>>185
俺が小林誠氏を擁護しなきゃならならん!と心突き動かされている理由は彼の中に流れている『健気さ』に心を打たれたからですよ。
そして。なによりも。
小林誠氏や出渕裕を使い捨てのゴミのように扱った『製作委員会』という冷酷な組織に対して徹底的に文句を言ってやりたい!それが俺の原動力でした。
実は出渕氏もハートブレイクしていました。打ち上げパーティに1人で来れないほど身も心も憔悴し切っていたのですよ。
そんな彼を支えてきたのは庵野秀明でした。
長年に渡って2199プロジェクトに携わってきた出渕氏を労う為に「ぶっちゃんお疲れ沖縄旅行」を企画し、樋口監督と3人で沖縄奥地のリゾート用コテージで過ごした。
全ては出渕氏の心と体を癒す為。
リメイクヤマトシリーズの立役者はすべからく身も心もズタボロにされる。冷たい仕打ちを受けて捨て犬のような辛い目に遭わされるのですね。
今の日本に蔓延している空気そのもの。
庵野秀明は明言しました。「僕はグローバリズムとか気にしてない。あくまでもドメスティックな姿勢で作品作りを心掛けるつもり」
そして小林誠氏の呟き。「覚悟を決めた」
庵野秀明と小林誠氏は同じ方向へと向かっている。
ラストサムライ。大和魂を宿した最後のクリエイターという共通点。
応援したいですね。特に小林誠氏を。