X



トップページ模型
332コメント80KB

バンダイからのお知らせ 来年2023年もガンダムのプラモデルの店頭販売は致しません。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 18:39:25.61ID:9+MyzVLj
現在バンダイでは境界戦機のプラモデル及びガールガンレディのフィギュアが大変お求めやすくなっております。
お一人様三体からのご購入も出来ますので是非ともお買い求めください。
0002HG名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:50:33.35ID:1pjgfJh5
まじかよ急いでガールガンレディ買わなきゃ!
0003HG名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 00:53:42.76ID:WqmtmBMQ
よっしゃ来年も転売しまくりや!
情弱馬鹿どもに高値で売りまくったんで!
0004HG名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 09:00:27.76ID:aEZ1NOuf
アジア各国のガンダムベースへ輸出が最優先だからしょうが無いな
0005HG名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 23:09:31.77ID:fdhuKal+
バンダイのプラモデル事業が存続されれば、いつか私たちの手にガンプラが戻ってくるかもしれない。

それまでは、一句
 積みプラを 眺めて じっと我慢する。
0006HG名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 23:33:59.38ID:QJUOrrnx
来年10月にTBS系列で新ガンダムのアニメを放映するんだが…
0007HG名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 01:27:15.87ID:uH2OAib5
鉄血はダインスレイブがプレバンだったからなぁ
0008HG名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 01:42:51.21ID:sGK7ksPS
今日、大阪の大きなホビーショップ回ってきたが、どこもスレタイどおりの惨状やったわ
一体どないなってんねん
0009HG名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 07:15:13.21ID:IsQDef44
俺は余裕でアオシマのイングラム買ったぜ!バンダイの時代は終わった。
0010HG名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 09:03:48.47ID:d+AjutVk
>>8
静岡第1第2工場生産ガンプラの6割近くは海外輸出(中国、韓国、東南アジアのガンダムベース)残りを国内ガンダムベース優先でさらに出涸らしを量販店、模型店奪い合う構図
0011HG名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 09:05:21.36ID:n3zrTuBe
バンダイもいい加減おっさんにガンダム離れして欲しいから苦肉の策なんだろうな🥴
0012HG名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 09:32:34.56ID:eM9+eMSQ
どうもバンダイの国内生産分が流通段階でかなり抜かれていることが明るみになってきて、悪徳問屋経由で国外に流れていた分があったようだな。
長年の悪行が市場を混乱させないところで許されていたけど、地方の小売りに1個も配分がないくらい上流で買い占められてはバンダイも見逃せなくなったな。
悪徳問屋のルートを強引に止めたイレギュラーな再販品がヨドバシに連日ゲリラ入荷している模様
0013HG名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 10:07:54.72ID:Ku5mf59I
冷静に在庫を振り返ればあと30年生きられるとしても自分のペースで作ってたらとても全部どころか4分の1も作りきれないのがわかる。
バンダイさんはそろそろそういう事も考えなさいと言ってくれてるんだよ。
メタスだアッシマーだジオだって押し入れ見たらみんな1個はあるんじゃないの?
0014HG名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 10:09:14.43ID:H2N4WQOw
ガンダムおじさんお得意の陰謀論はじまった
0015HG名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 11:20:24.62ID:O59+bWPT
ホンマ転売ヤーの買い占めじゃ説明つかないレベルだぞ、明らかに異常だわ
流通になんぞ根本的な問題があるとしか思えん
0016HG名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 11:23:32.90ID:4cuIwKt1
ガンプラより遥かに流通量の多いトイレットペーパーだってパニック老人の買い占めで店頭から姿を消すくらいだし
0017HG名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 12:52:40.83ID:4SqHwrBr
>>5
罪プラは アホがすること 言われたが
積んでて良かった このご時世か
0018HG名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 14:52:56.28ID:WNCeyHl9
コトブキヤだけで精一杯だし
0019HG名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 15:14:08.36ID:cArv68w1
>>17
辞世(時世)の句です。
0020HG名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 15:19:48.97ID:cArv68w1
バンダイも、たまごっちの悪夢があるから、急に増産はできないだろう。
0021HG名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 17:05:54.28ID:8jdBpYKy
ガンプラもだいぶ出尽くしたから卒業しろってことかな
積みプラ崩しながら終わりを見届けよう
0022HG名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 21:13:30.50ID:JDKH2y81
>>9
パトレイバーはせめてHOゲージサイズならなぁ
0023HG名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 21:15:13.60ID:amW7IoW5
1年くらい前って、今くらいたくさんTwitterでガンプラ購入報告ツイート上がってたの?
もし今より少ないのなら、昨今の品薄はそいつらのせいってわかりやすいよね
0024HG名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 21:21:29.55ID:67gtqyJp
友達のモデラーがジョーシン店員なんだけど、スッカスカの棚見ていつも寂しそうだわ
0027HG名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 22:08:51.00ID:oyS6//Wg
棚の絶対的守護神コンビ境界ガルガンやぞ
0028HG名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 22:10:10.25ID:U6AuMr/p
バンダイ「いい加減クソジジイどもガンダム離れしてくれねえかなぁ…」
0029HG名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 22:42:40.60ID:9PTlEBXc
>>10
それならブキヤやMAXにも生産を許可してやれやな
0031HG名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 02:08:25.26ID:gt0FRUr1
>>30
日本の分を充分に用意できないならバンダイは独占はやめて他のメーカーにも版権貸して作らせてやれって話
0032HG名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 03:55:08.89ID:CG0cL5L2
権利云々置いておいても金型使いまわせる機械が無いと意味無いんじゃなかったっけ?
ZZまでの単色物なら他所でもなんとかなるっぽいが
0033いーくん
垢版 |
2022/02/06(日) 05:44:25.25ID:aZhq0z98
頼むからもっとガンダム系のやつコンビニでも売ってくれ
0034HG名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 07:33:48.45ID:Zt70ND0F
そのうちパッケージや説明書から日本語表記が消えるな
新作も海外は一般販売、国内は数ヶ月遅れてプレバン限定(しかもごく少量)になる
0035HG名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 07:47:37.74ID:CG0cL5L2
ガンブレバトローグは日本じゃ一応新作扱いの6種のうち2種は公開から結構遅れてるしカラバリ4種はプレバン限定で当分先なんだったか
0036HG名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 08:23:10.66ID:bmlshO4u
哀戦士〜めぐりあい宇宙公開辺りの第1次ガンプラブームの品薄と今のガンプラ品薄では内容が全く違うからな

