで作品に関係なく上から目線でもむかつくだろ。
0651HG名無しさん (ワッチョイ 2a40-w88e)
垢版 |
2023/01/15(日) 12:23:23.44ID:GMDyDhwZ0
2月号買おうと、学術専門書から雑誌、文庫迄あつかう大書店へ
新しいAM誌がたくさん積んであるので手に取ると…?
東雲うみが大きな筆抱えて微笑んでる

周囲を探すが2月号は全くみあたらない
どうやら重版かかった1月号と最新号を勘違い?
帰りにスーパーのテナントの書店に行ったら普通にあって購入
0652HG名無しさん (ワッチョイ 8689-f6s+)
垢版 |
2023/01/16(月) 16:45:05.13ID:pOSeZmko0
木内さんのコーナー、最終回とは書いてなかったけど引退だってね。

そんなに具合が悪いのか。

HJで連載していた寒河江氏は最後の記事で死期を悟ったような感謝の言葉を書いていて
その号が出たときにはもう亡くなっていたから、好きなコラムでもなかったけどきつかった。
0656HG名無しさん (ワッチョイ 6ae2-2Sfn)
垢版 |
2023/01/19(木) 17:41:45.28ID:uBWf7ZwL0
いや〜お店に行ってきたけど、本人かなり辛そうだったから復帰は無理じゃないかな。
ただお子さんもいるので、まだまだ頑張らないとね。
最後に散財してきましたよ。
0657HG名無しさん (オッペケ Src7-b/aB)
垢版 |
2023/01/21(土) 07:55:16.63ID:3vt/nM3ir
今回のアーマーで発表されたAMオーディションの受賞者の中に
神戸でやってる吉岡教室の受講者って何人くらい占めてたんだろう?
…ん?ふと思っただけ。
0659HG名無しさん (ワッチョイ 3360-Jqez)
垢版 |
2023/01/21(土) 14:04:52.99ID:VFuHNatN0
忖度疑惑w
0661HG名無しさん (オッペケ Src7-b/aB)
垢版 |
2023/01/21(土) 21:39:34.54ID:3vt/nM3ir
日本語には、「身贔屓」って言葉が昔からあるからなぁ。
まぁ、コンテストじゃなくて、オーディションだもんな。芸能界で例えるなら、「事務所の力」ってとこか?
0662HG名無しさん (ワッチョイ cfe1-+n8f)
垢版 |
2023/01/21(土) 23:31:48.87ID:MY2+PgUP0
神戸でしかやってないんだから居住地が兵庫か近隣県の受賞者しか可能性はないだろ
わざわざ都道府県と年齢まで表記してるのにホント老人性の統合失調症による妄想は手に負えないな
0664HG名無しさん (ワッチョイ cf89-88l+)
垢版 |
2023/01/22(日) 17:30:06.06ID:SED7qF0s0
>>663
月刊誌なのに発売前で重版出来だったとミナミ大喜びだったじゃん。

東雲うみ効果なのかな?それともMAマン?
潜在的に女性フィギュアの塗装Howtoは人気コンテンツなのかもね。
正直、國谷の作例はプロペインターというにはいささかって感じなんだけど
誰にでも塗れるレベルの作例にしていると解釈してる。
0665HG名無しさん (ブーイモ MMa7-W/Cu)
垢版 |
2023/01/22(日) 20:22:27.66ID:C1MCUaOpM
>>664
何様?お前全くの部外者だろ
0669HG名無しさん (アウアウウー Saa7-DmZS)
垢版 |
2023/01/24(火) 09:14:16.73ID:Z1aDLVJBa
>>668
GJ!
0673HG名無しさん (ワッチョイ 7396-iaqS)
垢版 |
2023/01/24(火) 22:22:31.21ID:WRLHJIMc0
初代編集長ドイッチュラントからそれだもんね
いつまでも「子供の頃の憧れ」で戦車の模型作ってるんじゃないよと当時から思ってたが今も変わらんねあの人
0674HG名無しさん (オッペケ Src7-b/aB)
垢版 |
2023/01/24(火) 23:03:42.66ID:Vi9SCrp4r
何と言われようと、
「僕的には気にならない」って言ってそうだねwww。
0676HG名無しさん (ワッチョイ c396-BvhM)
垢版 |
2023/01/25(水) 11:43:23.29ID:0ndGiRMY0
当初は審査基準にも懐古が入ってくるかもと危惧してたんでそこは安心した。

タミヤがすごいのは周知の事実、影響受けてない企業はなく、模型関連でいえば世界一の企業だと思う。
でも企業努力によって、タミヤも含め日々進化してるわけで。次に繋げるためにも、そこをもっと称賛して世間に広めてほしいよな。

仮に今40年前のクオリティーのキットが新発売されても模型を最近始めた人は、他と比べて魅力を感じないでしょう。
つまり当時のキットに強烈な思い出補正がかかってるってことかと。
それもわかるんだけど、模型界を盛り上げるべき立場の人はいろいろな企業の努力と成果を素直に認めてあげてほしいよな(建前だけでも)

最近のキットはディティールはすごい「けど」・・・みたいなのはなんかね。それこそ居酒屋で仲間内でする話。
0677HG名無しさん (ワッチョイ c396-BvhM)
垢版 |
2023/01/25(水) 11:45:05.44ID:0ndGiRMY0
コンテストでタミヤ限定ってだけで、なんかなあ
0678HG名無しさん (アウアウウー Saa7-Fnmi)
垢版 |
2023/01/25(水) 12:01:42.63ID:aOYwbyIAa
今月号の作例で懐かしの名前見て思ったけど、過去の実績?でいまだに某コンテスト審査員に名前連ねてる人いい加減降りた方が良いよ
アンタら自分より遥かに上手いコンテスト参加者の作品をどう思って審査してんのよと。色々偉そうに言うけどさ
0679HG名無しさん (ブーイモ MM1f-W/Cu)
垢版 |
2023/01/25(水) 12:58:18.94ID:SboBWljCM
>>676
お薬出しておきますね
0682HG名無しさん (ワッチョイ 4391-yL/s)
垢版 |
2023/01/25(水) 16:58:01.92ID:amBZxxJZ0
どうせなら8時間×2日、インザボックス、工具・マテリアルはタミヤかクレオスのみ、みたいなルールでリアルタイムガチ対決とかしてほしいね
0683HG名無しさん (ワッチョイ c396-qYbV)
垢版 |
2023/01/25(水) 19:52:55.33ID:0ndGiRMY0
>>679

馬鹿の一つ覚えでつまんね
そのお薬ご自身で飲まれてはいかがでしょうか
0684HG名無しさん (ワッチョイ c396-z89y)
垢版 |
2023/01/25(水) 20:00:00.54ID:79XZMDf60
>>676
アイテム選定に関しては好みが有るから難しいだろうけど、これ迄のラインナップからエポックメイキングになったのでは?と思われるキットを取り上げるとか、不人気キットと思われるキットに注目して魅力的に仕上げるとか、扱い方は沢山有る筈なんだよね
0686HG名無しさん (ワッチョイ 7396-iaqS)
垢版 |
2023/01/26(木) 01:01:09.44ID:uXI3wVY10
>>676
出来は良いけど「作らされている感がありすぎて」とか言い出すからなw
出来の良いものが欲しいんだよ!
かといってからぱたみたいな無責任な提灯記事乱発する輩もいるし

結論としては「タミヤもいいとばっちり」ってとこか
0687HG名無しさん (ワッチョイ 1e89-D0vN)
垢版 |
2023/02/14(火) 07:59:23.21ID:ljCY17Gi0
MAマンが連載開始。
せめて兵隊もしくはヒストリカルにすればいいのに、なんでファンタジーガレキなんでしょね。
終活始めたロートルペインターは見限って、新しくマスクでビジュアルもいい女性ペインターを発掘って
感じなのかな。

吉岡さん、イラストでも帽子込みになっちゃったなあ。
もりながようのイラストだとそり込みすごかったから。
0691HG名無しさん (スフッ Sdaa-u0Kt)
垢版 |
2023/02/16(木) 22:55:17.15ID:RnOJELCid
筆塗り一本道の自分としては数年前の特集となんら変わらず中身のない特集だった。

