X



トップページ模型
1002コメント285KB

【RG】 リアルグレードシリーズ Part207【1/144】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん (スップ Sd1f-aHiA [49.97.106.104])
垢版 |
2022/03/08(火) 13:15:41.50ID:rEkoFNKnd
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時はレス本文の冒頭に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を三行入れてください

繊細なパーツ分割と簡易フレームを活かしたパーツの連動で
スケールを超えた精密感を手軽に楽しめるリアルグレードのスレです
破損報告が多いので、注意して組みましょう
次スレは>>950、駄目なら>>950が指定するか>>980が立てること

※前スレ
【RG】 リアルグレードシリーズ Part206【1/144】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1645705606/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0564HG名無しさん (ワッチョイ ad33-CR9W [118.16.38.98])
垢版 |
2022/03/14(月) 12:20:20.01ID:xXmVmO6L0
エモ手だよな、どのくらいのサイズなんだろ
0571HG名無しさん (ササクッテロロ Sp49-Jd5S [126.253.107.245])
垢版 |
2022/03/14(月) 12:26:12.84ID:gxjI0oAfp
ガオガイガーがありならビルバイン出して欲しい
0583HG名無しさん (ワッチョイ ad89-FEGP [118.6.66.20 [上級国民]])
垢版 |
2022/03/14(月) 12:35:16.01ID:3+lLkAWZ0
なんだ、ゴーディアンじゃないのか・・・
0590HG名無しさん (ワッチョイ ad33-CR9W [118.16.38.98])
垢版 |
2022/03/14(月) 12:40:48.99ID:xXmVmO6L0
あまり盛り上がらないなw
0593HG名無しさん (ワッチョイ 2bb5-GUm9 [153.137.217.90])
垢版 |
2022/03/14(月) 12:43:55.57ID:8+gBxDfr0
>>590
ゴッドガンダムと一緒で予約開始と組み上がるタイミングまではこんなもんじゃね
カートに入れて確定するまでは盛り上がれないでしょ

電車入れる時に白化したとか出てこないと良いなあ
0603HG名無しさん (ワッチョイ e38f-N5Tc [125.30.19.218])
垢版 |
2022/03/14(月) 12:49:33.73ID:ean0qdXj0
ガオガイガーは方向性としては正しいと思う
超合金魂とかさ、出来は悪くないのに「これじゃない」なのよ
劇中イメージでもガリガリにディテール表現されてるのに、
こんな古臭い解釈は違うと

やるならメタルビルドとかでやるべきって思ってたんだが
RGなら言うことないわ
いっそのこと、ジェネシックからやってもいい位だと思う
0606HG名無しさん (ワッチョイ e38f-N5Tc [125.30.19.218])
垢版 |
2022/03/14(月) 12:52:12.59ID:ean0qdXj0
>>602
ウェーブのIMSとか組んでるとさ
立体物としてはガンプラとは次元が違うデザインだと思う一方
プラモとしてはこの値段なのにガンプラのHGのレベルだなと

永野メカをMGとかRGのレベルで欲しいとはずっと思ってる
0607HG名無しさん (ワッチョイ 8b5d-nVRv [113.38.38.1])
垢版 |
2022/03/14(月) 12:52:56.42ID:kPL/DZuo0
こいつぁたまげたなぁ…
スーパーロボットをRGで出してくるとは

しかしゴルディーマーグをプレバン送りとはまた鬼畜な真似をする…
必携当然のブツだろーにw
0609HG名無しさん (ワッチョイ e38f-N5Tc [125.30.19.218])
垢版 |
2022/03/14(月) 12:53:19.94ID:ean0qdXj0
>>606
ウェーブとか書いちゃってるw
もちろんボークスね
0610HG名無しさん (スフッ Sd03-ujiv [49.104.47.22])
垢版 |
2022/03/14(月) 12:55:41.92ID:TE+c+GTOd
>>569
ゴジュラスで鍛えられた俺に隙はなかった
0615HG名無しさん (ワッチョイ e38f-N5Tc [125.30.19.218])
垢版 |
2022/03/14(月) 13:03:18.56ID:ean0qdXj0
>>612
アレンジ入れるから無理とかそういうのはないんだけどね
昔からのFSSのガレキとかアレンジ入れまくりだから
(ただしナイトオブゴールドを銀で出した時には激おこしたって話はあるw)

