X



トップページ模型
1002コメント323KB

WFについて(ヌルくなく)語ろう その121

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001HG名無しさん (ワッチョイ d332-ei6B)
垢版 |
2022/02/26(土) 05:20:08.88ID:k8TAUBKB0
!extend:default:vvvvv:1000:512

ワンダーフェスティバルやそれを取り巻く諸々についてヌルくなく語るスレッドです

一般参加の人や、あれが欲しいこれを買いたい等の話題はこちらへ
WFについて(ぬるま湯のように)語ろう その90
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1629801011/

ワンダーフェスティバルHP
http://wf.kaiyodo.net/

Twitterワ ンダーフェスティバル公式@WF_officialinfo
https://twitter.com/wf_officialinfo

WF_なかのひと
https://twitter.com/WFnakanohito

次スレ立ては、>>980 近辺で立てれる人が立ててください。
※本文の先頭に「!extend:default:vvvvv:1000:512」(ID表示 強制コテハン)と記載してスレを立ててください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0004HG名無しさん (ワッチョイ cb02-pN4Q)
垢版 |
2022/02/26(土) 08:10:05.34ID:FchytOq+0
主にとありますが一般の方も遠慮なく話題に参加してくださいね
0005HG名無しさん (ワッチョイ cb02-pN4Q)
垢版 |
2022/02/26(土) 08:12:47.61ID:FchytOq+0
10年以上ディーラー活動していますが
一般購入者の方のご意見ご希望はたいへん参考になりますのでm(_ _)m
0010HG名無しさん (ワッチョイ cb02-pN4Q)
垢版 |
2022/02/26(土) 13:31:20.92ID:sQFhB/2A0
なんか気持ち悪いやつがいるなあ
0012HG名無しさん (ワッチョイ cb02-pN4Q)
垢版 |
2022/02/26(土) 19:18:16.61ID:RPaZSTDR0
あたりまえだ馬鹿メクラだとでも思ってるのか?
PCの電源切れば毎回IDかわるっての
0014HG名無しさん (ワッチョイ 8a32-65e0)
垢版 |
2022/02/27(日) 06:03:33.12ID:+ZYCFmWC0
イベント人数の上限撤廃を検討 政府が感染対策条件に、満員可能
https://news.yahoo.co.jp/articles/f510ffbf7f54044413b3d97e71543601c3c6be29
>緊急事態宣言では1万人、まん延防止等重点措置では2万人としてきたが、主に重点措置の対象地域を念頭に大声を出さない催しは満員の収容も可能とする方向で検討する。分科会で改めて議論した上で方針を決める。
>イベントではクラスター(感染者集団)がほとんど発生しておらず、リスクが低いと判断した。
 
分科会の資料(pdf)
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/ful/taisakusuisin/bunkakai/dai13/gijisidai.pdf
 
一部抜粋
http://dec.2chan.net/up2/src/fu842689.png
 
 
イベントに関してはもう計画策定だけで新しいワクパケもいらんようだ
変な特性の新型株でも出ない限り夏は普通にできそうだな
0015HG名無しさん (JP 0Hc6-65e0)
垢版 |
2022/02/27(日) 09:44:18.37ID:7ZarwZPHH
>>13
ガレキからは手を引くみたいなことをこのスレで見たんだけど
あれはデマだったの?
0016HG名無しさん (スププ Sdea-SP3x)
垢版 |
2022/02/27(日) 10:44:39.24ID:DC6yZ0qrd
>>15
メーカーの依頼も受けてかなり忙しい人だから
オリジナル関連は少し縮小するんじゃないかな?
まーあくまでも噂程度って思ってた方がいい
0017HG名無しさん (ワッチョイ 5fb7-cv+d)
垢版 |
2022/02/27(日) 10:54:46.31ID:A59FQiIl0
>>15
そうだよ
0018HG名無しさん (ワッチョイ 1b43-oP0u)
垢版 |
2022/02/27(日) 13:04:48.64ID:1eJ6H2Ph0
グリパンスペースで言ってたのはどちらかといえばイベント物を縮小して商業活動とカロリーを抑えた自主制作を中心にしたいというニュアンスだったから別に間違ってはいない
そもそもが元から手の早い人間だからアマチュアから上がれないような年1作作るのがやっとみたいな人間の話ではないし...
0019HG名無しさん (ワッチョイ 0b7f-8W3/)
垢版 |
2022/02/27(日) 14:01:46.34ID:xOv0TR5d0
ところでBOOTHや通販やってる人って売上平均どのくらいいってるのかな?
購入者のキャパみたいのがまったくわからん。新作で通販参戦しようか素直にイベントに出そうか迷ってる
0021HG名無しさん (ワッチョイ cb9d-ei6B)
垢版 |
2022/02/27(日) 18:57:13.29ID:Z514/fOF0
ツイッターで通販告知して速攻完売してるとこでもWFでは在庫山積みで余ってたりしてたから正直わからん部分が多い
0025HG名無しさん (ワッチョイ 0701-7Ygx)
垢版 |
2022/02/28(月) 07:52:28.50ID:JKG/PbCb0
ガレキで売上1500万とか仮にあったら、生産コストはぞっとする程高額だろ
ゴム型はMAXで70もショット打てんぞ
その度に増し型してたら、利益がどれだけ残るやら
普通のサラリーマンがどれぐらいを想定してるのか知らんがさ
0033HG名無しさん (アウアウエー Sac2-95v5)
垢版 |
2022/03/01(火) 14:56:16.20ID:K08a7Nfga
新作入力してきた
ウマは飽和感があるがウマ以外のニーズが読めない
もう好きな物でいいか・・・

>BOOTH
キャラクタ以外のCGの人の話だと儲かるほど買ってくれないとか
ガレキはもっと需要がないからしお察しかな

どうせオリジナルキャラ1体組んでBOOTHで売るならアバターかな
メタバースのバブルが来つつあるので多少なりとも当たり引けるかもしれん
アバターを組む作業の半分以上は、3Dプリントと共通化できないと思うが
0034HG名無しさん (ワッチョイ 7af9-Or+l)
垢版 |
2022/03/01(火) 23:09:45.98ID:juNzZYQp0
ちょっと前にTwitterで話題になってたけど新規用のガイドになるような漫画とかレポってあんまりないよね
コミケなら漫画のキャラが初参加するってくだり結構あるのに
0035HG名無しさん (ワッチョイ 06f7-2k05)
垢版 |
2022/03/01(火) 23:23:24.80ID:8RULte660
自分は井原 裕士先生の「DOLL MASTER」から立体物に興味持ったけどこれは結構古い作品だよなぁ

今なら「となりのフィギュア原型師」かなぁ
でも素人が初めてイベント参加っていうより原型師の話だから少しずれるか
0037HG名無しさん (JP 0Hc6-65e0)
垢版 |
2022/03/02(水) 08:12:15.67ID:aOTpWvTRH
>>34
昔はそこそこあったんだけどね
WFへの道、とかそんな感じで
それだけみんなの(拡げようとする)情熱が無くなったのか
ご新規さんが少なくなったのか
でもそういうサイトが0になったわけじゃないから
人口比的にはこんなもんかな、とは思う
0038HG名無しさん (ワッチョイ 1b43-oP0u)
垢版 |
2022/03/02(水) 21:02:05.26ID:qX2HHUru0
3DCGの普及が始まった頃は一瞬増えたけど、結局キャラクター作りのセンスが高い層は可動モデルに行って、スクールで基礎教育をやった層はゲームと映像系に行くようになったから新規は本当に見なくなったな
ビギナー目線で見るとガレキは活動を続ける負担が重すぎるんじゃ
0039HG名無しさん (ワッチョイ 06f7-2k05)
垢版 |
2022/03/03(木) 01:39:17.68ID:CaZGUeLM0
確かに費用かかりすぎで試しにやってみよう!と思えるような世界じゃないよなぁ
ディーラーになったところで売れるとは限らんわけだし、かけた費用の回収ができるとも限らないし
ワンフェス参加費にさらに版権料がかかって自分で複製しても数万円、業者抜きにお願いすると十数万円とかでって考えるとワンフェス中止になると首括るしかないとか言い出すディーラーがいるのも分からんでもないなぁ
売れ残ったら家でも在庫とずーっと一緒だし、版権物は旬があるし

3Dプリンターとか普及してきたけど、あれも本体一つ数万円からで専用レジン液とか各種道具とか考えると安くはないよね
0040HG名無しさん (ワッチョイ ca53-V35G)
垢版 |
2022/03/03(木) 01:47:43.88ID:TKg12MpN0
デジタル造形はどこかの工程で自分で出力とか複製作業を挟まないと全部業者任せになって費用がバカにならない
模型経験のないデジタルから始めた人だと表面処理や塗装もままならないから完成見本も代行業者に振る事になるしね
0041HG名無しさん (ワッチョイ cb9d-g6h8)
垢版 |
2022/03/03(木) 04:34:18.25ID:d69/86E80
とはいえ、3Dを目指す若者の選択肢はゲーム・映像から「フィギュア造形」が増えたことは間違いない
レジンキャストが無くなることは@10年はないだろうが、出力品用のレジンの性能も向上している
なにせ積層痕がまったくない8kすら登場しスタンダード化してる
出力品は割れる、と聞くがうちが作ったものは3年程度たつが1つも割れていない
0044HG名無しさん (ワッチョイ 7a6c-8W3/)
垢版 |
2022/03/03(木) 14:28:13.50ID:ePXj3/nD0
強行開催して参加諦めた地方のディーラは卓代と版権料を
がっぽり持っていかれたわけだから精も根もつきるだろ
0046HG名無しさん (ワッチョイ ca25-8W3/)
垢版 |
2022/03/03(木) 19:40:53.07ID:1v5cfkJN0
件名:【ワンフェス2022[夏]】ディーラー募集のご案内
[削除]←カチッ

前回みたいな対応されて誰が参加するかボケェ
0047HG名無しさん (ワッチョイ 1b43-oP0u)
垢版 |
2022/03/03(木) 20:09:49.99ID:LAN/4f/x0
トレフェスの方で「版元業務の圧迫」とか言われてるのが地味に気になるわ
メーカー各所が海洋堂との対立を明確にしてる状況だったりガレキの立ち位置が今後数年で変わるかもしれん
0048HG名無しさん (JP 0Hc6-65e0)
垢版 |
2022/03/03(木) 20:34:59.50ID:fXO2sSXLH
>>41
積層痕がどんなに無くなってもなぁ
サポート柱がある限りサポートによるあばたは出来るし
それがディテールにかかってたらがっかりだし
3Dプリンターの人って頑なに裏面は見せないよね
0049HG名無しさん (テテンテンテン MM86-AqPD)
垢版 |
2022/03/03(木) 20:36:51.36ID:xZ1ThrMSM
>>47
> メーカー各所が海洋堂との対立を明確にしてる

具体的に何処のメーカーがどう言う理由で対立してんの?
まさか冬に辞退した企業が多かったから
勝手に対立してるなんて言ってる訳じゃないよな?
0054HG名無しさん (テテンテンテン MM86-AqPD)
垢版 |
2022/03/03(木) 22:24:52.21ID:xZ1ThrMSM
>>52
やっぱりその程度の想像話しか
ワンホビなんてグッスマとマックスでやってるだけだからハブるも何も無い
対立を明確なんて言うなら次のWF出る訳無い
0055HG名無しさん (ワッチョイ 1b43-oP0u)
垢版 |
2022/03/04(金) 08:32:09.76ID:svLBAYW20
>>54
逆に言えばグッスマ連合として海洋堂の名前が残ってるだけで新作イベントや展示会に関しては海洋堂が存在してる意味って既にあんまり無いんだよね
ガキじゃねえんだからいきなり次から参加止めますにはならんだろうけどメーカー目線で見たWFの重要度は明らかに過去より下がってるよ
0059HG名無しさん (ワッチョイ b39d-GSHU)
垢版 |
2022/03/04(金) 18:39:54.14ID:9VgLXUW+0
オンラインイベントやBOOTHのような通販が出てきてWFの有用性が以前ほどなくなったのはたしかだ、
あくまで売り買いだけが目的ならばの話だけどね
0060HG名無しさん (テテンテンテン MM86-AqPD)
垢版 |
2022/03/04(金) 18:43:23.89ID:4Bv5ZKL3M
>>55
意味あるとかガキじゃないから次出るとか話逸らすなよ
メーカー各所なんて言ってるのは冬に辞退が多いの見てそうに違いない
対立ってのもワンホビだけ見てそうに違いない
明確何て言ってるが全部状況から推測しただけの想像話で
具体的に関係者から聞いた話は何もありません
知った風に適当語ってましたって認めろよ
0061HG名無しさん (ワッチョイ 1b43-oP0u)
垢版 |
2022/03/04(金) 21:03:47.81ID:svLBAYW20
>>60
は?そっちこそ決め付け以外で否定できなくなったら恫喝始めるのは笑いを取りに来てんのか?
出展企業同士で協議して一斉に参加取り止めたとか明らかになってる時点で正常じゃないって気付けよ 頭当日版権担当者か?
0065HG名無しさん (テテンテンテン MM7f-Cs6K)
垢版 |
2022/03/05(土) 12:53:52.47ID:2QDKO5u2M
>>61
> 出展企業同士で協議して一斉に参加取り止めたとか明らかになってる

まーた想像で適当な事を「明らかに」何て言ってる
具体的に何処と何処と何処が協議したんだ?
メーカーが言ってたのか?それとも個人的に聞いたのか?
結局同時期に辞退発表が続いただけでそうに違いないって思い込んでるだけだろ
0066HG名無しさん (ワッチョイ 0f89-WTD6)
垢版 |
2022/03/05(土) 13:29:16.15ID:kEd/mDbE0
ワンホビが2社だけじゃなく企業大連合みたいに思ってんじゃないの?
あの島が出なかったからその中の多くの企業が申し合わせたんだろう的な
更にそれを潰瘍がハブられたとか対立してるとか色々邪推と妄想してるうちに
自分でも真実みたいに思い込んじゃって引っ込みつかなくなったとか
0067HG名無しさん (ワッチョイ fb96-wvV+)
垢版 |
2022/03/05(土) 13:47:58.05ID:j8stV4Mh0
アニプレに角川だと単独開催や単独で通販可能なんだけどそこが参加して、中外も参加してれば何かあったと周りからも言われるよ。
中の人に聞いたけど、そういう噂は聞いてるみたいよ。
分裂したアニメフェアみたいなもんかな。
ただ、今回だけかもしれないし、今後もこういうことがあれば続くかもしれないし。
0068HG名無しさん (ワッチョイ ab9d-84yK)
垢版 |
2022/03/05(土) 16:08:32.90ID:/QdT98E00
TFO6の商品一覧ページついさっき確認したが、ぺこらとかマリンは有名どころでも結構残ってるな
転売屋も狙わなくなってきたか、ウマ娘は完売が相変わらず多い
0069HG名無しさん (ワントンキン MMbf-H0L9)
垢版 |
2022/03/10(木) 01:06:29.91ID:OS8DJPHlM
半開きのシリコン缶見つけてシリコン単体で有毒な気体発生してたのか急に気になりだした
アホで調べても全然わからん
0070HG名無しさん (ワンミングク MMbf-D/al)
垢版 |
2022/03/10(木) 02:00:31.08ID:U1cA6fCjM
冬なら密閉加湿した部屋の中で一度に何キロも混合硬化してるから
有毒なら既に死んでるやろな・・・・

縮合型(クレオス、Weve・不透明)
アルコール、アセトン、オキシム
・・・体内で分解できるっぽい

付加型(透明、非収縮)
特にかいてない
0073HG名無しさん (ワッチョイ 9b32-84yK)
垢版 |
2022/03/10(木) 20:41:37.69ID:Nbv2Ytmx0
たまにはageとくか
 
コロナ、イベント制限撤廃へ
https://nordot.app/874270550892199936?c=39550187727945729
 政府は9日、新型コロナウイルス対応のまん延防止等重点措置の適用下で実施している大規模イベントの人数制限について、声援を出さないなど一定の感染対策を前提に撤廃する方針を固めた。

夏はもうゴタゴタせんですむな、たぶんすむと思う、すむんじゃないかな
まちょっと覚悟はしておけ
0074HG名無しさん (ワッチョイ 7b5d-udgC)
垢版 |
2022/03/10(木) 20:44:12.31ID:4fLpJQq20
トレフェスオンライン6くらいの規模で良いから、ワンフェスもオンラインイベントをしてくれないかなー。
年4回くらい。
0075HG名無しさん (ワッチョイ ab9d-QJVr)
垢版 |
2022/03/10(木) 23:22:29.20ID:OBesotPi0
>>74
やめて!TFOだけでも大変なのにンなことしたらあたししんぢゃう!
いっそ海洋堂がアートコアを買収して「WFオンライン」専業会社にすればいいんだワ
アトコア「敵対的買収断固反対!!俺たちにも誇りがある!誰がきさまら大阪人の軍門になんか・・・」
しぇんむ「条件は良くするぞ。ボーナス弾むぞ。ホレ札束で頬叩いたろか?ベシッ ベシッ」
アトコア「はう!ああ!あっいっい!従います!イエス!マイロード・・・」
0076HG名無しさん (ブーイモ MM8f-bY70)
垢版 |
2022/03/11(金) 01:32:37.71ID:P2cPkoMUM
トレフェスオンライン4回ワンフェスオンライン4回
リアルイベントはそれぞれ2回とホビラン2回で
都合年14回の当日版権イベントか
業務圧迫のため全イベント当日版権下ろしてくれなくなりそうだな
0077HG名無しさん (ワッチョイ 7b5d-udgC)
垢版 |
2022/03/11(金) 01:37:04.36ID:5e6EB3/s0
データベース化して、一回のイベントでの販売上限数はいくつで、イベントごとの再販は審査を簡略化して許可を出すとか完成見本とかも初回だけで再販は版権料のみとかでいけないかねー?
0080HG名無しさん (ワッチョイ 9b33-4NGs)
垢版 |
2022/03/11(金) 13:16:45.98ID:HakyGWYY0
>>76
頻繁にやりすぎるともう市販品と変わらなくなってくるから版権業務面倒になって一律禁止か年契約で20個までとかバンダイ系みたいにやられそうね
0081HG名無しさん (ワッチョイ ee32-pPbi)
垢版 |
2022/03/12(土) 12:23:17.79ID:48fT7VId0
ロシア政府、日本など非友好国企業の特許・商標盗用を合法化へ 過去に米でも例
https://news.nifty.com/article/world/korea/12329-1516134/
>ロシア政府は去る7日に発表した命令で、非友好国になった国の特許所有者に対する保護がなくなると宣言したとWPは伝えた。これはロシア企業が許可なく特定の特許を使用しても損害賠償訴訟を起こさないということだとWPは説明している。
>先立ってロシア政府は去る7日、自国制裁に参加した欧米諸国や日本、豪州、韓国など48カ国を非友好国と指定した。
>ロシアのタス通信報道によると、ロシア管理者は一部商標権に対する制約をなくす方案も検討している。この場合、マクドナルドのようにロシアから撤退するブランドをロシアの現地企業が引き続き使用することが許可されるとWPは指摘した。
>この潜在的な措置は、発明、コンピュータプログラム、商標権にも影響を及ぼす可能性があるとWPは指摘した。

中国以上のコピー天国爆誕かな?
まあ今はエンタメどころじゃないだろうがしかしどこまで行く気なんだろうな
マジおそロシア
0084HG名無しさん (ワッチョイ b99d-8qwV)
垢版 |
2022/03/13(日) 18:36:34.69ID:JmJc2oJ30
ちなみに、ウクライナのプラモメーカー「ICM」は、ソ連のT35やの自走多連装ロケット砲「カチューシャ」
なんてキット化してたりする。
0087HG名無しさん (アウアウアー Sa96-+wGV)
垢版 |
2022/03/14(月) 21:23:29.52ID:iOv7f83ba
スレ違いですまないがNHKの記事より。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20220311/3030015247.html

リンクはしばらくすると消えるので、以下記事を転記。

ウクライナの取引先の社員を心配 焼津のプラモデルメーカー
03月11日 17時41分

ロシア軍がウクライナ各地で攻勢を強める中、焼津市にあるプラモデルメーカーは、取り引きがあるウクライナのプラモデルメーカーの社員たちの安否を心配する日々を送っています。

焼津市にあるプラモデルメーカーでは、ウクライナの首都キエフにあるメーカー「ICM」から車や船などのプラモデルを10年ほど前から輸入し、日本で販売しています。
会社によりますとウクライナのメーカーから1か月に1度、多いときには数千個分の製品を輸入していて、2月16日にも輸入しました。
しかし、2月24日にロシアがウクライナに軍事侵攻したため、今後の輸入のめどが立たなくなっています。
現地の社長と連絡が取りづらい状況も続いていて、安否を心配して3月2日にメールを送りましたがしばらく返信がなく、6日後の3月8日になってようやく返信がきました。
メールには、「心配してくれてありがとうございます。私たちは無事です。キエフには爆弾による攻撃がありスタッフへの危険があるため会社の業務は一時的に停止しています」と書かれています。
また、9日に送られてきたメールには「わたしたちはウクライナを信じ、自由と未来のために立ち上がる」と書かれています。
ドイツでのホビーショーを通じてウクライナのメーカーの社長と面識があるプラモデルメーカー「ハセガワ」の根本秀一さんは、「最近になって連絡が取れたのでとりあえず安心しました。しかし現地は安全な状況とは言えず、とにかく無事を祈っています。また直接会いたいです」と話していました。
0088HG名無しさん (ワッチョイ 022d-pPbi)
垢版 |
2022/03/15(火) 00:47:05.18ID:brLOMYv00
>>84
売れると判断したらソ連の車両だろうが何だろうが出すんじゃない?
因みにソ連時代にはイギリスのノボというメーカーのキットをソ連内で
生産する事になった際、Bf109などナチの飛行機のキットは生産を拒否、
幾つかのイギリス機も過去にソ連機を撃墜したから生産拒否しかけた事があった。
0090HG名無しさん (ワッチョイ 8532-pPbi)
垢版 |
2022/03/15(火) 07:49:41.57ID:z8aUcRwu0
参加申し込み締め切り日age
PRカード出し忘れ注意