なんか概念の話ばっかで、もっと作例乗せるなり、工作の説明しろよと。

筆塗りなんだからくっきり迷彩なんか出来ても当たり前。
ボケた迷彩をいかに行うのか?
筆ムラがアクセントじゃなくて、筆ムラを抑えた塗り方とか説明しろよと。
0693HG名無しさん (オッペケ Sre1-dZcO)
垢版 |
2023/02/19(日) 10:24:08.46ID:WFJJ8lKAr
久々に登場した平田さんの作品画像、
あんな「やらかし」で載せちゃって、
ちょっと残念だった。
0697HG名無しさん (ワッチョイ 85f0-1k/b)
垢版 |
2023/02/19(日) 15:02:00.59ID:yJidRmRY0
MAマン必要?
工程の説明イマイチなのに、自分のブランド筆の宣伝だけは抜かりないしw
0698HG名無しさん (ブーイモ MM43-dt2/)
垢版 |
2023/02/19(日) 16:15:31.64ID:HgY7Ze7OM
>>697
お前より必要なんじゃない?
0699HG名無しさん (ワッチョイ cb89-BTrK)
垢版 |
2023/02/19(日) 17:13:14.18ID:Bdwb6cJ+0
くしくもSA誌で横山宏氏が説明していた「美術を学んだ人の塗り方」がMAマンでしょ?
ピグマリオンだかの超絶ペインターもそう。ようは画家くずれ。
でもキャンバスを模型に変えて成功しているならいいんじゃないかな。

ただファンタジー女性フィギュアじゃなく、兵隊やヒストリカルのバストモデルを塗ってほしいとは思う。
そうするとペインターの村上氏と被っちゃうからダメなのかもしれないが。
0701HG名無しさん (ワッチョイ cb89-KThN)
垢版 |
2023/02/21(火) 16:31:18.30ID:ztUdVqkB0
>>693の「やらかし」ってのは何かと思ったら、ありゃ酷いな
校正してないのがモロバレなんだが、どうやったらあんな風に画像がズレるんだ?
印刷に詳しい人教えてクレ
0702HG名無しさん (アウアウウー Sa49-GAW5)
垢版 |
2023/02/21(火) 18:22:29.26ID:ah/IIbbHa
高石氏のツイートはクセが強いどころかアウト発言平気でするからな
常識ない人ってのが大々的にバレたから難しいだろうね
0704HG名無しさん (アウアウウー Sa49-GAW5)
垢版 |
2023/02/21(火) 20:08:59.04ID:sqhQtpr2a
Twitterでの空気の読めなさ、間違いを認めない意地の張り方見てると記事に手入れたら止めるくらい言ってそうだ
でなきゃいくらなんでも直すよ
0706HG名無しさん (ワッチョイ cb89-BTrK)
垢版 |
2023/02/22(水) 14:52:56.33ID:FAfJzIeR0
偏執的とも言えるディテールの追求できるってことは、もうそっちの人で
周りに気を遣う社会性とか凡人の領域なんて超越してるんだと思う。

それをコントロールするのが編集の仕事だけど無理だったんだろうね。
SA誌の小林誠が飛行機モデルの本なのにヤマトのキットそのまんま使っても
掲載し続けてたし、編集の立場ってめっちゃ弱いのかなと。
0709HG名無しさん (ワッチョイ cb89-BTrK)
垢版 |
2023/02/23(木) 14:30:23.29ID:dgVNzT3p0
>>707
別冊化しそうな流れだったのに、連載が今月は休載ですの注釈なしになり
そのうち連載していたことも触れられなくなったんで企画頓挫なのかな。

1/35フィギュアとかとんでもない完成度だったから、そっちも一冊にまとめてほしかったんだけど。
0711HG名無しさん (ワッチョイ cb89-KThN)
垢版 |
2023/02/23(木) 16:33:22.03ID:VKYVXgL70
最初から完成させる気なんかないでしょ
あくまで雑誌ネタとして超絶技巧を見せればいい、って考え方なんだろう
今までも全てお手付きで他のものに変えてきたんだし。
0713HG名無しさん (ワッチョイ 21f0-nKDD)
垢版 |
2023/02/28(火) 07:36:43.40ID:KXTIIP9w0
なんだろうね、もう過去の人だよ
0714HG名無しさん (スフッ Sdfa-2jkj)
垢版 |
2023/02/28(火) 09:12:18.84ID:6mGnnarCd
最新作ってなんだったのだろう?
たしか今度別冊だすよね
0715HG名無しさん (ワッチョイ b160-+Vzh)
垢版 |
2023/03/01(水) 06:59:52.74ID:Vm28I2WF0
「高石ショック」  この言葉の意味、今なら解るw
0717HG名無しさん (アウアウウー Sa39-hz7i)
垢版 |
2023/03/01(水) 18:48:57.57ID:LS2F3Tgda
あんなに頭のおかしい人だったとはマジでショックだわ
一時期炎上して大人しくなってたけど、また最近調子に乗りはじめたよな
あれじゃ近いうちにまた炎上するぞ
0718HG名無しさん (ワッチョイ daec-eJtA)
垢版 |
2023/03/01(水) 20:28:50.56ID:OsGGH8fZ0
最初はリプされて嬉しかったんだけど本人に火が付いたら延々と通知来るんだよな…
持論を展開するなら自分とこでやって、ってなる
0720HG名無しさん (ワッチョイ 9560-+Vzh)
垢版 |
2023/03/01(水) 22:30:56.14ID:r/3gGjW00
本人乙w
0722HG名無しさん (ワッチョイ b160-+Vzh)
垢版 |
2023/03/02(木) 06:54:11.60ID:g2bjSB340
顔がコオロギに似ている
0723HG名無しさん (スプッッ Sdda-2Nm9)
垢版 |
2023/03/02(木) 07:31:47.29ID:MRFUk8Gsd
エスパー伊藤とそっくり
0729HG名無しさん (ワッチョイ 959d-hNSo)
垢版 |
2023/03/03(金) 20:51:53.45ID:uyKwq7mR0
雑誌の方向性も変わって、Twitterでは元気なのに復活の様子もないところを見ると、高石師範、完全に切られたんじゃないの?初代編集長とも揉めてたし。
0731HG名無しさん (ワッチョイ 8b89-Qpn1)
垢版 |
2023/03/04(土) 16:59:57.17ID:V+R0X1+V0
ミリタリー好きだから仕方ないんだろうけど、嬉々とした感じでウクライナ戦争で使われてる
戦車についてツイートしてるのを見て、この人は本当に戦闘車両だけしか見てないんだなと。

じゃあ第二次大戦の記録動画とか写真の新たな発見を喜ぶのはどうなんだ?と言われれば
それまでなんだけど。
0732HG名無しさん (アウアウウー Sa1d-UofC)
垢版 |
2023/03/04(土) 17:42:44.26ID:AsRVrcida
そんなの現在進行形で占領が続いてるパレスチナで子供相手に戦ってたイスラエル戦車兵を嬉々としてインタビューしてた本誌はどーなんだよって話
0733HG名無しさん (ワッチョイ 2996-RSr7)
垢版 |
2023/03/04(土) 17:58:52.48ID:9emPEQsD0
>>731
第二次大戦みたいに歴史として語ることの出来る戦争と、近代の特に21世紀になってからの戦争とじゃニュアンスは違うんじゃないかな
少なくとも俺は現在のウクライナ•ロシア戦争関連は当分の間は作ろうとは思わないな

と言ってもウクライナ応援の意味でミニアートやICM、マスターボックスのキットは買ってるけどw
0734HG名無しさん (アウアウウー Sa1d-ZCdT)
垢版 |
2023/03/04(土) 20:23:32.43ID:0UAczXM/a
>>729
Twitterで元気に暴言吐くから使えないんだろう
タミヤのインジェクションキットと海外のレジンキットという比較しようのないものを比べてタミヤ批判やってたのは痛過ぎた
しかもその件で著名な原型師に嗜められて誰の目にも分が悪いのに、しつこく捨て台詞吐き続けてたのは人間性に問題あり過ぎ

