>>868
確かにオイル式はエアフィルタやオイルセパレータが必須レベルだから初期費用はかかるけどソレらを経由しておけば大丈夫。
ハンドピースの空気はなんとなくオイル臭い。
オイル継ぎ足しはどうだろう…2年経ったけどほぼ目減りしてない。10年ノーメンテをどこかで見た記憶あるから、使用頻度に依存するところだね


>>871
分かる。そのつもりで塗装環境を整えたからネロもあるけどコンプレッサーだけは L5から始まって右往左往してしまった…
ワーサー高いからって手頃な機種に手を出してるうちにワーサー2台分くらい損した…
その金あればネロのオーダーもできたのになぁと後悔しきり。