>>87
焼津のメーカーってハセガワかな?やっぱNHKは会社名出せないんか…
と思ったら本文中にICMもハセガワも出てたわ、なんやねんw

ウクライナって模型メーカーいっぱいある国なのよな
水浴び女性をのぞく兵士の1/35フィギュアで有名?なマスターボックスもウクライナだし
模型メーカー、模型ファン含む無辜の市民の無事を祈るわホント
009186 (アウアウクー MM51-+wGV)
垢版 |
2022/03/15(火) 07:54:23.72ID:aCL+By6dM
すみませんフェイクだったようです。
ソースも確認せず失礼した。

82 名前:HG名無しさん (ワッチョイ 329f-iY3P) :2022/03/15(火) 07:17:23.00 ID:0cPXIvX00
>>77
ミニアートが公式のFBアカウントで、
「当社工場が破壊されたって情報はフェイクだ!我々は無事だ!」
って表明してるね。良かったわ。
https://ja-jp.facebook.com/miniart.models/
0094HG名無しさん (ワッチョイ b99d-8qwV)
垢版 |
2022/03/15(火) 23:35:11.83ID:aEGE7g+g0
>>91
ぬわぁんどぅあとおおおおおお!!!???
おのれクソプーチン子野郎め!!きっとあいつの策略だ!陰謀だ!
核のボタンとプラモメーカー潰しがNATOへの牽制に有効だと気が付いたに違いない!!
くそおおあの身長165センチのハゲちゃびんいつかケツの穴をドレメル3000でドリドリ掘り返してやるぅうううう
0098HG名無しさん (ワッチョイ 8533-8qwV)
垢版 |
2022/03/16(水) 16:00:06.79ID:nwt1qG7G0
確かに地方から来る弱小のアマチュアーDとかだと旅費とWFの卓代27000払うならTFOの手数料のが安いって場合もあるだろうからね
0099HG名無しさん (ワッチョイ 5143-qrGH)
垢版 |
2022/03/16(水) 20:34:35.67ID:G7WQKj5P0
最近のジャンルは当日版権の縛りをガイドライン段階で必須でなくしてる場合があるから今後入ってくる少数の若いディーラーはWFからどんどん遠ざかると思う
物理的な制約や初期費用の問題も含め
0100HG名無しさん (ワッチョイ ee89-vHch)
垢版 |
2022/03/16(水) 21:29:51.90ID:mT4BDeEX0
まーた、縛りガー、若いディーラーガー、新規参入ガーと余計な心配かよ
そんなのお前がいくら気にしたって何も出来ないんだしなる様にしかならん
悲観論込めたその手の話擦り過ぎでいい加減鬱陶しいわ
0102HG名無しさん (ワッチョイ 5143-qrGH)
垢版 |
2022/03/16(水) 21:51:22.45ID:G7WQKj5P0
>>100
じゃあ事実として言うがWFそのものの参加費と複製にかかる費用の高騰をWFの集客力で相殺できるかって言うともう微妙なわけだろ
国はイベント制限を撤廃するとか言ってるけどそういう問題じゃないって分かると思うんだが?
0103HG名無しさん (ワッチョイ dd5d-hz4d)
垢版 |
2022/03/16(水) 23:09:07.96ID:HfiOjBv00
ガンプラが立体パズルになってパチ組みで満足してそれ以上先へ行かないライトユーザーが増えたんだから、模型趣味でプラモデル以上のガレージキットをイベントへ行ってまで買う人が増加するとは思えないけどね。
オンラインイベントで集客力を底上げして全国規模で参加しやすくして延命を図れるかじゃない?

若い世代にそこまで情熱があるかどうか。
0104HG名無しさん (ワッチョイ a19d-8qwV)
垢版 |
2022/03/16(水) 23:35:56.05ID:pPlN4RV10
一時期流行ってた武装神姫は「意思を持って動く1/1スケールの玩具」って設定で
素体にネジ穴とかハトメとかあっても一つのディテールとして認識されていたから
その分武装やヘッドの方をカラーレジンとか使ってどうにかガンプラみたいな立体パズルに近づけようとみんな頑張っていたけど
後続のメガミデバイスは合わせ目やパーティングラインを消さなきゃいけないキャラクター模型として扱われて
あんまりオリジナルのフル武装とか互換ヘッドとかそういう方向には行かなかったね
0107HG名無しさん (ワッチョイ d2f9-3sm6)
垢版 |
2022/03/17(木) 07:34:03.11ID:rYsLpFrh0
若い世代が〜ってのが何歳をイメージしてるのか知らないけど俺の周りには2,30代普通にいるよ
おじさんだけでつるんで昔は良かったとか若いやつは情熱が足りないとかそんな話ばっかりしてるから気付かないんじゃないの
0109HG名無しさん (ワッチョイ a19d-oXSz)
垢版 |
2022/03/17(木) 16:03:31.67ID:5p5IZ2aQ0
キャラフェス神戸2は中止になったな、参加費半額もどってくるだけで版権料とかは返ってこないって
今更コロナ理由にして止めるってのもなんか変だが
0111HG名無しさん (ワッチョイ a19d-8qwV)
垢版 |
2022/03/17(木) 18:16:37.96ID:djpd0mOL0
素直に2年も前の版権業務なんて今更どうしようもないし
オンラインの方が忙しいから会場確保してまでやる事でもないと言えばいいのに
0113HG名無しさん (ワッチョイ b99d-8qwV)
垢版 |
2022/03/17(木) 23:08:28.58ID:Ra8Nb6Gu0
>>108
わかったよ!!抜けばいいんだろ抜けばよ!
こっこの、うっ、くっくっ、ああ、あっくくそ、だ、ダメ、うあっ、あい、いい、いいい、あひゃあっ、

                          フゥ・・・
0114HG名無しさん (ワッチョイ 61f0-pPbi)
垢版 |
2022/03/18(金) 14:18:31.99ID:WLlmPL+60
>>111
そう。どうしようもないんだよね
で、そのわりに「版権料はおさめてね」と来てるのが謎
なんかあそこのやり方は筋が通ってない気がしてなー
0115HG名無しさん (ワッチョイ 0996-lWiN)
垢版 |
2022/03/18(金) 23:50:31.38ID:YJ6XZ4IJ0
開催しなくても開催の為に人が動いているから経費は発生するし
版権も本申請した以上、版権元は商品が販売されなくても版権代を請求する
主催者も参加者も見込まれていた収益を得られなかった
残念ではあるが極当たり前の事だと思うけど
0116HG名無しさん (ワッチョイ 33f9-Nrie)
垢版 |
2022/03/19(土) 02:22:59.19ID:Gs0fVUYb0
舞台、音楽、スポーツのイベントは中止になったら返金してる
開催のために練習するし経費もかかってるのは同じだけどね
払った版権代が効力を発揮する日が無くなったんだから返金が妥当でしょ
何が極当たり前なのか
0118HG名無しさん (ワッチョイ 715d-9/CG)
垢版 |
2022/03/19(土) 02:29:43.64ID:G8bu+0ZZ0
版権許諾審査はしたんだから事務手続きの手数料はしょうがないよ。
イベント開催してないから主催者側で負担すべきとは思うけど。
0119HG名無しさん (ワッチョイ 6996-kNuw)
垢版 |
2022/03/19(土) 12:41:36.31ID:f4NYrkj80
>>116
返金してもらえるのはチケットを買ってくれたお客様
参加者・ディーラーは舞台、音楽、スポーツのイベントで言えば協賛企業やグッズ・食品の外部物販と同じ扱いなので主催自体の内部問題でイベント中止ならない限り全額返金とはならなのよ
コロナの場合は外部要因に寄るものなので半額返金だと普通ですよ
0120HG名無しさん (ブーイモ MMcb-Cued)
垢版 |
2022/03/19(土) 16:41:29.39ID:V2C0lau9M
初めて申請したけど通る確率ってどんなもんでしょう
売るのは電子デバイスだけなので
商品は「その他」欄を選択したんだけど
0121HG名無しさん (ワッチョイ 597f-bSSa)
垢版 |
2022/03/19(土) 18:08:40.92ID:jBtCYsP50
大元をたどれば著作権使用料はいかなる場合でも返還の義務を負わないみたいな取り決めがあるのかもね
なんか著作権使用料と事務手数料が混ぜこぜの扱いになってる気がするけどよく考えれば別の物だからね
後者は当然返ってこないとしても前者は返して欲しいなあ、特に災害とか事故の場合。
昔からの変な慣例にしたがってガイドライン決めてるのかもしれないけどそろそろこういうのも変って行って欲しい
あと、最初に買い取るシステムね。売れ残り分は後日使用出来ず強制回収。それなら売れた分だけ支払うようにしてくれ
当日版権だから〜っていうのはわかるけどいつもモヤモヤしながら証紙返してる。誰だこんな変なシステム決めたの?
0122HG名無しさん (ワッチョイ 715d-9/CG)
垢版 |
2022/03/19(土) 18:28:11.99ID:G8bu+0ZZ0
元々模型に関してはグレーゾーンで落とし込むしかなかったんだろうし。
同人誌だって認めてない版元はあるし。
他人の版権ではなくオリジナルで勝負しろってことかね。
0123HG名無しさん (ワッチョイ 597f-bSSa)
垢版 |
2022/03/19(土) 18:45:52.59ID:jBtCYsP50
まあ現状、覚悟無いなら触るな的な扱いだよね
にしてももし俺が版元だったら泣く泣く開催中止になったイベントの版権料が振り込まれて来たらイヤな気持ちになるなぁ
世の中こんなもんかねエ
0125HG名無しさん (ワッチョイ 6996-kNuw)
垢版 |
2022/03/19(土) 21:42:56.14ID:f4NYrkj80
>>120
書き方が悪いけどイベントでの版権料は端金に過ぎず仕事が増えるだけに過ぎないので
前例があっても版権窓口担当者のその日の気分次第としか言えない
良くぞ作ってくれました!と申請数が数が少ないにも許諾してくれる所もあれば
同じ物が前回までは許諾して貰えたのに不可になる所もある
まあ許諾前例リストに載っている版権元は許諾される可能性が若干高いくらいで考えておいた方が良いと思う
0126HG名無しさん (ワッチョイ 59f0-XqeZ)
垢版 |
2022/03/19(土) 23:01:00.59ID:gOIvrOyt0
そのへん、当日版権を下ろしてる版元自身が必ずしも申請を求めてるのか分からない部分があるからな
権利者と交渉するのは最終的に海洋堂で、交渉の失敗で許諾されなかったとしても不服は認められない時点でもとより不透明なシステムだよ
0127120 (ワッチョイ b196-Cued)
垢版 |
2022/03/19(土) 23:18:58.14ID:76sftFfa0
誤解を招いたみたいですいません
版権は申請してないです
次作の電子回路なんです
なので版権は無しで申請してます
そういうのの抽選確率を知りたかっただけなんです
0128HG名無しさん (ワントンキン MMd3-pfL4)
垢版 |
2022/03/19(土) 23:58:53.63ID:7Ks9cHX/M
電子デバイス?
真空管アンプ、ニキシ管みたいなレトロ・アンティークグッズ?

フィギュア・模型・造形グッズのイベントで客層もそんな感じだけど
3万円近く払って出展する価値(売り上げ)あるのかな?

今回はコロナの影響で例外的に100%「当選」じゃないかな
あと初回で落とされるのも無いと思う

通常でも10回に1回ないくらいかな
コミケよりは随分マシという感想
0129HG名無しさん (ワッチョイ 6996-kNuw)
垢版 |
2022/03/20(日) 00:14:25.21ID:iQDiVhVH0
>>127
それは失礼てっきり電子デバイスによる版権物と勘違いしていました
で答えると「それは主催しか知らない」としか答えようがないです
何処かに過去データから個々のディーラーの当選率を割り出している物好きは居るかも知れませんが・・・
0130HG名無しさん (ワッチョイ 715d-9/CG)
垢版 |
2022/03/20(日) 00:29:57.96ID:k2MDJ8CZ0
>>127
都市伝説かもしれないけど、広告を出してると落ち難いって言うディーラーさんがいる。
友人も幸か不幸か広告出して以来落ちてない。
0131HG名無しさん (ワッチョイ 59f0-XqeZ)
垢版 |
2022/03/20(日) 00:58:47.01ID:xpwE5nc30
少なくともこの数年以前からSNSでの落選報告は減り続けてたから今は実質100%に近い数字なんじゃないかと思う
展示のみのアイテムが版権枠に含まれないのはおかしいと物言いが入って規定が変わってからは制作代行の卓も縮小してるしな
そういえばコミケの当選率も南館の工事が終わって東館が五輪から帰ってきたら前年ベースで100%に届くと言われてたな
0132HG名無しさん (ワッチョイ 51b7-K1KX)
垢版 |
2022/03/20(日) 07:30:50.57ID:dxW/a/PY0
>>130
前回からガイドブックと共に広告無くなってる
0134HG名無しさん (ワッチョイ 1329-7X6M)
垢版 |
2022/03/21(月) 03:01:58.27ID:67rglTwE0
10年以上参加して一度も広告なしだけど落ちた事は無い。迷信だと思う
ただ、ツイッターで海洋堂ディスると落ちる。はあるかもね
0135HG名無しさん (ワッチョイ 5e32-VQaK)
垢版 |
2022/03/28(月) 23:25:23.18ID:6iqOYsNm0
当落発表age
明日の予定だったのがもう出てる
遅れるんじゃなく早まるとは
仕事頑張ったのか仕事(D数)少なかったのか
0137HG名無しさん (ワッチョイ ad33-bziq)
垢版 |
2022/03/29(火) 11:25:50.76ID:kN/MgyHi0
催促メール出してくるくらいだから少なかったんじゃね?

>>126
回答無しで不許諾になる場合は潰瘍の担当がいい加減な対応したからだと思ってる
0140HG名無しさん (ワッチョイ e59d-S2l7)
垢版 |
2022/04/03(日) 20:26:35.08ID:hb4kt7pT0
こう、散々「コロナと戦え!」って聞かされてたのを
突然「自粛とかもういいからウクライナを支援しろ!」って頭切り替えさせられて
それで今更「感染者数増えてるから気を付けろ!」って言われても困るっていうか
こっちはオミクロンに感染して職場に迷惑かけてからどこにも遠出してないんだぞ
0143HG名無しさん (ワッチョイ 2302-BDq1)
垢版 |
2022/04/05(火) 19:30:38.13ID:8l5r3PTH0
内容公開はともかく販売予告的なツイートしてたところは
不許諾なので売れませんって告知することは必要だよね
0150HG名無しさん (ワッチョイ 2be3-wq0K)
垢版 |
2022/04/06(水) 01:23:11.65ID:MfYjyX3x0
ダメそうなら頼むから早めに連絡してくれ
海洋堂仕事しろ
0151HG名無しさん (アウアウウー Sae9-5zdB)
垢版 |
2022/04/06(水) 03:57:55.72ID:oT9q9WHba
>>146
あとアニメ系は最近は回転率早すぎて賞味期限短くなるのもネック
喜多川は結構人気でたからほかのみたいに数ヶ月はないとは思うけど2年は持つか怪しい
0153HG名無しさん (ワッチョイ 6d5d-5rnx)
垢版 |
2022/04/06(水) 09:07:04.83ID:XmFTuBiK0
自分の欲しい題材を作って、それを流布して複製経費をペイするくらいの気持ちがアマチュアでは大事な気がする。
売れる題材とかを検討して労力に見合った収支なら良いけど、売れ残ったりすると精神的ダメージが大きい。
ウマ娘が流行りだからっていう動機が不純とまでは言わないけど、版権不許諾になって右往左往するとか大変だなーと。
0155HG名無しさん (アウアウウー Sae9-5zdB)
垢版 |
2022/04/06(水) 12:30:17.74ID:mHi7L0oVa
>>152
いまとなってはブルアカもキャラバラけ始めたけど作りはじめたときにはそんなの予想できないもんなー
フィギュア界隈は一歩どうしても後手にまわるよな
0156HG名無しさん (ワッチョイ b59d-XVR/)
垢版 |
2022/04/06(水) 15:01:21.22ID:8KIsD4lM0
めちゃくちゃ出来のいいブルアカのアスナを4万でBOOTHで出す人いるけど、4万でも即完売するもんなのかな 
サイズがでかいとかフィギュアがバイクに乗ってるとかで4万ならまだわかるが
0158HG名無しさん (アウアウウー Sae9-5zdB)
垢版 |
2022/04/06(水) 17:15:40.31ID:/vX22nlla
>>157
アニメはほぼ数ヶ月が賞味期限だからな普通のは

ゲームは逆に一発当たると結構コンテンツ単位だと長いんだよね(ただしキャラの流行り廃りはある)

とりあえずいまの流行りだと
ロリ、スレンダー好きはブルアカ
リアル系得意な人はエルデン
ボッキュンボンはアズレンみたいな状態かな?
ウマはいまとなってはリスク高すぎるし
0161HG名無しさん (ワッチョイ 23f0-umqD)
垢版 |
2022/04/06(水) 18:53:40.74ID:+Afd7UxG0
アズレンだとかFGOだとか何の興味も無いし、ウマが好きだから申請した層はどうすればええんや(´・ω・`)
メーカー品なんてどうせアニメ2期のキャラの一部を食い散らかして終わりやろうし。
0163HG名無しさん (ワッチョイ 23f0-umqD)
垢版 |
2022/04/06(水) 19:21:55.04ID:+Afd7UxG0
うむ。そのつもりや(`・ω・´)
0165HG名無しさん (ワッチョイ 4b89-QlCN)
垢版 |
2022/04/06(水) 19:36:49.55ID:ts19L+wE0
ウマだけ申請してる人は運営に一律不許諾なのか24日までに版元に確認してくれと頼めば?
まだ2週間もあるし予備申請中なんだから電話一本で聞けるはず
それすらやってくれずキャンセル料100%の26日以降に全部不許諾でしたはあまりに酷いだろ
0166HG名無しさん (ワントンキン MMa3-PMLP)
垢版 |
2022/04/06(水) 19:48:01.79ID:tFO44U4YM
ざっと見ただけだが
TFO7ウマ売れませんでしたツイートしてるの2軒だし事情は前回と同じだと思う
3月の本申請後というのも版元が画像を監修してるんだろう
0167HG名無しさん (ワッチョイ 23f0-umqD)
垢版 |
2022/04/06(水) 20:00:41.90ID:+Afd7UxG0
>>166
いや、ウマ申請ディーラーに対してTFO運営からメールが届いているんよ(´・ω・`)
0169HG名無しさん (ワッチョイ 23f0-umqD)
垢版 |
2022/04/06(水) 20:06:42.78ID:+Afd7UxG0
>>168
メールの内容の公表は差し控えるように言われている。
まぁ察してくれ。
0170HG名無しさん (ワッチョイ e37f-KXHF)
垢版 |
2022/04/06(水) 20:22:30.74ID:+EopabGs0
コピペでもなければ別にいいんじゃないの
このタイトルに対して作った人もこれからの人も共通認識ができるなら
版元も運営も都合がいいと思うんだがなあ
今のままじゃ余計な仕事がズルズルと増えるだけ。
0171HG名無しさん (ワッチョイ 8543-x7fI)
垢版 |
2022/04/06(水) 20:47:04.23ID:h+priYVL0
最初に作品ガイドラインを作ったときに魔女狩りのような空気になって、それで初めてR18は禁止だと言い出した頃と根底は一緒なんだよな
ファンの二次創作をマーケティングの勘定に入れてるのに自分たちが介入して角が立つのは嫌だという
0172HG名無しさん (ワッチョイ e59d-pCyV)
垢版 |
2022/04/06(水) 21:26:17.27ID:aYEonIDV0
ホビランの時にウマ娘不許諾の話聞いてWFもTFOも不参加決めてたが
機密のメールで来るならTFOくらいは申し込んでおけばよかったかな
0173HG名無しさん (ワッチョイ 9b5a-QCKG)
垢版 |
2022/04/07(木) 03:16:14.89ID:XuNa3hGy0
ホビランもトレフェスも申し込み締め切った後に連絡寄越してるしディーラー参加減るのを避けるために後出ししてるからワンフェスもキャンセル期間終わってからウマ娘ダメですって発表するだろうな
確信犯だ
0174HG名無しさん (JP 0Hcb-/9eL)
垢版 |
2022/04/07(木) 07:43:33.10ID:HqvnLMlKH
>>170
こういうことを平気で言うやつがいるから困るんだよ
申請もしていないやつが知る必要がどこにあるんだ
公言するなと言われているから公言しない
それだけのこと
そしてそれを破ったらますます自分の首を絞めることになるんだぞ
0176HG名無しさん (ワッチョイ e37f-2JBZ)
垢版 |
2022/04/07(木) 11:30:51.12ID:gw/2Sh7X0
>>174
申請しない奴が知ったところで何の問題があるんだ?
申請受け付け可→事前審査OK→一律不許諾
版元、運営の情報後出しで皆がこういう落とし穴に引っかからないよう願うわ

とりあえず公言しないを公言するお前が最高にうざい
0177HG名無しさん (ワッチョイ e502-BDq1)
垢版 |
2022/04/07(木) 13:51:39.96ID:pePyn7PO0
ある程度の人数がサイゲに凸したらサイゲ自ら公表するかもな
そのかわりTFOでサイゲ関係は二度と通らなくなるけど
0178HG名無しさん (ワッチョイ 65f0-DjUB)
垢版 |
2022/04/07(木) 15:31:04.23ID:y+VULJL60
>>176
問題かどうかはアンタが決めれることじゃないからなあ
どれだけイキっても部外者は口を挟むなで終わる話で意味ないな