この一件で頭がヤバい人とバレたから、怖くてどこも声かけないでしょ
0735HG名無しさん (スフッ Sd33-mryv)
垢版 |
2023/03/04(土) 20:58:24.15ID:QcQiO+Mhd
>>731
それは武器と呼べるものすべてに共通だよ。
時間で薄められて在悪感が薄められてるだけ。
古いら大丈夫なんてのは裏返せば人は薄情になれるってこと。

ひとが争う動物である以上心血を注がれた殺戮兵器に魅力を感じるのも逃れられない事実。

反面非人道な日常や行為に反発するのも人間。

これらがゴチャまぜに共存出来るのが人だよ。

だからこそ車両しか見なようにしてるんだよ。
0736HG名無しさん (ワッチョイ 2996-QeO8)
垢版 |
2023/03/04(土) 21:38:35.86ID:DRiCT7gh0
定期的にでるよな。ww2はOKで、現行はダメっていうご都合主義者。

一般人からすると戦車はティーガーもメルカバも同じです。恥を知ってください。
0737HG名無しさん (ワッチョイ 11fe-2lZO)
垢版 |
2023/03/04(土) 21:50:28.63ID:f+eKVshI0
現用と歴史になったものを同列視するほうがあたおか
進行形の戦争は政治や宗教まで絡んでくるわけで
それを擁護するのは当事者になる覚悟があるのかどうか
0738HG名無しさん (ワッチョイ 2996-QeO8)
垢版 |
2023/03/04(土) 22:39:47.09ID:DRiCT7gh0
でたw都合よい解釈

何年たったら歴史になるんですか?
t-34は歴史ですか?2022年ウクライナで戦争用に稼働しましたよ
0739HG名無しさん (ワッチョイ 2996-QeO8)
垢版 |
2023/03/04(土) 22:43:33.26ID:DRiCT7gh0
一部の国ではナチス表現は罪ですよ。
親衛隊フィギュアも戦車もダメですね。

擁護するのは当事者になる覚悟があるってことですか?
0742HG名無しさん (スフッ Sd33-mryv)
垢版 |
2023/03/04(土) 23:19:01.44ID:QcQiO+Mhd
だったらどこまでがokなのか
朝鮮戦争 ベトナム戦争 M1やメルカバは今も人を殺している

枯れ葉剤の被害者、原爆被害者はいまもいるので二次大戦も免罪ではないのでは

今度はレオパルドも‥

戦争兵器と実際に戦争を行う行為とは時代に関係なくまるきり別物と割り切るべき。

日本の雑誌等はまだ戦争をリアルに行っている兵器をただの戦争前の物と処理しようとしてる逃げ行為がある分まし。

ミシリンとか覗いてみなよ。
ロシアが初動2週間で勝つ方法とかその為の兵器運用ちかめちゃ話し合ってる。

しかも海外の新製品模型はウクライナ戦争真っ盛り兵器ばっかやん
0744HG名無しさん (ワッチョイ 4133-RNQ/)
垢版 |
2023/03/05(日) 01:43:06.30ID:cLKdRcyq0
何を作る何を作らないなんて個人の自由だから好きにしたらいいじゃん
俺は単純に格好良いと思う戦車のプラモデルが作りたいだけだからイデオロギーとかどーでもいい
0746HG名無しさん (ワッチョイ 1360-4fLd)
垢版 |
2023/03/05(日) 10:23:58.84ID:bHCmR8nF0
じゃプリウスも駄目だよな
0748HG名無しさん (ワッチョイ 3394-rQ/Z)
垢版 |
2023/03/05(日) 16:06:06.35ID:arOrRp7K0
プラモつくるのに思考停止も幼児化もないだろww

744はプラモに崇高さとか思想なんて大人の屁理屈を持ち込むなよと言ってるだけだろ

嫁さんに言わせればプラモ作ってる時点で幼児と同じ
0750HG名無しさん (ワッチョイ fb41-3zFX)
垢版 |
2023/03/05(日) 16:31:25.82ID:x/aHUcoa0
戦車に限らない人殺しをする為の兵器
それを見て単純にデザイン性やら外見の格好良さに惹かれる、
そんな事あるのかな?商業用の車じゃあるまいし
機能美や人間が持ってる殺意の集合体だとは思うけどね

日本では疑似左翼/職業左翼(パヨク)ら、
反戦活動家と称したタカリ屋なんかの難癖がうるさいからな
絡まれない為の方便として「戦闘)車両を単に作ってるだけだ」は良いのかもね

大東亜戦争(第二次世界大戦)だろうが、今のロシアによるウクライナ侵略だろうが、
同じ殺戮兵器の模型を作ってる事に変わりはない
0752HG名無しさん (ワッチョイ fb41-3zFX)
垢版 |
2023/03/05(日) 16:54:33.12ID:x/aHUcoa0
>>751のように「ウヨがー!」なんて即叫び始める事からも明らか
言葉狩りして封殺したいんだって
プロ市民業、偽装工作による欺瞞の類を突っ突かれると困るらしいぞ
有りもしない罪の意識を植え付けてタカって来る寄生虫如きがウケるよなあw

歴史的観測?資料としての模型?
純然たる兵器、そのレプリカを作ってる趣味だよ
0753HG名無しさん (ワッチョイ 2996-QeO8)
垢版 |
2023/03/05(日) 16:59:06.96ID:V52ahPXq0
ご都合解釈で善悪決めつけるアホは何なんだろうな。
思うのは勝手だが、他人に自論を押し付けるのと、常識人・善人アピール本当うざい。
やってることは1mmも変わらんのに。

戦争当事者を煽ったり傷つけたりするような言動したら当然アウトだろうが、
メーカーが合法的に販売しているものを個人で楽しむことにイチイチ偽善を押し付けるなって話だわ。
0755HG名無しさん (ワッチョイ 1333-3zFX)
垢版 |
2023/03/05(日) 18:47:19.45ID:fpgHp1f30
宮崎駿も松本零士も藤子Fも水木しげるも本物の戦争は大嫌いだが
兵器のプラモ作るのは大好きだったよ
手塚治虫は兵器の玩具も大嫌いだったようだが
0757HG名無しさん (ワッチョイ 7196-NKQj)
垢版 |
2023/03/05(日) 20:47:06.75ID:W2UZc8UM0
>>748
ないと言ったり同じと言ったり支離滅裂を体現しているなw
前頭葉の老化は悲しいな

5chはこの先こんな奴らの巣窟になるんだろう
0764HG名無しさん (アウアウウー Sa1d-VGQ1)
垢版 |
2023/03/07(火) 20:11:39.98ID:auEvzYrna
>763
ツイ消しなんてしてない、いまだに残ってるよ
0766HG名無しさん (ワッチョイ fb41-3zFX)
垢版 |
2023/03/07(火) 22:21:06.58ID:3fvxtYlB0
タミヤ批判投稿?

