X



トップページ模型
1002コメント303KB
機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレpart358
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001HG名無しさん (ワッチョイ 8368-z60m [202.225.205.19])
垢版 |
2022/07/02(土) 08:44:06.10ID:XeGr9sDP0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
 
↑荒らし抑制のため、次スレを立てる際は冒頭にこれを3行以上重ねてください。
(スレが立つと1行目は消えコピペ用の2行目が残ります)
 
『機動戦士ガンダムSEED』シリーズのキットについて語るスレです。
 
・スレの主旨に反した荒らしは徹底的にスルーしましょう。
・次スレは>>970 、それ以降は気付いた人が立ててください。
・基本工作等については専用のスレがありますのでそちらでどうぞ。
 
関連板
新シャア専用板(ガンダム全般)
http://hideyoshi.2ch.net/shar/
 
■前スレ
機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレpart357
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1650186927/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002HG名無しさん (ワッチョイ 4568-z60m [202.225.205.19])
垢版 |
2022/07/02(土) 08:44:38.10ID:XeGr9sDP0
■質問する前に

Q:説明書を見たい
A:ホビーサーチ(ガンダム他)
  ttp://www.1999.co.jp/gundam/

Q:発売日教えて
A:バンダイホビーサイト
  ttp://bandai-hobby.net/

Q:発売日前なのにゲットしてるのは何で?
A:バンダイホビーサイトに出ている「出荷予定表(=出荷日)」は問屋への出荷予定表です。
新商品情報に出ている「発売予定日」は(本来)店頭に陳列される日です。CMの発売日も同じ、大抵発売予定日から~2日が出荷日の様です。
この日~翌日に入手できればフラゲとということになります。
0003HG名無しさん (スフッ Sdb2-9cLM [49.104.25.217])
垢版 |
2022/07/03(日) 10:53:52.79ID:EXfjqGGid
関西のサンテレビで現在リマスター版を放送しているけど、昨日から第3クールに入ってOPにカラミティとレイダーが登場してモチベが上がったので、買ったまま積んでたフルメカのカラミティとレイダーを組むわ
0007HG名無しさん (ワッチョイ e989-F1rV [124.100.28.1])
垢版 |
2022/07/03(日) 18:49:03.12ID:26VR7Fnp0
HGCEノワールに期待
0008HG名無しさん (スッップ Sdb2-/uNU [49.98.222.163])
垢版 |
2022/07/03(日) 18:55:08.72ID:rl2zMY3dd
スタゲはキットの出来は(当時としては)よかったが、いかんせん種死から00までのつなぎでしかなかったからなあ……
もう少し尺があれば評価も上がっていたろうに
0011HG名無しさん (ワッチョイ 019d-PAFZ [126.21.49.205])
垢版 |
2022/07/04(月) 20:00:28.92ID:msDtDCeQ0
ヴェルデとブルはまだHG化とかロボット魂の試作までやってる分ハードルが僅かに低いから良い
問題はロッソとネロよ…
ガンプラの企画スタッフで把握してる人いるのかってレベル
0014HG名無しさん (スプッッ Sde9-3+k4 [110.163.11.250])
垢版 |
2022/07/06(水) 16:36:07.06ID:Hsw+zwlSd
MGフリーダム2,0の翼の先端の配色を原作基準に合わせようと塗ってみたら、ガンプラの翼の青とフリーダムブルーの塗料の青とじゃ色が微妙に違ってた。タイムショック
0017HG名無しさん (スッップ Sdb2-/uNU [49.98.39.103])
垢版 |
2022/07/06(水) 20:48:05.70ID:V+4j+Yc2d
>>16
MGは持ってないから知らないが、ブリッツは他4機みたいな変形・換装・武器展開いずれのギミックもないからプレイバリュー的に微妙だと思う
一番最初に退場したという理由もないわけではないだろうけど
0022HG名無しさん (ワイエディ MM9a-QBhF [119.224.170.185])
垢版 |
2022/07/06(水) 23:09:08.31ID:TDVD/IluM
ブリッツが不人気なんて話は聞いた事ないぞ
対フォビドゥン、対レイダーで株を上げたデュエルはともかく、
バスターよりは明らかに上じゃない?

主役で活躍の多いストライク、変形するイージスは安定して人気が高いだろうけど
0026HG名無しさん (ワイエディ MM9a-QBhF [119.224.170.185])
垢版 |
2022/07/06(水) 23:33:13.16ID:TDVD/IluM
盾を破壊されただけで実質ほぼ全ての攻撃手段を失うというのはどうなんだろうとは思う
あれ自体は格好良いけど、試作機だからって無責任な物を付けたのだろうか

ブルーフレームセカンドLも大剣を構えてこれから一気に敵との距離を詰めてぶん殴りましょうという時に
背部メインスラスターが無くなるという謎設計だし、種はこういう突っ込み所が目立つような気がする
0027HG名無しさん (オッペケ Srf9-e8yH [126.194.106.79 [上級国民]])
垢版 |
2022/07/06(水) 23:44:41.21ID:QocAlBVlr
四肢欠損してもまだ動ける人型だからこそ「腕を壊されただけで」「盾を破壊されただけで」みたいなツッコミが成立するのであって普通戦闘中に機体の一部が丸ごと欠損するような大ダメージ喰らったら即座に撤退するか座して死を待つかのどっちかしかないからな
戦車で例えるならキャタピラが外れただけで動けなくなるのは欠陥だと言っているようなもの
0039HG名無しさん (ワッチョイ 8dc4-9ZeA [210.170.190.205])
垢版 |
2022/07/07(木) 13:54:24.10ID:6zbyMyQw0
純烈の人がカラミティ乗ってた事を今さら知ったわ
そんで映画コメンテーターのLiLiCoの旦那だと知ってまたビックリ
0056HG名無しさん (ワッチョイ 3132-9ZeA [180.56.124.102])
垢版 |
2022/07/08(金) 13:21:58.51ID:kFX08haM0
>>48
レジェンドは当時としては良作の部類なんだよな
あの辺りはヘイズルやマラサイとかでHGのレベルが上昇していく時期だった
0062HG名無しさん (アウアウウー Sac1-6d7N [106.146.21.61])
垢版 |
2022/07/09(土) 05:37:29.91ID:bELOsvDVa
1/100だもん十分だろうに。
0081HG名無しさん (ワッチョイ 1e29-FM5K [119.245.58.105])
垢版 |
2022/07/10(日) 22:46:29.90ID:l8ewSyTJ0
>>75
いやいや、その動画の方がタイトルで誤解を招きかねないよねって事を言いたかったのよ。
あれも最近じゃ店頭で見なくなった。

てか、HGCEも今年になってからたまにエールストライクを見かけるぐらいになってしまったなぁ。
去年まではインジャは勿論、ストフリやデスティニーも割と見たのに
0084HG名無しさん (スププ Sd4a-k6pa [49.98.75.10])
垢版 |
2022/07/11(月) 03:36:07.93ID:a5ngZcKKd
>>81
ウィンダムとかダガーLも無くなってんな
0088HG名無しさん (オッペケ Srdd-6yiy [126.255.114.98])
垢版 |
2022/07/11(月) 08:42:01.21ID:K0CAj7Ner
臭いなら早朝とか夕方位にひたすら1h走り込め。
2ヶ月位毎日やりゃ老廃物が汗と一緒に流れて臭くなくなる。(当然風呂には毎日入れよ?)
食生活も肉に偏ったものではなく魚、大豆なんかも混ぜてバランスよくな。

臭くていいのはドSの女だけだ。
0090HG名無しさん (ワッチョイ 8a7c-2HoA [131.213.172.109])
垢版 |
2022/07/11(月) 11:51:28.43ID:3yklDYno0
種のHGリメイクはノワールとセイバー辺り出したら終了かね
0096HG名無しさん (ワッチョイ 2689-nj1c [153.129.190.142])
垢版 |
2022/07/11(月) 17:12:31.81ID:x+/UW3d90
ムラサメに一票!
0102HG名無しさん (ワッチョイ 5917-BXm0 [58.3.161.164])
垢版 |
2022/07/11(月) 20:32:38.17ID:+k34+I410
これを入浴剤メインだと捉えて買う人いるんだろうか

ところでグーンゾノがここで出てしまったことでもうHGCEじゃやらねえからなって遠回りに宣言されてしまった感じで悲しい
0106HG名無しさん (ワッチョイ 0de3-2HoA [118.154.56.202])
垢版 |
2022/07/11(月) 22:55:31.97ID:K3ZIJTEQ0
ガンダムベース限定フィギュアライズラクス(ver.GCP)なるものが
オクで出現したりしてるけど本物?
いつものしょっぱいリデコだから逆に現実味を感じるんだぜ
0114HG名無しさん (ワッチョイ 8a7c-2HoA [131.213.172.109])
垢版 |
2022/07/12(火) 11:48:58.76ID:T6LFuPiD0
EGは初心者向けとかいうけどグーンとグランドスラムってガチオタ向けのオマケだろ
0127HG名無しさん (ワッチョイ 4532-2HoA [180.47.243.203])
垢版 |
2022/07/13(水) 14:20:29.97ID:tv3/w9NI0
そもそもゲイツと繋がってるんじゃないのか
0134HG名無しさん (スフッ Sd4a-m7T2 [49.104.25.217])
垢版 |
2022/07/14(木) 18:56:42.50ID:Noj4cf9Id
>>132
一般公募で採用された作品をベースに大河原邦男氏がクリンアップしたのがゲイツだけど、ぶっちゃけ元の作品の面影が殆ど残っていないから、最初からゲイツのデザインは決まってて、ワザと似たような作品を採用した出来レースだったんじゃないかと思ってる
0135HG名無しさん (ワッチョイ 1e5a-L/7G [119.83.129.216])
垢版 |
2022/07/14(木) 19:13:02.82ID:+e97SVG20
>>134
デザインのクリーンナップからプラモの販売までの期間が超が付くくらい短すぎるので俺もそれが真相だと思っている

ただ想定外だったのは商品名で他のガンプラのように「モビルゲイツ」で販売すると問題が発生
最初の1文字を除くと米国の実業家の名前になってしまう
もしそのまま販売したらアメリカは訴訟大国だから法的措置をしてくる可能性大
だから商品名を「モビルスーツゲイツ」にしたという経緯が当時のアニメ誌に書いてあったな
0137HG名無しさん (ワッチョイ 2a86-MaWI [27.116.7.73])
垢版 |
2022/07/14(木) 19:38:49.05ID:B/dGGIyB0
公募で人気だったロックマンのボス公募は
制作側の欲しいモチーフに当てはまるデザインのボスを選んでいったって言ってたな
例えばブーメランを使うボス→クイックマン採用とか
ハガキが来て選考してからゲームを作っても間に合わないのが理由らしい