どうしても公式の方針に自分の我を押し付けたいならサイゲの大株主にでもならないと
0179HG名無しさん (ワッチョイ e37f-2JBZ)
垢版 |
2022/04/07(木) 20:39:59.45ID:gw/2Sh7X0
いいからぶっちゃけちまえよめんどくせー
ウジウジいつまでもやってんな
版元は本心関わって欲しくないんだからハッキリさせてやったらいいじゃないか
ハラハラしながら物造ってたって楽しく無いだろ
0180HG名無しさん (ワンミングク MM51-PMLP)
垢版 |
2022/04/08(金) 01:35:34.96ID:9Zfk8ycWM
検索した限りでは落選ツイートは3軒分

公式からのメールが公開不可でも、
ユーザに『販売しません』の報告が3軒だけと言うのも不自然だし
状況的に前回と同じじゃないの?・・・と思ったけど

ただ『サイゲ全落ち(10キャラ)した、監修のマンパワー原因か?』とのツイートある
かつてのハルヒみたいなアレかな

気にはなるが今回は滑り止め掛けたのでそちらに注力・・・
0181HG名無しさん (JP 0Hcb-/9eL)
垢版 |
2022/04/08(金) 07:37:58.93ID:ld37rtSuH
WFもダメだったみたいで知り合いも参加キャンセルした
このタイミングなら有難い
でもディーラー数減るよなぁ(微減?)
0182HG名無しさん (ワッチョイ 2302-BDq1)
垢版 |
2022/04/08(金) 09:02:58.88ID:6j+ObVn70
トレフェスキャラフェスがオンラインで年4回さらにオフ2回
ワンフェス2回にホビラン2回
ほぼ1ヶ月に1回ペースじゃさすがにやってられんわな
今後人気作品抱えてる大手版元のクローズが続くかもね
0184HG名無しさん (ワッチョイ 0d6c-/9eL)
垢版 |
2022/04/08(金) 09:22:12.84ID:XZASAYdX0
ウマの話じゃないんだけど
>例の人が捨て台詞的に「今後は○○版権は降りない」
>みたいなこと言ってましたが、その後どうなったんですかね?
>状況掴んでる方居たらご教示ください。
ってツイートがあってだな
その状況は大っぴらにできないんだよ
0186HG名無しさん (ワッチョイ 1d67-Ifzp)
垢版 |
2022/04/08(金) 12:25:18.74ID:36xIEr7M0
>>184
そんなにどうなったか知りたいなら毎回自分で申請するしか無いよな
自分はそれで商品サンプル1→理由非公開で不許諾→商品1完成品2と地獄を見たが
0188HG名無しさん (ワンミングク MM51-PMLP)
垢版 |
2022/04/08(金) 13:38:30.79ID:9Zfk8ycWM
スマゲはアニメと違って1原作でいくらでもキャラ造れるし
賞味期限がアニメより長いから版元に何倍も件数が来るんだろうな
更に去年の2次創作事件のアオリで監修の手間も何倍に・・

艦これはカドカワ縛りがあったけど
Fateシリーズは一時期集中したが、よくだしてくれた物だな
0190HG名無しさん (ワッチョイ 65f0-UStU)
垢版 |
2022/04/08(金) 16:06:57.44ID:6/4fgNND0
>>183
憶測でしかないけど
俺もそんな気がしてならない

おりない版権は、任天堂さんのみたいに
「受付自体できません」と
はっきりガイドに書いておいてほしいというのはあるよね
申請してみないと分からない、というのも多いのでしょうが…

これは個人的な気持ちだけど、
当日版権システムって、ディーラー側から見えない部分が多すぎで
一方通行過ぎる箇所が多いと思う。
ここだけは少し見直してほしい、とはずーっと思ってます
0191HG名無しさん (ワッチョイ 0d02-BDq1)
垢版 |
2022/04/08(金) 16:23:31.18ID:Qc1iZOSC0
一通じゃないと自分たちの不始末を隠蔽できないからね
どのイベントか忘れたけど版元に申請せずに不許諾通知ってのが昔あった
零細版元と原型製作者がリアル友人だったから即バレたけど
0192HG名無しさん (ワッチョイ 0d6c-91fs)
垢版 |
2022/04/08(金) 16:32:50.31ID:fyAbCyZN0
長年抱えてきた問題点がここ最近で急に浮き彫りになってきた感じだな
いろんな意味で時代に合ってない部分が多かったし見直す機会かもしれんよ
0193HG名無しさん (ワッチョイ 6d29-kPWs)
垢版 |
2022/04/08(金) 17:06:09.20ID:ueqjNj1o0
アズレンの運営がそういうところ抜きん出てるんだよなー
ちゃんと申請許可さえ取ってればイベントに限らず個人で通販やるなりどっかのサイト使ってやるなり上手い事ガレージキット販売出来るようになってる
0194HG名無しさん (アウアウウー Sae9-5zdB)
垢版 |
2022/04/08(金) 17:10:24.80ID:28HMpxuka
アズレンといえばちょうど今いよいよグッスマがアズレンのねんどろ出すって騒がれてるな
商業はアルターがだいしゅきホールドレベルにリリース予定たててるけど

>>188
サイゲは自社のフィギュア屋やりはじめたのもデカいんじゃないの?
サイゲからしたら自分のとこでやりはじめた以上メリットないもんなガレキ
0195HG名無しさん (スフッ Sd43-8gdz)
垢版 |
2022/04/08(金) 17:15:03.74ID:ygVGJvHMd
アズレンはゲームからしてガツガツ儲けてやろうって感じじゃないからな
めちゃくちゃユルくて運営もプレイヤーもみんなで楽しもうって感じがすごい
0196HG名無しさん (アウアウウー Sae9-5zdB)
垢版 |
2022/04/08(金) 17:18:39.26ID:28HMpxuka
アズレンはガチャ課金なしで買い切り衣裳9割で(買い切りなのでどんどん客単価が減る)4年余裕であの業界で持ってるの素直にやべーわ
フィギュア界ではもういわずもがなで時代入ってる感あるけど
0197HG名無しさん (ワッチョイ 23f0-umqD)
垢版 |
2022/04/08(金) 17:45:06.02ID:PvrW/o3k0
サイゲはフィギュアを含めたグッズ展開にあまりマンパワーを割きたくないように見える。アプリ課金と言う直接収入が莫大なのでウマも一段落着くまでアプリそのものに全力投球なのではないか。
0198HG名無しさん (ワッチョイ 4d1d-5zdB)
垢版 |
2022/04/08(金) 18:09:19.07ID:pJYuPHbx0
>>197
実はグッズ、グラブルのときに力入れようとしてたり、フィギュアメーカーもフィギュア展開しようとしてた時代あるんよね
公式グッズ含め爆死したからサイゲの客層はグッズ買わないって思ってるのかも
0201HG名無しさん (ワッチョイ 4b89-QlCN)
垢版 |
2022/04/08(金) 18:22:26.10ID:hR8RWDOX0
自分たちが作った訳でも無いキャラクターに
客寄せ目当てで素人に版権よこせとあちこちのイベント会社が群がって
その素人も売れるからと同人絵だ水着だエロだと好き勝手に申請
当日版権だと言いながら年中転売し放題に違法コピー
版元から愛想尽かされてこんな面倒なもん版権降ろさんになるのも当然だわ
0205HG名無しさん (ワッチョイ 8543-4FbW)
垢版 |
2022/04/08(金) 19:45:40.13ID:zcLone2M0
感染症対策の名目で公式版権取ったメーカーがガレキイベントから撤退したり縮小する流れだから、権利者的にはもう海洋堂やTFO運営は単なる赤の他人になったんだよな
0208HG名無しさん (ワッチョイ a39d-6lRv)
垢版 |
2022/04/08(金) 21:27:23.42ID:xsArIGCn0
流石にWFの申請者の多さにイベントに穴開けるのに気づいて日和ったんじゃないかな
そして多分出来のいい大手だけ通る
0211HG名無しさん (ワントンキン MMa3-PMLP)
垢版 |
2022/04/08(金) 21:39:20.27ID:vtN9aVi1M
申請数パンク説のとおりなら数を絞るだろうな
版元様が絞るなら恒久角川縛りの予感

2週後の申請位までに決めてくれないと色々と死亡する
0213HG名無しさん (ワッチョイ 8543-4FbW)
垢版 |
2022/04/08(金) 22:19:39.07ID:zcLone2M0
今回に至ってはもう制度の限界としか言いようのない状況だわな
当日版権システムが参加者に対する事実上の囲い込みとして存在してたことへの正当性として持ち出されてた権利者の利益保護という建前がここに来て破綻している
0214HG名無しさん (ワッチョイ e37f-0kui)
垢版 |
2022/04/08(金) 22:20:49.62ID:aJL6oERh0
おいおい君たちしっかりしろ
ここはウマに戻るところじゃなくて切る所だぞ
これ以上リスクを取るんじゃない。可愛いキャラは名残惜しいが...また振り回されるぞ。
少しはプライドを見せろ。スパっと切って危ない版元とサヨナラするんだ
0215HG名無しさん (ワッチョイ df9d-wyX0)
垢版 |
2022/04/09(土) 00:25:21.06ID:wzFVochK0
いやいやここは鼻の先にニンジンぶら下げてよだれ垂れ流しながら必死にパッカパッカ走る
哀れなDを見て笑う場面でしょう!他のもの作ればいいだけなのに売れる自信がなくてウマしか愛せないカワイソウな迷えるコヒツジよ、
己のチン子みたいなちいちゃいニンジンにすがって生きろ!!どぅわははははは
0217HG名無しさん (ワッチョイ df9d-wyX0)
垢版 |
2022/04/09(土) 07:08:06.90ID:JdPKs16w0
流行りモノしか作らないからこうなったときに極大ダメージなんだよ!
メシウマwwwwww
0218HG名無しさん (ワッチョイ 427f-vtdv)
垢版 |
2022/04/09(土) 10:06:54.89ID:1ro+qr9D0
流行りものの造形が盛り上がるのはいいことだと思うんだけどね
ただ最近は極端過ぎるんだよね。昔はもっと分散してて買う側、見る側も楽しめた
0219HG名無しさん (ワッチョイ e253-LXkm)
垢版 |
2022/04/09(土) 11:01:19.29ID:WqKgYy/i0
最初のエヴァブームの頃も流行りものに集中してて観る側買う側にとってつまらなくなってた時期があったな
どこもかしこもエヴァ、ときメモ、チャロン、セラムン位しか見かけなかった
0222HG名無しさん (ワッチョイ 6f32-wAOu)
垢版 |
2022/04/09(土) 12:24:44.62ID:hG8KNdMr0
ロボ・メカ系Dワイ、低みの見物

そういやたしかガイドブックにいつも前回ワンフェスの様子の紹介テキストがあって
そのなかでその回の当日版権の申請数トップから何位かまでの版権タイトルも紹介されてた
と思ったけど、ガイブ発行されないとなるとそのあたりも発表されないんかな
0225HG名無しさん (ワッチョイ ce5a-eboB)
垢版 |
2022/04/09(土) 13:08:26.72ID:SdQKUTOU0
昔よりガレキ買う人も減って参加者が流行り物以外買わないから偏るのでは?
マイナーどころとかも赤字にならないくらい売れるならもっと幅が広がると思うけど流行り物以外見向きもされないのではディーラーがやっていけない
0227HG名無しさん (ワッチョイ 6743-eTgt)
垢版 |
2022/04/09(土) 15:50:08.40ID:PREMKjIs0
中国やアジア圏でガレキ人気が盛り上がってきて販路を広げられるかもと思った時期にコロナが来たしな。
もっとも、向こうのコンテストとか見てたら平均的な日本人のレベルで挑戦したとしても話にならないくらいの技量差の問題があるんだが...
0230HG名無しさん (ワッチョイ 7b6c-xb3m)
垢版 |
2022/04/10(日) 17:40:04.08ID:bSziqcVO0
コンテンツの流行り廃りの影響はほぼ受けず
版権の影響も受けない、有名絵師のエロフィギュアがねらい目  ・・のような気がする
最近のPVC完成品の流れ見てると
もちろん絵師の特徴をある程度再現できる技量がないとダメだが
0232HG名無しさん (ワッチョイ d79d-wyX0)
垢版 |
2022/04/11(月) 21:24:00.52ID:8c5cBcOn0
丁度このタイミングでニシノフラワー申請してたら
趣味のロリキャラで注目してもらえたかなぁと思うけど
サイゲ版権が落ち着くまでじっくり作ればいいか
0237HG名無しさん (ワッチョイ eb5d-/60R)
垢版 |
2022/04/12(火) 11:44:03.92ID:0JiESbbY0
メカ系だから流行りとか考えずに自分用の欲しいキットを作って型がもつ間は再販。
それ以降は絶版かな。
黒字でもないけど大きな赤字もない。
0238HG名無しさん (ワントンキン MM92-tALi)
垢版 |
2022/04/12(火) 11:51:22.30ID:0J/kvN9yM
原作最終章らしい&年内アニメ六期の
ヒロアカとか再燃しないかな?
意外とアニメ版権でリアルイベント許諾おりてる。オンラインは不可なのか、単に申請無いだけなのかは知らないけど。

皆でミルコ作ろうぜ!
0239HG名無しさん (ワッチョイ 17f0-uQjb)
垢版 |
2022/04/12(火) 13:09:24.01ID:0CnNZmXj0
>>232
丁度このタイミングならスパイファミリーとか狙うだろ
プラスが週間のほぼ無理枠なのかビジネスとかの一応行けるジャンプ枠なのか知らないが
0242HG名無しさん (ワッチョイ d79d-wyX0)
垢版 |
2022/04/12(火) 17:59:00.62ID:j4kaLBRl0
スパイファミリーは天下のバンダイがガチ幼女のフィギュアをあちこちのブランドから発表しまくってて
ロリキャラ作ってる身としては「大丈夫か?」となる
0243HG名無しさん (ワントンキン MM92-P6BB)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:06:41.58ID:JOG1J6GpM
JUMP+作品で前回1つだけ版権降りてるが
ゼロではないが可能性低いと思う

確かにタイミングと言うなら滑り出し上々だし
広告も割と打ってるし原作知名度もそれなりにある
準大手の制作会社2社のタッグで、2クールという噂もあるし
作画崩れたりしないだろうし

大きいものに便乗するためにプラス枠にチャレンジするならアリだろうな
ウチは申請9月だしたぶん夏アニメで出すけど

もしやるなら今から情報は集めた方がいいかな
例えばWITスタジオなら設定本が出る可能性ゼロでないし
万が一出ればすぐなくなるだろうな
0247HG名無しさん (ワッチョイ 526c-qnPU)
垢版 |
2022/04/13(水) 19:25:54.55ID:4mGAetpS0
>>245
フィギュアとして成立するのはデカパイポニテだけだろうね
集英社は基本許諾されないけどアニメ化されて例外もあるので
試してしてみるのもいいかもね
0249HG名無しさん (ワッチョイ e253-LXkm)
垢版 |
2022/04/14(木) 01:04:35.27ID:ypBYiRYq0
サイゲ版権はNGとはっきり言ってくれればそれオンリーのディーラーは卓代を納めないままキャンセルで済むのに
土壇場で再検討って曖昧な事になってるからこのままキャンセルすべきか悩ましいことになってるわな
0254HG名無しさん (ワッチョイ d702-qhcY)
垢版 |
2022/04/14(木) 08:42:15.26ID:m1iRJveu0
絵でも立体でもちゃんと新作持っていくなら生存報告参加もありかな
とっくに廃れたジャンルの10年前の在庫だけ並べて生存報告してるとか
臆面もなく言ってるロートルなら若いやつに卓空けてやれと
0255HG名無しさん (ワンミングク MM92-HQUL)
垢版 |
2022/04/14(木) 21:44:26.62ID:xKnN8DrmM
昔は泥人形から初めて形になるまで手を加えて申請写真
分割、仕上げ地獄、型制作から量産、マニュアル制作してコピー
スケジュールに追われて作業的にも時間的にも大変だった

今はCGで申請して、収支トントンくらい少数ならなら自前の3Dプリンタ(かな?)
生存報告するにも良い時代になったもんだ
0264HG名無しさん (ワッチョイ d702-qhcY)
垢版 |
2022/04/15(金) 23:14:48.74ID:M+6lpzLO0
警告された画像は白黒に変換すれば肌色じゃなくなるから見逃してもらえるはず
どうしてそんなバカなことをナイスアイディアだと思ってしまったのか
0268HG名無しさん (ワッチョイ 9f02-UZk7)
垢版 |
2022/04/17(日) 00:08:22.62ID:b1iTZwjY0
>>265
15年くらい前にヒップパレードというブラインドボックスのPVCシリーズがあった
おっぱいバージョンとしてバストエンペラーというシリーズも出てた
0271HG名無しさん (JP 0H8f-tlX+)
垢版 |
2022/04/17(日) 08:51:45.31ID:2QBfp1GyH
>>270
別に以前にあってもいいじゃん
前にあったから作ったらいけないわけでもないし
その人が俺が元祖!みたいに言ってたらアレだけど。
スレ的に言えばすでにプラモデルで存在するのに
敢えて同じスケールでガレキで出すディーラーだっているわけだし
単に作ってみたかったってだけの話でしょ
0272HG名無しさん (テテンテンテン MM8f-6uCT)
垢版 |
2022/04/17(日) 13:10:24.67ID:Ao8WKWCiM
アイテムじゃなくてアイディアの話だろ?
例えば拒否犬のフィギュアがバズってるの見て
犬は存在してるし特許も無いからと
他人が類似品出すのはモラル的にどうよ?って話

ただ現実は弱小ディーラーやフォロワー数少ない人の作品は
メーカーや声がでかい所にパクられ易い
0274HG名無しさん (ワッチョイ bf29-hCI3)
垢版 |
2022/04/17(日) 22:27:12.82ID:2Z6YPjyk0
>>271
うーんカップラー抑えとかならまだ分かるけど、既にある物とほぼ同じ形の物を作るって俺には理解できない
「俺の方がもっと良いの作れる!」てほどには実力もあれな人だし
摸刻として作るまでならまあ理解するけど売るとなるとなあ
0277HG名無しさん (JP 0H8f-tlX+)
垢版 |
2022/04/18(月) 08:25:57.59ID:ECUlGb8vH
>>274
理解できないなら黙ってたらいいと思うのだが・・・

>>273
>>268
の流れで商品化されたものだろうし、マネキン界でも下着用のお尻だけとかあるし
別に目新しいものでもないのでそれに対してあれこれ言うのも野暮じゃないかなぁ
0282HG名無しさん (ワッチョイ 9ff0-yGUy)
垢版 |
2022/04/19(火) 18:45:20.90ID:TIkhnM8k0
なんでサイゲが宮脇に恫喝されにゃならんのよ。
再審査して「やっぱり全部ダメです」じゃ無駄に敵を作るだけだし、後ろめたい事をしているディーラー以外は期待していいんじゃないの。
0285HG名無しさん (ワッチョイ 9f02-UZk7)
垢版 |
2022/04/19(火) 22:37:22.68ID:6kD4B4R80
ありゃりゃ
キャンセル料100%になる26日まで言う必要なかったのに
外部委託だから馬鹿正直に連絡しちゃったのか
0286HG名無しさん (ワッチョイ 9ff0-yGUy)
垢版 |
2022/04/19(火) 23:06:16.81ID:TIkhnM8k0
>>283
WF運営もTFO運営も、サイゲに内緒でウソを公式発表したって事?
こどおじの妄想ってすげーなw
0287HG名無しさん (テテンテンテン MM8f-6uCT)
垢版 |
2022/04/19(火) 23:49:21.39ID:88fv+P3tM
版権担当外部委託なんて初耳だが何情報?

まぁここまで引っ張って全部NGは無いだろうが
版権業務軽減の為1ディーラー1アイテムまでとか制限付いたりして
0288HG名無しさん (ワンミングク MM7f-DQuc)
垢版 |
2022/04/20(水) 00:18:39.66ID:0haju/7fM
参加D数を最大化したいだろうし、原型監修は減らしたい
アイテム数制限だろうな

ウマは別の意味でリスクあると思ってた
余裕もないので代替プランの別の原作に作業の重点移した・・・
0303HG名無しさん (ワッチョイ 5701-CYXb)
垢版 |
2022/04/22(金) 23:18:50.23ID:BpZJ1eCx0
懲りもせずに当日版権無ければバラ色妄想マンかよ

なれよ、自力で
正式なライセンシーに

人任せの手続きでたかだか数枚の画像と小銭払う程度どころじゃない手間注ぎ込んで
まず門前払いされないだけの信用保証用意して交渉持ちかけて
数回じゃ収まらない交渉と監修くぐり抜けて
きっちり満額ライセンス使用料収めて

誰にだってその門は開かれてるぞ
お前が目の敵にしてる当日版権システムに頼らずに、イベント以外でGK売れる道がな
0304HG名無しさん (ワッチョイ b7b7-0oAO)
垢版 |
2022/04/22(金) 23:19:25.69ID:x/1W5Un00
>>303
ラップ?
0305HG名無しさん (スッップ Sdbf-yl+v)
垢版 |
2022/04/22(金) 23:27:55.87ID:D85e756Nd
>>303
何言ってるのかわからんが、オリジナルキャラで勝負をかける野心と人様のキャラを愛でる心は別に干渉しないしなんだったら両方やればよかろう。
0307HG名無しさん (ワッチョイ df43-+G0m)
垢版 |
2022/04/23(土) 00:19:20.15ID:9a08Ea9z0
実質、当日版権と言ってるのは何もなかった場所に最初に関所を建てたやつの利権を延々と継承してるだけのシステムじゃん
権利者の利益保護がどうこう言ってもこの事実だけは否定できないだろ
0308HG名無しさん (ワンミングク MM3e-dEp5)
垢版 |
2022/04/23(土) 00:32:15.86ID:hF/xL6zgM
日付変わっても許諾もメールも来ないがアウトかな?