模型板ではドラゴンモデルズら特亜メーカーのキットを持ち上げるのと同時に
タミヤキットを貶してるのはよく見かけるんだよな
しかも、単なる駄目出しの域を越えて執拗で故意としか思えないんだよね
多分、『他を貶めた分、自分の立場が相対的に向上する』とかなんとか、特亜の悪習っぽい
日本メーカーの仮想的指定がいっつもタミヤばかりで不気味

工作資金でも流れてたら嫌だなあ
0767HG名無しさん (ワッチョイ fb41-3zFX)
垢版 |
2023/03/07(火) 22:49:36.94ID:3fvxtYlB0
>>766
投稿そのものではないけど、こういうのはネット検索して出て来たよ

>「タミヤMMが死んだ日」
>アーマーモデリング誌で、タミヤMM(ミリタリー・ミニチュア)の50周年を知りましたが
>80年代はMMは死の期間でした(>_<)
>死の引き金は(英国の模型メーカー)グライフの発売でした。
(中略)
>ここぞとばかりにホビージャパン誌はエアフィックスのグライフと比較します。
>しかし、公平ではありませんでした。

批判するにしても公平さに欠けるとの事だね
変更バイアスでも掛かってのかな?
0769HG名無しさん (ワッチョイ fb41-3zFX)
垢版 |
2023/03/07(火) 23:27:10.87ID:3fvxtYlB0
ワッチョイ 13ec-i9pE・ID:yFkn8eYv0、
書き込み履歴の回線から意味不明なレス付いてるよ

都合が悪くなると誤字脱字を異様に密陽としたり
意味不明な言葉遊びして揚げ足を取って来る例のアレ?
>>767のアンカーズレ位見れば分かるだろうしな、不気味
0770HG名無しさん (ワッチョイ fb41-3zFX)
垢版 |
2023/03/07(火) 23:28:33.77ID:3fvxtYlB0
意味不明な誤字してたわ
都合が悪くなると誤字脱字を異様に<見つけよう>としたり
0773HG名無しさん (ワッチョイ fb41-3zFX)
垢版 |
2023/03/08(水) 00:35:09.89ID:GXXj7tjA0
何語なのかな?遠回し過ぎてよく分かんない
見えない聴こえないしたいが為の屁理屈辺り?

取り合えず(ワッチョイ 13ec-i9pE)がIDコロコロ入れてたのは分かった
0774HG名無しさん (ワッチョイ 999d-LABB)
垢版 |
2023/03/08(水) 17:39:39.36ID:bhjw6N++0
>>772
いや、だから、検索させるな、っての。当該リンク貼れば終わりでしょ。フィギュアの話なのか戦車の話なのか分からんし、何より何のキットを批判してるかキーワードすら分からんから検索のしようがない。
0776HG名無しさん (ワッチョイ 13ec-i9pE)
垢版 |
2023/03/08(水) 19:45:01.85ID:oxyUnSGw0
>>774
興味あるなら自分で検索くらいしろよw
検索キーワードも検索範囲を狭めるおまじないも書いただろw
レス返ってくるのを待ってるよりよっぽど早いぞw
問題解決能力低すぎだろw
手を動かさない試さない考えないなら黙って口開けてバカみたいにぼけーっと待ってろよwww
0781HG名無しさん (ワッチョイ fb41-3zFX)
垢版 |
2023/03/09(木) 01:41:13.31ID:4I3kXanx0
この『ふなぞう』ってアカウントが噂に出てた高石誠氏?

「中の人の趣味的なアカウントです。」って言うなら仕事の事を呟いたら駄目だよね
>タミヤのフィギュアはアルパインを目指してはいけないのです。
フィギュアの使い方、目的が使うんだよ的な事も書いてあるけど、
タミヤにOK貰った上で呟いてるのかな?

プロモデラー同士で飲みに行った際の愚痴とか、当人同士では軽い内容のつもりでも
ツイッター上だと不特定多数、公衆の面前に晒されちゃうわけだから気を付けないといけない

>>729から続く「それ比較対象おかしくね?そこまでして叩きたいの?」とは違う話っぽいけどな
単なる批判ではなく、陰湿に陰口を叩いたり故意に貶める事をしてたらまずいよね

キット(商品)に対して「ここが悪い」等の駄目出しをする事で変に通振る談笑は、
プロ/素人関係なく俺は嫌いだな
居ない奴の陰口を叩く事で仲良くなろうとする女の腐ったような奴もいるけどね
本当に不満がある、メーカーに改善を促したいなら叩けばいいと思うよ
0782HG名無しさん (ワッチョイ 59f0-xuux)
垢版 |
2023/03/09(木) 03:54:39.93ID:raKcrXsW0
>>781
ふなぞう氏と高石氏は別人物
0783HG名無しさん (ワッチョイ fb41-3zFX)
垢版 |
2023/03/09(木) 05:51:55.06ID:4I3kXanx0
>>782
そうなの?なら何で批判したと思われるツイートだと紹介されたのか分かんないな
0784HG名無しさん (ワッチョイ 9960-4fLd)
垢版 |
2023/03/09(木) 07:06:05.74ID:6WTA0q7u0
「エッチな石」がエスパーだよ
0785HG名無しさん (アウアウウー Sa1d-3zFX)
垢版 |
2023/03/09(木) 10:22:44.61ID:RVQJtjDWa
ふなぞうさんって、横浜AFVの会運営の「なかのひと」でしょ?
ニッチな3DPのパーツも手がけて販売されてる「健全な」方だよ。
0786HG名無しさん (ワッチョイ 999d-LABB)
垢版 |
2023/03/09(木) 21:59:37.81ID:81fywtqF0
ふなぞう氏が言ってるのは、
タミヤフィギュアはブンドドがいい、アルパインのように棒立ちで汎用性持たせる路線はイマイチ、って個人の感想でしょ。
批判てほどでもない普通の意見と思うが。

それに高石氏がレスでメーカーの言う汎用性は汎用性がない、つまり色々自由に改造やるのに向かないという点でアルパインも最近のタミヤも同じ、みたいな感じで絡んでる印象。
0787HG名無しさん (スププ Sd33-yujv)
垢版 |
2023/03/10(金) 00:34:37.49ID:OdO2qj29d
フィギュアキットに汎用性を求めたら、素組みではとても見れない事になるんじゃね。

ヒスとレックスのキットがそんな感じ。
スケール1/32の歩兵一体に80パーツ以上とか凄いんだけどねー
0788HG名無しさん (オッペケ Sr45-4bGR)
垢版 |
2023/03/10(金) 08:53:15.42ID:2+jMOVwyr
>>787
あれって、その内の半分近くが武器なんかも含めたアクセサリーパーツで、
徽章も別パーツ化してるから、パーツ数が多くなってる印象。
歩兵本体は、
当時のタミヤやイタラエレイなんかに比べると、上半身前後貼り合わせとかあって多いんだけど、
言うほどでも無いよ。
ジャケットの裾が、最後まで湯が回ってなかったりしてる残念なパーツもあった。
0789HG名無しさん (スププ Sd33-RSr7)
垢版 |
2023/03/10(金) 09:58:18.88ID:zkztWKf3d
汎用性って言葉を勘違いしてるけど、タミヤやアルパインのフィギュアはどんな場所に使っても大丈夫と言う使い心地の話だぞ?
一体のフィギュアを様々なポーズや装備を変えて楽しむこととは全く違う
0791HG名無しさん (ワッチョイ 8b89-Qpn1)
垢版 |
2023/03/10(金) 14:21:59.56ID:op8eXGSk0
>>790
カニオ氏、あきれてるのに一言もの申さずにはいられない人なのね。

ハセガワのレジンフィギュア作ってる人はかなり精神的にまいっている
ツイートしていたけどある日からパタッと止めてしまった。

高石さんもできたら模型の進捗だけ載せて、誤解されそうな一言はつぶやかないでほしいのう。
フィギュアの塗りとかいくら拡大鏡使ったとしても、あの小指サイズの顔をまるで1/6くらいに
作り込み塗るんだもの、そこだけを見せてほしい。
だから連載の方がよけいなのがなくていいんだけどなあ。。
0792HG名無しさん (ワッチョイ 1160-4fLd)
垢版 |
2023/03/10(金) 20:01:49.75ID:U5WNpXTl0
エスパー無双w
0793HG名無しさん (ワッチョイ ce41-zj+m)
垢版 |
2023/03/11(土) 11:59:46.45ID:v9sWDWZZ0
>>790-791
そういう事だったんだね、把握
0797HG名無しさん (ワッチョイ 55d8-rnJI)
垢版 |
2023/03/12(日) 03:11:15.88ID:TGxIx7CP0
兵器模型趣味と戦争の繋がりを否定なんて土台無理な話
戦車模型に政治を持ち込むな〜なんてあまりにも幼稚すぎんだよ
どうせ何かを言うなら現実には色々あるのは承知してるけどそれでもカッチョイイ戦車模型が好き!とちゃんと言っとけ
0798HG名無しさん (ワッチョイ ce41-lsaJ)
垢版 |
2023/03/12(日) 07:39:12.84ID:7p6e+Dwl0
何が「どう」なんだろう?
言いたい事があるならハッキリ言えばいいと思う