メカデザイナーズサミットVol.9で
SEEDの頃までは放送が始める10月までに
デザインを挙げないとプラモが出来上がらないって言ってたから
ゲイツも元々あったモチーフやデザインに
近いものを当てたが真相だろうな
0140HG名無しさん (ワッチョイ 1e29-FM5K [119.245.58.105])
垢版 |
2022/07/15(金) 00:11:11.69ID:WtUmlESK0
>>136
最近のHGAC G-UNITの例を見るに、プレバンに回されそうなのと
HGCEでも\3~4000ぐらいになりそうかな。

後、ジンのバリエーションは多数あるのにプラキット化されたのって通常ジンに
ミゲルジン、HM、HM2型、インサージェント、グラディエーターと
バリエの数に対して意外と少な目よね
0141HG名無しさん (ワッチョイ dd89-1QjL [124.100.28.1])
垢版 |
2022/07/15(金) 01:53:00.54ID:0H7LVb2L0
HG化されたザフトの量産機ってジンとシグーとバクゥ系列と種死時代ののザクグフドムだけだよな
リアタイ時は300円くらいの1/144キットでゲイツやディンとか水泳部も出てたし当時はそっちで量産機展開してればいいと思われてたのかもな
当時と違って今ではニッチ需要にも応えるプレバンとかやるようになったんだし今こそ種の量産機全般HG化してほしいよな
0142HG名無しさん (ワッチョイ dde3-tRW7 [124.209.184.202])
垢版 |
2022/07/15(金) 03:02:13.74ID:2jFMFgYO0
Seedも最初の頃は勢いよく出してたんだけどね
後半からディスティニーはほとんどキット化されなくなった気がする
当時はプラモがあまり売れなかったんじゃないかな
0153HG名無しさん (ワッチョイ 2a86-MaWI [27.116.7.73])
垢版 |
2022/07/15(金) 23:22:32.72ID:iBT6DOzM0
水星のキットがなかなかバンダイの技術力を見せつけるギミック搭載してるけど
こっちは新型フリーダムの変型する羽や
新機体の一機に搭載されてるらしい脱ぎ捨てギミックで面白い物が出来上がるかな?
0157HG名無しさん (スッップ Sd03-p4HR [49.98.167.89])
垢版 |
2022/07/16(土) 11:00:08.26ID:Gcaa45WEd
>>142
当時はプラモがあまり売れなかった、なんてとんでもない。むしろSEED、ファースト以来のガンプラ大ヒット。destinyにしてもSEEDほどじゃないけどよく売れた。あと、ターンエーの影響で当初SEEDのガンプラ全然種類出す気なかったんだから、むしろキット化されまくってるぞ、後半からもさ
0158HG名無しさん (スッップ Sd03-p4HR [49.98.167.89])
垢版 |
2022/07/16(土) 11:07:34.02ID:Gcaa45WEd
>>153
今からめっちゃ楽しみ。ハイマットフルバースト生み出した福田監督、そしてフリーダムやストフリ生み出した大河原先生のコンビだからきっとどちらも素晴らしいものが見られるだろうから
0160HG名無しさん (ワッチョイ 3b5a-UhWo [119.83.129.216])
垢版 |
2022/07/16(土) 11:35:32.30ID:v+FLinwZ0
アニメ本編のアカツキは本放送だとイエローのベタ塗り
しかし後に発売されたセル版やリマスターだとイエローをベースにエフェクト処理をされている

当時のニュータイプ誌でアカツキの黄金装甲は聖闘士星矢の黄金聖衣を参考に描写したと書かれていた
俺も黄金聖衣風に塗装にしてみようかと思ったけど
それを始めるには最初に全身のメッキを落とすところからスタート
アマチュアにはハードルが高いし今ではキットの入手すら難しい状況

もしも今後アカツキはもちろん金ピカMSの新作キットが出るならメッキ処理は止めてほしい
それこそプレバン限定にすればいい
0166HG名無しさん (アウアウウー Saf1-8lDo [106.129.61.196])
垢版 |
2022/07/16(土) 13:17:55.48ID:bWUZF8u2a
カガリが受け取るシーンだと光ってて、
オーブに向かって飛んでて、国防本部に連絡してるときには光ってなかったような
0167HG名無しさん (ワッチョイ 2b23-afOQ [121.87.41.162 [上級国民]])
垢版 |
2022/07/16(土) 13:18:26.28ID:2Nh/B5Mj0
背負い物がビルドブースターになったビルドアカツキが非メッキモデルで出ていたな
教材キットと謳ってるんだから大鷲・不知火も付けておけと

別の物買いに行った際そのブツ自体は売り切れていたが入浴剤付きEGストライク2種売ってたから買った
0172HG名無しさん (アウアウウー Saf1-8lDo [106.129.60.160])
垢版 |
2022/07/16(土) 17:35:30.65ID:q6KKuZqJa
変態からイケメンまで幅が広い
0177HG名無しさん (ワッチョイ 3d70-KBDy [222.6.4.27])
垢版 |
2022/07/16(土) 20:06:23.07ID:FA/uzPpM0
HGCEエクリプスはよ!
0178HG名無しさん (ワッチョイ 3d70-KBDy [222.6.4.27])
垢版 |
2022/07/16(土) 20:07:08.69ID:FA/uzPpM0
HGCEエクリプスはよ出してっ!
0182HG名無しさん (ワッチョイ 6d89-uhK1 [124.100.28.1])
垢版 |
2022/07/16(土) 22:12:23.43ID:S88ybgTT0
HGCEのストフリインジャと並べたいからアカツキのHGCE化待ってる
下手したらシラヌイはプレバン行きになりそうだけど
0196HG名無しさん (ワッチョイ e3e3-GsVe [59.138.105.32])
垢版 |
2022/07/17(日) 19:16:56.52ID:nWSyG81n0
>195のいうとおりなのと今はMGなら1万オーバーの設定もバンダイ的に抵抗少ない時世もあるとおもうからアカツキはMG
プロヴィデンスも出たし一応ラスボスだからレジェンドもMG
セイバーはまあ・・・3馬鹿と同じ扱いで良いからFMでも良い
あくまで個人的な解釈
0197HG名無しさん (ワッチョイ 6d89-uhK1 [124.100.28.1])
垢版 |
2022/07/17(日) 19:34:15.14ID:Dhz3VnE60
>>196
もしインパルスやカオス、ガイア、アビスがGATシリーズみたいにMG展開してるタイミングならセイバーもワンチャンあったかもしれんけどな
個人的には1/144の方が好みだからこの辺りも映画の前後に合わせてHGCE化来ると信じたいが・・・
0202HG名無しさん (ワッチョイ 0de3-qysg [118.154.56.202])
垢版 |
2022/07/18(月) 08:57:53.69ID:gX47qfgg0
正直種に関しちゃ来年あたりから映画機体がシフトに入るだろうから
既存って意味だと割と微妙な気がする
プレバンのマイナー機ですらエクリプスに比重持ってかれてるし新作のが基本強い
FMフォビドゥンだけは去年末には既に言及してたから、まぁ基本的に出るだろうけど
0205HG名無しさん (ワッチョイ fd9d-v9yF [126.21.49.205])
垢版 |
2022/07/18(月) 10:16:46.30ID:3dI/kLcE0
ナラティブの時って何種類が一般で出たんだろう

多分金型と在庫を持ちたくないから、一般で出る種類は限られていて、一般とプレバンの住み分けはナラティブに習うのは結構あり得そう
0209HG名無しさん (ワッチョイ fd9d-v9yF [126.21.49.205])
垢版 |
2022/07/18(月) 11:28:46.46ID:3dI/kLcE0
なるほど
ハサウェイの一般はガンダム2機とメッサーだったはずだから、一般は3〜4種なら期待できるか…
同じ機体で強化形態とかでたらどちらかはプレバンだろうけど
0215HG名無しさん (スッププ Sd03-oXLa [49.105.92.19])
垢版 |
2022/07/18(月) 20:14:58.43ID:Eyuo5sNqd
2022年なんて誰もいってないぞ…公式からはいつ公開とはまったく言われてない
いつぞや西川が2023年公開とか言ってたなんて話はあったがな
少し前にメカデザイナーズサミットで幾つか劇場版の情報が監督や大河原さんからお漏らしがあったが、会社的にはNGだったらしくらアーカイブ版でほとんど消されてた
つい数日前に監督がトークショーやってたが、やはり劇場版についての情報はまだ出すなと言われたらしく、劇場版のカガリは口紅つけるようになったとか、当たり障りのない話しか出てないみたい
0216HG名無しさん (ワッチョイ e386-TYzu [27.116.7.73])
垢版 |
2022/07/18(月) 22:29:18.65ID:sOUHUCTO0
今回は色にグラデーション付けたりしてると色彩設計の話が出てたらしいし
今福田のTwitterの写真にSEEDの制作袋が写ってたから
ボチボチ作画に入ってるのかも
まぁ直近だと10月5日に何か来ることに期待するしかないな
ゲームすらまだってのがウルズハントの有り様見てると心配だが
スマホゲーじゃなけりゃちゃんと出るかな
0226HG名無しさん (ワッチョイ fd9d-3+h2 [126.60.235.69])
垢版 |
2022/07/20(水) 19:18:42.90ID:BK/HBJtQ0
>>224
MGジャスティスってMGフリーダムに比べて地味で派手なアレンジされてなくて劇中通りで面白くないプラモやろ、買わんで正解やんメタルビルド並みのアレンジないSEEDMGは面白みに欠ける
0234HG名無しさん (オッペケ Sr29-v12R [126.253.134.1])
垢版 |
2022/07/21(木) 10:16:56.07ID:5iEfvpxGr
MGのブラストインパルスやテスタメントのように海賊版キットが先に存在していてバンダイが公式から同じものを出す理由がほぼ海賊版潰しのためってのは実際あるっちゃあるけど
グラスパー単体じゃ海賊版抜きにしても今更そんな売れないだろうしなぁ
ソードランチャーパックをセットするにしても同じパック内容の旧ストライクがあるからみんなそっち買うだろうし
0239HG名無しさん (ワッチョイ 1d32-qysg [180.34.235.160])
垢版 |
2022/07/22(金) 14:53:19.84ID:quAvb9Ga0
イージス
バスター
デュエル
ブリッツだろ
0240HG名無しさん (ワッチョイ 6d89-uhK1 [124.100.28.1])
垢版 |
2022/07/22(金) 15:25:22.38ID:EtfUMojG0
構造が単純でGATで最初に完成したデュエルから来ると予想
MGの時もストライクのRMに続いてデュエルからだった記憶あるし
0241HG名無しさん (ワッチョイ 1d32-qysg [180.34.235.160])
垢版 |
2022/07/22(金) 15:47:05.32ID:quAvb9Ga0
Wがシェンロン出すまで何年もかかったからGATが揃うまで長くなるな
0244HG名無しさん (ワッチョイ 0de3-qysg [118.154.56.202])
垢版 |
2022/07/22(金) 20:46:02.35ID:d/d0mnO60
フィギュア系は最近のごたごたで作り手がボヤいてたり多いからなあここ数か月
高くはなっても安くなる要素は一切ないよねっていう
やっぱリマスター便乗でMGのGAT出し切ったムーブって神だわ
0248HG名無しさん (ワッチョイ 6d89-uhK1 [124.100.28.1])
垢版 |
2022/07/22(金) 21:57:24.33ID:EtfUMojG0
>>245
あー逆だったか
当時情報軽く見てただけでプラモの方ちゃんと追ってなかったから勘違いしてたわ
0256HG名無しさん (ワッチョイ cf9d-L1+e [126.21.229.192])
垢版 |
2022/07/23(土) 18:48:13.61ID:5SsN2Ox+0
>>213
>>215
https://i.imgur.com/VSgPSI3.jpg
今はもうページ消されてるけど公式系のブログで(去年2021年の発表時から見て)映画まで2年ばかりのスパンって書いてたからあの発表時点で2023年公開の予定で計画されてたっぽいし
ドアンやハサウェイの情報出し方見るに来年公開ならまだ本格的に情報が出てこなくてもあんまり不自然じゃないからまだ心配する時期でもないと思う
0260HG名無しさん (ワッチョイ 2e5a-AyvK [119.83.129.216])
垢版 |
2022/07/24(日) 12:25:50.68ID:/J/VQNbg0
デュエルのアサルトシュラウドは元々ザフトがジンの追加装備として開発したという設定