話題作や覇権でも
まだまだ当日版権に応じる頂ける版元様がいらっしゃると思うので
ウチはいいですが
0309HG名無しさん (ワッチョイ df01-bZ+6)
垢版 |
2022/04/23(土) 00:37:13.02ID:4MJ5Fvg80
その場で踏み込まれても文句の言えない無法状態を「何もなかった場所」とか笑わせる
何が関所だよ
代行"して貰ってる"だけだろうが、甘ったれが

嫌なら全部自分でやれよ
正式な契約結んでやれよ
0312HG名無しさん (ワッチョイ 4b32-MOU1)
垢版 |
2022/04/23(土) 06:40:33.23ID:5kFpkUM60
WF_なかのひと
@WFnakanohito
Cygamesさんからご回答いただきましたー!
回答順次反映いたしますので、今しばらくお待ちください!
ケースバイケースだけど、ほぼほぼご許諾いただいてます!
取り急ぎお知らせまで!
#WF2022S
午後7:59 · 2022年4月22日·Twitter Web App
0313HG名無しさん (JP 0H94-oruw)
垢版 |
2022/04/23(土) 08:42:58.48ID:1rS7nvYFH
この「ほぼほぼ許諾」ってのがつらいよね
自分のが残りの不許諾の方だったりしたら
世界を恨む魔王に転生できるかもしれん
0314HG名無しさん (スププ Sd70-lzk6)
垢版 |
2022/04/23(土) 09:33:45.31ID:SGNlg4fWd
昨夜Twitterの某スペースで盛り上がってたけど
全部許諾されてるわけじゃ無いよ
既に不許諾になってる作品も有る
0315HG名無しさん (ワッチョイ 01f0-fCBO)
垢版 |
2022/04/23(土) 10:11:25.84ID:t4l3BTQo0
>>303
俺の書いたたった一行にそこまで噛み付けるお前、
はっきり言って変ですわ。気持ち悪い
0317HG名無しさん (ワッチョイ a86c-oruw)
垢版 |
2022/04/23(土) 11:37:42.98ID:rWUxwNkW0
気持ち悪い
反論もせずに尻尾まいて逃げるのに便利な言葉だな
0318HG名無しさん (ワッチョイ 01f0-fCBO)
垢版 |
2022/04/23(土) 11:59:23.71ID:t4l3BTQo0
勝手に妄想膨らませて噛み付いてるだけのくせに反論とか
アホの極みだな、お前
0321HG名無しさん (ワッチョイ 4102-Zuln)
垢版 |
2022/04/23(土) 14:53:05.78ID:mEdNEv/q0
普通に通せば話題にもならんが
1回落として復活させるとアラ不思議

サイゲありがとう!神対応!!
運営GJ!やっぱりWFは別格だ!!
0324HG名無しさん (ワッチョイ df43-+G0m)
垢版 |
2022/04/23(土) 22:19:00.15ID:9a08Ea9z0
>>309
不許諾にされた側がなぜこういった結果になったのか説明を求めて回答が来る制度であれば俺もおまえの言うことに納得してただろうな
少なくとも個人で作った二次創作が差し止めを食らうなら判断した理由が権利者自身から発せられるだろ
0325HG名無しさん (ワッチョイ a496-dMjb)
垢版 |
2022/04/23(土) 23:12:54.68ID:i2eSHxGE0
>>324
横から何だけど不許可にした理由を権利者が一々語らなくてはならない義務は無いし
主催者が不許可理由を聞き出そうと食い下がる理由も無いんだ
好意的権利者であれば「ここを直してくれたら許諾しますよ」とコメントをくれる場合もあるが
そうで無ければ手間暇など掛けずに「不許可」の判を押すだけでお終い
主催者も申請の取り纏めを行っているだけで代理人ではないので権利者の対応を知らせる以上の義務は無いし
一申請者の為にそこまでする理由も無いしメリットも無い
寧ろ食い下がる事によってデメリットが発生する可能性の方が高い
『二次創作が差し止めを食らう』のはそれが公表もしくは販売され権利者の権利が侵害されたと
権利者が判断した場合であって それ以前の段階である申請でコメントを出すかどうかは
それこそ権利者の判断の自由内であって義務では無いからだよ
理由を知りたくなる気持ちは分からないでも無いけど他人の権利と場所で踊っている限り
「あきらめろ」としか言い様が無い
長文失礼
0326HG名無しさん (ワッチョイ df01-bZ+6)
垢版 |
2022/04/23(土) 23:28:54.32ID:4MJ5Fvg80
>>324
一言で言えばそれも「甘ったれるな」に尽きる
理由の開示を求める資格すら、欲しければ自力でそれを取り付けろの話だろ

>個人で作った二次創作が差し止めを食らうなら判断した理由が権利者自身から発せられるだろ

出てくる場合もあるし、無しで終わる場合もある
権利者の胸先三寸だ
所詮、二次創作やってますレベルが相手だからな
0327HG名無しさん (ワッチョイ 1e9d-E6ke)
垢版 |
2022/04/23(土) 23:58:16.76ID:lLPcLvmM0
マイナー版権がトレフェスで展示申請降りたんで本番のWFに販売申請してみたら
予備申請で不許諾喰らってキャンセル猶予もとっくに過ぎていて
何も出す物が無くなったって経験もありましてね
0328HG名無しさん (ワッチョイ 709d-fLUy)
垢版 |
2022/04/24(日) 01:03:27.97ID:cdMGcuZN0
海外じゃ版権すら誰も知らないし勝手に通販やりまくりだからな
大事なことだとは分かるが日本人って本当に律儀だ
0330HG名無しさん (ワッチョイ d074-2+5q)
垢版 |
2022/04/24(日) 06:33:08.87ID:X9sqTrtH0
土下座したのかもよ?
中止しまくったあげく参加者減るのはどうしても避けたいだろうな。
今のところTFOが音沙汰無しなのは興味深い。
0332HG名無しさん (ワッチョイ 5c9d-E6ke)
垢版 |
2022/04/24(日) 10:31:34.27ID:cXCw9dAJ0
きみの申請が ずきゅんばきゅん 走り出し〜〜〜
ずきゅんばきゅん 承諾不承諾するよ
こんな 版権元 は〜〜じめて(でもない)さんにーいち ハイ!
0335HG名無しさん (ワッチョイ 5c9d-E6ke)
垢版 |
2022/04/25(月) 00:28:24.78ID:AOf+pKpm0
ほんチンせー始まっとるがな
ああ〜〜しんさくかたちにせんと
スコスコ削ってはよカタチにしないと〜イヤーン
0339HG名無しさん (ワッチョイ df43-+G0m)
垢版 |
2022/04/25(月) 02:44:26.61ID:ytgQPUOX0
>>326
結局全部読んだら最初から最後まで甘ったれるなの精神論しか叫んでなくて話にならなすぎて鼻で笑った
この話題で問題視されるのって決定が最終許諾の後から何度でも変わったり、申請と許諾ありきでディーラーに契約結ばせてる上でキャンセル料やアイテム枠に関しては運営側が交渉を纒められずに契約不履行になっても金銭的にフォローがまるで無い不透明さの事だろ
0340HG名無しさん (ワッチョイ df01-bZ+6)
垢版 |
2022/04/25(月) 02:58:43.40ID:noh260XL0
早口で読まないとダメなレスやなw

その不透明な云々、昨日今日始まったことかよ
全部承知の上で申し込んでるんだろうが甘ったれ

嫌なら全部自力で契約取り付けろって当たり前の話に、徹頭徹尾顔背けてやがるよな
嫌なら売らずに個人的に作って満足してろよ
嫌ならオリジナルアイテムで勝負しろよ

今でこそ一端のフィギュアメーカー面してる新興メーカーも、自力でそこから始めてんだろうが
0341HG名無しさん (ワッチョイ 7d02-Zuln)
垢版 |
2022/04/25(月) 13:21:49.90ID:KkwiaG6U0
むかし有名絵師が描いた着エロみたいなマイクロビキニ着てる人気キャラを
これまた有名原型師が立体化して完成着色までさせてたけど
通る可能性は極めて低いってイベントには申請すらせずワンオフだった

1体作れば必ず何十万何百万になるような人気原型師のほうが
かえって1円にもならない趣味造型してたりするかもな
0342HG名無しさん (ワッチョイ 8b33-MOU1)
垢版 |
2022/04/27(水) 15:01:08.20ID:syCc5gLb0
ウマの基準がほんと分からないね
座ってるからダメってなってる人もいれば椅子に座ってるの通ってる人もいるしジャージはngとかさ
自分はウマは申請してないけど作ってる人はほんと懸けになっちゃうね
0343HG名無しさん (ワッチョイ 419d-MOU1)
垢版 |
2022/04/27(水) 15:10:41.00ID:FmnMU5XW0
本申請でOKもらってたのにイベント直前で急遽NG食らったウマ原型もあったもんな、見た感じ何の問題もなさそうだったが
0344HG名無しさん (ワッチョイ eef0-oKmN)
垢版 |
2022/04/27(水) 16:44:37.78ID:5gA/84AV0
設定にない「上着脱いだ」シーンを勝手に作ったからやろ。
これを許したら「じゃあ次はブラジャー」「次はパンツ」ってなりかねん。
0346HG名無しさん (ブーイモ MMfd-Y0sq)
垢版 |
2022/04/27(水) 18:00:48.85ID:DsSr6RNUM
ttps://gendai.ismedia.jp/articles/-/68864?page=4
OKNGの基準はこの解説がわかりやすいかと
おおむね世界共通のガイドラインだよ
0349HG名無しさん (ワッチョイ 1e9d-E6ke)
垢版 |
2022/04/27(水) 19:58:27.54ID:oG4zx9VE0
「ウマ娘 不許諾」で出てこない時は「不許諾」だけで検索するといいのか
ジャージで不許諾喰らった所は再販の可動ジャージゴルシと
ゴルシから素体を流用した新作のジャージオグリを一緒に申請して
ゴルシが通ってオグリが落ちたっていう感じだったけどどこで引っかかったのかな
0351HG名無しさん (ワッチョイ 01f0-fCBO)
垢版 |
2022/04/28(木) 19:16:28.45ID:qQaCalQM0
こっちもあげとこw
0355HG名無しさん (ワッチョイ c002-Zuln)
垢版 |
2022/04/29(金) 21:44:00.64ID:qPuOhTRC0
うちも正規品は常圧手流しでビニール袋に入れて売ってたのが
海賊版は真空成型で箱入りさらにカラー完成写真まで付いて正規品の半額
あろうことか完成品まで販売されてたから
こと生産に関してはぐうの音も出ないな
0357HG名無しさん (ワッチョイ 5c9d-E6ke)
垢版 |
2022/04/29(金) 23:17:50.37ID:j2YJIl/e0
むかしむかしとある国の「アカデミー」というメーカーは、ハセガワの航空機キットを元に無断で金型を作り
元のパーツよりもディティールアップしたものをのうのうと売ってますた。
それだけならまぁありそうな話ではありますが、それを新製品紹介ページに載せた某モデルグラフィックという雑誌は
あろうことか「元のキットより出来が良くなっているので文句は言うまい」などとコメントしてたのだった。
0359HG名無しさん (ワッチョイ e702-cQ+r)
垢版 |
2022/04/30(土) 00:46:23.01ID:k+AA6GIh0
気にくわないツイ見つけたからっていちいち袋叩きにしようとする暇があったら
本申請にむけてヤスリがけの一つでもしたほうが生産的かな
0360HG名無しさん (ワッチョイ c733-6Jp9)
垢版 |
2022/04/30(土) 09:31:46.88ID:ZslGRVBl0
>>353
永野先生に権利料が一切入らない海賊版の方が良いとかいってるのがちょっと頭弱いね
本当に作品好きならそこも考えるべきやろうと
0363HG名無しさん (ワッチョイ 6743-q4Zi)
垢版 |
2022/04/30(土) 16:47:00.10ID:Jb5aTjdO0
単純な工業力の話だからねえ
個人レベルで光造形が可能になって少し追い付いたけど、結局工場持ってたり生産拠点に話が出来るのが相手だと太刀打ちできんな
0364HG名無しさん (ワッチョイ 0796-eJWZ)
垢版 |
2022/04/30(土) 16:52:16.85ID:XtjDWDBz0
版権料も払わないし、広告宣伝も本物が全部やってくれるんだからそりゃ低コスト化出来るし太刀打ちで金だろ
0366HG名無しさん (ワッチョイ 7f39-30PF)
垢版 |
2022/04/30(土) 17:46:02.71ID:hpd7mETw0
貧乏かどうかは知らんけど、どの分野にももリテラシーの低い人は必ず一定数居て、そういう人に向けて安くて高品質なコピー品を売ることで商売として成り立ってるなら、そういう人達を貧乏だアホだと一蹴したところでなんの解決にもならんよな。
やっぱコピー品ダメ絶対と版元なり、ユーザーが草の根でアクション起こして潰しにかからないと。、
0369HG名無しさん (ワッチョイ e701-Wu2V)
垢版 |
2022/04/30(土) 23:07:04.77ID:r6gpmKEl0
権利者に真っ向から喧嘩売るような海賊版商法やる手合に都合の良いフェアユース()なんてものは
潰瘍堂が突如、国鉄→JR並にユーザーフレンドリー化するような世の中になったとしても、あり得ないけどな
0370HG名無しさん (ワッチョイ 6743-q4Zi)
垢版 |
2022/05/01(日) 00:10:26.60ID:dxTZRzU90
発信力のある有名ディーラーが現行の当日版権制度が権利者の利益を守ることに繋がっていないと大っぴらに言えん空気のまま10年以上が過ぎてるからな
もう一つの問題だった転売の方は儲からないのが分かってきたのかかなり大人しくなったが
0371HG名無しさん (ワッチョイ 7f39-30PF)
垢版 |
2022/05/01(日) 00:31:57.20ID:sy8PTeLi0
イベント限定の当日版権のせいで生産数が極小になって、そのせいでコピー品が作られるってニュアンスなら、自分もそう思う
海賊版需要は正規品が手に入らない事から来る飢えが原因の一つだと思うんだよなー
0373HG名無しさん (ワッチョイ e701-Wu2V)
垢版 |
2022/05/01(日) 02:03:45.52ID:A3ncpMbu0
業者抜きしてるほどの大手ディーラーが、当日版権制度無くなったらどうするって?
需要を満たすまで生産し続けるとでも?
当日限りの極小生産だからと甘々チェックのお気持ち程度料金で版権下ろしてくれてるライセンサーが
需要を満たし切るほどとかいう大量供給を是とすると、そういうわけかい?

それがまさか、権利者の利益だって?
0375HG名無しさん (ワッチョイ 6743-q4Zi)
垢版 |
2022/05/01(日) 04:55:09.80ID:dxTZRzU90
>>373
その極小生産だったから許諾を出してくれてたはずの権利者が、大量の小口申請が何度も寄せられる状況でパンクして一律不許諾になりかかったのがウマ娘の件でしょ
結局当日版権の申請はやればやるほどイベンターの利益になるだけで権利者にはマイナスの影響になってるのが実情では
0376HG名無しさん (オイコラミネオ MMbb-ir1G)
垢版 |
2022/05/01(日) 06:22:05.33ID:xGHAh5/4M
>>375
その極小生産だったから許諾を出してくれてたはずの権利者が、大量の小口申請が何度も寄せられる状況でパンクして一律不許諾になりかかったのがウマ娘の件でしょ

根拠無いよね
0378HG名無しさん (ワッチョイ e79d-RBkx)
垢版 |
2022/05/01(日) 07:32:19.82ID:YZnOdJaW0
誰かと思ったら初○組の人が燃えてるのか、この人にはその辺のぺーぺーDやモデラーのオッサンも何もいえんな
0379HG名無しさん (ワッチョイ 87b7-jGLt)
垢版 |
2022/05/01(日) 08:31:43.67ID:QMsYvqR80
>>378
爺すぎて誰も知らん
0381HG名無しさん (スププ Sdff-SuRL)
垢版 |
2022/05/01(日) 11:29:37.57ID:v4ZqGWvnd
昨夜某スペース聴いてたけど
話が混ざりすぎて何が何やらよくわからんことになってたな
そもそも転売の話から色々ぶっ飛びすぎて同人がどーとかあっちこっち飛び火しとるし
人気原型師がいくら騒いだところで実際何も出来ねーよ
0382HG名無しさん (ワッチョイ bf29-khhA)
垢版 |
2022/05/01(日) 11:50:26.98ID:IyqScqkg0
>>381
A氏の終始諦めてる達観してる話は退屈だしストレス溜まるだけだった。無駄な時間だった
パンダの人も内心はこういう話が聞きたかったんじゃないのではないかなとも
0384HG名無しさん (ワッチョイ e7ec-2Isp)
垢版 |
2022/05/01(日) 14:57:18.55ID:aGM/fhPv0
法律を守れ!っていうのならコピーが合法な国には何も言えないし
本物が価値を持つとしたら転売が横行してしまうのが現実なんだな
0387HG名無しさん (ワッチョイ 279d-ae4c)
垢版 |
2022/05/04(水) 06:18:30.00ID:Zl7D+XE30
海賊版買う奴は、人生が恥辱にまみれており、大変醜悪な顔をしていると思う

                          死んだら地獄に落ちる
0400HG名無しさん (ワッチョイ 5f6c-VZQ6)
垢版 |
2022/05/05(木) 08:47:56.96ID:n1sAOkV/0
ンマってディーラーが味をしめて盛り上がっているだけで
もう話題にもならないし絵師もほとんど手を引いているだろ
俺にはアイマスかラブライブのキャラにしか見えない
0401HG名無しさん (ワンミングク MMbf-hBS4)
垢版 |
2022/05/05(木) 09:56:07.46ID:hg4E0PqzM
18同人(下着とかも全部ダメ、水着もダメっぽく、色っぽいのダメみたいな空気)がアウトになった時点で描かれないから
そんな危険物には手を出さないからね
0402HG名無しさん (アウアウウー Saab-sLaW)
垢版 |
2022/05/05(木) 12:04:44.37ID:jEegCqOwa
>>400
今の二次絵界隈はずっとブルアカやな

エルデリングも最近一気に伸びたけど
ウマは腫れ物扱いなのかまったくランキングにあがってこない印象

まあ立体がいつも一歩二歩遅れてるのはいつものことだからしゃーない
0403HG名無しさん (ワッチョイ 7f89-WXG3)
垢版 |
2022/05/05(木) 13:34:27.38ID:8hQ1TVXF0
>>402 = >>158

>158HG名無しさん (アウアウウー Sae9-5zdB)2022/04/06(水) 17:15:40.31ID:/vX22nlla
>とりあえずいまの流行りだと
>ロリ、スレンダー好きはブルアカ
>リアル系得意な人はエルデン
>ボッキュンボンはアズレンみたいな状態かな?
>ウマはいまとなってはリスク高すぎるし

わずか1ヶ月前と同じ事を何度も書かなきゃ気が済まないのか?
0404HG名無しさん (ワッチョイ 6743-q4Zi)
垢版 |
2022/05/05(木) 15:36:51.43ID:ITdR17op0
FGOのブームらしいブームが終わってから潮目が一気に変わった感じだな
許諾が下りるかかなり掛けに近いジャンルと、WFの外ならむしろ許諾なしで頒布してもいいくらい緩いジャンルで二極化が始まってる
0408HG名無しさん (アウアウウー Saab-sLaW)
垢版 |
2022/05/06(金) 12:14:58.85ID:y92xYYtMa
>>404
ターゲットの年齢層によって対応が大分違う印象
ウマはどっちかというとノリも題材も金持ちのおじさんをターゲットにしてるから
締め出しして公式に金おとさせたいという印象
ブルアカとかは題材もノリもわりと若い人たちにSNSでもりあがってもらって人気になることを目指してるから緩めにしてる印象
コラボキャラもミクだったりわかりやすい
0409HG名無しさん (テテンテンテン MM8f-eG+H)
垢版 |
2022/05/06(金) 12:33:19.44ID:6RvvKpAMM
そもそも個人ディーラーは自分の好きなもの好きに作ってんだろ
売上とバズり優先の所はちゃんとアンテナ張って情報仕入れてる
この時期こんな所で呑気にアレが流行ってるなんて語ってるのは
実際には何も作ってないエアディーラー
0413HG名無しさん (ワッチョイ 7f89-w47B)
垢版 |
2022/05/06(金) 13:29:01.70ID:SgLVUO7i0
ガレージキット魂的には作りたいものを情熱を込めて造形するんだけどね。
売れ行きは出来が良ければそれなりについてくる。
0414HG名無しさん (ワッチョイ 8702-cQ+r)
垢版 |
2022/05/06(金) 16:35:52.47ID:J5rDdAJd0
作りたいものを情熱を込めて作る
生活していくお金を稼ぐために作る
即売会でお店やさんごっこしたいから作る
SNSで承認欲求満たすために作る
原型師コミュニティの通行手形として作る

ガレージキットを作る事情は人それぞれ
みんな違ってみんないい
0415HG名無しさん (ワッチョイ 6743-q4Zi)
垢版 |
2022/05/06(金) 16:49:15.19ID:TD2nzxVS0
そもそもの話、結局どの場合でも売上含めた反応が発生することを期待して行動するんだから
売れなくてもいいなんてのはそれこそ超弱小かクリエイターはこうあるべきだと決めつけた上でそれをやっても売れないからエアプディーラーやってんじゃねえの?
0416HG名無しさん (アウアウウー Saab-sLaW)
垢版 |
2022/05/06(金) 16:51:36.21ID:G3hMZH4ga
>>411
君にどう妄想されようがどうでもいいから怒りようがないが、
きみのよくわからない持論だとここで必死に噛みついてる暇そうな君もエアディーラーになるわけだがそれはいいのかな?
そんなのもわからなくなるレベルで顔真っ赤だなと思っただけだよ
0417HG名無しさん (ワッチョイ 7f89-WXG3)
垢版 |
2022/05/06(金) 17:11:15.15ID:b9glK5z10
自分のBlogじゃないんだから
俺が流行ってると思ってる物を何度書こうが俺の自由!文句言うな!
は通らんよ
しつこいつまんないと言われてんだから素直に聞けば良いのに
0419HG名無しさん (アウアウウー Saab-sLaW)
垢版 |
2022/05/06(金) 17:30:41.30ID:G3hMZH4ga
しかも付け加えるなら、自分から毎週や毎日のように喚きだしたわけじゃなくて、
単なる話題の流れでしてるだけだしね