タミヤのミリタリー・ミニチュア(MM)スレ盛り上がってたねw
0799HG名無しさん (ワッチョイ 4e69-QDb6)
垢版 |
2023/03/12(日) 23:03:53.74ID:FvZJlyn60
それではみなさん、渡辺マリナーファ!
0800HG名無しさん (アウアウウー Sa89-dvCh)
垢版 |
2023/03/13(月) 08:24:47.12ID:DDxKb75Sa
ビゾン グリレ リエママ
0801HG名無しさん (ワッチョイ df60-mFyV)
垢版 |
2023/04/02(日) 10:02:37.96ID:FbDSfqaS0
お互い褒めあうだけのライター同士の馴れ合いなんて見たかぁない。本当に見たいのは、かつてのヤマタクvsマイスターのような本音のぶつかり合いだ!
0806HG名無しさん (ワッチョイ 5f60-EYjb)
垢版 |
2023/04/16(日) 21:12:40.02ID:H9a+UZTK0
エスパー師範は美少女アニメにぞっこん
0807HG名無しさん (ワッチョイ 5f60-EYjb)
垢版 |
2023/04/16(日) 21:12:44.43ID:H9a+UZTK0
エスパー師範は美少女アニメにぞっこん
0808HG名無しさん (ワッチョイ 9f60-4Js7)
垢版 |
2023/05/03(水) 16:34:18.99ID:Q0cXWKT50
ハンガリーはもうBBS復活させる気は無いんかの〜?
0809HG名無しさん (ワッチョイ ff69-GUq3)
垢版 |
2023/05/11(木) 21:41:55.64ID:tEC+PrFW0
タイガー1後期型でコーティングしていない車両って存在したんでしょうか?
0811HG名無しさん (ワッチョイ cbf0-sR41)
垢版 |
2023/05/31(水) 12:03:05.81ID:NWENsoh/0
相変わらず過疎ってるね
0816HG名無しさん (ワッチョイ 8d60-d+bF)
垢版 |
2023/06/03(土) 08:17:41.37ID:J2+VFLwG0
ミナミンのヘアヌードグラビアが付くなら値上げを許す
0817HG名無しさん (ワッチョイ f12c-UlWg)
垢版 |
2023/06/09(金) 23:52:31.98ID:6fB6tJVG0
見開きカラーページにジジイの写真使うとか、面白いとでも思ってんのかな。戦車模型見せてよ
0818HG名無しさん (ワッチョイ d160-Isf1)
垢版 |
2023/06/11(日) 20:12:05.13ID:Ifv7PAh/0
70(A)で 再びやらかす ハンガリー
0821HG名無しさん (ワッチョイ 8b89-JQtP)
垢版 |
2023/06/12(月) 20:40:04.57ID:r0VTf/6q0
人の生き死にに関わる話なのに情報の出し方が拙すぎる。
タイミングや内容も含めてもっとマシな出し方は出来なかったのかね。
50過ぎのいい大人がやることじゃない。
0824HG名無しさん (ワッチョイ 1360-Isf1)
垢版 |
2023/06/13(火) 22:37:21.29ID:ghe6Mp9R0
ハンガリーがALSなん?
0827HG名無しさん (ワッチョイ 5e89-sks8)
垢版 |
2023/06/19(月) 08:22:25.94ID:aaIoVhBi0
タミヤのカーゴ付きのジープ良いなぁ
今買うとプレミア付きそう
誰かのデッドストック引っ張り出したのかも知れんが
0830HG名無しさん (ワッチョイ d7f0-tJTb)
垢版 |
2023/07/13(木) 11:52:56.73ID:1QO+gQ7E0
日本人はフィギュア塗れないのか
だからタ◯ヤはすみいれフィニッシュ推奨してるんだね
特集見て痛感したわ
0834HG名無しさん (アウアウウー Sa2b-UQg9)
垢版 |
2023/07/28(金) 08:30:00.75ID:Nu6Ti9iIa
>>833
違うでしょ?
これは高田さんの名誉のためにも訂正しておきたいですが、
821さんが言ってる「50過ぎのいい大人」って言うのは、
「けびん」とか言うハンドルネームの人のことでしょ?
0835HG名無しさん (アウアウウー Sa2b-UQg9)
垢版 |
2023/07/28(金) 10:31:10.84ID:Nu6Ti9iIa
高田さんの病状をいきなりツイッターで公開して、激励の言葉を募るサイトを開設したり、
お見舞金の募集を己の口座に振り込むように案内したような行動のことを指してるんでしょ?
0841HG名無しさん (アウアウウー Sa1f-Sn6s)
垢版 |
2023/07/30(日) 04:46:45.46ID:Ou7vS5fQa
>>829
巨大化してるからね。
0842HG名無しさん (ワッチョイ ea8f-KN61)
垢版 |
2023/07/31(月) 16:53:50.27ID:lFJPEovn0
>>817
>見開きカラーページにジジイの写真

全くそう思う。個人的にはWoTも止めてほしい。
0846HG名無しさん (ワッチョイ 83f0-DqFK)
垢版 |
2023/08/13(日) 02:26:17.90ID:HP7BimtR0
表紙はともかくグラビアは本当に必要?
0849HG名無しさん (ワッチョイ 97fe-Rx6h)
垢版 |
2023/08/13(日) 07:16:32.95ID:HnH6FxAZ0
>>847
ならもう模型なんか載せる必要ないね
0850HG名無しさん (ワッチョイ 1a8f-CyVu)
垢版 |
2023/08/13(日) 11:47:29.74ID:HvgNiOgY0
ミヤビ特集
0853HG名無しさん (ワッチョイ 4e34-iytb)
垢版 |
2023/08/14(月) 13:16:03.81ID:YFBOGcJr0
スケモ記事に金を出す人とグラビアに金を出す人とを比較すると、
圧倒的に後者が多数であるのは誰の目にも明らかでしょ
そして雑誌は売上部数のみが絶対的正義だから
0855HG名無しさん (ワッチョイ 7f29-my44)
垢版 |
2023/08/15(火) 00:31:11.14ID:KQUshfVA0
フィギヤ特集のとき乃木坂でグラビヤやって欲しい
付録としてメンバーの1/6フィゴヤを付ける