興味が出てきたので手元にあるジンのガンプラにアサルトシュラウドを装着させてみようと行動開始
まずは下準備で色々と調べたんだけど、驚いたことにそんなジンは設定資料すら無い

一応MSVでジンアサルトというのがあったけど何か違う
他のMSVでロングダガーやデュエルダガーを発見
この機体が装備しているフォルテストラがアサルトシュラウドと特徴が酷似

しかしこの装備は連合が開発したもの
その奇妙な一致についての解説が無いのでなんかモヤモヤして手が進まない
0261HG名無しさん (スップ Sd42-suB3 [1.75.155.45])
垢版 |
2022/07/24(日) 12:29:50.00ID:Im2Qjnied
そりゃ敵も味方もガワラさんだからね
真のロゴスはガワラさんじゃないかとw
だから00からは軍勢によってデザイナーを変えるようにしてるんだろうけど
0262HG名無しさん (ワッチョイ 2623-5aWc [121.87.41.162 [上級国民]])
垢版 |
2022/07/24(日) 12:31:56.49ID:T2OlOYAv0
>>260
ジンの物を参考に作ったとあった気がする
ジン・シーのアサルトユニットはアストレイで出た奴が正規じゃなかったかな
と思ったがシグーのは設定しか出てなかったな(アストレイのは改造後の物)
フォルテストラはデュエルASを参考に作ったモノとのこと
0263HG名無しさん (ワッチョイ 9349-Erzq [152.165.50.91])
垢版 |
2022/07/24(日) 12:33:29.58ID:9kUrK6wK0
>>260
種は(も)設定ころころ変えてくるからね
特にダガー系の設定はよく分からない
ストライクの名を冠してるのにストライカーシステムに対応してないストライクダガーとか
0264HG名無しさん (ワッチョイ 6fdc-DBis [222.147.35.159])
垢版 |
2022/07/24(日) 12:37:28.37ID:wc1Mt8vs0
ストライクダガーは放送当時くらいから本当はデュエルの量産型という方が正しいけど、盗まれた機体なんて縁起悪いからストライクで! とストライクダガーになったとかって設定じゃなかった?
まぁ結局はデュエルダガーて名前の機体あるけど
0265HG名無しさん (ワッチョイ 2623-5aWc [121.87.41.162 [上級国民]])
垢版 |
2022/07/24(日) 12:39:05.87ID:T2OlOYAv0
>>263
名前も最初デュエルダガーだったがパクられた機体で縁起が悪いとか言うのが有ったんだが
その後ロングダガーのナチュラル向けになぜかデュエルダガーとツイてたりもしたな
ストライクダガーはなぜかストライカーシステムオミットしたとかあったな
0266HG名無しさん (ワッチョイ 3f96-VsAj [14.8.134.224])
垢版 |
2022/07/24(日) 13:03:36.68ID:s7BNK1SF0
もともとストライカーシステム搭載の105ダガーの方を作ろうとしてたんだぞ
とにかく数揃えるのが大事だってことでパック機能なしの簡易量産型作ったらデュエルに似ちゃったねってだけで名前変更されたわけじゃない
縁起が悪い云々は全部ロングダガーの方の話
0281HG名無しさん (ワッチョイ 82e3-VsAj [59.138.105.32])
垢版 |
2022/07/24(日) 23:21:46.53ID:jWhtu0jz0
>>280
俺の認識は277と一緒だな
あと劇場版がちゃんと進捗すれば新機体は間違いなくキット化されるだろうからスレチとも言い切れないと思ってる
作品のストーリーどうこうの話ならスレチだと思うけど
0282HG名無しさん (スプッッ Sd42-UWxO [1.75.231.231])
垢版 |
2022/07/24(日) 23:42:00.14ID:Hb1hoLPQd
>>281
※278のソースがある以上、上記の妄言はいらないと思うけど。しかし、もっと建設的なスレにしたいね。前科云々じゃなく。しかし、劇場版の新型フリーダムは翼変形するらしいけどどんなんだろう? RGフリーダムで翼変形やってるけどそれに近いんかな?
0297HG名無しさん (ワッチョイ 023f-R4TS [219.98.10.63])
垢版 |
2022/07/26(火) 13:46:27.16ID:TngFcNlc0
>>290
ハシュマルは年末商戦用で出したんだよ
0298HG名無しさん (スッップ Sd22-UWxO [49.98.173.76])
垢版 |
2022/07/26(火) 16:24:15.28ID:ZBN791v1d
見ない間にガンプラの山を崩せに旧MGストフリのレビューアップされてた。しかし、改めて見るとモールドちょっと足りない感じがするな。近いうちに買って、MGフリーダム2,0並みにモールド足してみようかな
0304HG名無しさん (ワッチョイ 8789-nGpL [124.100.28.1])
垢版 |
2022/07/26(火) 17:13:42.21ID:SiHuBnVJ0
EGでストライクダガー発売
そういう夢を見た・・・
0305HG名無しさん (ワッチョイ 6b94-iVpE [58.188.165.232])
垢版 |
2022/07/26(火) 20:27:25.32ID:P4sptC370
曲射砲ライジンストライカー発売決定で盛り上がってるかと思ったけど、そーでもなさそうね
0310HG名無しさん (ワッチョイ 6b94-iVpE [58.188.165.232])
垢版 |
2022/07/26(火) 22:16:31.71ID:P4sptC370
俺は種好きだから普通に毎回楽しみでダムAのメインディッシュなんどけどなぁ
後付けや新解釈なんて他のタイトルでも同じだし、既存MSのバリエが一番の楽しみ
フルメカの流れからレイダーとフォビドゥンも何かしら新型出そうな予感しかしない
0312HG名無しさん (アウアウウー Sa2b-ektc [106.128.36.92])
垢版 |
2022/07/26(火) 22:23:02.09ID:Hpngg/uTa
やるならデスティニー後の話をやればいいのに
0317HG名無しさん (スッップ Sd22-UWxO [49.98.167.156])
垢版 |
2022/07/26(火) 23:21:05.97ID:geDDRJbId
>>315
それしかり、レッドフレームしかり、かっこいいから好きだしプラモ買うけど物語は知らない、興味ないって人が多い印象、外伝は。まぁあくまで私見だから気を悪くしたらすいません
0322HG名無しさん (ワッチョイ 0286-GLb9 [27.116.7.73])
垢版 |
2022/07/27(水) 00:20:58.11ID:wIHkNefL0
元々はSEEDコンピアルバムCDの遊びから
えらい出世したよな
ゲームで実際に声付いて乗り出したのもデカい
色合いもデスティニーのパワーアップモードみたいな感じで
意外と悪くなかったのも大きいな
オレンジの光の翼かっけぇ
0326HG名無しさん (オッペケ Sr0f-PU2n [126.233.164.243 [上級国民]])
垢版 |
2022/07/27(水) 01:49:00.23ID:cKTG5EWTr
久織ちまきの描いた漫画版だと「ザフトを舐めるな!」でフリーダムに正面勝負を挑むも返り討ちで四肢切断、ダルマにされて落ちるところをガイアに斬られて爆散だったな
高山瑞穂の描いた漫画版ほどヒロイックだったわけでもないけど原作準拠で後ろから腹を真っ二つにされるまでの流れにまだ納得がいく流れにはなってた
0329HG名無しさん (アウアウウー Sa2b-ektc [106.129.37.251])
垢版 |
2022/07/27(水) 07:25:14.45ID:wtRyOK4Ca
ハイネが他人を庇うようなキャラに見えない
0334HG名無しさん (ワッチョイ 6fdc-DBis [222.147.35.159])
垢版 |
2022/07/27(水) 10:17:41.97ID:funx9KOQ0
>>306
読んでるけど今の所あまり話題にすることがない印象だな
良くも悪くも無難というか…まぁ外伝なんてそんなもんといわれればそうだし、途中からのアストレイみたいなのもそれはそれでって感じだが
0341HG名無しさん (アウアウウー Sa2b-ektc [106.129.36.246])
垢版 |
2022/07/27(水) 19:47:08.90ID:ydg4BKRGa
プロヴィデンスのはマニュアル
レジェンドのはオートマ限定みたいなものでしょ
0342HG名無しさん (ワッチョイ 0fe3-W8v7 [36.12.212.214])
垢版 |
2022/07/27(水) 23:43:10.91ID:koOVhRFM0
クロブのフリーダム筆頭にSEED機体のモデルが一新されるけどこれガンプラはBANDAISPRINTSでメタルビルドとかは別だった覚えあるけどバンダイグループ総出で力入れてるよな
今度でるカラミティがREだし蜜月な関係だよねこれ
0345HG名無しさん (ワッチョイ 8789-nGpL [124.100.28.1])
垢版 |
2022/07/28(木) 02:27:41.59ID:IY/OC4F70
言われてみれば今は亡きガンオンもGATシリーズとフリーダム、ジャスティス、プロヴィデンスはMGのRMや2.0準拠のモデリングだったな
あのゲームに至ってはモデリングの手間省くためにプラモのデータ流用してた手抜きかもしれんけど
0348HG名無しさん (ワッチョイ 53b5-7rwY [114.159.27.187])
垢版 |
2022/07/28(木) 11:56:26.59ID:DNgROSu/0
EGストライク買ったが寂しいよな
プレバンでストライカーパック全種類とか出してくれないかな
0350HG名無しさん (ブーイモ MM1e-BBGU [163.49.212.81])
垢版 |
2022/07/28(木) 20:06:51.35ID:6ktgNtoJM
>>330
名言されてはいないけど、レジェンドが第二世代ドラグーン搭載である上に(出来レースの可能性大とはいえ)それを議長手ずから渡そうとした事実と、
レイのドラグーンを1度捌ききっている事実から適性皆無では無いと思われる
0352HG名無しさん (ワッチョイ d7b5-SXL5 [118.86.130.153])
垢版 |
2022/07/28(木) 20:59:47.45ID:VaOYUq6A0
ファトゥムも飛ばすだけならまだしも乗ったり背中に戻したり隠者ではぶら下がったりと
機体の一番の推力があっちこっちに変わるのはドラグーンとはまた違う練度が要りそうな気もする
0354HG名無しさん (ワッチョイ 023f-R4TS [219.98.10.63])
垢版 |
2022/07/29(金) 14:24:08.05ID:J9D+lpSC0
>>352
18メートルのロボットがプロレスできるレベルの技術があるんだからコンピューターの支援が相当発達してるんだろう
0356HG名無しさん (ワッチョイ 023f-R4TS [219.98.10.63])
垢版 |
2022/07/29(金) 15:01:00.34ID:J9D+lpSC0
アドバンスドヘイズルのサブアームは腕と別々に操作しないといけないクソ仕様だったりする
0361HG名無しさん (アウアウウー Sa2b-ektc [106.129.182.7])
垢版 |
2022/07/29(金) 19:24:24.38ID:ogXW1ZE1a
昔は店頭で売ってたのになあ
0364HG名無しさん (アウアウウー Sa2b-ektc [106.129.183.42])
垢版 |
2022/07/29(金) 20:17:48.80ID:n1nlzuIIa
IWSPのもメッキじゃなかったしね
0371HG名無しさん (ワッチョイ 6793-I+7P [220.208.100.84])
垢版 |
2022/07/29(金) 23:03:28.68ID:jvnXM1Xe0
ストライクはSEEDのMSの中でダントツに好きな機体だからなぁ。