そんなに話の流れで出た自分の気にくわない意見に
すぐ怒っちゃう人なら5chまったく向いてないんだから、おとなしくTwitterでもいって情報交換してればいいのに
0423HG名無しさん (ワッチョイ 3f29-fd0+)
垢版 |
2022/05/07(土) 14:23:48.22ID:5Bdij+Yb0
本申請締め切り間近だぜ皆準備OK?
そういやグリ◯ンさんがスペースで終了間際に何出すかボソっと呟いてたなw
0424HG名無しさん (ワッチョイ bb02-Hzxw)
垢版 |
2022/05/07(土) 18:41:25.84ID:FO831Ltx0
>>422
従来から日曜は安かったけどここ最近曜日問わず安かったのはコロナ割じゃね?
夏の土曜日価格はすっかり元通りになってたよ
0425HG名無しさん (ワッチョイ 239d-U1YL)
垢版 |
2022/05/08(日) 00:09:21.50ID:cWTOYQNd0
APAの5000円のやつ当日予約だったからキャンセル分の部屋を安くしてくれてたみたい、実際一人なのに部屋はツインだったから
0428HG名無しさん (ワッチョイ bbb7-N/X3)
垢版 |
2022/05/09(月) 19:03:38.44ID:eK4i/QRK0
>>427
どこ?
0429HG名無しさん (ワッチョイ 2ee3-U1YL)
垢版 |
2022/05/09(月) 21:20:55.46ID:LzxLWNWq0
コナミ版権はそうだったような
0432HG名無しさん (ワッチョイ bbb7-N/X3)
垢版 |
2022/05/10(火) 12:57:09.38ID:x5bzRFng0
>>431
艦これは完成状態てだけで出力してるかどうかは不問じゃない?
0435HG名無しさん (ワッチョイ bb9d-HNGk)
垢版 |
2022/05/12(木) 20:51:40.80ID:SB9kjmax0
KADOKAWAは基本「キットの販売時の状態」まで出来上がってないと駄目
だから仮でもいいんで(本当はよくないけど)原型のパーツやディテールを全部作っていれば通る
なのでCG画像で申請するのはパーツ不足以前の問題なので通らない
0436HG名無しさん (ワッチョイ bbb7-N/X3)
垢版 |
2022/05/12(木) 21:55:07.79ID:HMw70+ZN0
>>435
過去2体ほど艦これレンダリング画像で許諾いただいてますが
0437HG名無しさん (ワッチョイ a633-U1YL)
垢版 |
2022/05/12(木) 23:05:20.55ID:+HnbVBX80
>>436
そのころから変わってると思うよ
以前申請出した後にパンツにすじ入れてもんだいなってたやつとかいたから今は原型監修で指がちゃんとできてないとかでもNG
0439HG名無しさん (ワッチョイ 2aff-b4rE)
垢版 |
2022/05/13(金) 06:19:46.31ID:EFQcim6h0
競技でもあるまいしなんでルールの抜け穴を突こうとするのか
結局更にルール厳しくなって迷惑被るのは全体なのに
0442HG名無しさん (スププ Sd8a-ojei)
垢版 |
2022/05/13(金) 09:53:00.75ID:tQbZxlf3d
食って行くなら版権絡まないオリジナル作れないと厳しいだろうね
単純に販売価格上げればいいという問題じゃない
(余程人気ディーラーじゃないと見向きもされない)
フィニッシャーの腕も必要
0443HG名無しさん (ワッチョイ be89-kAFa)
垢版 |
2022/05/13(金) 17:39:33.30ID:bsTclNP80
そう言うのはアジアじゃブッタに教えを解くって言うんだよ
何様のつもりか知らんがディーラースレで何語ってんだか
0445HG名無しさん (ワッチョイ 0b9b-U1YL)
垢版 |
2022/05/13(金) 18:01:13.88ID:WB9IDcOZ0
>>437
変わってないよ
前回zbrushのスクショ画像で本申請許諾出てるしその後の指摘もなし
今回再販申請したけど予備申請も通ってる
0454HG名無しさん (ワッチョイ 2933-5/8R)
垢版 |
2022/05/17(火) 11:35:52.17ID:UN6tILBs0
こんなスレでマウント取らなくても…
アパのビュッフェは、ビジネスホテルの中だったらマシな方と思うよ

自分もコロナ禍の前はサラダバーのあるファミレスをよく利用してたな
0455HG名無しさん (ササクッテロ Sp93-zrPp)
垢版 |
2022/05/17(火) 15:41:37.14ID:l4FMgtGkp
マンガ描いてる人にキービジュアル任せろよ。
0461HG名無しさん (ワッチョイ 5389-Zpy8)
垢版 |
2022/05/19(木) 01:48:15.16ID:ASqWLCqD0
海洋堂にはボーメ原型のデカいセーラームーンたちを手頃な大きさのプラモデルで出すまでは存続して欲しいわ。
0465HG名無しさん (ワッチョイ c1b7-nyNy)
垢版 |
2022/05/20(金) 05:52:15.07ID:kF++PkrF0
>>464
どうやって?パスはずしたらわからないけどいい方法あるなら教えて
0467HG名無しさん (ワントンキン MM47-ZHhX)
垢版 |
2022/05/20(金) 11:44:50.89ID:gMFIUCePM
>>465
464じゃないけど、答えておくと、
今回ホビランでは午前中は
一般参加者は全員リストバンド付けて
番号順の時間差入場になり、
ディーラーへは「午前中はリストバンドを付けてない人には売らないように」と通達が出た。

その前までのホビランで、
大手の売り子やダミー卓が
ダッシュかましたのが問題視された為。
0469HG名無しさん (テテンテンテン MM17-gee0)
垢版 |
2022/05/20(金) 13:19:15.37ID:ql9ezSHgM
WFも開場後1時間でもリストバンド所有者を優先販売ルールにして
入場時チケットと引き換えにリストバンド渡せば
ダッシュ組は事前に手に入れられず外から一般と並ぶしかなくなるのにな
ダイパス売ってるのにダミーが有利なのおかしいのに
その辺の対策は一切する気無いんだよな
0471HG名無しさん (スッップ Sd2f-nyNy)
垢版 |
2022/05/20(金) 14:08:33.54ID:AIhm1wpcd
>>469
じゃあ一般チケット買ってリストバンドは隠し持っておいてディーラーパスで入場ダッシュからのディーラーパスはずしてリストバンドつければいいのね
0472HG名無しさん (ワッチョイ 0f96-5/8R)
垢版 |
2022/05/20(金) 14:22:00.81ID:QEt4vwOT0
>>469
最近は知らないけど一応開会してしばらくの間ディーラー及び招待客の
ブロック間の移動制限という対策はしていたと思うけど
リストバンド所有者に優先販売はある程度の対策にはなるだろうけど
基本的にディーラーのモラル頼りなので完全には難しいだろうね
0475HG名無しさん (ササクッテロロ Sp6f-zrPp)
垢版 |
2022/05/20(金) 15:25:40.65ID:YXi2d4E5p
>>468
最初の数十分はダイパス無いと購入できませんってディーラーは居たよ
0477HG名無しさん (ワッチョイ 6143-dGjq)
垢版 |
2022/05/20(金) 18:45:56.60ID:TK3o3YzM0
マジな話すると観客とプレスを分けたりライブのような制御が難しい場所でも機械的に対応可能なリストバンド化はコロナのずっと前から世界的な潮流なんだよなあ
0478HG名無しさん (ワッチョイ c7c3-NvhL)
垢版 |
2022/05/20(金) 19:21:38.20ID:SlTu3rku0
ワンフェスはコミケと同じで売り手にスペースを提供してるだけ
誰にどうゆう風に売るかは売り手が決める
売り方を強制したら問題が起こった時に海洋が責任取んなきゃならんからな
0479HG名無しさん (スププ Sd2f-TJ1w)
垢版 |
2022/05/20(金) 19:30:20.15ID:ObvFHPP3d
クイズ出して正解したら売るってのを何かで聞いた事あるがそれも何だかなーって思う

実際ウロウロして展示品見てこれいいなって買うのもあるし
0480HG名無しさん (テテンテンテン MM17-gee0)
垢版 |
2022/05/20(金) 19:56:41.99ID:tQP6T8pTM
>>478
> ワンフェスはコミケと同じで売り手にスペースを提供してるだけ

参加マニュアルのどこにもそんな事書いて無いし
実行委員会の誰もそんな事言ってないのに
自分の解釈で勝手にそうだと定義してるし
0484HG名無しさん (ワントンキン MMbf-uXBQ)
垢版 |
2022/05/20(金) 21:28:58.42ID:OJPxnSI0M
いろいろ対策するのに企画立案、管理者、バイトなどの
人権費が一番コストがかかると思う

WF的な「受益者負担」の原則ならディーラーがコストを支払うことになるんだろうなw
(一部は企業だが)

イベント全体の対策でヒトモノで200万円かかれば
1軒あたり千円程度の値上げ負担で済むかな
D独自対策でガレキクイズやるにしても
整理で人やとえば千円では済まないな
0488HG名無しさん (ワッチョイ 8a55-QU/V)
垢版 |
2022/05/21(土) 10:17:50.99ID:Rlo8Zwef0
リストバンドは魂ネイションでもやってたけど、整理券のかわりに強制的に付けることで外せないようにしてた
ディーラー入場のところでチェックすればいいだけで、否定するのはディーラー組くらいじゃ?
ダイパスも売れるし枠を増やせば海洋堂が困ることもないと思うが

あと、カタログを頭の上にかかげての入場なんてそろそろやめないか?
0489HG名無しさん (スッップ Sdba-8DE0)
垢版 |
2022/05/21(土) 12:05:52.19ID:eVgw+kuqd
>>488
前回から紙のカタログは無いんだけど何を掲げて入場してたの?
0496HG名無しさん (ワッチョイ 3343-VUnX)
垢版 |
2022/05/21(土) 19:57:09.11ID:daTM6Vc60
転売がここまで増えたのも元はと言えば販売制度が悪いけどその次に悪いのは参加者のモラルがもう十数年も前から変わらないからだしな
0498HG名無しさん (ワッチョイ 3343-VUnX)
垢版 |
2022/05/21(土) 23:04:09.09ID:daTM6Vc60
>>497
少なくとも俺個人じゃなくて他に何人も今まで同じ事言ってたと思うが
ネットオクが一般に拡大して当日版権アイテムが投機対象として一般化し始めたあたりで個数や基幹での販売制限を検討するべきだった
0502HG名無しさん (ワッチョイ 6302-8Syg)
垢版 |
2022/05/22(日) 08:14:49.63ID:wavu5vv60
>>490
むかしはWFスレでも同じようなこと言ってたな
競歩と同じように両足が離れなければダッシュじゃないとか

ディーラーが一般客に先んじて買うことの総称がダッシュなのに
どうしても走ることだけをダッシュにしたい不思議論理の人がいた
0503HG名無しさん (ワッチョイ 8a55-QU/V)
垢版 |
2022/05/22(日) 09:14:46.22ID:aBcDVRhJ0
テンプレは3までかすまん、4とかまでみてたわ
人件費についてはチケット価格を数百円上げれば補填できる気がする
0504HG名無しさん (ワッチョイ 63b7-8DE0)
垢版 |
2022/05/22(日) 09:59:51.21ID:2iBxgTOu0
チケットはジワ上げし続けて今は3,000とふらっと気軽に見に行くか?という金額ではなくなってきている
これはガレキに関係ないステージや企業ブース拡大のために上がっていると以前海洋から説明があった
0505HG名無しさん (ワッチョイ d7c8-vx0Q)
垢版 |
2022/05/22(日) 13:56:47.11ID:/b1cW+ik0
入場料5千円にダイパス5千円くらいになれば転売屋も消えるかな?
転売価格に上乗せしたら売れないしカツカツで損切り出来ない奴多いからみんな詰むだろw
0506HG名無しさん (ワッチョイ 0ec3-rZAC)
垢版 |
2022/05/22(日) 16:33:44.54ID:sHHuubxX0
転売屋から買う奴がいるからどんな事しようと消すことは不可能よ
買う方を問題視しないと無理

それでも今はそこそこ転売屋減ってきてるように感じるからまだまし
10年ぐらい前の闇ノートが存在してたあたりがピークだと思うけど昔はもっと酷かった
0508HG名無しさん (ワッチョイ df33-hX2U)
垢版 |
2022/05/23(月) 11:23:18.44ID:Lqd69o/I0
ぶっちゃけ、ガレキの転売ってほとんどは儲からないと思うけど減らないね
怪獣系だけ糞高くなるけど
ウマ娘は人気ディーラーのでも+1000〜2000円程度だったしボランティアと思ったよ
0509HG名無しさん (スプッッ Sd5a-M6i/)
垢版 |
2022/05/23(月) 13:06:29.99ID:QbmkdWhMd
転売屋の頭じゃ細かい計算できないんだよ
人が集まる→儲かるかも
くらいしかない。街灯に集まる蛾みたいなもん
0510HG名無しさん (スフッ Sdba-wDYB)
垢版 |
2022/05/23(月) 19:56:15.03ID:GmqcYbwyd
問題はそこじゃ無いんだよなー
あっちの国の人に買われて勝手に複製→底価格でオクで大量販売
0511HG名無しさん (ワッチョイ f633-8jyA)
垢版 |
2022/05/23(月) 21:13:53.14ID:LcRpECDu0
>>508
そう、グリパンのでもない限り1万抜くのはかなり難しいのにいまだに年数回のガレキででんバイしなくてもっておもうよね
最近は価格割れ多いし
0512HG名無しさん (テテンテンテン MMb6-ENzJ)
垢版 |
2022/05/23(月) 21:44:54.88ID:PgieucsjM
ダミー卓取ってバイト雇ってオクに何十個も並べるガチの転売屋は極僅か
残りは自分が欲しい物買うついでに色々仕入れて小遣い稼ぎ
毎回2個づつ買ってた常連が裏で1個転売してたってのがバレて卓出禁になった奴もいた
ディーラーも卓代ちょっとでも補填出来れば程度でダッシュして転売してるから
定価諸経費に対して儲かる儲からないの単純な話では無いよ
0514HG名無しさん (ワッチョイ df33-hX2U)
垢版 |
2022/05/24(火) 00:49:47.28ID:xnSto/O30
まぁ、ディーラーでも転売目的じゃないなら全然買っていいと思うけどね
以前、爪塚が自分の販売物(数個のみ)が瞬殺されたら
自分の財布でなく売った金を握りしめて、隣の卓の列に並んだのは微笑ましかったな
0519HG名無しさん (ワッチョイ 639d-5qYK)
垢版 |
2022/05/24(火) 08:50:15.58ID:4wD9782y0
ネタバレ含んでるのは通らないけど今市場に出てるキャラなら通るって感じだったと記憶している
ウルトラマン単体なら3月のTFOで降りてた
0524HG名無しさん (ワッチョイ 4933-jfEb)
垢版 |
2022/05/28(土) 15:48:15.56ID:qgvh8IY70
普通は宣伝するよ
ただ初参加なら、販売(展示)物の画像と同時にじゃない?
卓番号だけ宣伝しても意味ないし

もちろん、販売(展示)物だけの画像が用意できているなら、先に告知しておけばいいよ
0526HG名無しさん (ワッチョイ a149-kR+2)
垢版 |
2022/05/28(土) 17:07:40.29ID:Rs8L71mJ0
ディーラーダッシュじゃないが、展示の準備中に予約的な対応はこれまでしていた
マイナージャンルの狭い業界で色々しがらみがある
0528HG名無しさん (ワッチョイ 93f0-dknQ)
垢版 |
2022/05/30(月) 15:21:37.22ID:zOrxwARC0
て言うかそれ普通にアウトや
0532HG名無しさん (ワッチョイ 8632-fRoS)
垢版 |
2022/06/10(金) 21:48:11.23ID:s3fsFs5S0
なんか確認しといてや、って連絡来た
イマイチわかりにくかったが13日にサイトを開示するから
それのブース番号とか見て違ってたら16日までに連絡
特に間違ってないなら何も連絡せずでおk
てことかな…?

版権許諾結果でPRカード変更可なんか
版権の結果以外での理由で変更は…不可やろなあ
文字つぶれて読めんとかないとええが
0534HG名無しさん (ワッチョイ ff02-eEmD)
垢版 |
2022/06/11(土) 08:15:52.14ID:7ekouG6j0
不許諾「など」でとなってるから理由の如何にかかわらず変更できるはずだけど
紙ガイドじゃないwebガイドなんてどうせ誰も見ないから作り直す時間の無駄
0538HG名無しさん (ワッチョイ 4332-hiZJ)
垢版 |
2022/06/13(月) 13:21:43.02ID:QdsRXquw0
ディーラー情報&会場マップ公開age

ネット公開・フルカラー可のせいかPRカードどこも
紙の時より凝ってるなー
版権タイトル検索でディーラーブースまとめて表示される機能
すごい便利
(弱小Dとしては大手とじかに並べられてちょっとアレやがw)
これってWF終わると完全に見れなくなるんやっけ
ちょいともったいないな
0539HG名無しさん (ワッチョイ 9391-GGE9)
垢版 |
2022/06/13(月) 22:08:28.09ID:RWovljGg0
版権じゃないのを出すと検索不利だな・・・・
それどころかWebサイトにディーラー名を乗せてないことに検索して気付いた(´・ω・`)
0543HG名無しさん (ワッチョイ 4333-hiZJ)
垢版 |
2022/06/14(火) 18:25:51.79ID:+l+INkJS0
ついにG連合もWF撤退の前兆かねー?? もう自分らでお披露目会やれるから数百万払ってまで1日のWFに出る意味ないからね
ネイティブ @native_info 2022年6月13日 9:32 AM[UTC] (tweet)
【おしらせ 】「ワンダーフェスティバル2022[夏]」は欠席となります。
ネイティブグループの次回の展示イベントは、秋葉原にて10月1日(土)2日(日)を予定しております。
0549HG名無しさん (ワッチョイ 4333-ffpc)
垢版 |
2022/06/14(火) 23:35:53.79ID:+l+INkJS0
でしょうなー 個人的にはこないだのWFで企業卓の返金も無かっただろうからそれであいそつかされたんだと思う
0550HG名無しさん (ササクッテロロ Sp87-K8pz)
垢版 |
2022/06/15(水) 10:04:15.54ID:GFLw0dbwp
フィギュアも売れなくて円安だし金ないんでしょ
0552HG名無しさん (ワッチョイ f345-Qwgf)
垢版 |
2022/06/15(水) 11:16:28.03ID:NQaTLvR50
自分の勝手な思い込みが世界の真実だと思いこんじゃうかわいそうな人達なんだろう
どんな妄想しようが勝手だがメーカーに迷惑がかかるようなことあんま書き込まんほうがいいぞ
0554HG名無しさん (ワッチョイ ffff-BYsc)
垢版 |
2022/06/16(木) 10:41:56.00ID:Z535/Y4S0
コトブキヤみたいに中国とべったり融合しちゃってるようなメーカーに日本に戻ってこいなんて言ったって無理に決まってる
日本で工場作って高い金かけて同じ品質のものを同じ値段で売ってもメーカー側は何も得しない
ていうか今更日本に戻ってきて同じ品質のものを安定して生産できるようになるまでにこれから何年かかるんだか
0555HG名無しさん (ワッチョイ cf89-50cS)
垢版 |
2022/06/16(木) 11:10:34.23ID:oe28J92Z0
それワンフェスディーラーに何の関係あるんだ?
思った事何でも書けば良いってもんじゃないからフィギュアスレ行け
0558HG名無しさん (ブーイモ MMff-dz1j)
垢版 |
2022/06/17(金) 13:13:48.77ID:rAVUn38uM
スマホで操作する基板出品するのに
知り合いのディーラーみんなガラホでビビった
ガラホのボタンで操作できるようにしてくれとか
意味不明なリクエスト多くていやになってきた
0562HG名無しさん (ワッチョイ 239d-ffpc)
垢版 |
2022/06/17(金) 21:26:52.46ID:togjoHSg0
ウマ関係もだいたい承諾おりてるみたいだな、でもなぜかエロくない公式の勝負服でも不承諾くらってるとこもある
ほんとよーわからんな
0563HG名無しさん (ワッチョイ f345-Qwgf)
垢版 |
2022/06/17(金) 23:51:38.01ID:SLK9cE5O0
それどころか再販でも不許諾になってるのもある始末
許諾可だったのと比べても全く傾向がわからんし、こりゃちょっと荒れそうだな
0565HG名無しさん (ワッチョイ b343-AGh2)
垢版 |
2022/06/18(土) 00:24:15.33ID:BNUneCsO0
そのあたりの基準を版元と交渉してるはずの版権担当者は絶対に明らかにしないからディーラーも次回に気を付けようがないし疑惑ベースの憶測ばっかり膨らむんだよな
まあそれ以前に交渉なんか本当にしてんのかって話ではあるが
0570HG名無しさん (ワッチョイ 9aff-X6gc)
垢版 |
2022/06/18(土) 07:34:23.83ID:f4sxMuly0
コレはドロワーズだなんだと言ってないでスカートの下全部埋めてしまえば許可も通るだろうけどね
まぁわざわざ会場に足を運んでガレキを求めに来る人がそんなの手に取るはずもなく
0572HG名無しさん (ワッチョイ 9aff-X6gc)
垢版 |
2022/06/18(土) 08:09:31.55ID:f4sxMuly0
買ったことないからわかんないけど一般のメーカーが売ってるウマ娘のフィギュアも別にスカート下は埋まってアンダーが見えないようになってるとかそういうわけじゃないんでしょ?
0573HG名無しさん (ワッチョイ 1702-uGda)
垢版 |
2022/06/18(土) 08:16:06.64ID:zxwSTakO0
不安定な方が次はないかもっていう飢餓感煽って売れるんじゃね?
落ちたところももう1回申請したら次は通るかもよ
0577HG名無しさん (ワッチョイ 5745-V+Yt)
垢版 |
2022/06/18(土) 13:05:54.51ID:EeN7t79n0
今夏で落ち着くのは間違いないだろうな
原型師的に作ってる間ずっと「この造形じゃ落とされるかも…」ってビクビクしてなきゃいかんもんなあ
再販でNGになった例見るに、今回から締め付けかなり厳しくなったみたいだし
>>573
結果として出せてれば買う側はそう思えるが、D側は出せなかった時のリスクがでかすぎるから手出しづらいんじゃないかな
0579HG名無しさん (ワッチョイ 9af0-beKZ)
垢版 |
2022/06/18(土) 19:48:32.57ID:TB2N1XsO0
むしろ現在イケイケの状況下で市場規模なんて微々たる当日版権ガレキを規制なんかしてコンテンツ全体にケチが付くことを避けたんじゃないかな
0580HG名無しさん (ワントンキン MMdf-kqn8)
垢版 |
2022/06/18(土) 22:04:12.89ID:ReEbfiD7M
ウチのは申請写真で赤い短パン(ブルマ)ガチ見えてるけど許諾だな
それって勇者だったのかw
設定はキッチリ調べて再現してると思うが・・・
0583HG名無しさん (ワッチョイ e39d-MKW/)
垢版 |
2022/06/19(日) 17:13:53.88ID:thLe5j/10
ウマ娘、胸の膨らみとかハッキリ造形してるニシノフラワー(小学生)が
普通に版権降りてんだけどどういう事なの…?
0584HG名無しさん (ワッチョイ 0b9d-643o)
垢版 |
2022/06/19(日) 17:47:08.82ID:fiYNtBRh0
「あぁこれ、今度メーカーから出るやつとかぶるから不承諾」