モデルフィギヤ候補一覧
美月
史緒里
さく
かっきー
なぎ
みーきゅん
きっき
てれぱん
0858HG名無しさん (ワッチョイ 5a4f-DXLR)
垢版 |
2023/08/15(火) 23:05:27.57ID:EBdsZmCa0
SAにつづきアーマーモデリングもついにエロ本化
0859HG名無しさん (ワッチョイ ba40-yhDR)
垢版 |
2023/08/16(水) 04:57:19.06ID:66MgtQHH0
東雲うみは特に好きなグラドルの一人なんだが
AMにグラビアが載ってって嬉しいかというとそういうわけでもない
東雲はガンプラ好きなので戦車を作るとかの記事ならいいんだけど
カラーグラビアで数ページ取るのはなんか違う
ちゃんと模型作ってた大越の連載に批判があった時代もあったのに
0863HG名無しさん (スッップ Sdb3-gXqs)
垢版 |
2023/08/19(土) 13:00:54.30ID:pP0PS454d
しかしSAはグラビアのおかげで休刊せずに済んでるんだろ
0866HG名無しさん (ワッチョイ 2b89-hPrW)
垢版 |
2023/08/21(月) 14:53:59.52ID:3FGVkKU10
>>865
編集の勝丸とかいう名前の人(うろ覚え)が完全に暴走していて、読者投稿コーナーが完全に模型誌じゃなくなってたね。懐かしい。
マーク1とか創刊したけどすぐに続かなくなった。
0867HG名無しさん (ワッチョイ c955-JHPd)
垢版 |
2023/08/21(月) 16:23:18.13ID:GZgBOEDq0
>>866
知ってる人が居たw
記事の欄外まで投稿はがき枠使ってたからな、今から思うと異常だった
うらべすう、曲者、曼陀羅華なんて投稿者の記憶が残ってるよ
0869HG名無しさん (ワッチョイ 2b89-hPrW)
垢版 |
2023/08/21(月) 17:18:11.39ID:3FGVkKU10
>>867
サソリを忘れちゃいけないですよ!
0870HG名無しさん (ワッチョイ ab33-7wIC)
垢版 |
2023/08/21(月) 19:11:09.90ID:2x52XnK30
>>864
エロマンガ家の雨宮淳がイラスト描いていた頃か
0871HG名無しさん (ワッチョイ d37f-q59E)
垢版 |
2023/08/22(火) 00:00:31.25ID:b42FUYcF0
>>866
マーク1はHJ200号を1月号に合わせる為に作った雑誌らしいので、初めから3冊だけの予定だったそうな(だから通し番号がHJに連なってる)
まああのテキトーな内容じゃどの道すぐ休刊だっただろうが
0875HG名無しさん (ワッチョイ c95b-YAjS)
垢版 |
2023/08/24(木) 15:06:12.80ID:6+OvtucB0
戦車模型は実物よりもハードなウェザリングを施す印象派が主流っぽいですね
自分的にはヴァーリンデンぐらいの汚しが好み
0878HG名無しさん (ワッチョイ cdf0-Qx5/)
垢版 |
2023/08/28(月) 14:39:30.83ID:X7oLNE/N0
作例を蔑ろにしてでも自分のお気に入りを売り込むあたりはもう破綻しているといっていいのではないだろうか。
AMは戦車模型専門誌なのだから、作品をもっと売り込むべきであって、グラビアはあくまで副産物。グラビアを見て欲しいから買って、と連呼するべきでは?
もしくは中の人ですら推せないようなライターに作例を発注しているところに原因があるのかもしれないな。
0879HG名無しさん (ワッチョイ c15b-dlFE)
垢版 |
2023/08/28(月) 15:23:39.94ID:i68m5CVu0
ピコーン!💡
アーマーモデリングとスケールアビエーションとネイビーヤードを合体させて
アーマースケールヤードでもでっち上げれば3倍売れるはず
0881HG名無しさん (ワッチョイ a9fe-8h2r)
垢版 |
2023/08/29(火) 12:55:33.35ID:Yu+DlOtO0
>>879
グラビアの量は倍になるけど作例は半分以下になるわけか

もうグラビア専門誌にすれば良いよ
0882HG名無しさん (ワッチョイ 8689-TDjq)
垢版 |
2023/08/29(火) 16:30:32.32ID:JvAW5JLf0
>>881
そうなると朝日ソノラマで出ていた特撮誌の宇宙船がホビージャパンから今出ているけど定価三倍以上になっているくらい高くなるよ!
0884HG名無しさん (ワッチョイ 798f-FmU/)
垢版 |
2023/08/30(水) 08:18:41.35ID:edYucJRn0
編集に応募した人いる?
0885HG名無しさん (ワッチョイ 0a4f-lN7b)
垢版 |
2023/08/31(木) 00:05:42.80ID:KvHYiLlh0
今日本屋に行ったら。AMがビニ本になってて中見れなかったよ。
もうエロ本コーナーにおけよ!
0886HG名無しさん (ワッチョイ 7360-fQyo)
垢版 |
2023/09/03(日) 08:53:23.68ID:kr85gtAu0
今は亡き師匠の立ち上げた模型誌がコンビニのエロ本コーナーに置かれていたのは事実。
0888HG名無しさん (ワッチョイ cf89-ATpV)
垢版 |
2023/09/07(木) 17:43:09.25ID:4yLxplT20
みなみんが編集長になったよ、やったね!

つーかローガン梅本引退か。州平さんとの掛け合いが面白いのに、すっかりやらなくなっちゃったし。
0890HG名無しさん (ワッチョイ 0396-+GqY)
垢版 |
2023/09/07(木) 19:51:46.77ID:mmveD4FE0
モデルさん皆大股開きのセクシー系雑誌になるんか。
0892HG名無しさん (ブーイモ MMba-59Wn)
垢版 |
2023/09/12(火) 17:04:29.07ID:o+J7POnlM
雑誌はデジタル版で出して欲しい
机の上で邪魔にならないし
紙の方が儲かるとかあるのかな?
0894HG名無しさん (ブーイモ MM67-59Wn)
垢版 |
2023/09/12(火) 17:55:04.86ID:fIYqqlZeM
それはAFVはジジイが多いからとかなの?
マンガとかも25%くらいはデジタルって話だから
投資に見合わないならわかるけどデジタルが理由で売れないってことはなさそうだけど
デジタルなら綺麗だし拡大とかできるから良いんだけどな
0895HG名無しさん (ワッチョイ 7641-rlb/)
垢版 |
2023/09/12(火) 18:30:32.78ID:I395pKcL0
紙に印刷してあったほうが模型を作る際の参考にはしやすいと思う
小学校低学年でもリモート教育とかしてたから、
習慣も変わっていくんだろうけどな

資料として閲覧したり突き詰めたい場合には、
電子書籍になっていたほうが便利だろうね
その都度印刷すればバテや塗料なんかで汚れても気にせずに済むしな
図面とか立体的な構造を伝えやすい、分かりやすい利便性もあると思してあったしてあった

本してあると扱いやすいのはあるよね
0896HG名無しさん (ワッチョイ 7641-rlb/)
垢版 |
2023/09/12(火) 18:31:44.70ID:I395pKcL0
噛んでたな
>分かりやすい利便性もあると思うよ
0899HG名無しさん (ワッチョイ 0e23-09u8)
垢版 |
2023/09/12(火) 19:45:49.08ID:8ZDBdNsi0
電子版出してるのはホビージャパンだけかな。

紙の本を読んでて、たまに癖でピンチアウトで拡大しようとしてしまうw
0901HG名無しさん (ワッチョイ 736c-Dmgj)
垢版 |
2023/09/14(木) 07:23:19.01ID:aaLP9E1K0
関西AFVの会のレポート。三宮センター街の住所まで載せながら神戸の「神」が抜けてる。
まさに神が抜けた編集。たぶん誰も気づかない抜け。
0903HG名無しさん (ワッチョイ 4e89-MmH2)
垢版 |
2023/09/14(木) 15:19:54.00ID:ChbWpnKO0
積層痕のことは一切スルーだったような。
今はもう目立たないレベルなのか、インディーズメーカー製は。