フリーダムとか正面から見れば見映えはいいけど、ハイマット状態で横から見たら翼と翼に付いてるスラスターががペラくて・・・
ドウシタラ、クウリキテキニアレダケノスピードトキドウセイガダセルノヤラ・・・
0381HG名無しさん (オッペケ Sr5b-oRu1 [126.205.237.239])
垢版 |
2022/07/30(土) 08:14:02.65ID:RIgz0pUfr
「ユニウス条約でMSの保有数が制限されたため単機で従来のMS複数機分の戦闘力が求められた」
https://imgur.com/CPJuFqI.jpg
 
これって要はインパルス1機でモビルジン(?)数機分の活躍が期待されてたって意味で、インパルスを1機のMSではなく複数の戦闘機として数えるって意味ではないのよね
0383HG名無しさん (スフッ Sdff-9E/f [49.104.31.85])
垢版 |
2022/07/30(土) 08:23:40.01ID:LH8raJGed
>>382
インパルスの場合コアスプレンダーが1機ならチェストフライヤーとレッグフライヤーが何機あってもMS1機としかカウントされないんだよな
ユニウス条約の裏をかいた機体
0386HG名無しさん (ワッチョイ c733-0tCF [114.189.161.65])
垢版 |
2022/07/30(土) 08:35:36.69ID:Uq1gcsHb0
条約によってMS数が制限されたからハイスペックかつオプション換装により数機分の働きができるように作られたのは公式で
MSじゃなくて航空機だからMS数にカウントされないという設定はファンの妄想
じゃあなんで3つに分かれるのか、それは監督がやりたかったからで、作中における理由は全く明かされていない
0387HG名無しさん (スフッ Sdff-9E/f [49.104.31.85])
垢版 |
2022/07/30(土) 08:51:12.61ID:LH8raJGed
航空機だからカウントされない訳じゃなくて、コアスプレンダーが無いとMSとして機能しないから結局コアスプレンダーの数でカウントされるだけ
0388HG名無しさん (ワッチョイ 279d-Ylfq [126.102.206.233])
垢版 |
2022/07/30(土) 08:52:00.83ID:Z6JhYKcW0
ソードランチャーストライクはプレバンで単品売られてることもあってかなかなか再販かからなかったからな
そしてこの転売ブーム
ガンベでのパーフェクト販売はありがたい
0390HG名無しさん (ワッチョイ 8732-G1eK [122.25.55.195])
垢版 |
2022/07/30(土) 12:58:51.42ID:pBSskjU70
デュランダル
そしてこのミネルバ最大の特徴とも言える、この発進システムを使うインパルス。
技術者に言わせると、これは全く新しい効率のいいモビルスーツシステムなんだそうですよ。
私にはあまり専門的なことは解りませんがね。
0391HG名無しさん (ワッチョイ 27e3-Gnr2 [36.12.212.214])
垢版 |
2022/07/30(土) 13:35:16.02ID:WVxTh9sM0
クロブの隠者見てるとMG2.0かRGのフラグな気がしてきた
最近はアスランの売り出しも目立つし可能性無いとは言えない
セイバーに関しては気の毒な感じするけど
0394HG名無しさん (ワッチョイ 279d-sMW4 [126.60.235.69])
垢版 |
2022/07/30(土) 16:07:40.84ID:+Y+on2vI0
クロブの20周年SEEDアップグレードでたグゥルをプラモで出してくれねぇかな 
0395HG名無しさん (ワッチョイ e789-Ekz7 [124.100.28.1])
垢版 |
2022/07/30(土) 16:51:47.61ID:qd9AyN/R0
しかし今後クロブの前例に倣ってゲームではSEED機体はMGやフルメカ基準のモデリングになるのかな?
アニメのイメージそのままのモデリングの方が好きだからゲームによっては使い分けてほしいな
0396HG名無しさん (ワッチョイ 279d-sMW4 [126.60.235.69])
垢版 |
2022/07/30(土) 17:51:13.26ID:+Y+on2vI0
>>391
クロブのインジャはメタルロボット魂の方が似てる気がする
0398HG名無しさん (ワッチョイ 279d-sMW4 [126.60.235.69])
垢版 |
2022/07/30(土) 18:25:22.09ID:+Y+on2vI0
>>397
機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2 クロスブーストってタイトルのゲーセンのACゲーム
0399HG名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 18:26:02.11ID:60/v749V0
ガンダムvsガンダム Extreme VS クロスブースト
ガンプラオタクのパニおじと双璧を成す害悪厄介オタクことゲーセンガンダムのチンパン勢と呼ばれる連中が遊んでるゲームのこと
0400HG名無しさん (ワッチョイ 279d-sMW4 [126.60.235.69])
垢版 |
2022/07/30(土) 18:28:03.50ID:+Y+on2vI0
>>399
悪意満点の紹介やなww
0402HG名無しさん (ワッチョイ 279d-sMW4 [126.60.235.69])
垢版 |
2022/07/30(土) 18:58:16.07ID:+Y+on2vI0
>>401
かの有名なガンダム動物園

ウッキー!今年は申年ィ!
イ タ イ 。 アーイ!!
エエ゛ィ!!
ウ゛ッ゛キ゛ーィ゛ィ゛!!

今年は何年だ?
申年ww
ウ゛ッ゛キ゛ーィ゛ィ゛!!
ヤッターブッパーーー!!!

はやいゾ^〜 あっ(悟り)
0404HG名無しさん (ワイエディ MM9f-1wwR [119.224.172.224])
垢版 |
2022/07/30(土) 20:30:06.97ID:F5dKvdEQM
昔のガンプラのパチモンにグフのパクリらしいアッカムという獣型のモビルフォースがあるのだけど、
SEEDのラル相当のキャラが獣型のMSに乗ってたのはまさかこれをパクり返したなんて事は無いだろうな?
0407HG名無しさん (オッペケ Sr5b-pNWN [126.156.235.72 [上級国民]])
垢版 |
2022/07/30(土) 21:17:44.48ID:Ly1L7ds7r
>>406
エスパーの俺が解読してみた
「1stが放映されていた頃、ガンプラ人気に便乗してガンプラの偽物が多く出回っていた。その偽物のひとつにアッカムという獣型の機体のプラモデルがあって、なぜか獣型のくせに機体カラーはグフとそっくりだったんだ。
グフのパイロットといえばランバ・ラルだけど、ガンダムSEEDでラルの役目を務めたバルトフェルドが獣型のMSに乗っていたのはまさかこれをパクり返したのだろうか?」
0408HG名無しさん (オッペケ Sr5b-pNWN [126.156.235.72 [上級国民]])
垢版 |
2022/07/30(土) 21:20:21.11ID:Ly1L7ds7r
マジレスするとそんなところからパクり返す理由がまず無いし それにうおーうおー叫んでひたすら突進しながら綺麗事ほざいてるだけのランバラルと砂漠で死闘を繰り広げながらキラに戦う意味を問い続けたバルトフェルドじゃ役目が全く違うんで話にもなりません
0414HG名無しさん (スッップ Sdff-FLot [49.96.242.248])
垢版 |
2022/07/30(土) 22:24:32.52ID:QWoCxRhtd
バクゥは確か当初の大河原さんのデザインだとMSの胴体に下半身は4つの車輪てな感じだったけど、監督に忍犬みたいな完全な4つ足獣メカにしちゃいましょうって言われて今のデザインになったんだっけ?
放送当時はゾイドがモデルだろって言われてたけど
0415HG名無しさん (ワッチョイ bf5a-oinx [119.83.129.216])
垢版 |
2022/07/30(土) 22:40:11.72ID:GzwkwSpI0
コアスプレンダーの主翼下に装備されているミサイルポッド
合体時には主翼から分離して単独で母艦までGO