「なんか体のラインがエロいから不承諾」

「これエロいけど俺好きだからOK」

「このディーラーなんか嫌いだから不承諾」

「このディーラー若い女の子だからOK」
0585HG名無しさん (ワッチョイ 5745-V+Yt)
垢版 |
2022/06/19(日) 19:58:44.17ID:4tiHQlFR0
裾が捲れて明らかに太もも強調してるタキオンが許諾出たのはそういうことか
かたや別Dで同じく再販アイテムのシンボリルドルフなんてエロ要素なくて筋肉強調した脚の表現で落とされてるし
0590HG名無しさん (ワッチョイ 5745-V+Yt)
垢版 |
2022/06/19(日) 21:34:37.93ID:4tiHQlFR0
某Dのメイドネイチャなんか角度によってはパンツ見えそうなくらい際どいし谷間思いっきり強調してるしであれで通るの全く理解できん
0593HG名無しさん (スッップ Sdba-bfeS)
垢版 |
2022/06/20(月) 12:32:52.59ID:PQaHvwsBd
誰よー?
0599HG名無しさん (ワッチョイ a796-bLiV)
垢版 |
2022/06/21(火) 02:00:39.26ID:pXQ1cjAA0
版権はダイパス抽選受け付け始まる前にできれば簡単なイメージや文章で十分だから何のジャンルの何を出すか教えてほしい
カットもツイのツイートもジャンルだけふわっと書いてるか受かりました~だけで後はだんまりが割と多い
何か言えない事情でもあるのか…あったら仕組みを知らなくてごめんなさい
好きなキャラがいたら絶対買いたいんだ
0601HG名無しさん (テテンテンテン MMb6-edbO)
垢版 |
2022/06/21(火) 02:19:12.17ID:WRao6l96M
ウマ本申請でも不許諾出してからのやっぱり許諾なんて事やってんのか
そんなコロコロ変えるってどうなってんだよ?
単なる入力ミスなのか問い合わせたりクレームした者勝ちか?
0603HG名無しさん (ワッチョイ e39d-643o)
垢版 |
2022/06/21(火) 03:08:43.91ID:Bs80BnIy0
予備申請後にウマ版権全部ダメですになって、さすがに急すぎてまずかったのか検討しなおしますになった
予備申請承諾になったもののいざ本申請の結果を見れば不承諾の基準がよくわからん結果だったってことかな?
0606HG名無しさん (ワッチョイ 2b33-643o)
垢版 |
2022/06/21(火) 14:38:22.42ID:VJZv4N5p0
WF平常運転出来てても1億届かないだろうからいずれ倒産見えてるんだし もうWFをどこに引き継ぐか検討してもらいたいね
0607HG名無しさん (ワッチョイ 1a7f-KtZt)
垢版 |
2022/06/21(火) 17:16:33.87ID:JN003sxq0
だからサイゲには関わるなとあれほど...あいつら爆益ヒャッハ-でそれどこじゃねーって。
申請来たって当日版権のトまでしか読んでないぞ
もっとウェルカムな所作ってやりゃいーのに
0608HG名無しさん (ワッチョイ ff01-uwNJ)
垢版 |
2022/06/21(火) 17:17:20.07ID:+84meBfe0
参加主要企業の方は、欠席の時に「この際どうするか」の会議を一度やってんだし
枠組みがそのまま活用出来るならもしもの場合も希望が残る気はするな
0615HG名無しさん (JP 0Hf6-WaTF)
垢版 |
2022/06/22(水) 07:24:18.49ID:edFfcQi6H
公式のディーラー検索したら
Fateで80ディーラー、ウマ娘で99ディーラーって結果が出たから全然十分だろ
あんまり適当なこと言うもんじゃないよ
それにしても便利になったなー
0616HG名無しさん (アウアウウー Sa47-+9Wf)
垢版 |
2022/06/24(金) 23:21:20.82ID:UEgVionba
コロナ前のトレフェスで絶叫しながら隣卓のスーツケース投げ飛ばして警察沙汰になった人が同じ卓で不安しかないんだが
実行委員会にも知り合いにも相談できない心配事だからここで吐き捨てスマン
0618HG名無しさん (ワッチョイ 7f32-sbT5)
垢版 |
2022/06/25(土) 01:31:10.89ID:XCvrjRdO0
2018冬のトレフェスで
なんでこんなとこにこんなものが置いてあるのよォーッ!
でボコボコに破壊して警察来たやつか
なつい
てか同じ卓ってなんだよ、同じ島になったってことだろ?
まさかディーラー参加のメンツが交代になってそいつが代わりに来て
本当に同じ卓になったってことか?
それはどうしようもないなw

近くなら気にかけたり有事にかけつけたりもできるが
どこだかわからんではなあ
かといってここでバラせとも言えんし
まあへたに刺激しないように注意してがんばれ
0622HG名無しさん (ワッチョイ 3f02-hpOj)
垢版 |
2022/06/25(土) 08:32:58.18ID:NTnNG4Nl0
>>616
島の出入り口にカート出しっぱなしにして通路ふさいで
開場時は卓ほっぽってディーラーダッシュするつもりなのかな?
それはそれで迷惑だから近くにいてほしくないなあ
0624HG名無しさん (ワッチョイ 0f9d-yeJY)
垢版 |
2022/06/25(土) 19:09:03.08ID:yTWZP0/o0
俺もこの人と同じ精神障害持ちだけどさすがにここまで病んだ物作らないし会場で暴れたりもしないわ。
ちなみに隣のDがあうあうあーだった事はある。自作のお面被って紙粘土細工にビー玉詰めたヘドラもどきを売ってた
0625HG名無しさん (ワッチョイ 0f43-3ehd)
垢版 |
2022/06/25(土) 20:34:19.22ID:fspaJmbk0
精神障害は周囲が適切に処置して投薬を継続しないと悪化する一途で自然治癒はまず見込めんからな
箱庭療法として創作をさせるのは有効とされてるけどWFみたいな見せ合いと競争が顕在化してる場所に持っていくのは最悪だと思う
0628HG名無しさん (ワッチョイ cf32-sbT5)
垢版 |
2022/06/26(日) 02:25:35.25ID:h7AKUROg0
同じホールだがだいぶ距離があるな
ていうかさらして大丈夫なん?
なんでこんなとこ(5ch)に私の垢が置いてあるのよォーッ!
って当日同じ島のD襲いまくったりされない?
なんかあったならすぐ周囲や実行委員へ助け求めれば
くらいしかアドバイスできんなあ
ツイざっと読んでみたけど
挑発的ではあるけどツイにはまあまあいるレベルだしそこまでイミフなことも書いてもないし
プレスに展示品破壊された?被害があってもそのプレス無事みたいだし
大丈夫じゃない?
まあとりあえず近くに荷物は置いておくなよな
0635HG名無しさん (ワッチョイ cf32-sbT5)
垢版 |
2022/06/27(月) 01:45:03.43ID:BJ7N9iJh0
>>629

WFで警察沙汰になるかもしれんて話題なら
このスレ覗くやつのほとんどにはどうでもよくはないやろうし
どうでもいいこと考えるのが生き辛さにつながるいうのもようわからん
自分がこんなどうでもいいレスしかできんくて生き辛いから他人もそうに違いない
って思っちゃったってことかな?
0637HG名無しさん (ワッチョイ 0ff0-XsAS)
垢版 |
2022/06/27(月) 16:32:59.02ID:M+PmKQSy0
実際問題、当該人物がトレフェスの時と同じような騒ぎを起こしたら
WFでは永久出禁でしょうなあ
なんか前回もお客さん同士でのトラブルはあったっぽいけど(自分も罵声を聞いた)
0641HG名無しさん (ワッチョイ 7f67-u0tS)
垢版 |
2022/06/27(月) 23:56:17.64ID:nmqpxqsF0
え、ダミーDのなんちゃって展示物じゃないのこれ
0645HG名無しさん (ワッチョイ 0f9d-XsAS)
垢版 |
2022/06/28(火) 08:51:08.98ID:WHDwsWs30
俺なんて毎回ぼっち参戦だから誰でも話かけてもらえたらありがたいけどな、たしかに初対面で馴れ馴れしく接してくるやつを
うざいと思う人もいるみたいだがここらへんはディーラーそれぞれだな
0646HG名無しさん (テテンテンテン MM4f-i0Rv)
垢版 |
2022/06/28(火) 13:28:05.69ID:w0pCrzgoM
卓前でそのキャラの知識を一方的に喋り続ける
常連面して後ろの客に勝手に説明始める
準備で忙しい開場前に下見に来て取り置きしろと言ってくる

どれも一度遭遇するとウザさが解るよ
0651HG名無しさん (テテンテンテン MM4f-i0Rv)
垢版 |
2022/06/28(火) 21:25:26.29ID:GO0bPpkHM
開場前の忙しい時来るのは挨拶のフリした転売屋だろ
ネット見て来ましたー、これ良いですねー(チラッ
欲しいなー、でもすぐ売れちゃうんだろーなー(チラッ
取り置きとかしてくれないですかー(チラッ
こんな感じであちこち声かけてる
0652HG名無しさん (ワッチョイ 0f9d-L6CB)
垢版 |
2022/06/29(水) 00:25:32.60ID:G5ekUktG0
開場前と撤収作業で忙しい時に空気を読まずに話しかけてきて長居する奴は
心の中のブラックリストに入れてる
0653HG名無しさん (JP 0H4f-BYhf)
垢版 |
2022/06/29(水) 07:37:51.73ID:r85laQ/FH
ごめん、俺だわ。>会場前にあいさつに行く
個人参加なのでどうしても開催中は動けないので申し訳ない。
あいさつとお菓子を渡してさっと帰っているつもり
10ディーラーほど廻っているので長居はしていないと思うが・・・
相手はどう思っているのやら
0654HG名無しさん (ワッチョイ 3f02-hpOj)
垢版 |
2022/06/29(水) 08:13:25.15ID:7FhhlUf70
「偉い人の考えるプログラマーの作業効率と実際の作業効率の違い」
のグラフに他業種からも共感の声ぞくぞく
「即続きからできると思うな」

これでググってグラフ見てみ
相手がどう思ってるかわかるよ
0661HG名無しさん (スプッッ Sd5f-u0tS)
垢版 |
2022/07/01(金) 14:11:29.74ID:h1i5H2K0d
生活に影響出るほど稼いでるのか、すげえな
よほどの大手かな
0662HG名無しさん (ワンミングク MM8f-Z5Pb)
垢版 |
2022/07/01(金) 14:20:44.17ID:756HRwEKM
一般的な世間話とか、
最近の売れ筋作品や
これから売れそうな作品の
軽い雑談なら歓迎なんですが、

ご自分がハマってらっしゃる作品や
推しキャラの魅力を熱く語られたり、
造形業界を憂う意識高いスピーチとかは
ご勘弁ですわ~。
0664HG名無しさん (ワッチョイ 4f1d-TGVM)
垢版 |
2022/07/01(金) 19:11:19.67ID:EZjZacGq0
このスレいたやつら含めて元々騒がれるまで、
風邪だのたいしたことないだのキレ散らかしてたやつらばかりだからしゃーない
元々意識低いから
0666HG名無しさん (ワッチョイ 0f43-3ehd)
垢版 |
2022/07/01(金) 20:29:40.32ID:ckOsBlWR0
実際中高年に入ってる層の出展率はコロナ前の水準に全然届いてないな
許諾される版権の方向性が変わったことにもよるんだろうけど
0667HG名無しさん (テテンテンテン MMc6-O+l/)
垢版 |
2022/07/02(土) 00:05:53.37ID:qBaogqgAM
いきなり送り付けてきたディーラー紹介カードとやら
余計なイラストに見づらいデザインで誰も使って無いし
フォーマットガン無視で全面宣伝で埋めたやつを公式がリツイートしてて終わってるな
0671HG名無しさん (ワッチョイ 6b02-QcDn)
垢版 |
2022/07/02(土) 08:32:15.63ID:+lIjpdAr0
わざわざここで話題にするってことは
許諾書類ガン無視で素材変更ツイートしてるところがあるってことか
困ったもんだ
0673HG名無しさん (ワッチョイ fa55-umR3)
垢版 |
2022/07/02(土) 11:59:55.26ID:4L9UUkNT0
まだコロナとか言ってのか
0676HG名無しさん (ワッチョイ bb43-erZA)
垢版 |
2022/07/02(土) 15:33:15.23ID:YBMY4YJw0
中古屋はもう無くすか枠の上限決めろよってずっと言ってきたけど今は中古屋を排除してもガレキディーラーだけでホールを埋めるのが難しそうだな
0678HG名無しさん (ワッチョイ 8e55-FHIR)
垢版 |
2022/07/02(土) 18:44:44.69ID:f/GsbVcn0
素材のやつはなんか初心者がワンフェス参加するとかで一時話題に上がってたYouTubeの人
最初から複製する気がなかった感じだけどレジンキャストで申請してたね
0682HG名無しさん (ワントンキン MMfa-/reJ)
垢版 |
2022/07/02(土) 23:09:04.08ID:VUshH8dLM
>素材のところ
仮申請のとき材質や複製法が不確定だったんだろうな

「レジンキャスト他(その他)」、「3Dレジン他(その他)」みたいに曖昧にしとけば
後から誤魔化せるのにな
材質が予定と違っても
ベースや銘板とか付属品で適当に使えばいいし
0683HG名無しさん (ワッチョイ bb43-erZA)
垢版 |
2022/07/02(土) 23:51:02.46ID:YBMY4YJw0
まあ実際購入する人間が見る項目じゃないなら重箱の隅の話だわな
光造形が出始めた頃のキャストか出力品かの差は大きかったが
0684HG名無しさん (ワッチョイ 539d-9ZeA)
垢版 |
2022/07/03(日) 00:05:49.36ID:EEpPxwG+0
レジンキャストの状態で売ってるけど出力原型の磨きが悪いのか積層がみっちり残ってるのある、
こういうのって複製業者とか嫌がって断られるもんじゃないのか
0685HG名無しさん (ワッチョイ 2701-D3yD)
垢版 |
2022/07/03(日) 00:16:24.62ID:/Cem9Py30
サフが乗ってりゃ基本的にはシリコンに食い付いたりしないよ
怪獣系のガレキもあんな体表表現で同じようにゴム型複製してるんだから想像出来るだろ?
食いつきがはじまるのは、表面性状がどうこうより、ケミカルアタックが進んでからの話さ
0692HG名無しさん (ワッチョイ bb43-erZA)
垢版 |
2022/07/03(日) 22:24:11.08ID:iyrvN8IX0
ホントは実売2万円前後で1/6サイズを売って採算取れるわけないのに実際生産したら歩留まり率が想定を遥かに下回っちゃったんだろうな
0694HG名無しさん (JP 0H06-Pt+j)
垢版 |
2022/07/04(月) 07:44:30.00ID:EecpNmrpH
>>687
まだましなほう、というか積層痕が残ってても普通なんだよね。
アナログ造形の場合、スパチュラ、爪楊枝、人の指等
絶対にその人が使っているもので造形されているので後は根気の問題なんだけど
デジタルの場合その人の処理能力を超えた細かいディテールや奥まったパーツ等
ヤスリがかけられなくてそのままにしているものもあったりする。
0696HG名無しさん (ワッチョイ 8ee3-8NLY)
垢版 |
2022/07/05(火) 21:22:30.24ID:evWcTc280
またレターパック郵便局に返された
誓約書といい、ギリギリの忙しいとこで郵便でやり取りさせるのやめろ、宅配ボックスにも入れてくれないんだぞ
この糞システム
0697HG名無しさん (ワッチョイ 1e89-O+l/)
垢版 |
2022/07/05(火) 21:37:41.15ID:Eo3qGHi10
完成品に積層跡残ってれば買うべきじゃないとか
ガレキだってあそこは業者抜きじゃないから気泡があると文句出るのに
自分の手間とコスト省いて表面ガタガタの出力品をそのまま売って
買ってくれた人に気泡処理以上の面倒を転嫁してるのは凄いな
ちゃんと磨いてキャストに置き換えてる所のしか買わんわ
0699HG名無しさん (ワッチョイ bb43-erZA)
垢版 |
2022/07/05(火) 22:05:08.84ID:/HCDrIIR0
まあ本来権利者と契約して販売権を得てるような建前のイベントで、申請の時に提出した画像より荒い作品で金を取るのは許されないことなんだが、現実としては所詮アマチュアに運営も含め皆多くを求めすぎってことなんだよな
0702HG名無しさん (ワッチョイ 539d-PmjZ)
垢版 |
2022/07/08(金) 23:33:46.60ID:uteJQChJ0
>>700
大丈夫だ!!
元首相が文字通り命をかけて世間の話題をぜんぶ持って行ってくれた!!
もーだれもクソコロナなんて気にしない気にしない!!!
0706HG名無しさん (テテンテンテン MMcb-SQwv)
垢版 |
2022/07/09(土) 02:05:23.16ID:eprTAoHcM
もう中止は無いだろうがこのペースだと2週間後は東京2万人超えの過去最高になって
また直前辞退のディーラーも出るかもな
グッスマ不参加でチケットも2次販売でも10時に入れるとか言ってるのに
感染拡大で更に減りそう
0707HG名無しさん (ワッチョイ 7532-2HoA)
垢版 |
2022/07/09(土) 06:35:30.28ID:RJnmH79G0
>>700
東京が7日に8千人オーバー、国内が昨日第7波に入ったってニュースあったな
7日の読売に東京の感染者8月中旬に1日1万3千人超予測
て記事もあった
2月のWFのころは東京2万人前後だったから
夏WFはおおよそ半分くらいの感染状況かな?
最終的には個人の判断だが「行かない」も全然ありだと思うよ
致死率下がったとはいえ感染時ののどの症状キツイらしいし後遺症の問題もあるし
自分も前回WFは迷ったすえ辞退した
今回は今のところ行くつもりで準備中だが
0708HG名無しさん (ワッチョイ 4b6c-jVDF)
垢版 |
2022/07/09(土) 09:52:58.75ID:WVqrRQDS0
まあ首都圏のディーラーは危険な状態でも割りと参加するだろ
地方の人は前回と同じで決断しないといけないので気の毒
地方からの公共交通機関での移動での感染リスクも高いだろうし
0712HG名無しさん (JP 0H4b-0UEB)
垢版 |
2022/07/10(日) 08:32:21.23ID:8nYFhrJnH
>>709
今年の夏は色んなイベントが各所で久しぶりに開催されているので
2月の時のようにワンフェスだけがどうこうって感じではないよね。
0713HG名無しさん (スップ Sd03-7u7+)
垢版 |
2022/07/10(日) 09:49:48.16ID:+x4SgmQpd
コミケもやるしな
0714HG名無しさん (ワッチョイ 059d-TkQT)
垢版 |
2022/07/10(日) 21:34:54.95ID:1bsIBNKr0
おそらくコロナは今後数十年は無くならないだろう
耐性を持った子供らが産まれてきて大人になり徐々にコロナの脅威がなくなる
ワシらの世代は淘汰されるのみじゃよ
0715HG名無しさん (ワッチョイ cb6a-UB11)
垢版 |
2022/07/10(日) 21:54:06.74ID:9+E4iFEr0
購入希望者多数だけど販売個数の少ない作品は
抽選制かつ、こちらで用意する応募用紙へ
氏名住所TEL記入必須にして、
一応厳正な抽選の上、
当選者には箱の表面にマジックで大きく
『○○賛江』と書いて販売する、
転売屋・業者への嫌がらせを思いついた。