エッチングじゃペラペラでスケール的には正しいのかも知れないけど鉄十字章とか3Dプリントで売ってないのかな。
そう言った情報はなかったのも片手落ち感がある。
メーカーによっては手や耳を出してると文章では紹介されてたけど。
0904HG名無しさん (ワッチョイ 23e2-6P5Z)
垢版 |
2023/09/14(木) 17:45:21.13ID:1HExZQRb0
積層痕なら、最近のは目立たないし軽くやすれば良いようなことを書いてあったよ。
それにしても、あの3Dパーツ盛り沢山のパンターはいった幾らお金が掛かっているのやら。
0905HG名無しさん (アウアウウー Sa47-G/qp)
垢版 |
2023/09/15(金) 18:51:52.72ID:l/o8VVrIa
ちょっと前だとエッチングを付けて自己満足していたが、3Dパーツはもっと凄い。少々柔らかいパーツはUVライトで、「追い硬化」も出来る。あとは値段が…
0906HG名無しさん (ワッチョイ 7674-HisN)
垢版 |
2023/10/13(金) 05:26:15.37ID:eiXma+AN0
IDF特集しちゃう可能性はどれくらいあるか
0908HG名無しさん (ワッチョイ 5a66-STj1)
垢版 |
2023/10/13(金) 21:17:37.87ID:B9bB5ih90
来月号のアマモでついにボーダーの3凸やってくれるんですね!!
0909HG名無しさん (ワッチョイ 5a66-STj1)
垢版 |
2023/10/13(金) 21:17:46.05ID:B9bB5ih90
来月号のアマモでついにボーダーの3凸やってくれるんですね!!
0911HG名無しさん (ワッチョイ 8d89-4OZp)
垢版 |
2023/10/13(金) 23:35:42.75ID:PODZWsss0
ボーダーの3凸ってそんな嬉しいか?
無線積みすぎ、ローダーが何故かヘッドホン装着で、
相変わらずのボーダーっぷりなのに?
0915HG名無しさん (ワッチョイ eb89-zW/F)
垢版 |
2023/10/30(月) 09:30:51.64ID:+thORM1Y0
高石さん、本誌での連載も尻切れで、しかももうずっとXの発言もしなくなっちゃったなあ。
0920HG名無しさん (ワッチョイ 13cc-eepm)
垢版 |
2023/10/30(月) 20:30:51.01ID:XQrxQ7G+0
AMでひとつツィメリット・コーティング特集やってくれませんか。
ツィメリット・コーティングって実に多彩で、1つそこら辺を。
0921HG名無しさん (ワッチョイ 1974-xYTp)
垢版 |
2023/10/30(月) 20:53:26.06ID:dJw1ZDre0
脱走長に喧嘩うったのが拙かったな、エスパー伊藤。
0922HG名無しさん (ワッチョイ d1f0-gtYj)
垢版 |
2023/10/31(火) 10:00:53.05ID:CLi4JFmF0
脱走長て今でも権力あるの?
0923HG名無しさん (ワッチョイ 2e89-ZTan)
垢版 |
2023/11/10(金) 09:55:57.28ID:3aytp85J0
Xで高石さん復活してた。
なんかタコムのT1にカニ眼鏡用のくぼみがあることを指摘して、全然似てないとつぶやいている人のを引用して
写真載せて「ほらあるじゃないか」と書いてた。

タコムのT1に対して全く似てないとつぶやいてる人が何者なのか知らないけど、どこが違うの?と質問した人に
対して明瞭な答え示さずに煙に巻いてたり、ただ単に文句言いたいだけ勢な気がしたなあ。

松本州平氏が時折こぼしてる展示会で「アレが違う、これが違う」と指摘するやつって、こんな感じなんだろう。
0925HG名無しさん (ワッチョイ 1f9d-8uG6)
垢版 |
2023/11/12(日) 21:04:14.54ID:ofB6DfN70
>何者なのか知らないけど 

バドーな
0926HG名無しさん (ワッチョイ 7f20-EFnx)
垢版 |
2023/11/14(火) 08:46:30.99ID:Q5NSmJy60
ガルパンにページ数と大判写真を振って多過ぎな他の記事はギチギチ。
今月は駄目だった。
0927HG名無しさん (ワッチョイ 9f92-8uG6)
垢版 |
2023/11/14(火) 21:49:00.20ID:e0fXp6370
【速報】エスパーが旧作二チモキンタをリニューアルするんだと解体を始めたぞ!
0928HG名無しさん (ワッチョイ 9f0f-tLIw)
垢版 |
2023/11/14(火) 22:49:40.73ID:d5ba4iVf0
バカだね
バラしてしまったら作品がひとつ無くなるばかりか、今のスキルで作った作品と並列で比較することが出来なくなるだろ
0929HG名無しさん (ワッチョイ 7ff0-41er)
垢版 |
2023/11/15(水) 00:01:34.07ID:PTX6bCHN0
駄目なのは全面同意するが、常連読者でない相手への売れ行きを考えるとタマには仕方あるまいよ、とも思った(´・ω・`)
0930HG名無しさん (ワッチョイ 9f15-8uG6)
垢版 |
2023/11/15(水) 06:59:10.33ID:EEVSdEEB0
キヤコングラマスを獲った作品をリニューアルするんだから更にその上を逝く極上の作品になるんだ!というエスパー思考の為せる技だと思う。
0932HG名無しさん (ワッチョイ 9f91-EFnx)
垢版 |
2023/11/15(水) 10:14:47.31ID:5T/MW9630
グラマス取った作品って、
実は組立て自体は本人じゃなくて塗装のみ本人だっって話聞いたことあるけど、
もしかして、このニチモキンタがそうなんかな?
0934HG名無しさん (ワッチョイ 9fc6-8uG6)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:36:41.46ID:EEVSdEEB0
>>932
それ、脱走長から買い取った2号をAM誌上で【徹底的に完膚なきまで】再塗装した事件と勘違いしてないか?
0935HG名無しさん (ワッチョイ fffe-EFnx)
垢版 |
2023/11/16(木) 08:47:59.66ID:WfDplnlE0
>>934
それ、最近の話しでしょ?ツイッターで応酬してたやつですよね?
それとは、全然違う。
ずっと以前から聞いてた話。
0936HG名無しさん (ワッチョイ 9f03-8uG6)
垢版 |
2023/11/16(木) 18:03:09.13ID:4+odp94x0
だったらA氏がキヤコンに出品した虎Tを買い取って再塗装した件では?技術指南Uに収録されてる奴。
0937HG名無しさん (ワッチョイ 9f03-8uG6)
垢版 |
2023/11/16(木) 18:03:17.51ID:4+odp94x0
だったらA氏がキヤコンに出品した虎Tを買い取って再塗装した件では?技術指南Uに収録されてる奴。
0940HG名無しさん (ワッチョイ 7fd0-EFnx)
垢版 |
2023/11/17(金) 19:56:52.99ID:BAXSbq8x0
AMがGPにならないことを。
0941HG名無しさん (ワッチョイ c541-JugM)
垢版 |
2023/11/18(土) 13:42:26.88ID:qRk6OrZ30
GPと比較する意味がわけわかめ
0943HG名無しさん (ワッチョイ a72a-lksq)
垢版 |
2023/11/28(火) 18:20:02.61ID:wDT9V7zu0
エスパーのニチモキンタ、もう原型留めてないw グラマス獲った作品をバラしてリビルドする意味が解らん。
0944HG名無しさん (ワッチョイ a7f0-YR7l)
垢版 |
2023/11/30(木) 18:06:44.29ID:OnsIkCnD0
俺も高石さんは尊敬しているが過去作品のリビルドは全く理解に苦しむ
まあ、レオナルドもモナリザを延年と加筆していたらしいから
それと同じ感覚なのか。

ファンとしては新しい作品を見たいが多分、もう見れない様な気がする
と、言うより新しく作る気になれないのかな
0945HG名無しさん (ワッチョイ 7f89-2C2p)
垢版 |
2023/11/30(木) 19:04:56.56ID:qbG2hHf+0
以前の作品より今の作品、今の作品より次の作品の完成度を上げたいんだろうね。
賞を取った作品は記念にそのまま取っておいて同じキットをって思うけど考え方次第か。
0948HG名無しさん (ワッチョイ f932-P9VZ)
垢版 |
2023/12/08(金) 22:21:17.87ID:xOvHWDck0
ミグみたいな暑苦しい顔になりたくないので習わないぞ
0949HG名無しさん (ワッチョイ f932-P9VZ)
垢版 |
2023/12/08(金) 22:22:28.32ID:xOvHWDck0
ミグみたいな暑苦しい顔になりたくないので習わないぞ
0951HG名無しさん (ワッチョイ 7771-Iz3q)
垢版 |
2023/12/10(日) 09:06:18.48ID:7Mhe0KK60
ゲイかよw
0952HG名無しさん (ワッチョイ 9f23-U3x3)
垢版 |
2023/12/10(日) 09:17:41.84ID:nmlKaXVJ0
イケメン揃いのスレですねw
0954HG名無しさん (ワッチョイ 9f4e-ndax)
垢版 |
2023/12/13(水) 19:05:28.81ID:7t7U9iGu0
今月は買いだな。
後で4000円で別冊作るんやろうけど、そんなん要らんしw
0955HG名無しさん (ワッチョイ 976c-C3j7)
垢版 |
2023/12/15(金) 19:18:56.94ID:HbHZ9eqa0
東京AFVの回の報告の懐かしキット部門の紹介でハノマークとイギリスのジープの
タイトルが入れ替わっているような気がするのですが・・・・
0957HG名無しさん (ワッチョイ d3f0-tCOd)
垢版 |
2023/12/25(月) 21:04:41.70ID:YswO5e+60
高石さん、キンタイのホイールまで複製とはね。レジンの収縮は常識なのに迂闊だったね
ホイールなんかは手を入れても解らないのだから、キットのままでよかったんだろうね
0958HG名無しさん (ワッチョイ cf89-hEBs)
垢版 |
2023/12/27(水) 10:22:53.93ID:lKU24kSG0
そこまで実車を再現したいのなら、それこそ博物館に行って全部写真撮ってきて図面引いてフルスクラッチすればいいのに。
まあ縮尺の関係でそのまま小さくしても「コレジャナイ」になっちゃうからタミヤとかはスケールに合わせてアレンジしてるという話だけどさ。
0965HG名無しさん (ワッチョイ b39d-DZqH)
垢版 |
2023/12/30(土) 12:39:36.94ID:hyM7xBt50
今月号の読者コメを読んだうえでの質問なら答えはこうだ。