技術はスゴイの一言だけど敵に母艦の位置を教えるようなものだし
もしかしたらコアスプレンダー本体よりもコストが上のような気がする

そこまでの技術がありながらミサイルポッドをドラグーン化させようという発想は開発スタッフには無かったようだな
0417HG名無しさん (ワッチョイ df86-+zah [27.116.7.73])
垢版 |
2022/07/30(土) 23:01:57.95ID:Oh+C1kOO0
>>414
バクゥに関して………と言うか他の敵メカにしてもそうだけど
キャラクター性が欲しかったってメカデザサミットでは語ってたな
加えて地上では四足の方が早いしって事から
四つ脚→当時流行ってたゾイドやデジモン獣型にしたらしい
ジンも初期はかなり武骨な兵器デザインなんだよね
0420HG名無しさん (スプッッ Sd7f-L0wH [1.75.198.99])
垢版 |
2022/07/31(日) 00:16:48.53ID:3wJAAATxd
>>419
「キラ、その心のままに」のほうが無双感がある、ツインアイ光る音がないストフリの顔アップのシーン、クスィフィアスの描写変更したドラグーンフルバースト、等から個人的にリマスター版のほうが好き。そして最高
0422HG名無しさん (スプッッ Sd7f-L0wH [1.75.198.99])
垢版 |
2022/07/31(日) 00:39:31.52ID:3wJAAATxd
しかし「てっぺんっ」入るまでの時間でメサイア戦もちょっと見返したけど、顔の前で腕クロスさせてからドラグーン射出するストフリかっこよすぎる。MGEXで腕クロス再現できる仕様なのか気になる
0435HG名無しさん (ワッチョイ 27dc-FLot [222.147.35.159])
垢版 |
2022/08/02(火) 11:23:35.32ID:p8qS9Wtb0
フリーダムとジャスティスのバリエーションか…確かに人気の割には全然ないよね
フリーダムはまだしも、ジャスティスはファトゥムを別の仕様に変えるとかで結構作れそうだが
0437HG名無しさん (スッップ Sdff-Ekz7 [49.98.137.254])
垢版 |
2022/08/02(火) 11:50:28.69ID:ENwjNwIvd
フリーダムとジャスティスは後継機のストフリとインジャ以外個人的にいらないかな
その分M1、ムラサメに連合のダガーやザフトの量産機でバリエーション展開してほしいけどやっぱ厳しいのかな
0438HG名無しさん (アークセー Sx5b-+zah [126.172.75.129])
垢版 |
2022/08/02(火) 12:16:38.15ID:JSdZgAilx
俺も自由と正義のMSVは要らないわ
ビルドのバリエだってコレジャナイ感すごかったし
おそらく劇中のイメージで
自由=キラ、正義=アスランと
キャラクターと機体が結び付きまくってるせいだと思う
0443HG名無しさん (ワッチョイ df86-+zah [27.116.7.73])
垢版 |
2022/08/02(火) 16:20:52.02ID:myTJxrsr0
立像RGフリーダムかっこいいな
それにしても立像と同じポーズで飾れます!と言われても
実際に見た人まだ一般にいないよなw
いつか見てみたいなぁフリーダム
おっちゃんやユニコーンも興奮したがやはり世代のガンダムだし
0452HG名無しさん (ワッチョイ dfe3-dSCr [59.138.105.32])
垢版 |
2022/08/03(水) 01:11:17.09ID:WOnpkgMa0
バンダイはもうちょと情報出してくれないかなー
インジャ2.0とレジェンドのMGは取り組んでますよ とか
セイバーとアカツキはMGとFMで揺れていますが出す方向で協議してます とか
実現はしないor時間がかかっても心構えは出来る

積んでる現行キットを開封して良いものか馬鹿馬鹿しいが迷ってしまう
MGフォースインパルスの初回版とかw
0453HG名無しさん (ワッチョイ 0796-lbI7 [106.73.145.194])
垢版 |
2022/08/03(水) 01:49:39.96ID:M2nr64EY0
あの限定盤RGフリーダムはフェイス部分に修正入ってるのか
0455HG名無しさん (スププ Sdff-PsPF [49.98.60.53])
垢版 |
2022/08/03(水) 13:05:51.95ID:dt9toFrcd
>>452
映画の制作進行次第だから身動き取れないとか
0459HG名無しさん (ワッチョイ 0796-0gBm [106.72.148.225])
垢版 |
2022/08/03(水) 17:38:34.63ID:5K5zle5o0
MGプロヴィデンス売ってたんで買っちゃった…かっこいいじゃん…
0460HG名無しさん (ワッチョイ 0796-0gBm [106.72.148.225])
垢版 |
2022/08/03(水) 17:39:53.85ID:5K5zle5o0
>>415
え、あれミサイルポッドなの?増槽かと思ってた
0463HG名無しさん (ワッチョイ e789-Ekz7 [124.100.28.1])
垢版 |
2022/08/03(水) 18:19:42.11ID:b1lAvleQ0
今更ながらちょっと遠出した時に寄ったスーパーで入浴剤ストライク買えたわ
近所の公式に書いてある販売店だとディアクティブモードしかなかったからグランドスラム半ば諦めてたし思わぬ僥倖だったわ
0467HG名無しさん (ワッチョイ 0796-0gBm [106.72.148.225])
垢版 |
2022/08/03(水) 19:51:53.87ID:5K5zle5o0
>>465
そういえば…


そして、Wikipedia先生ではミサイルランチャーになってるので、増槽じゃないんだあれ

諸元
コアスプレンダー
CORE SPLENDOR[4]
型式番号
YFX-M56[4]
全長
5.67m[4]
重量
3.02t[4]
武装
MMI-GAU19 20mm機関砲×2
QF908 航空ミサイルランチャー×2
(AGM33 レディバード誘導ミサイル)
0469HG名無しさん (ワッチョイ 0796-0gBm [106.72.148.225])
垢版 |
2022/08/03(水) 20:11:40.85ID:5K5zle5o0
あの世界観で分離合体しない方がよかったんじゃないかな
でんちでうごくよ!だし
0470HG名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 20:21:51.33ID:i9ATDeZF0
分離合体なんて初代からやってるのに気にしすぎだろ
0474HG名無しさん (ワッチョイ df86-+zah [27.116.7.73])
垢版 |
2022/08/03(水) 23:07:55.26ID:NvdIyXeK0
福田的には変身みたいに魅せたかったとか
よりエンターテイメント性をって事だったみたいだな
後はファンサービスとも放送開始前のインタで言ってた
まぁ理屈がムチャクチャなのはおっちゃんもそうだし今更よw
0477HG名無しさん (ワッチョイ df86-+zah [27.116.7.73])
垢版 |
2022/08/03(水) 23:40:40.86ID:NvdIyXeK0
インジャはむしろ地味だったジャスティスより
全身サーベルやファトゥム突撃とかで
個性付いたからアリだったわ
デスティニーとの対戦カードも今となっては
少ない登場回数で印象付けるのに良かった
0481HG名無しさん (ワッチョイ 0796-muiG [106.73.67.161])
垢版 |
2022/08/04(木) 00:49:48.01ID:1ogncAKq0
少し前にAT-XでコンVとボルテスとダイモスを再放送してて
AT-Xのホームページ見てみたら、ボルテスとかダイモスは話数的に打ち切りっぽいね
種死は曲がりなりにも1年続いたので、マシな方でしょう
0483HG名無しさん (ワイエディ MM4f-1wwR [123.255.128.22])
垢版 |
2022/08/04(木) 05:07:04.12ID:8z0Nq4URM
モビルスーツをあまり多く持てないので1機で何でもできるようにしたい
前大戦で活躍したストライクの発想を更に進めてコクピット以外全てを換装可能にする
複数存在したとしてもそんなものはコクピットも何も付いてないただの手足だから
MSとしてカウントしないと言い張れる
(MSの半身に変形可能な、奇妙な形の無人航空機と言い張る気だったらしいw)

少なくともユニウス条約下ならインパルスの機構自体は決して無意味ではない
それにしても艦内で合体してから出撃すればいいので、毎回空中合体する必要は無いけど

出撃後の破損時の交換や機体の機能の変更など空中で分離合体できる機構自体は必要だけど、
可能だからって毎回行う必要は無い
0484HG名無しさん (オッペケ Sr5b-oRu1 [126.158.170.51])
垢版 |
2022/08/04(木) 09:11:18.00ID:w/5Jmkhqr
>MSの半身に変形可能な、奇妙な形の無人航空機と言い張る気だったらしいw
 
だからそんな設定ねえって
インパルスの設定はユニウス条約で各陣営のMS保有数が制限されたからMS自体の性能を大幅UPすることで従来のMS複数機分の活躍を期待するってもの
分離して戦闘機になるのは航空機と言い張るためなんて設定が公式から発表されたことは一度もない
https://imgur.com/CPJuFqI.jpg
0485HG名無しさん (ワッチョイ df86-+zah [27.116.7.73])
垢版 |
2022/08/04(木) 10:21:37.96ID:uI5xOoBV0
それどっから共通認識みたいになっちゃったんだろうな
俺も正直ココで訂正されるまで放送当初から
コレMSじゃなくて航空機なんですって
ごまかしで保有数制限乗り切ってたと思ってたわ
どこで最初に見たかは憶えてないけど
筋は通ってるしそれっぽい言い訳で条約ごまかすってのも
現実にありそうだしで変にリアリティあるのも広まった原因だろうなw
0489HG名無しさん (オッペケ Sr5b-oRu1 [126.158.247.119])
垢版 |
2022/08/04(木) 15:10:13.90ID:KJOzPTLtr
「大幅な性能アップでMS単機に従来のMS数機分のパワーを持たせる」と「MSを戦闘機に変形させることでMSの頭数に含めないよう偽装する」じゃ大分違う話になってくる
0492HG名無しさん (ワッチョイ e7e3-rWxs [124.209.184.202])
垢版 |
2022/08/04(木) 23:02:00.34ID:bNkQQyAZ0
分離機構が作画で書き下ろされたのって岩山の中を通り抜ける回くらいだったからな
あとは単なる時間稼ぎのバンクたれ流し
destinyはキャラとか設定をほとんど活かせてない印象
0497HG名無しさん (ワッチョイ df86-+zah [27.116.7.73])
垢版 |
2022/08/05(金) 00:23:06.72ID:HRB5gMTi0
俺は発進シークエンス好きだったぜ
あれが始まると戦闘入るんだな~って高揚してたぞ
SEEDはBGMも良いし、それでテンション上がるんだ
DESTINYは後半になると曲もダークな悪魔の契約に変わるしな
アレがまた渋くて良いんだ
0500HG名無しさん (ワッチョイ df86-+zah [27.116.7.73])
垢版 |
2022/08/05(金) 01:56:56.96ID:HRB5gMTi0
アレの情緒がわからん人もいるんだな
SEEDはガンダムだとディアクティブモードで色着いてない状態から
飛び立った時にフェイズシフトで色着くのとかかっこいいし
ガンダムの中でも正直一番好きだけどな
ケーブルバチーーーン!って飛んだりとかさ
0504HG名無しさん (ワッチョイ c749-sMW4 [152.165.50.91])
垢版 |
2022/08/05(金) 08:37:26.68ID:P7TJ4R/y0
種、種死ともリマスターは大分観易くなってる気がするんだけど気のせいかね?

ニコルやトールの回想減ってるとかあるんだっけかな?