「なんと大サービスで、
 原型師からあなたへのサイン入りです!
 これは嬉しい!」

んで転売目的だったやつが購入拒否ったら、
繰り上げ当選させた人に事情を説明し
納得してもらえたら販売。
実際に作る人なら、箱に別人の名前があっても構わんでしょ?。
0716HG名無しさん (ワッチョイ 059d-2HoA)
垢版 |
2022/07/10(日) 22:50:01.65ID:aw7/0L3K0
>>715
実際にはつくらん人のほうが多い
だから積んどく状態で数年たって整理の為に売りに出すことも想定して購入するやつも結構いると思う、
そうなってくると箱にいろいろ書き込まれるような物は避けられちゃって売れ残るよ
0718HG名無しさん (ワッチョイ a543-Vaxg)
垢版 |
2022/07/11(月) 00:18:05.93ID:+qMK7NuO0
WFの現行制度の上で活動するなら転売対策はすればするほどディーラーも客も損をするから、どうしても転売屋に儲けさせたくないならオンラインイベントに行くか当日版権の申請がいらないタイトルに移るしかないね
0719HG名無しさん (テテンテンテン MMcb-SQwv)
垢版 |
2022/07/11(月) 01:07:16.95ID:2J67oAftM
実際転売防止で本人確認して箱と中身に本名書くと言ってるディーラーがいるが
転売屋なんてそんなの関係無しで名前消して売るだろうし
買う方も名前消した跡があろうが欲しい物は買うだろうから
何も効果無くヤフオクに並ぶと予想
0720HG名無しさん (ワッチョイ a543-Vaxg)
垢版 |
2022/07/11(月) 01:58:08.51ID:+qMK7NuO0
>>719
これなんだよな
ガレキという商品の特性が一点物の色紙や完成品じゃないからキットそのものには手を入れられないし
ぶっちゃけ名前入りのサイン本でも平気で流通してる
0723HG名無しさん (ワッチョイ cd96-VxGR)
垢版 |
2022/07/11(月) 10:06:22.15ID:apFSgyCD0
>>715
一時的にせよ、個人情報がお前の手に渡るんだが、個人情報の取り扱いはどうするわけ?
個人情報保護法とかで訴えられたらとんでもない金額と時間を取られるけどその覚悟があるならやればいい。
ただし、ツイッターやブログ、後、販売する宅に『購入者の住所氏名電話番号を全て控えさせていただく』とでかく表示しとけよ。
それでも個人情報の取り扱いについて懇切丁寧に文書等にしとかないと後で訴えられたら負けるだろうけど。

後さ、転売転売とは言うけれど、うちらディーラー側からしてみると、売った時点で、その人達には所有権が発生するわけ。
所有権が発生した時点でその人がどうしようとこちらには何もできないわけよ。
強制することもできないし、ツイッターやブログで転売されたって騒げば単なる宣伝と自己満て見られるからな。

一応所有権について調べたらすぐ出てくるやつ貼っとくから。

人が物を直接支配する権利、すなわち「物権」の中で、「所有 権」は最も典型的でかつ完全なものである。 所有権は、物を自由 に直接かつ排他的に支配できる権利であり、所有者は、法令の範 囲内で所有物を自由に使用し、収益し、又は処分することができ る(民法第206条)
0724HG名無しさん (テテンテンテン MMcb-W4FN)
垢版 |
2022/07/11(月) 10:25:26.45ID:8/bfkKFoM
>>715
結構、というかかなりヤバイこと言ってるってこと自覚してる?
法令遵守無理だろうし、下手したら君の名前が違う意味で世に知りわたるぞ。
0725HG名無しさん (テテンテンテン MMcb-VxGR)
垢版 |
2022/07/11(月) 12:24:32.37ID:wj0tq4RGM
それより個人情報抜いてまでする>>715が毎回バイヤー御用達で待機列ができて完売続出、オクに出せば相当値がつくディーラーなのかが気になる
うちなんか弱小も弱小で過去に何回か出品されたことがあるけど、別に気にならないわ
寧ろ、在庫として残るくらいなら誰でもいいから買ってくれと
透明パーツ使ってるときは特に
0726HG名無しさん (ワッチョイ a367-qk9K)
垢版 |
2022/07/11(月) 12:46:50.43ID:8uhlrGJr0
また開催期間にキチガイみたいな転売議論がしたいわけ?
本当にウザイんだけど
タグ付けずにツイッターでやってて
0730HG名無しさん (ワンミングク MMa3-Ty9q)
垢版 |
2022/07/11(月) 15:36:08.86ID:zje1rU38M
個人情報が問題ないというならとりあえず>>729>>715みたいなことやればいいじゃん。
転売防止のために箱や中の袋にも全て購入者の住所氏名電話番号を書き、こちらでも購入者の個人情報を控えさせてもらうってな。ツイッターでちゃんと告知しておけよ。
ほんとどうなってもしらんよ。
0732HG名無しさん (ワッチョイ cd96-VxGR)
垢版 |
2022/07/11(月) 15:50:35.80ID:apFSgyCD0
>>728
以前、中古ディーラーが名前もろ出しで出品してバレてもペナ食らわなかったからな。
その次も普通に参加してたし。
パスで一番厳しいと言われてるのがC3。何時だか忘れたけど、パス出品したディーラーが出禁になった筈。
C3出たことあれば分かるけどあそこはパスを買うと言うより、ダミーで申請してそれで堂々と買ってる連中が多い。
両隣ダミーとかあったし。
荷物置くには良かったけど。
0733HG名無しさん (ワッチョイ a39d-m2LS)
垢版 |
2022/07/11(月) 17:44:13.07ID:i+KnyKUO0
>>715
うーんと
転売屋は仲間いるからそっちで個人情報使い回してれば意味ないよ
箱に名前書いてあってもサイン系はD側の告知で把握してるから欲しい人は構わず入札するし
あと海外落札業者にとってもあまり効果がない
0734HG名無しさん (ワッチョイ 059d-BBl9)
垢版 |
2022/07/11(月) 19:11:24.06ID:F1ThkCHT0
>>730
個人情報のやり取りは既にワンフェスオンラインで行われていると指摘したら
「715みたいなことやればいいじゃん。」って話が飛躍し過ぎなんだよ
お前バカだろ
0735HG名無しさん (ワッチョイ 059d-UQ1h)
垢版 |
2022/07/11(月) 19:46:19.55ID:SztetwbD0
ダミーは匿名なのにちゃんと版権申請した奴は卓に本名晒すって今の制度も大概だと思う
知ってたらHNをそのままディーラー名にしなかったのにさ
次で再販の契約が切れるからその時に変えられないか問い合わせてみるけど
どうせ「HN変えれば?」って言われるんだろうなぁ
0738HG名無しさん (ワッチョイ a543-Vaxg)
垢版 |
2022/07/11(月) 20:30:07.92ID:+qMK7NuO0
ツイッターとか見る限り作品を作ってるディーラーの数はとっくに定員割れしてると思われるが、運営がそのへんの健全さと卓代の収入を天秤に掛けてる間はこれが続くんだろうな
0739HG名無しさん (テテンテンテン MMcb-SQwv)
垢版 |
2022/07/11(月) 20:45:34.42ID:54IgsTDhM
>>728
7ホール4枚って事は最低2卓以上の所か
ざっと見たら7-18から7-20辺りが版権物がほぼ無くて
中古屋かダミーの巣窟みたいな場所だな
わざと集めたなら事前にダミーかチェックしたり
開始後一斉に8ホール奥に走るだろうからちゃんと取り締まれよ
0745HG名無しさん (ワッチョイ cb32-2HoA)
垢版 |
2022/07/11(月) 21:45:14.33ID:o7ED12Zu0
感染拡大「第7波」と尾身氏 行動制限は必要なし 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd58de09694bdce64040bad19b744c7483a5afbf
まあイベントのクラスタ報告見かけんし
通常の感染対策を注意してやれば大丈夫そうやな

そういや前回WFでディーラー名バッチリ写ったDパスを転売に出してたDは
今回おらんな
さすがにペナくらったんかな
0746HG名無しさん (ワッチョイ cd96-VxGR)
垢版 |
2022/07/11(月) 22:09:56.18ID:apFSgyCD0
>>742
手ぶらで入ってきてるの沢山いるじゃん。知らない?
キャラホビ時代からいるけど、毎回参加してるダミーいるし。
最後のリアイベの時もダミー凄かったぞ。
空宅ばっかだし。
毎回どうやって申請通ってるか大きな謎だけど。しかも毎回通してる運営も謎。
0747HG名無しさん (テテンテンテン MMcb-SQwv)
垢版 |
2022/07/11(月) 22:44:06.18ID:cQDWS1x5M
今回1ホール丸ごと空いたんだから
試しにそこに人気ディーラー100程纏めてみれば面白かったのに
開場直後一般しか入れなくなってダッシュ目当ての転売屋連中が地団駄
ダミーが慌ててパス売るも誰も買わず紙切れになってメシウマ
0750HG名無しさん (ワンミングク MMa3-Ty9q)
垢版 |
2022/07/12(火) 12:48:44.16ID:Lw07YanrM
土日ダミーがいるのがキャラホビでありC3なんだよなぁw
毎回ダミーのとこはC3スレに行くと分かる
毎回空っぽだしw
もう10年選手じゃねあそこ
つか、ヤフオクで有名なバイヤー(数人のチーム)もダミーで入ってきてるし
やつらはこっちでもあっちでもどこでもダミーDで入ってくる
0758HG名無しさん (ワッチョイ cd96-VxGR)
垢版 |
2022/07/12(火) 23:15:46.70ID:PMdMkEte0
>>754
独身ならまだいきやすいけど、家庭を持ってる人や自宅に高齢者や持病持つ人がいるは優先度が違ってくるしね
後は1時間だけ販売して即撤退とか、なるべく長時間いないようにするとか自分で自衛してくしかない
ソレユリのヤバイ?✴会場より海浜幕張まで行くのが危ないかも
新幹線や飛行機は空気清浄凄いから問題ない
0760HG名無しさん (ワッチョイ 2353-lTRq)
垢版 |
2022/07/12(火) 23:34:00.95ID:FeW2xjpH0
毎度の事ながら開催当日直前になって感染者数が急増しだして
ディーラーキャンセルか運営キャンセルか判断が微妙な所まで引っ張られるわな
ワンフェス呪われてるわ
0761HG名無しさん (ワッチョイ fd01-PPdO)
垢版 |
2022/07/12(火) 23:35:54.62ID:3AKZqeyW0
注型屋が予想外に忙しくなってるっていうから、みんな本気の準備進めてるんだなぁと思ってたんだが
この流れはまた悩ましかろうな
0763HG名無しさん (ワッチョイ a543-Vaxg)
垢版 |
2022/07/12(火) 23:54:57.37ID:n0XT9ynE0
注型屋の仕事が増えてるのは流行拡大が収まっても頻度の上がってるオンライン系イベントの需要が底を支えてる形なんだと思う
0766HG名無しさん (ワッチョイ 0d29-UXSH)
垢版 |
2022/07/13(水) 10:39:43.73ID:fAknHPQb0
いくらウマっつーてもよっぽど造形がよくないと無理じゃね?
新規はパーツ分割おかしかったりするからなぁ
作りにくい塗りにくいとか
0773HG名無しさん (ワッチョイ 1533-2HoA)
垢版 |
2022/07/13(水) 22:10:07.21ID:UtoXPq790
>>766
前のWFの時にアマチュアにしてはまあまあ上手いウマで2万くらいの作ってる人いたけど昼過ぎ確認したらまだ売れ残ってたよ
このレベルで昼までにさばけないのはウマは危険だなって思って自分は作っていない
0778HG名無しさん (ワッチョイ cb89-tQ4R)
垢版 |
2022/07/14(木) 21:06:01.04ID:j7ozFN+Z0
業者がこれを良しと言うなら、業者名を公表してほしいな。
大至急突貫でやり直しますっていうなら別だけど。
0779HG名無しさん (ワッチョイ 230b-Z8ZC)
垢版 |
2022/07/14(木) 21:47:14.71ID:2VwJN1AI0
>>777
それの前のツイート見てると仕方ないから自分で複製しようとしたけど原型傷と粘土だらけにされてるって書かれてたな
原型ボロボロにされたの一番酷いんじゃないか?
0782HG名無しさん (ワッチョイ 059d-UQ1h)
垢版 |
2022/07/14(木) 22:56:50.45ID:fWMdYVXv0
そもそもみんな「ハズレ掴まされた」とか「ここならギリギリでも間に合った」とか言う割には
そんな事言われても俺はRCベルグとコスモリブレしか知らんぞってぐらい業者の名前を出してくれないんだが
0788HG名無しさん (ワッチョイ 0502-Asv7)
垢版 |
2022/07/15(金) 13:45:47.26ID:NrzOf7Ox0
来週末には東京1日5万人でもWF自体は問題なくやると思う
当日は陽性どころか感染者だってわんさかいると思うし
現時点陽性で当日陰性見込みなんて気にしたって仕方ないよ
放っておいてやれ
0789HG名無しさん (ワッチョイ 1533-rceO)
垢版 |
2022/07/15(金) 15:43:36.22ID:Ju6bwpw30
自分は怖くて頼めないけど噂で安いからって台湾だか海外の複製屋に頼んでる人がいるって聞いた事ある
ツイートの惨さをみると海外依頼の可能性もあるかも
0790HG名無しさん (スップ Sd03-UXSH)
垢版 |
2022/07/15(金) 15:45:47.43ID:DuduvL7nd
緊急事態宣言なんて東京10万人でももう出ないよ。
西側はどんなに犠牲者出てもコロナ無視することに決めたんだから、中共があの有様だから
0794HG名無しさん (ワッチョイ cbdd-NTLK)
垢版 |
2022/07/15(金) 17:59:25.57ID:QXo3lADz0
ワンフェス最終案内に「午前中のディーラー関係者への販売や買いものは自重してください。」って書いてある。

今回からの記載?午前中はディーラーダッシュ扱い?
0796HG名無しさん (ワッチョイ cbdd-NTLK)
垢版 |
2022/07/15(金) 18:04:51.71ID:QXo3lADz0
>>795
ディーラーダッシュは駄目だよとはいつも書いてあったけど具体的な時間が指定されたのは初めてな気がして、

まぁ素直に午前中は我慢だね。
0803HG名無しさん (ワッチョイ 95b7-nj2W)
垢版 |
2022/07/16(土) 06:17:16.42ID:1gkuq9OJ0
>>802
列分けておいて午後まで並ばせておけばいいってことね
0808HG名無しさん (ワッチョイ 6196-EVSG)
垢版 |
2022/07/16(土) 21:24:40.92ID:HoO6Jn7Z0
家族に、本当に行くの?イベントは本当に必要なものなの?って言われたわ。
後都内で3万越えたら絶対に止めろとも厳命された。
まぁ家族持つとそれが普通なんだけど。
0813HG名無しさん (ワッチョイ 6196-EVSG)
垢版 |
2022/07/16(土) 21:49:20.25ID:HoO6Jn7Z0
>>809-810
家族や子供いない人には分からんよ。
あくまでも趣味だからさこれ。生活かかってるわけじゃないし。
こんな広がって子どもが我慢してるのに自分だけ遊びに行くの?って言われたら…ね。
一応行けなくても売る方法はあるから問題はないけどさ。
前回も不参加だったし、参加はしたいけどね。
0815HG名無しさん (ワッチョイ 46e3-6/kI)
垢版 |
2022/07/16(土) 22:06:01.72ID:XbQ915690
緊急事態宣言は出ないし
イベント自粛要請も出ない。
もう3年目

いきなり強毒化してエボラ並みになったら話は別だけど
0816HG名無しさん (テテンテンテン MM0e-F+IU)
垢版 |
2022/07/16(土) 22:08:49.13ID:XOXqMVS4M
あー、そういや、家族も何もない奴で、コロナ以前に各イベントでMAX30〜40万の売上で、細々と暮らしてた奴がいたけど、コロナでイベントがなくなって収入がなくなり、一切働かず何もせず生保で生活してるやつがいるわ。
因みに、前回今回と参加して、参加費は生保だし、自分が感染してても関係なしとも。
てかさ、生保って働ける人には支給されないんじゃないの?鬱とかなら別だけどさ。
0818HG名無しさん (ワッチョイ 0d9d-qysg)
垢版 |
2022/07/16(土) 22:20:56.69ID:gqLJAzxj0
>>816
障害年金のことだろ、精神疾患2級の手帳もらってる原型師何人かいるよ
仕事して収入あっても障害年金は関係なしでもらえるんだってさ
0822HG名無しさん (ワンミングク MMea-xIOK)
垢版 |
2022/07/16(土) 23:17:56.92ID:BI78gjN6M
>>817
いい人を見つけよう
そして最愛の人が見つかれば結婚しよう
家庭を持つと家族最優先だから色々と変わるから

つか、生保一般参加者も絶対いる
我々が働いて納めた税金が生保になって、その生保のお金でガレキが購入され、その購入代金である原資の生保が、税金を納めた自分の手元に戻ってくると
いいのか悪いか……
0823HG名無しさん (ワッチョイ 9502-lYMN)
垢版 |
2022/07/17(日) 15:10:05.80ID:CAEFtDx70
会場滞留時間を少しでも減らしたいから
客はほしいものだけ買ったら他には目もくれずに帰るんだろうな
会場内で飲食するのも危険そうだし
こっちも昼メシ食わずに撤収したほうがよさそうだね
0824HG名無しさん (ワッチョイ 7689-5yMK)
垢版 |
2022/07/17(日) 15:30:56.83ID:2kGFUGvf0
会場を練り歩いて新しいキットというかディーラー発見をするのも楽しかったんだけど、そんな危険なことはさすがにできないわ。
欲しいキットは分かってるし。
0826HG名無しさん (ワッチョイ 7df6-U9Vr)
垢版 |
2022/07/17(日) 15:58:03.57ID:hFG8z8/S0
>>799
前の人も書いてるみたいに、Twitterに進行状況を画像着けて上げてみて。
自分の名前の後ろに、「@wf○-○○-○○」とか卓番をつけておくとか、「#wf2022s」とか「#(作品名とかキャラの名前)」でタグ着けする。
それがあると探しやすいし、見てる人は見てるから頑張って!
0833HG名無しさん (アウアウアー Sa7e-gZsg)
垢版 |
2022/07/18(月) 04:00:32.35ID:rG6MrFUCa
この界隈は夫婦や親子でやってるのも多いしな
物量多いところはだいたい複数人でやってるイメージ
当然表向きはそういうに言わない人のほうが多いが
0834HG名無しさん (ワッチョイ 46e3-6/kI)
垢版 |
2022/07/18(月) 05:52:55.95ID:iUiJDIDV0
塗るの疲れた
間に合うのだろーか
マスキングして吹いて剥がして
エナメルで修正して
またマスキングして吹く
0837HG名無しさん (ワッチョイ 0d9d-1xaO)
垢版 |
2022/07/18(月) 09:27:57.78ID:oYTpQw950
いやーまいったまいった
佐川で荷物出そうとしたら祝日で営業所やってないんでやんのwww
明日仕事で家いないのに、泣きそう(´;ω;`)どーしよ
0840HG名無しさん (アウアウウー Sa39-b8sF)
垢版 |
2022/07/18(月) 17:57:41.54ID:9MY1t3S+a
家の近所だと中小規模のクロネコの営業所、休日はやってるところとやってないところがあるね。事前に調べていなくてもう一軒の営業所の方にまで足を伸ばしたことがある。
0842HG名無しさん (ワッチョイ 0d9d-1xaO)
垢版 |
2022/07/18(月) 19:08:12.42ID:J1V/M9Bj0
動悸、息切れ、眩暈がする 
コロナなんかよりも時間の経過が恐ろしい
イベントなんてキライだ 好きだけど大キライどぅわああ
0846HG名無しさん (アウアウウー Sa39-Auco)
垢版 |
2022/07/19(火) 13:04:26.14ID:Xwq4+G3Ga
WF告知ツイートに権利取ってんのかと凸する奴が現れたと聞いて驚愕してる
ハッシュタグの先も調べんで脊髄反射してるのかのぅ
0848HG名無しさん (ワッチョイ da02-lYMN)
垢版 |
2022/07/19(火) 14:05:56.48ID:Tycb7psM0
>>846
ネット告知の際は未公開で作成画面のスクショやhtmlデータ送って
版元の許可を得た上で告知公開という版元があるというかあったから
現時点でそういう対応続けてる版元なら凸のほうがごもっともということに
0855HG名無しさん (ブーイモ MMa1-mygz)
垢版 |
2022/07/19(火) 18:13:24.77ID:ynlZJEteM
このあいだツイのリンク貼られてたの見たろ?
真空業者がエアインゴミインで堂々と金取ってるんだ
手流しならエアインくらいはノットギルティ
0857HG名無しさん (ブーイモ MMa1-9G5L)
垢版 |
2022/07/19(火) 18:39:26.35ID:1Ru/evMXM
18禁ガレキは止めろつってんのに好き放題やられたにも関わらず版権降ろす艦○れやKA○○KAWAは本当に物分りが良いと思うよ…
面倒臭いから今後は版権全停止が普通の対応なのに
0860HG名無しさん (ワッチョイ 7a41-Auco)
垢版 |
2022/07/19(火) 21:40:18.37ID:nVQgaI8P0
>>848
かなり緩めの版元、版権で原型師は名前の知られた実力派でWF歴も長い
ちょっと知ってる人が見ればどう考えても無版権の訳がない人、ガレキなんだけどね

キ○ガイがわざわざ捨て垢(既に垢を廃棄して逃亡)作って凸したようにしか見えなかったんだよね
嫌がらせかな
0861HG名無しさん (ワッチョイ 6d33-qysg)
垢版 |
2022/07/19(火) 22:08:35.43ID:x73tgfg/0
グリパンのが許可下りてるって事は 艦これは元々パンツ見えたりスジ入れたりの不許諾に下過去あるしエロに厳しかったのにアズレンがフィギュア業界でブイブイ言わせてるのが気になってるのかねー
0862HG名無しさん (ササクッテロラ Sp75-3+h2)
垢版 |
2022/07/19(火) 22:12:21.54ID:T1JTUA5wp
ザウエルのペーパークラフトをアルディーノmkr wifiで動かす予定だったけど、lotの設定で手ごずって、結局諦めた、当日はノートPC持参して、パソコンから動かす事にした、マイコン搭載のモデルは難しいは、誰かギミックモデル作ってる人いる?
0863HG名無しさん (ワッチョイ 0d9d-qysg)
垢版 |
2022/07/19(火) 23:11:21.61ID:8vKdsmow0
正直なところ同人は全くわからんので艦これが今どの程度の人気なのかよくわからん、
フィギュアはアズレンに惨敗状態だがニコ生のゲーム配信なんかだといまだに艦これ多いし
0865HG名無しさん (ワントンキン MMea-b0B9)
垢版 |
2022/07/19(火) 23:37:17.55ID:cFf2+paXM
電子工作売ってるDさんいるのか・・・