「おまえ頭大丈夫か?」
0966HG名無しさん (ワッチョイ b39d-DZqH)
垢版 |
2023/12/30(土) 12:39:41.39ID:hyM7xBt50
今月号の読者コメを読んだうえでの質問なら答えはこうだ。

「おまえ頭大丈夫か?」
0967HG名無しさん (ワッチョイ 4a23-vph4)
垢版 |
2023/12/30(土) 13:22:06.84ID:S6MUZ3EZ0
連投ダサくて草
0969HG名無しさん (ワッチョイ ff89-ipwt)
垢版 |
2024/01/12(金) 10:15:38.65ID:fKJ0uyIM0
真鍮線の酸化まで気にし始めて、ホワイトメタルの履帯の接続に真鍮線使ったら
さびて大変なことになったとかつぶやいてるね。

ソフビも経年劣化でカチカチになるというけど、あれも怪獣ブームの頃のが
今になってわかってる事象だから、レジンや複合マテリアルがこの先どう劣化していくのか
わからないけど、それを気にしていたら無改造でアフターパーツ無しを組むのが一番になっちゃいそう。
0971HG名無しさん (ワッチョイ 7ff0-D+Ub)
垢版 |
2024/01/13(土) 01:20:15.99ID:qP5hFkXF0
スチロール樹脂自体、まだ歴史は浅いから今後どうなるかは解らない素材だよね
高石さんは尊敬しているが、いささか滑稽に見えてきた
本人は楽しんでいるのだし、まあ、ああいった人も居ていいんだけれどね
ただ、年齢を考えるとあのペースでやってたら残された時間であと何輌完成できるのか?
大きなお世話だろうが自分の旧作は歴史として残しておいて多少完成度の高い最近のキットに手を入れた方がいいのになあ

方や土居さんは昔のキットを量産して楽しんでいるけど、それもありかな
0973HG名無しさん (ワッチョイ ff08-lUrI)
垢版 |
2024/01/13(土) 12:25:55.87ID:7tvfzz690
M編集長、寿司を食わせて貰って入賞忖度。
0974HG名無しさん (ワッチョイ 5fde-4QlN)
垢版 |
2024/01/13(土) 13:14:34.55ID:nXmKUNxY0
>>973
あれって本人作?
0975HG名無しさん (ワッチョイ df24-JApz)
垢版 |
2024/01/13(土) 20:34:31.83ID:ERNXL5m80
>>971
>スチロール樹脂

まあ作った人間が生きてる間位は特に劣化しないんじゃないの?直射日光に当て続けるとかしない限り。
昔劣化するってよく言われてたウレタン樹脂も今の所そうでもなさそうだし
0978HG名無しさん (ワッチョイ a53d-2fkT)
垢版 |
2024/01/14(日) 08:54:06.41ID:yrByxEPf0
コンテストって言っても”オーディション”だしな
ライターになりたい奴ならともかく、わざわざ鎖に繋がれて締め切りに追われながら作例作りたい酔狂な奴はそのくらいしかいない、ということでしょ
0979HG名無しさん (ワッチョイ e19d-ITnj)
垢版 |
2024/01/14(日) 08:57:12.52ID:HsvhKKut0
今やコンテストとかよりSNSでいいねされたほうが手軽に承認欲求が満たされるから…
0980HG名無しさん (ワッチョイ f99d-BRvW)
垢版 |
2024/01/14(日) 19:58:22.00ID:DiVyiYyP0
FBやXで受賞者がドヤ顔で受賞報告してるの見ていて痛すぎ。
0982HG名無しさん (ワッチョイ 6e89-dcei)
垢版 |
2024/01/14(日) 20:14:38.71ID:E8MtrW3E0
頑張って研鑽した末に受賞したのならドヤっても良いと思う。
コンテストっていうのはそういうものだしさ。

謙虚な態度だと更に対外的な評価は上がるから、そこで差が付くと思うけど。
0985HG名無しさん (ワッチョイ 8204-2STM)
垢版 |
2024/01/15(月) 22:24:54.08ID:Rg8pYUxW0
こうすれば素晴らしい仕上がりの塗りになる
こうすれば目を惹きつけるレイアウトになる

AFV模型版ボブの絵画教室のできあがり(老人向)
0988HG名無しさん (ワッチョイ 7f89-zQB7)
垢版 |
2024/01/22(月) 11:47:51.04ID:6LaKcvFK0
高石さんがAM誌で連載していた(いつのまにか休載の案内もなくフェードアウト)1/35の超絶写実的ヘッドをポストしてるけど
あれ、まとめてくれないかなあ。
まとめられても真似なんて到底出来ないけどさ。これがこうなるを誌面で見たい。
0989HG名無しさん (ワッチョイ e756-3eYt)
垢版 |
2024/01/22(月) 14:42:58.50ID:NWjX/Pxi0
別に見たいとは思わんな
連載をずっと見てても完成させることが目的なんじゃなくて、超絶技巧を見せるために部分的に作ってるだけでしょ
ある意味で純粋な承認欲求のためだけにあった記事じゃん
twitterで今やってることとまったく同じ
付き合うほうがバカらしい
0991HG名無しさん (ワッチョイ c79d-qZe7)
垢版 |
2024/01/22(月) 18:18:42.98ID:ZI1dhyJA0
フェードアウトした理由を自身がツィートしてたぞ。
自分で気が付かない人間に超絶技法を教えても無駄だからだそうだ。
0994HG名無しさん (ワッチョイ 7f89-zQB7)
垢版 |
2024/01/23(火) 10:58:34.63ID:g9YYNSon0
>>991
キツいなあ、それ。
仮に倍率高い拡大鏡もっていても工具からカスタムしないと出来ないし、見て楽しむ層のことは考えてないんだ。
0996HG名無しさん (ワッチョイ c79d-qZe7)
垢版 |
2024/01/23(火) 18:55:51.65ID:dLCaMk9x0
啓蒙しているつもりが受けては娯楽と捉える。馬鹿馬鹿しくもなるわなw
0999HG名無しさん (ワッチョイ 5ff0-ag7C)
垢版 |
2024/01/23(火) 21:09:13.73ID:cCFvdkE20
あの、お米に絵とか写経を書く趣味ってあるじゃん豆本とか
そういった世界観なんだろね
個人的にはすごく面白いし感銘はするんだけど、芸術家肌な人の割には
>木を見て森を見ずの論理はどうなのか、と思う
顔面だけ超リアルでも他の部分とのバランスとか。なんか信者のいいね、とコメントが嬉しくて
過去作を延々と晒してるんだったら少しがっかりだ
1000HG名無しさん (ワッチョイ 5fc4-GDdL)
垢版 |
2024/01/23(火) 22:40:47.12ID:qBdS2yOI0
今となってはちょっと過去の情報だよね > HSTONEのポスト。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 725日 1時間 22分 32秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況