内容把握してるからリアタイ視聴時の様な期待が無いせいだろうか
0505HG名無しさん (ワッチョイ e789-Ekz7 [124.100.28.1])
垢版 |
2022/08/05(金) 12:57:16.69ID:0r0Zijwd0
ストライクのアーマーシュナイダーの刃の部分ってガンダムマーカーだと何色で塗るのがいいんだろう?
シャインシルバーだと明るすぎる気もするしメタリックセットのシルバーで外回りの刃だけ塗るのが1番雰囲気出るかな?
劇中だとグレー1色っぽくなってるし
0506HG名無しさん (ワッチョイ dfe3-dSCr [59.138.105.32])
垢版 |
2022/08/05(金) 14:11:58.87ID:bHTGMQly0
とりあえずメッキシルバーは逆に安っぽくなったのでシャインシルバーにしたよ
でも実は白が無難な気がしてる
まぁ腰に仕舞っちゃったらもう出さないからあんまりこだわってない、が本音w
0507HG名無しさん (ワッチョイ e789-Ekz7 [124.100.28.1])
垢版 |
2022/08/05(金) 15:19:53.18ID:0r0Zijwd0
メッキはやっぱり明るすぎるよね
前にインジャの関節塗るのに試したけど明るすぎて結局シャインシルバーにしたし
とりあえずメッキセット持ってないからこれ買ってきて刃の部分はメッキセットシルバーにして真ん中部分はガンメタで試して見るわ
暗すぎたら外側シャインシルバーの内側セットシルバーでも良さそうだし
0511HG名無しさん (ワッチョイ dfe3-dSCr [59.138.105.32])
垢版 |
2022/08/05(金) 22:50:36.11ID:bHTGMQly0
ガンマカは無水エタノールにしゃばしゃばでさくっときれいに落とせるから手軽にいろいろ試せるのが良い
面積あるところでもガンマカエアブラシも環境気にしないで使えるし
0513HG名無しさん (スッププ Sdc2-gTvx [49.105.96.24])
垢版 |
2022/08/06(土) 10:35:17.35ID:QjHz09L4d
カタパルト型スタンド酷使されすぎだろ
0516HG名無しさん (ワッチョイ 4674-N11w [153.151.183.62])
垢版 |
2022/08/07(日) 00:38:18.38ID:JMYvrVTS0
MGパースト、グランドスラムの為にNパーツとPパーツが入ってるけど
コンバインドシールド用パーツと9.1メートル対艦刀用パーツが組めずに余る

それだけでなく、グランドスラム用に旧MGストライクの手首用パーツが付属
それだけの為に旧MGストライクのCパーツ2枚とFパーツが入ってる
Cパーツは手の甲だけで、腕と足の白装甲と腰サイドアーマーが余り
Fパーツは手首で、胴体フレーム用パーツとビームライフルが余り
ビームライフルはクリアパーツが不足
0517HG名無しさん (アウアウウー Sadb-JkNz [106.146.39.238])
垢版 |
2022/08/07(日) 00:41:32.11ID:VmKVeOMCa
もったいな
もうちょっとパーツ入れといてくれたらいいのに
0526HG名無しさん (ワッチョイ 6f96-Te3X [14.10.70.64])
垢版 |
2022/08/07(日) 14:01:44.20ID:ZD+L0VKF0
>>395
作画カロリーの都合で省略されてたディテールをホビーで増し増しされるとやっぱその見た目で動かしたくなるししょうがないと思う
重田パース再現なら濡れるけど
クロブのストフリはメタビルのボディにPGのドラグーン展開後の羽の金パーツでゴテゴテ感が良い
あんま好きになれんかったメタビル特有の厚ぼったい肩アーマーはMG準拠でスタイリッシュだし
0528HG名無しさん (オッペケ Srff-nEro [126.254.196.80])
垢版 |
2022/08/07(日) 17:12:07.38ID:NgK6r6ysr
インジャはMGを参考にしつつ細部の造形やディテールにフリーダム2.0の意匠をあしらった半オリジナルデザインのように見える
あの格好でMG2.0が出るなら嬉しいけどMGインジャ自体2.0を必要とするほどまだ旧式化したようには感じないのよね
0532HG名無しさん (オッペケ Srff-nEro [126.253.252.216])
垢版 |
2022/08/08(月) 10:01:27.26ID:5CKd20Lgr
>>531

>グランドスラム用に旧MGストライクの手首用パーツが付属
>それだけの為に旧MGストライクのCパーツ2枚とFパーツが入ってる
 
この辺の表記からストライク本体はver.RMだと分かりそうなもんだが
0539HG名無しさん (ワッチョイ 22e3-woMg [59.138.105.32])
垢版 |
2022/08/10(水) 13:41:05.99ID:jhPs+FYX0
同意。そこアップデートされてたら買いに行ってたわ
ボール太らせたくらいじゃ効果ないんだよね
あとサイドアーマーの回転軸がなくなったのもちょっと不満
0549HG名無しさん (スフッ Sdbf-LDnp [49.104.6.211])
垢版 |
2022/08/15(月) 10:37:47.49ID:1vxGDs4qd
関西のサンテレビで現在リマスター版SEEDが放送中だけど、番組終了後に純烈の小田井涼平の引退コンサートのCMが流れてたわ
今日から盆休みだし、供養も兼ねてフルメカカラミティでも組むか・・・
0550HG名無しさん (ワッチョイ cb32-oUG4 [124.84.239.6])
垢版 |
2022/08/15(月) 15:51:38.25ID:mmNXwv1O0
フルメカとRE100は何が違うんだ
0557HG名無しさん (ワッチョイ fbe3-Pw8Y [106.139.111.124])
垢版 |
2022/08/16(火) 18:50:41.61ID:uscgIF5J0
あれRE/100次回作の候補じゃなかったか?
リグコンティオとかリボガンとかクシャトリヤとかクスィーとかあったのに未だあのパネルからは一体も製品化してないけど
0564HG名無しさん (ワッチョイ 9fe3-5Ix7 [59.138.105.32])
垢版 |
2022/08/16(火) 23:51:17.19ID:2z8yOIp60
REはMGで出すのはちょっと今更な・・・でも1/100でキット化しようか っていうヤツ 実質無印1/100
FMはMGじゃそんなに売れないかも・・・でも1/100でMGっぽいハイディテール、簡素化した構造でキット化しよう っていうヤツ
価格帯も1/100より高くてMGより安い(かな?)でいこう

こんな認識
0565HG名無しさん (スフッ Sdbf-LDnp [49.104.6.211])
垢版 |
2022/08/16(火) 23:58:26.80ID:qPgIiPEzd
RE1/100は宇宙世紀シリーズの機体に使われるブランド名
フルメカニクスは宇宙世紀以外のシリーズの機体に使われるブランド名
ビルド枠のリントヴルムがRE1/100扱いなのはベースのキットがRE1/100バウだったから
0572HG名無しさん (ワッチョイ ab9d-hA2N [126.102.206.233])
垢版 |
2022/08/17(水) 06:39:39.65ID:NPtytBcY0
片寄るも何も宇宙世紀ものばかり出し続けてアナザーから出しづらくなったのは事実だろうな
後でリントヴルム出してそうじゃないよアピールしてたけど時既に遅しな気が
0578HG名無しさん (ワッチョイ cb32-oUG4 [124.84.238.93])
垢版 |
2022/08/19(金) 16:01:03.65ID:kyDmjVCr0
そのうち3Dプリンタよりすごい技術が出るだろ
0589HG名無しさん (ワッチョイ 5589-73gh [124.100.28.1])
垢版 |
2022/08/20(土) 00:21:28.13ID:/dvZilDn0
BF関連のSEED機体だとエアブラシステム買ったし初めて本格的にミキシングとかやってみたいかやビルドアカツキ再販してほしいわ
メッキだと色落としたりするの難しそうだし手っ取り早く組み合わせて色塗れるビルドの方が楽そうだからありがたいんだけどな
0595HG名無しさん (アウアウウー Sad9-tZ2H [106.146.11.49])
垢版 |
2022/08/20(土) 04:04:32.87ID:N/XQnTnLa
種死でエールストライク飛べるようになったんだから、ブレイズザクだって飛べそうだよな