第1次の時は静岡の旧今井だかの設備をフル稼働しても追い付かなかったけど今はホビーセンター2つで時間断層ばりにガンガン作ってるのに国内には出回らないからな。そのクセ、ガルガン作る余裕はある
0037HG名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 08:54:47.14ID:5r/oeQ/L
転売屋、人口減少、原材料高騰
今の日本のおじさん達の為だけにリソース割けない状況なのかもな
0038HG名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 08:57:11.83ID:l0Rfbbma
>>36
会社的な考え方するとガンダム企画する部署とガルガン企画する部署が違って、それぞれが生産ラインの取り合いしてる形でしょ
0039HG名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 09:01:33.47ID:CG0cL5L2
そしてガルガンのバックには…
0040HG名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 11:43:07.19ID:cLkjmBmE
ガンプラブームならまだ良かったけど実態は
供給絞って品不足になるのを危惧した購買層が危機感感じて大量に買い込んでるだけだったという地獄絵図
最初はコロナの巣篭もり需要だの転売屋がどうのとかあくまで「人気」だからと言い訳出来たけど
よくよく考えたらこんな短期間に一気にガンプラ始める人が増えるわけないよな
TVシリーズも満足に放送できてないわけだし、新規がいないから昔ながらのおっさんしか買ってないわけよ
0041HG名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 13:07:30.77ID:084RAWAT
ガンプラ系のユーチューバーの上の辺って登録者とか再生数10万とか超えてんでしょ?
ああいうの見てるけどガンプラ自体は別に欲しくありませんなんて人はかなり少数派だと思うし
それ以外のカウントされてないモデラーもいるし単純にモデラーとその予備軍凄い増えてそうなんだよな
1人一種類で満足するわけもないし
0042HG名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 13:20:25.26ID:fbztprxZ
>>20
それはない
そもそも基本的に受注生産だよ

