>>495
値上げはあっても値下げは無いなんて、プラモ以外の商品でも昔っからそうじゃん

既存商品の価格やマスタの変更って企業側からすると物凄い手間なんだよ
税率が10%変わる度に企業はどんだけ大量のデータを短期間で書き換えさせられてる事やら
それに伴う人件費も馬鹿にならんし、ヒューマンエラーによる会計ミスは確実に増えるし

なので、仮に原油価格が下がっても既存商品の売価が元通りになる事はもう無いだろうけど
新しく発売される商品の売価はちゃんとその時点での原価を反映した価格に設定されるんじゃね?

以上、ブキヤの事情とか都合とか一切分からない外野の無責任な想像