そういえばザムザザーって立体出てなくない?
SDフルカラーとガンコレぐらい?
0603HG名無しさん (アウアウウー Sad9-tZ2H [106.146.10.84])
垢版 |
2022/08/21(日) 02:52:06.77ID:vsXIlHqxa
>>600
そういえばビルドダイバーズ のラヴファントムの時にノワールストライカーだけ新造されてたんだよな
HGCEストライクノワール欲しいわ
旧HGの鉄アレイ間接やだ
0604HG名無しさん (ワッチョイ 2329-grmK [61.197.77.197])
垢版 |
2022/08/21(日) 14:31:53.82ID:PpJW5O8U0
>>600
ガンプラじゃないけど、GフレームのSEED系は結構良い感じ。
部分塗装とスミ入れ+ガンダムデカールでかなり化ける。
そういや、MGでヴェルデとブルは全然来ないね・・・
今ならロッソとネロもやれそうだけど
0610HG名無しさん (スププ Sd43-5bL3 [49.96.37.34])
垢版 |
2022/08/21(日) 21:37:47.39ID:4/KePqizd
>>601
そこで映画版ですよ
0613HG名無しさん (ワッチョイ 65dc-0QHa [222.147.35.159])
垢版 |
2022/08/21(日) 23:28:38.42ID:NXxxZJgQ0
最近マジで公開から数ヶ月前とかでないとろくに情報出さないからな
いつぞやのメカデザイナーズサミットでも新型フリーダムに関する話とか劇場版に関連する話はアーカイブ版でカットされたとか聞くし
西川が23年公開とか漏らしてたし、今年中はなんもないかもな
0614HG名無しさん (ワッチョイ 2386-Wc7X [27.116.7.73])
垢版 |
2022/08/21(日) 23:33:07.85ID:/MWoC0o70
まぁ公開時期が近付いてからジワジワ出して
盛り上げる方がローンチとしては効果的だよな
水星だって6月まで徹底してだんまりでその後ジャバジャバ出してきたしな
前回の時と違ってトークショーの場で
具体的な話が出てる分確実に制作してるのがわかるだけマシだろ
ウルズハントとかいうヤらかしの王は知りません
0616HG名無しさん (ワッチョイ c5b5-kzAb [180.15.235.82])
垢版 |
2022/08/22(月) 00:49:11.98ID:BYzOLiAC0
1枚絵でいいから運命後のキラとラクスの絵とかフリーダム後継機のシルエットとかが公開されれば映画が生きてると思えるのになぁ
楽しみすぎる分、不安も強い
0617HG名無しさん (ワッチョイ a368-9rWZ [221.171.15.213])
垢版 |
2022/08/22(月) 00:50:56.31ID:hna2Vhn40
映画って販売期間というか半年や一年といった視聴の継続性がなくてリリース期間も短そうだしね
逆シャアみたくドラグーンなしの新型フリーダムが先に出て完全版商法やるとか、00劇場版みたく一気にリリースしてそれで終わりとか、それぞれない話じゃない
00劇場版はすぐ後ろがAGEでつかえてて開発リソースを割かれた感があるから、種劇場版は後ろに別のTVシリーズがなければいいね
0620HG名無しさん (スッップ Sd43-cVcI [49.96.243.194])
垢版 |
2022/08/22(月) 13:30:15.73ID:PEYXwgWrd
本体要らないから
ストライカーパック系全セットとか出して欲しいよ
0622HG名無しさん (アウアウウー Sad9-tZ2H [106.146.15.172])
垢版 |
2022/08/22(月) 15:58:08.12ID:Np1jPn/ba
有名どころは一般じゃないとな
シェザール隊セットなんかはプレバンでいいわ
欲しい人に行き渡るだろうから、動画配信とかに合わせて再販した方が喜ぶ人多いと思うけど
0625HG名無しさん (ワッチョイ a5e3-Jixo [36.12.212.214])
垢版 |
2022/08/25(木) 00:33:24.67ID:s4xUycT70
>>624
MGインパルスは元々指が動くタイプの手と指固定があったんだけど最近のMGに合わせた指交換式が何故かストライク流用であったんだよ
>>623の言いたいのは地球軍機体のストライクRMよりジャスティスやプロヴィデンスと言った同じザフト系流用のほうが正しいって言いたいんだと思う
0627HG名無しさん (ワッチョイ 23e3-tEjH [59.138.105.32])
垢版 |
2022/08/25(木) 00:52:02.93ID:Dhp3uR0/0
>>625
>最近のMGに合わせた指交換式が何故かストライク流用であった
ごめん、↑がわからない。どのキットのこと?
エクスは本編登場機体じゃないからスルーなんだけど、インパルスだから手首折れないとチェストフライヤーにならないからインパルス流用じゃないの?
0630HG名無しさん (ワッチョイ 55e3-kWkc [124.212.64.252])
垢版 |
2022/08/25(木) 17:17:23.78ID:IUF4BOUZ0
>>627
ランナー見てないけどフリーダム2.0などZGMF系列じゃなくリマスターストライクなどのGAT系列の指だったと言うことでは
だからザフト製であるZGMF系の指使うべきだろうと言うことでは
0632HG名無しさん (ワッチョイ 4d33-lh++ [114.183.164.249])
垢版 |
2022/08/26(金) 02:01:56.55ID:kAOGwFA+0
ちなみにパーフェクトストライクフリーダムの背中のやつはストライカーパック扱いだけどストライクに付けられないのはもちろん
ラブファントムのノワール用2穴⇔ストライカーコネクタ互換ジョイントもついてないぞ
0633HG名無しさん (ワッチョイ 55e3-kWkc [124.212.64.252])
垢版 |
2022/08/26(金) 02:23:53.94ID:kgPwBexJ0
まあビルド系は良くも悪くも自由なのが良いところだから手首が敵陣営でもビルドシリーズだし…で済む反面ビルドシリーズだからこそオリジナル設定に拘って作って欲しいかなと言うのはある
種じゃないやつだとビルドマーク2とかMSVとして存在しても不思議じゃないような設定で好きよ
0641HG名無しさん (ワッチョイ 75e3-tZ2H [118.154.123.33])
垢版 |
2022/08/26(金) 14:36:08.92ID:zk829QCV0
されてるよ
デンドロと一緒に年末ぐらいの再販が多いかな
0643HG名無しさん (ワッチョイ 75e3-tZ2H [118.154.123.33])
垢版 |
2022/08/26(金) 15:14:56.34ID:zk829QCV0
あるにはあるって言うより
プレバン再販が一回ぐらいしか無いよ

高額だしそんなに山積みにもならないし、SEED自体そこまで頻繁に再販されなくなったからレア感あるけど
HGCEのストフリ、インジャも装備できるし次の再販で買えるといいな
0658HG名無しさん (ワッチョイ 2d9d-FSkB [126.102.206.233])
垢版 |
2022/08/28(日) 12:00:57.47ID:BlOy2wIT0
ダイバーズ無印はオリジナルのMSキット化につながりにくかったな
ラヴファントムからノワール、ジーエンからオリジナルアルトロンとか期待したのに
今度出るシェンロンとかジーエンの流用なしという始末
0667HG名無しさん (ワッチョイ 1de3-JY1t [124.212.64.252])
垢版 |
2022/08/29(月) 04:08:47.19ID:M0yKWU5B0
>>663
今のうちに買おうぜ
色々と品薄な中で割と見かける方だったからバンダイの供給安定したら再販率が低くなる恐れがある
出来も簡易フレームだなと感じることあるけど大した不満じゃないしライフルの肉抜きだけ処理するか見てみぬふりすればいい
0671HG名無しさん (ワントンキン MMe3-GMxV [153.148.2.156])
垢版 |
2022/08/29(月) 15:30:52.09ID:MgSll+k5M
MGジンは一応2個確保しているが100%満足では無いかな
ジンは頭でっかちでいいのに
好評だった小頭ザクヲのマネをしてバランス崩してる
出来からしても設計者が未熟な感じがするな
0674HG名無しさん (ワッチョイ 1de3-JY1t [124.212.64.252])
垢版 |
2022/08/29(月) 19:08:06.79ID:M0yKWU5B0
プレーンで出来のいい1/100が放送当時に出たザクはMG化にあたってプロポーションの変更などせざるをえなかったから
そのフレームが流用されてるジンの体型もアレンジ気味なのはまあ仕方ないと思うよ
俺としては出ただけでもラッキーな枠だと思ってる
それはそうとジンの武器セットとか他のバリエーション来ないのなんでだ?
0680HG名無しさん (ワッチョイ 1de3-JY1t [124.212.64.252])
垢版 |
2022/08/30(火) 08:22:29.11ID:G7+GKnVs0
完全新規とは言わんから部分アップデートが欲しいやつならいくつかあるな
ジンとかザクのスタンド穴やウィザードの色分け向上させたりとかムラサメの顔パーツ新しくしてコクピットの赤も色分けとか
ザクの本体改良やスラッシュウィザードは劇場版次第で期待していいのかな?
あとグゥルも欲しいね
0683HG名無しさん (スフッ Sd03-XmOl [49.106.217.169])
垢版 |
2022/08/30(火) 10:18:18.08ID:d93ba6tbd
>>671
頭つーか、トサカがデカかった様な気が
0685HG名無しさん (ワッチョイ 1d89-f1AL [124.100.28.1])
垢版 |
2022/08/30(火) 15:24:47.35ID:QUA3pPa+0
新作はどちらにしろ今のパニ買いが収まらないと厳しそうなのがな
SEED世代で宇宙世紀系ほぼ興味ないから去年辺りまでのSEED系は大体置いてあるので安心してたら最近はそれすら消えてるレベルだし
0686HG名無しさん (ワッチョイ 6b89-f1AL [153.252.241.0])
垢版 |
2022/08/30(火) 22:22:58.37ID:04ooPjb90
MGでアカツキほしい
0691HG名無しさん (ワッチョイ e3e3-yNcK [59.138.105.32])
垢版 |
2022/08/31(水) 00:48:45.54ID:JngyQEMb0
今のSEED世代ならMGに\10,000程度なら出すっしょ
金メッキ、外装フルアンダーゲート、オオワシ&シラヌイでいくらになるかわからないけど
MGEXも予約瞬殺だったし
0692HG名無しさん (ワキゲー MM8b-f1AL [219.100.29.106])
垢版 |
2022/08/31(水) 02:03:50.64ID:YWnvH7C9M
一般で発売したとしても黄土色じゃない?
で、メッキ仕様はプレバン行きとか。
一般はオオワシ装備で、プレバンはオオワシとシラヌイのどちらもあるよ、みたいな。
0693HG名無しさん (ワッチョイ 1de3-JY1t [124.212.64.252])
垢版 |
2022/08/31(水) 03:16:47.73ID:7zSkLWEp0
1/100アカツキってリメイク必要な感じの出来だっけ?古い方のMGストライクのフレーム使ってる的な話は聞いた気がするけど
正直アカツキよりレジェンドのほうがって感じかな個人的には
0695HG名無しさん (ワッチョイ e3e3-yNcK [59.138.105.32])
垢版 |
2022/08/31(水) 21:59:23.19ID:JngyQEMb0
いまさらアカツキが非メッキはありえないな。まったく売れないでしょ
アカツキもレジェンドも単体でなら1/100に文句はないんだけど、MGと並べられないんだよね
0696HG名無しさん (ワッチョイ bde3-JjaS [118.154.56.202])
垢版 |
2022/09/01(木) 00:46:47.73ID:78+qntCC0
アカツキはベースになったプラモの出来がまぁまぁ良いし
映画も控えてる今、あの機体が新規で出るかはちょい怪しいから
出てる商品をありがたがる感じで良いと思う
値段も時代ゆえにメッキなのに安い
0697HG名無しさん (スフッ Sd03-f1AL [49.104.21.198])
垢版 |
2022/09/01(木) 00:59:56.30ID:u2Vqw61yd
劇場版暁は新パックだけ追加してプレバンでええねん
0702HG名無しさん (ワッチョイ f589-JpBD [114.163.130.13])
垢版 |
2022/09/01(木) 17:41:31.31ID:5A0xHIGB0
昨今はむしろやたら情報出し惜しみして放送や公開間近までろくに情報出ないとかざらじゃね
この間のメカデザイナーズサミットでのちょっとした情報でもNGだったようだし
0708HG名無しさん (アークセー Sx99-zVNc [126.173.242.53])
垢版 |
2022/09/01(木) 21:25:26.16ID:nwE4tmcmx
00はまだ構想みたいなレベルだし良いわ
ウルズハントはな、
もうゲーム制作してる会社もあるのかも知れんけど
とかく小川が無能過ぎてな
アイツホント業界から追い出せ
境界もゴミ過ぎたわ
0710HG名無しさん (JP 0H71-FSkB [210.232.14.178])
垢版 |
2022/09/02(金) 14:39:22.41ID:CHmdmUw1H
W、00と味方機をフレーム使い回して出すという展開はあったもののそのフレームで主役機のリメイク出すのに漕ぎ着けられたのは種のストライクだけだったな
ゼロカスはフレーム新造だしエクシアは出る気配すらない
0713HG名無しさん (ワッチョイ e3e3-yNcK [59.138.105.32])
垢版 |
2022/09/02(金) 23:03:02.88ID:9n1i3rOm0
それでいいじゃん と思う瞬間もあるんだけど、やっぱり手をかけずにはいられなくなっちゃうんだよねぇ
下手くそだけど自己満足の範囲で
しかしSEED系はプレバン込みだけどキット化に恵まれている。なんでだろ
0716HG名無しさん (ワッチョイ 359d-l+UM [126.102.206.233])
垢版 |
2022/09/03(土) 06:32:10.90ID:SWpCtCMj0
過去作のMSV新展開も増えてきたから他のと並行して出すとなるとリソース削られるんだろうなあ
リマスターやってた10年前だったらバカスカ出せるんだろうけどいかんせん増えすぎた
0718HG名無しさん (スププ Sd43-tLNt [49.96.15.220])
垢版 |
2022/09/03(土) 06:49:36.45ID:kIPZ3/EOd
今後は映画に合わせてじゃないと難しそう
0726HG名無しさん (ワッチョイ 659d-zOMI [60.141.170.48 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/06(火) 06:23:13.73ID:8OLRy9oC0
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________ |
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
0735HG名無しさん (ワッチョイ 81c4-V+uT [210.170.190.205])
垢版 |
2022/09/12(月) 16:18:55.46ID:mYItTVol0
そのEGフリーダムの頭部がRGに無改造でピッタリ付けられたら最高
0741HG名無しさん (ワッチョイ 9989-5EPa [124.100.28.1])
垢版 |
2022/09/12(月) 21:23:25.58ID:htAcVlPQ0
>>740
少し違うかもしれんがHGユニコーンみたいに可変オミットすれば割といいプロポーションになるんじゃないかなって思うんだけどやっぱユニコーンとは違うから可変オミットはダメかな
0750HG名無しさん (スププ Sd33-EdH+ [49.96.29.164])
垢版 |
2022/09/13(火) 06:33:12.43ID:Y04GF8Rdd
>>738
よし、インパルスガンダムセーフ
0752HG名無しさん (ワッチョイ 7b5a-25Bf [119.83.129.216])
垢版 |
2022/09/13(火) 11:17:06.69ID:nXMoQ5ak0
地方局で「DESTINY」が再放送中
キービジュアルのデスティニーガンダムがカッコイイので
キットを改造してこのデスティニーを製作しようと思うんだけど問題が発生