小売りの注文データを問屋から貰って受けて、ガンプラ以外にも仕入れてるか見て卸す数を受注より減らしたりしてる

だから売れなくなっても小売りがダメージ食らうだけで、バンダイスピリッツには一切ダメージがないので赤字にはならん
0043HG名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 13:25:33.88ID:8eFNURBc
バンダイ転売事業部は社内でも有力なんだろうな
0044HG名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 13:53:12.22ID:J9m46lbf
過熱した市場が萎んでいく様をリアルタイムで眺めて居られるのは楽しいな
0045HG名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 15:51:17.39ID:4S8E0Top
ウェーブのボトムズシリーズにシフトした
まぁ此方もそこまで潤沢ではないけど月一体位のペースで作るのはいいかな筋彫りガンプラ程しなくて済むし
0046HG名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 17:13:35.71ID:FX1AsAaq
ガンプラは次世代ファンがそれほど育ってないから今の40、50代が買わなくなれば実質終了だろう
今回の珍事はガンプラにとって最期のスポットライトかもしれないと思った
0047HG名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 19:12:23.04ID:XBTOJAvu
旧来のファンが次世代のファンを潰すか、旧来のファンを見てガンプラを忌避するか
0048HG名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 20:13:59.33ID:jT0kxMqf
せっかく店頭に並んでもキモいおっさんがパニって即食い尽くす現状は非常に不健康
0049HG名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 21:54:26.67ID:/0sCpmvB
でもコロナ禍の渦中でガンプラ枯渇しだした時は今まで店舗を自分らの倉庫扱いにして買わなかったツケが回ってきたとか言われたんやぜ?
0050HG名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 21:59:35.85ID:5r/oeQ/L
誰に言われたんだそりゃ悔しいな
0051HG名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 22:29:28.39ID:8eFNURBc
生産しても、日本より外国を優先させてるんだろ
0053HG名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 22:39:45.73ID:084RAWAT
30MMも微妙に新作から枯渇し始めてて厳しいわ
0054HG名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 22:47:48.02ID:LyHlFrO2
買わない=売れない判断=生産数絞る
バンダイの売り切る戦略方法だぞ、まじの話で
だから買わないツケが回ってきたって言われたんだよ
0056HG名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 23:55:55.05ID:LyHlFrO2
バンダイ自体がたまごっちの失敗で売り切る戦略って方法を取ってるんだよ
セミナーで聞いたしネットにもその資料が残ってるよ
市場調査して必要量を最低限生産して過剰在庫を持たないって販売方法