少し前のこと
直径6mm程度のステッパモータが数百円で市販されてたので
raspberry pi 前提で3〜10ch程度のものを前提でパーツ調査して原価見積もってみた
モーションとタイミングはblenderで作成してpythonでデータ化するのつもりだった

結果、モータドライバを入れたら制御箱が結構大きいサイズになるし
開発期間が数年はかかりそうなので諦めた

ras piやardino使用して製品化できるとしてもLチカ、精々6インチLCDディスプレイと音声
くらいかなと感想
あと、少数生産の製品でOSなしボードの開発は、デパッグがつらい気がする
0867HG名無しさん (ワッチョイ 6991-X8Aj)
垢版 |
2022/07/20(水) 00:05:55.36ID:kty0KRZz0
今度のワンフェスでLチカ出すから買ってっ!
モーターはサーボなら何とかなるかな

需要あるなら考えるけど
仕事の合間にやるから大した制御じゃなくても
結局一年くらいか買っちゃうんだよな

ESP32ならc++で組めるしiceも使えるから楽と言えば楽だけど
0868HG名無しさん (テテンテンテン MM0e-oLZ5)
垢版 |
2022/07/20(水) 00:29:48.54ID:P3ATg36RM
毎回直前になる大変だ間に合わないと独り言呟いて
ため息ついて小人だ何だとくだらない話繰り返して
終いには毎日コロナの人数何年も書き続けた荒らしがまた来てるのか
0869HG名無しさん (ワッチョイ 76dd-0jSY)
垢版 |
2022/07/20(水) 03:39:07.60ID:VVSHys/I0
ディーラー側の荷物は21日に向こうに到着していないといけないわけだけど、そこが抜け落ちている人がTwitterにいる気がする……心配だ
0870HG名無しさん (ワッチョイ 111d-vo1k)
垢版 |
2022/07/20(水) 06:24:19.79ID:QZIc2iab0
>>863
ゲーム、リアイベ込みで3500万しか売上ないのバレてDMMからもアンケートでその他扱いされてた
今は濃いガイジ信者が暴れてあちこちでやらかしててオタ界の肥溜めみたいな扱いになってるよ
0872HG名無しさん (ワッチョイ 5501-ubDv)
垢版 |
2022/07/20(水) 11:58:55.02ID:VbUmyxIx0
艦これそんなに落ちぶれてたのか
流行り廃りのサイクルとはいえ、一世を風靡したタイトルがそこまで来てるとは早いもんだな
0874HG名無しさん (テテンテンテン MM0e-oLZ5)
垢版 |
2022/07/20(水) 12:48:42.34ID:TUFhfgycM
それ単に純利益だから艦これ売上とは別な。
売上から広告宣伝に5億使ってるかも知れんし新規事業に10億使ってかも知れんしC2Pが何十倍も取ってるかもしれんし
0877HG名無しさん (ワッチョイ 76dd-0jSY)
垢版 |
2022/07/20(水) 13:11:47.49ID:VVSHys/I0
>>876
その人は発送するって言ってるんだよな~最終案内は今回からPDFだから読んでないのかも、
0879HG名無しさん (ワッチョイ 2e3b-PUxa)
垢版 |
2022/07/20(水) 14:13:29.70ID:j9WXo/mB0
開催できるかどうかではなくて
開催するんだよ
0883HG名無しさん (ワッチョイ 76dd-0jSY)
垢版 |
2022/07/20(水) 15:12:01.94ID:VVSHys/I0
>>881
そのルールは今回の参加マニュアルや最終案内に書いてない気がするな。見落としだったらゴメン。

コロナ禍だから消したんじゃないかな
0885HG名無しさん (ワッチョイ 7d32-qysg)
垢版 |
2022/07/20(水) 15:14:57.78ID:stVZcW/D0
>>878
開催はするやろ
ワンフェスに限らず(対策した)イベントでの感染報告は今までほとんどないし
(ヤバいのは会食や家庭内)
ただ発熱外来はパンクしとるし救急も病床もあちこち逼迫しとる(ないししかかっとる)から
最終的に参加するかは自己判断
自分も準備は進めてるが参加するかどうかは前日の夜まで考え中
0887HG名無しさん (ワッチョイ 7d32-qysg)
垢版 |
2022/07/20(水) 15:50:53.79ID:stVZcW/D0
>>884
気になったんでダウンロードしてあった最終案内を見返してみたけど
自分も見つけられんかった
少し前にダウンロードしたから、今のとはバージョンが違うとか?

ただ
「〜搬出は閉会宣言の館内放送が終わってから行ってください。〜」
「4.閉会(17:00)前の搬出・撤収作業は一切できませんのでご注意ください」
という文を『車両搬出』の項目で見かけたけど
でもこれって車をホール内に入れて撤収するような車両搬出限定の話だよな?
宅配搬出の受付は10時から(複数や大型は17時から)やってるし
車以外の搬出・撤収は制限されてないんじゃないかな?
0888HG名無しさん (アウアウウー Sa39-vo1k)
垢版 |
2022/07/20(水) 16:54:56.82ID:a6lfFVuUa
>>874
そんなに売上あったらDMMにその他扱いなんてされるわけないだろ
つべの二期のpvも数万レベルしか再生ないのに信者フィルターかけすぎ
0893HG名無しさん (テテンテンテン MM0e-oLZ5)
垢版 |
2022/07/20(水) 18:47:48.70ID:apNj+G/GM
>>888
別に利益と売上の区別も付いてない様だから普通に例え話で教えてやっただけなんだが
艦これ憎しフィルターで適当なデータ挙げて売れてる訳無いと吹聴したいのはどっちなんだか
0894HG名無しさん (アウアウウー Sa39-vo1k)
垢版 |
2022/07/20(水) 18:58:02.77ID:a6lfFVuUa
>>893
一年で3500万だったのは事実なわけなんだけど
んでどうやっていまの艦これ状況で突然10億の売上想像できたわけ?根拠はどこ?
アイギスすら名前あったアンケートでその他扱いされたのに?どこから?
0899HG名無しさん (ワッチョイ 111d-vo1k)
垢版 |
2022/07/20(水) 21:21:21.82ID:QZIc2iab0
静かになってたとおもったひねり出した答えが例え話だからーは草
3500万しか利益ない企業の例えで突然10億(笑)とか出すほうがよっぽど恥ずかしいわww
0900HG名無しさん (ワッチョイ 4163-5u/Q)
垢版 |
2022/07/20(水) 21:53:11.66ID:iljyLV2t0
日本の製造・小売業ではROEが5%程度の企業がままあるから、10億の売上で純利益3500万てのは別に変では無いぞ
但しゲーム産業でのROEは30~40%以上と聞くから、売上は2,3億程度と見積もるのが妥当だと思う
0903HG名無しさん (ワッチョイ 7d32-qysg)
垢版 |
2022/07/20(水) 23:32:39.69ID:KI+5cVm/0
>>902
? なにが言いたいのかよくわからない
宅配便の搬出受付自体は朝の10時からやってるて書いてあるで
複数口と大型サイズのだけ受付が17時〜19時のあいだってだけ
書き込む前に最終案内よく読みいな

というか「閉会まで撤収できない」って話に対して
それ車を乗り入れる撤収だけでは?
て確認してるだけやで
0905HG名無しさん (テテンテンテン MM0e-oLZ5)
垢版 |
2022/07/21(木) 00:13:00.98ID://dxjQmbM
>>899
>売上から広告宣伝に5億使ってる「かも知れんし」

この文を読んで例え話と理解するだけの読解力も無く
決算の見方も解らない奴に絡んで悪かったわ
0906HG名無しさん (ワッチョイ 111d-vo1k)
垢版 |
2022/07/21(木) 01:18:13.41ID:SNdsxoel0
>>905
その例えがうんこすぎるって話をしてるのに顔真っ赤になりながら読解力ゼロの返ししてきて草
今の艦これの売上の話するとキレだすのってこのレベルなんやなー
0907HG名無しさん (ワッチョイ 76dd-0jSY)
垢版 |
2022/07/21(木) 06:57:42.49ID:QktoMFPh0
>>887
最終案内にも参加マニュアルにも書いてないけど公式サイトの https://wonfes.jp/safety/fordealer/
に「ブースはたたまないように~」って書いてあるの見つけた。
0908HG名無しさん (ワッチョイ 6d33-qysg)
垢版 |
2022/07/21(木) 07:59:18.42ID:sAeM+Ehq0
そもそも最初の契約の時に書いてないわけだし月曜仕事だから飛行機の時間あるって人はどーすんだよて話もあるから努力義務程度だと思うけどね
0911HG名無しさん (アウアウウー Sa39-LQVj)
垢版 |
2022/07/21(木) 08:43:02.93ID:mVqnxGwQa
どうせメディアが煽ってるだけでそう大したことないんだろ?
そう言ってくれよ.....
0912HG名無しさん (ワッチョイ b66c-Vb2/)
垢版 |
2022/07/21(木) 08:57:13.00ID:EjgNsuE10
一番の問題は感染者が多すぎて自分が感染したときにまともな医療を受けられないこと
保健所にもつながらないしPCR検査も受けられない、入院もできない
高齢者優先でひたすら苦しむか最悪苦しみながら孤独たひもあり得る
イベントの楽しさで目先のみで行動するか
今後の自分や家族の人生を考えて行動するかよく考えればわかることだね
0913HG名無しさん (ワッチョイ da53-PUxa)
垢版 |
2022/07/21(木) 09:54:28.99ID:X8YjwMG00
世間の感染速度が凄いみたいね
今は経済優先で行動制限に躊躇している感じだし決行されるとしても早くて週明け以降だろうから
ワンフェスまではギリ開催しそうかな
0914HG名無しさん (ワッチョイ da53-PUxa)
垢版 |
2022/07/21(木) 09:55:41.21ID:X8YjwMG00
世間の感染速度が凄いみたいね
今は経済優先で行動制限に躊躇している感じだし決行されるとしても早くて週明け以降だろうから
ワンフェスまではギリ開催するだろうな
0916HG名無しさん (ワッチョイ fa32-qysg)
垢版 |
2022/07/21(木) 14:16:08.45ID:JvkkufKZ0
>>907
情報あり
でもこの「最後まで展示して」ってのは以前から言ってたし
(たしか紙のガイブに「ブースで大きい音出さない」とかといっしょに書いてあった覚え)
けっきょく
>>881>>884
は勘違いだった、てことやな
0918HG名無しさん (ワッチョイ 76dd-0jSY)
垢版 |
2022/07/21(木) 14:41:12.65ID:QktoMFPh0
ディーラーはフェイスシールド貰えるからつけたほうが良さそうね……気休め程度かもしれないけど
0919HG名無しさん (ワッチョイ 7689-vGT3)
垢版 |
2022/07/21(木) 15:07:59.33ID:4Ko+Fe3e0
「自ら造形した物品、もしくは造形に関わる物品を販売または展示する目的である」
>買い物目当てで卓空っぽのダミー多数

「ディーラーパスの他者への譲渡、転売、貸与等はできません」
>オクに何十枚も並んで転売し放題

「ディーラーダッシュは禁止です」
>開始と同時に数百人が走りまくり

「午前中のディーラー関係者への販売や買い物は自重してください」
>ディーラー専用列形成しまーす

何一つ守られてないし取り締まる気も無いじゃないか
0925HG名無しさん (ワッチョイ 6196-EVSG)
垢版 |
2022/07/21(木) 21:26:55.45ID:Af5ppV7N0
スレでは殆ど分かってる人が多いと思うけど、中古屋で殆ど並べてなかったり、早く帰る中古屋、或いはそのブース内で話してたり、通路上で数人でマップ見ながら話してる輩がいたらほぼ間違いなくバイヤー
うちのとこは毎回参加してる空宅のとかの中古屋の名前を語った悪質な連中とかはチェックしてて仮に来たら売らないようにしてる
それに、ワンフェスの物を集中的に大量(20〜30個出す連中いるでしょ)に出す奴らなんかすぐわかるしね
0926HG名無しさん (JP 0Hce-cIkS)
垢版 |
2022/07/21(木) 21:31:18.57ID:3qL7JtKcH
ちょっと分かる人教えて
荷物が21日(木)指定なのに今、確認したら千葉法人営業支店で保管中になっているんだけど
これメッセに届いて無いってこと?
それとも土曜日にここから一斉に移動させるの?
0927HG名無しさん (ワッチョイ 76dd-0jSY)
垢版 |
2022/07/21(木) 21:42:04.73ID:QktoMFPh0
>>926
俺もそこで止まってる。
他にもそうなってる~ってツイートがあるから多分大丈夫。

荷物の発送初めてだから俺も不安。
0929HG名無しさん (JP 0Hce-cIkS)
垢版 |
2022/07/21(木) 21:48:44.49ID:3qL7JtKcH
>>927
ああ、そうなのね。
今までと違ってメッセ宛に直接発送だったのに
保管中って表示が出てまじで焦ってた
これまでと同じで一旦別の場所に集めて当日移動って感じなんだね
ありがとう
0930HG名無しさん (ワッチョイ 76dd-0jSY)
垢版 |
2022/07/21(木) 21:50:52.02ID:QktoMFPh0
>>929
受け取る際に送り状の控えが必要らしいから気をつけてくれ~
0931HG名無しさん (ワッチョイ 0d9d-qysg)
垢版 |
2022/07/21(木) 22:06:10.43ID:JNbMuhom0
受取場所から自分で荷物さがして勝手に持っていくから送り状なんて見せたことないな、
てっきり受取場所のスタッフに探してもらうのかと思って声かけたら、なんか嫌な顔されて
めんどそうに荷物渡されたことあったから声かけずに勝手に持ってくようにしてる
0932HG名無しさん (ワッチョイ 7689-vGT3)
垢版 |
2022/07/21(木) 22:24:46.79ID:4Ko+Fe3e0
>>931
一斉に勝手に持っていくの本当に良くないよな
ノーチェックで盗まれても運営は知らぬ存ぜぬで自己責任にされそうで毎回心配してる
転売パスで入り込んでる変な連中もいるんだから伝票持ってる人に確実に渡してほしいわ
0933HG名無しさん (ワッチョイ 0d9d-qysg)
垢版 |
2022/07/21(木) 22:29:13.61ID:JNbMuhom0
ビックサイトでやってた頃はスタッフがディーラーパス見て手渡ししてくれたりしてたんだけどな、
幕張になってから自分で探して勝手に持っていけや的な感じになっちゃった
0934HG名無しさん (ワッチョイ 7689-5yMK)
垢版 |
2022/07/21(木) 22:29:47.37ID:PJH2/oI60
盗難は運送会社の責任じゃないのか。
毎回車で前日搬入だから郵送での受け取りってそこまでズボラだとは思わなかったw
0935HG名無しさん (ワッチョイ 0d9d-qysg)
垢版 |
2022/07/21(木) 22:43:31.17ID:JNbMuhom0
受取場所に囲いして出入口で持ち出した荷物の札とディーラーパスのチェックだけやれば、だいぶ安全になると思うんだけどな
0938HG名無しさん (ワッチョイ 7632-qysg)
垢版 |
2022/07/22(金) 00:31:13.39ID:llZIuvia0
>>922
ええんやで

しかしコミケも静岡ホビーショーも参加者の感染報告はなかったし
イベントの感染は対策すればそう心配ないんやろが
このタイミングはちょっと参加迷うな
今の首都圏の医療崩壊の状況見るに
熱中症とか不慮の事故とかでもお医者さんにすぐ診てもらえんからなあ
0939HG名無しさん (ワッチョイ 7689-vGT3)
垢版 |
2022/07/22(金) 00:41:01.05ID:2KKir7y80
そりゃディーラーにも客にも感染したら報告してくれとも言ってないし連絡窓口も無い
実際大勢いてもWF会場で感染した証拠も無いから誰も言えずに結果0人だろ
今回だって都民は既に100人に1人が療養中でその同数が無症状と発症前だとすると
2万人来れば200人は感染してる確率だが運営が事後調査しなきゃ0人だよ
0940HG名無しさん (ワッチョイ 7632-qysg)
垢版 |
2022/07/22(金) 01:59:42.30ID:7hssvOW+0
保健所に報告義務あるから運営はごまかしは出来ないけどね
陰謀論の人には何言っても無駄だからもう触らんとくけど
0943HG名無しさん (JP 0Hce-cIkS)
垢版 |
2022/07/22(金) 07:40:23.69ID:TQgdMm9WH
>>930
親切にどうも
でもまぁすでに書かれているけど送り状を見せたこと無いんだよね
とは言え何か聞かれた時に困るといけないからいつも持って行ってはいるんだけどね
0958HG名無しさん (ワッチョイ 0b6c-SXL5)
垢版 |
2022/07/23(土) 07:54:34.55ID:Mtwbos7S0
この状況下でも参加する事自体基地みたいなものだしな
笑顔で顎マスクで「おはようございます^^」
ってブース前から離れてくれないのがもう目に見えている
0961HG名無しさん (ワッチョイ 0991-budS)
垢版 |
2022/07/23(土) 13:53:38.79ID:I/ChrDEy0
今らからでもチケット買って参加できます?
0963HG名無しさん (スッップ Sd33-budS)
垢版 |
2022/07/23(土) 14:08:20.70ID:ptYL+K3Md
発券するまで区分?とか分からないんですよね?今から購入すると何時頃入場なんでしょう
0965HG名無しさん (ワッチョイ fbf9-087R)
垢版 |
2022/07/23(土) 14:45:36.73ID:9rJtLDtQ0
>>963
まだチケット持ってないってことはガチ勢ではないんだろうし、欲しいものとか無いなら昼過ぎにでも行けばいいよ
雰囲気楽しむならそれで十分
0968HG名無しさん (ワッチョイ 5901-HY02)
垢版 |
2022/07/23(土) 18:14:25.09ID:kOJwMCZz0
レス付けるやつが居ないから、またここではしゃいで良いと思い込んだか?
コロナ速報とかお呼びじゃねーんだよ、気狂い
お前ごときが目にしてるニュース、世間の他のやつが把握してないとでも思ってるのか
0969HG名無しさん (ワッチョイ 8b89-nx+H)
垢版 |
2022/07/23(土) 18:21:57.95ID:geBYZXRO0
ガレージキット自作して販売目的でディーラー参加してる友人は大変だわな。
参加費一部負担で買い物目的で行く自分は30分で帰宅するけど。
0970HG名無しさん (ワッチョイ 29f0-VsAj)
垢版 |
2022/07/23(土) 18:56:23.74ID:JrahqMkS0
グローバルダイニング訴訟で時短や行動制限と感染者の増減には
統計学的に何の関連性もないことが、判決で示されたからな
いくら感染者数が増えても、科学的根拠がないのだからワンフェスもコミケもやるよ
0976HG名無しさん (ワッチョイ b989-yjwZ)
垢版 |
2022/07/23(土) 21:25:30.23ID:QGqRvvyM0
週明けには25〜30万人行くだろな
千葉県で爆増不可避
0978HG名無しさん (ワッチョイ 8b67-EJL2)
垢版 |
2022/07/23(土) 21:30:44.83ID:2KhvMlGp0
悪いときには重なるものよ
0979HG名無しさん (ワッチョイ 8189-+X8s)
垢版 |
2022/07/23(土) 21:41:17.64ID:J3h8qF5g0
>>956
先日映画館行ったら、目当てのキャラグッズ吟味してるおばさんいたよ
他人がベタベタ触ったもの触りたくねー
0984HG名無しさん (ワッチョイ b989-yjwZ)
垢版 |
2022/07/23(土) 22:52:54.69ID:QGqRvvyM0
オタクって快楽至上主義者が多いよな
今が楽しければ先などどうでも良い…なんて本気で思ってそう
0986HG名無しさん (ワッチョイ 5901-HY02)
垢版 |
2022/07/23(土) 23:29:39.43ID:kOJwMCZz0
刹那主義という言葉も知らんわけか
オタクより余程今さえ良ければという生き方が多いことで有名な職業もあるのに
二重に笑わせるわ
0989HG名無しさん (ワッチョイ d99d-a243)
垢版 |
2022/07/24(日) 00:11:01.17ID:8V5fAfso0
しかし、毎年こんな調子だと来年参加するべきか迷うわ
最初は新作間に合わないから抽選始まる前に20冬はキャンセルしようって感じだったのに
気が付けばあれからもう随分長いこと参加キャンセルしてるなって
0990HG名無しさん (ワッチョイ 4191-VsAj)
垢版 |
2022/07/24(日) 00:33:31.07ID:bzi1/kvB0
初めての参加だから気になって荷物チェックを他のディーラーのTwitterとか見ながらチェックしてたら
釣銭用意してないことに気付いた
もうだめだ・・・・
0994HG名無しさん (ワッチョイ 8b89-nx+H)
垢版 |
2022/07/24(日) 01:23:42.75ID:Mk5uEOgO0
ちょうど払う人しか売らないって見かけたことあるな。
他で万札出して買って買いに行こうとして後で忘れちゃったけど。
0995HG名無しさん (オッペケ Sr85-XcEv)
垢版 |
2022/07/24(日) 02:01:05.97ID:JNnCmlRpr
明日11時までにブースに集合と言われたのですが一般入場のチケットを購入して時間を見たら11時集合となってますから間に合わないですよね?
0996HG名無しさん (ワッチョイ b989-yjwZ)
垢版 |
2022/07/24(日) 03:18:10.87ID:dnRJsRsa0
感染より釣り銭ですか
企業も当日辞退に走るところ出てくるだろうし、また会場スカスカになってそうだな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 148日 4時間 48分 51秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況