>>647
顧客数1000として
直接取引の大手が100社くらいかな?
事務作業的にはハピネット楽勝で直接取引できるよね
秋葉原の個人商店でもその程度の作業できるわ

問屋が存在するのは政治的要因というわけやな