買われない=売れない種類のガンプラを過剰に生産しない、だから品薄初期時に売れ筋のガンダム系ばかり棚に残って、脇役系がないって騒いでいたでしょ
それが買わなかったツケって言われたの
0057HG名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 00:54:15.19ID:jLw8qqBf
ガールガンレディこそ初回生産を絞れば良かったのに
0058HG名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 05:34:31.01ID:El0I0xMg
売り切るように作るのは普通の製造業なら当たり前だと思うが…
0059HG名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 06:40:32.95ID:n2UkmYh0
それが買わなかったツケって言われた話とであって
製造業なら当たり前とか言われても知らんがな
0060HG名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 06:56:37.89ID:8mtGPKzn
その当たり前をしらんで俺の積みがないって騒いでたって話でしょ
なんで製造業なら当たり前って話になんのさ
0061HG名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 07:26:21.12ID:H/pfvJ6A
そろそろザクヲとジン買っておくかな
0062HG名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 09:38:19.62ID:7rUu6lWG
境界戦記なぞ売れないのラインナップ増やしまくってるな
0063HG名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 11:14:12.10ID:NlT78OYP
過剰在庫を持たない(スカスカのガンプラコーナー、後にガンプラ取り扱い中止)
バンダイの戦略はすげえや
0064HG名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 11:33:07.18ID:oAN82Jy5
バンダイ(ガンプラ)が日本市場を捨てる日が来るなんて、想像もしていなかった
0065HG名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 11:38:56.67ID:jPGZaANf
>>63
それでも目的利益が出てるならばメーカー側は問題ないでしょう
ベンチャー企業みたいに今がチャンスだにかける必要もない大企業なわけだし
0066HG名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 19:23:43.15ID:jLw8qqBf
ホントにガンプラコーナーがスッカスカだもんな
”棚の守護神”すら売れてしまって
0068HG名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 20:54:44.14ID:C46u4Jpf
叩きマンがアルミホイル民みたいに頓珍漢なこと言ってるだけな気がする
0069HG名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 21:03:05.52ID:8QG0+kks
バンダイもタミヤも全部海外優先だよなぁ
海外ではいっぱい売ってるのに
0071HG名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 10:16:22.77ID:hXNUYjgX
タミヤは欧米
ガンプラは中国、台湾てイメージ
0072HG名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 11:40:56.29ID:/6YgKfKe
タミヤは以前は日本が発売先行してたのにそれを海外に流す通販業者がいたからキレたとかなんとか
0073HG名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 17:45:07.01ID:PJrjFlZd
問屋が輸出してる線はないかね?
0074HG名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 01:22:00.87ID:kaWFvgPi
>>9
あの値段だったらもうちょっとサイズ大きくして欲しいな、零式は買った
0075HG名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 04:28:42.62ID:rNsWj4J2
バンダイはガンダムを捨てて
これからは境界戦機とガールガンレディに力を入れるんだろうね
0076HG名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 05:15:02.04ID:VyZZCgXG
ごめんなさい、こういうときどういう顔したらいいかわからないの
0079HG名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 13:19:02.52ID:5e9zPfFe
AOZギガンテックアームズ一分未満で在庫切れ
こんなんばっかじゃ反日とかネトウヨがキレそう
0080萌ヘンジョ太郎(*°▽°*)/
垢版 |
2022/02/09(水) 15:10:28.79ID:932rSEtI
>>74
アオシマのイングラムは値段が高いけど、中身はとても良いよ。パトカーのミニカーと合わせられるのがいい。
塗装しなくても設定の色の塗り分け出来てる、ガンプラでいうとMGのようで良い。ウインカーもクリアーパーツだし、
モデロイドの零式も買ったけど、白のパーツがグレーなのが嫌だな、アオシマはちゃんと白いよ。
イングラムが好きな人にはお勧め、俺はアーリーデイズが好きなので、アーリーデイズ版も出してほしい。
泉野明のフィギュアとかも出してほしい!どこも出さんだろうけど。
0081HG名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 15:10:32.03ID:TE6uYIb8
別に二次あるじゃなない
焦る必要はない
0082HG名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 16:05:39.36ID:EUXN4BWp
なんでそんなもん必死こいて急いで買う必要があんの?いつでも買えるだろ
ってモデラーや転売屋が落ち着けば
近所の模型店もお前らが羨ましがってる一部海外の店舗みたいに在庫潤沢になるよ
0084HG名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 00:19:33.26ID:wLFh5HAA
>>80
ごめんなさい勘違いしてた
ゼロ式はグッスマだったよ、青島のイングラム買ってみるよサンクス!
0085HG名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 00:55:44.03ID:fRecTH1v
>>83
戻ろうにも一度小売店から失った信用と売場面積は帰ってこないだろうよ。
ガンプラ売場は減ると思うよ
0086HG名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 01:00:36.29ID:haNYjIou
死者(閉店した小売り)は蘇らない
0087HG名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 01:55:45.89ID:KioKlCDn
ガンダムの新アニメとか始まるけど
ガンプラは発売されるのかな?
0088HG名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 02:14:53.35ID:DsGjWike
どうせいつものパターンでしょ。
前半はひと通り出るけど、後半になると発売されないMSもあるという。
0089HG名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 02:16:16.85ID:haNYjIou
種辺りから放送後も新作で暫く出てなかったっけ?
0090HG名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 02:24:35.87ID:O4fWcPNi
だからといってタカラトミーのように版権を貸すことはしない
0091HG名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 04:38:13.91ID:CFd80WBE
ガンプラが店頭から減ったのって
宇田川南欧ってババアが新社長になったからでしょ
0093HG名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 05:27:51.37ID:5TtGG0bB
海外から逆輸入なんてなったらやめるわ
0095HG名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 08:40:57.95ID:0Zkmuq+s
カイガイガーバンダイガーってわめき散らす割にはガンプラ止めないのが笑える
別ジャンルのプラモやるかプラモ以外の趣味に移行すれば気にならなくなるよw
0097HG名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 10:07:57.91ID:ppGc41dh
マジでそれな
ガンダムキッズおじさんはガンダムのこと以外考えられないからガンダムを取り上げると今回みたいに駄々捏ねるんだよw
0099HG名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 10:40:54.77ID:0Zkmuq+s
立場なんて関係なくね。バンダイに文句たれたれの癖に店舗に数時間も行列。ネットで必死にポチポチw
そりゃ国内は安泰だってバンダイに足元見られるだろっていうね
0100HG名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 12:11:02.25ID:bRWUghxY
>>99
わからなくもない
しかし刺されるぞww
0101HG名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 14:03:01.08ID:6WqtAP3C
バンダイが切り捨てたのはユーザーではなく小売店。プレバンとガンダムベースだけの販売で十分だと判断した
国内ユーザーが舐められてるのは本当だろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況