単に「バンダイ」だからダメなだけだ
これはもう歴史的経緯的に仕方がない
ガンダムのデザイナーをバンダイの横やりで3回降ろされてるから
0616HG名無しさん (スフッ Sd03-ujiv [49.104.47.22])
垢版 |
2022/03/14(月) 13:03:57.70ID:TE+c+GTOd
ゴルディオンハンマー版出すとして、ガオガイガーとゴルディーの金メッキとか値段がとんでもないことになるぞ
0617HG名無しさん (オッペケ Sr49-scza [126.158.143.176])
垢版 |
2022/03/14(月) 13:05:13.12ID:Vb29HFpBr
RGエヴァ「わいじゃなくてゴメン」
0619HG名無しさん (ワッチョイ e38f-N5Tc [125.30.19.218])
垢版 |
2022/03/14(月) 13:06:31.60ID:ean0qdXj0
>>616
おもちゃとかに比べたらなんの問題もない
RGなら色々と夢が広がるなあ
ガオファイガーとかキングジェイダーも欲しい、超竜神もいいなあ
0630HG名無しさん (ブーイモ MM51-bnDg [202.214.167.146])
垢版 |
2022/03/14(月) 13:22:43.70ID:75SSRZL6M
>>627
いつものぱてぃーんだと1ヶ月後くらいにTwitterで朝に告知あってそれ以降かな
ゴッドは梅ヨドと秋ヨドは店頭予約1日で終わったみたいな嘘かほんとか分からない話はあったけど
これはそこまではならないんじゃないと思うけど
0631HG名無しさん (ワッチョイ 0d89-4DYd [124.84.145.0])
垢版 |
2022/03/14(月) 13:23:22.44ID:przGtofu0
ガオガイガーのバリエーションが来るぞー!

弾丸X

スター(金)
ファイガー
ジェネシック(金)
ファイナル(金)
って並べてて思ったけどパーツごとに流用できるのそんなに多くないな…
0637HG名無しさん (ワッチョイ d5d7-f/UB [122.131.213.148])
垢版 |
2022/03/14(月) 13:37:43.03ID:reqRgKko0
MGガンタンクでは回避した履帯のパーツヤスリがけをしなきゃいかんな

にしてもガオガイガーは飛び道具過ぎて予想外だったわ
ゴッドも買うけど(予約出来んかったが)ガオガイガーは絶対予約する

 ガイガー:全高23.5m
 ガオガイガー:全高31.5m
だから1/144だとしても結構な大きさになりそう
ノンスケールの可能性もあるかなぁ
0638HG名無しさん (ワッチョイ 2d3c-W4zD [182.163.39.90])
垢版 |
2022/03/14(月) 13:38:06.34ID:4Ycsd0Vt0
ミニプラとはなんだったのか
0644HG名無しさん (ブーイモ MM51-bnDg [202.214.167.22])
垢版 |
2022/03/14(月) 13:47:54.50ID:1NENq+8CM
ミニプラとか他社の似た製品と差別化するのにRGくらいしか選択肢なかったんだろMGとかだと価格はもっと上がるだろう
HGゴウザウラーとかあそこらへんみたいに価格やラインナップで優位取れずに埋もれてフェードアウトみたいになりかねんし
0645HG名無しさん (アウアウウー Sa91-mLa7 [106.146.70.219])
垢版 |
2022/03/14(月) 13:50:14.42ID:Ti/GsNyea
>>633
ソイツらはグレートまで考慮に入れなければならんからなぁ。
バンダイじゃないが他のオモチャ会社の企画者がグレートまで含めた開発体系が如何に大変なのかこれでもかと語っていたな、
ガオガイガー以外の勇者シリーズが商品化少ないのにはこういう理由もある。
0650HG名無しさん (ワッチョイ 7596-8C6A [106.73.19.129])
垢版 |
2022/03/14(月) 14:07:47.42ID:7TqCWVUm0
ミニプラまじで立場ないな
ガオガイガーに限らず1つも買ってないから別にいいけど
0652HG名無しさん (ワッチョイ e3f0-+wGV [61.22.160.236])
垢版 |
2022/03/14(月) 14:14:44.81ID:S8O0F6rZ0
ガオガイガー、大きさはどれくらいあるんだ?
1/144ガンダムくらいの全高だと、手のひらを組み立てるのに拡大鏡が必須なくらいパーツが小さくなりそうなんだが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況