イラストでは右手にソードインパルスのエクスカリバーを所持しているんだけど
剣の握り方が全くわからない
https://tadaup.jp/loda/0913111556957530.jpg
誰か教えて
0764HG名無しさん (アウアウウー Sa9d-JoGj [106.128.108.131])
垢版 |
2022/09/13(火) 23:22:36.43ID:FfCr83dNa
はよRGブラスト来ないかな
ソードの受注って一昨年?
0770HG名無しさん (ワッチョイ 7b5a-25Bf [119.83.129.216])
垢版 |
2022/09/14(水) 08:21:41.20ID:fLnhklV30
YAHOOで『そんな変形アリ? ガンダム作品に爪痕を残した「奇抜すぎる可変機」3選』というガンダムの記事を発見
https://news.yahoo.co.jp/articles/7715e692d3b9f6d33b9bf514367c28023ad3ece4
その中でガイアガンダムが紹介されてたが「SEED]の世界だったら
イージスとかデストロイのほうがかなり異形だと思うんだけど
0774HG名無しさん (ワッチョイ f9e3-JoGj [118.154.123.33])
垢版 |
2022/09/14(水) 14:45:41.88ID:tKfbrd+P0
>>772
まあ、変形はできてたし
当時どう変形してんの?って思ってプラモ買ったが
実は手足の長さが合ってなくてMA形態だと先端が綺麗に揃わないんだよな

MGはその辺も完璧だからソッチオススメ
立体の決定版はコッチ
0775HG名無しさん (ワッチョイ d3a5-V+uT [131.213.41.63])
垢版 |
2022/09/14(水) 15:37:30.90ID:2JEq0LFe0
ビルドでよくわからんのが出てたけどイージスのHGCEはやらないんだろうな
0776HG名無しさん (JP 0H73-NyAd [1.73.12.208])
垢版 |
2022/09/14(水) 15:43:14.75ID:xEImpHG6H
>>775
あれは合体パーツである以上インジャのような本家と連動は最初から考えてなかっただろうし
インジャの改造プラモ使ってるから後継機は盾関連で話にも絡められるしイージスにすっか位のものなので
ダヴィンチよりは筋通ってるしこちらが絡むのもおかしい
0777HG名無しさん (ワッチョイ d3a5-V+uT [131.213.41.63])
垢版 |
2022/09/14(水) 16:23:30.09ID:2JEq0LFe0
どういう理由であれビルドのあれは要らんよ
0779HG名無しさん (ワッチョイ 899d-EzVQ [126.169.19.86])
垢版 |
2022/09/14(水) 17:30:46.74ID:n84yWAFY0
EGストライク用にはよソードパックとランチャーパックのコレクション再販してくれよバンダイ
それか新規でランチャーとソードのパックだすかしてくれ、Pストはそれぞれのパックパックが無いし
0786HG名無しさん (ワッチョイ f196-zxnQ [106.73.174.2])
垢版 |
2022/09/14(水) 21:52:32.06ID:HTJP5FO50
Vガンダムの前腕なんかよくあれで成立してるなって構造だもんな
種だとストライクEの手足のどこにあんなに長いケーブルが入ってるのとか、グフイグのムチとか
0789HG名無しさん (アウアウウー Sa9d-JoGj [106.129.159.87])
垢版 |
2022/09/14(水) 22:56:27.64ID:T4nd10PJa
>>785
ガンダム はまだマシな方
デンジロボやトライダーのエレベーターとか
コンバトラーVってどこに武器積んでるのとか
0793HG名無しさん (スフッ Sd43-7q3o [49.106.205.127])
垢版 |
2022/09/17(土) 00:28:31.85ID:TDfIlssjd
とりまやってみようか
0794HG名無しさん (スフッ Sd43-4Iqk [49.104.50.97])
垢版 |
2022/09/17(土) 05:32:27.60ID:yTVbYz7Ud
>>792
水性で塗れば大丈夫大丈夫
0797HG名無しさん (ワッチョイ 6568-okD4 [118.108.29.98])
垢版 |
2022/09/17(土) 22:00:44.10ID:cV8OASus0
>>790
放送当時の変形プラモだと謎手をライディーンの時にも使いまわしていたので、なんとも野蛮な印象にw
後年の再販版(ゼンマイ動力オミット)ではちゃんと別の手首付いてたけどね。
 
予定には無かったがダガーL買ってきた。ルージュとウィンダムあるから、
換装遊びができる!
0799HG名無しさん (ワッチョイ 4589-7q3o [124.100.28.1])
垢版 |
2022/09/18(日) 19:11:22.88ID:UA0DB7040
ルージュいいな
最近再開してとりあえず主人公勢の機体集めたいんだがストフリ、インジャ、フリーダム、ストライクしかまだ揃ってないからルージュ欲しいわ
欲を言えばプレバンでいいからIWSP同梱版のHGCEルージュとか出してくれんかな
0804HG名無しさん (ワッチョイ 4589-7q3o [124.100.28.1])
垢版 |
2022/09/18(日) 21:07:14.97ID:UA0DB7040
>>803
アカツキとドムトルーパーは再販当分なさそうだしルージュはIWSP付けたいしストライクも旧HGのPストと組み合わせてHGCEのPストにしたいんだがやっぱ再販される気配ないしなぁ
今年はSEED20周年だしいっそのこと年末にシリーズ機体纏めて再販とか何ならプレバンで主要機体全部入りセット販売とかやってくれるといいんだけど多分ないだろうなぁ・・・
0807HG名無しさん (ワッチョイ 959d-H5Op [126.169.19.86])
垢版 |
2022/09/19(月) 02:37:07.63ID:Bn2zbgA+0
SEEDのコレクションシリーズって何年再販してないやろ…ソードとランチャー欲しいのに
0808HG名無しさん (スププ Sd43-4Iqk [49.96.39.83])
垢版 |
2022/09/19(月) 09:41:24.07ID:frq5W9knd
映画の進行に合わせて何か来るやろ
0816HG名無しさん (スフッ Sd43-7q3o [49.104.9.11])
垢版 |
2022/09/19(月) 16:03:48.38ID:I0Ikx2C0d
ストフリはMGで仕上がっとるやろ
0822HG名無しさん (ワッチョイ 959d-H5Op [126.169.19.86])
垢版 |
2022/09/19(月) 19:13:08.28ID:Bn2zbgA+0
旧HGストフリの鼻水みたいなドラグーン射出パーツ割と好き
0823HG名無しさん (ワッチョイ 959d-H5Op [126.169.19.86])
垢版 |
2022/09/19(月) 19:13:08.61ID:Bn2zbgA+0
旧HGストフリの鼻水みたいなドラグーン射出パーツ割と好き
0828HG名無しさん (JP 0H03-n9JC [1.73.9.94])
垢版 |
2022/09/19(月) 21:01:17.91ID:RzTQTWiVH
そういえばキラ搭乗機体を毎日一体組んでるって謎の嘘ついてた彼最近見ないな
夏になったら作品を晒すと言っていたのに
0829ぞぅ (スプッッ Sd41-625z [110.163.13.164])
垢版 |
2022/09/19(月) 21:33:33.02ID:ILae6Rhzd
>>828
もしもこちらのことを言っているなら、そんなこと言ってないぞ、「キラ搭乗機体を毎日一体〜」とか「夏になったら〜」とか。違うだろうけど一応書いとく
0832sage (スプッッ Sd41-625z [110.163.13.164])
垢版 |
2022/09/19(月) 21:58:52.81ID:ILae6Rhzd
>>831
※828がこちらの事言ってるなら、嘘ついてるのはむしろ※828だよ。一行目の事なんて言ってないし、「夏になったら作品を晒す」なんて断言もしてない。
ま、でも晒してみたかったよ、正直
0833HG名無しさん (ワッチョイ 23c4-n9JC [125.198.150.243])
垢版 |
2022/09/19(月) 22:06:07.73ID:AIgZZ7UG0
新キットで旧キットパケ絵のポージングさせんの好き
0838HG名無しさん (ワッチョイ 2317-n9JC [61.114.135.203])
垢版 |
2022/09/19(月) 22:28:19.42ID:AzGtJ8m20
>>837
そもそもオリガンなんか誰も求めてなかったろ?
とにかくあの時期にあれだけの数のキットを修行のように毎日のように組んでるアピールしていたのが異常すぎたから証拠が見たいだけなんだよ
0839HG名無しさん (スプッッ Sd41-625z [110.163.13.164])
垢版 |
2022/09/19(月) 22:44:29.24ID:ILae6Rhzd
>>838
7月に晒したいとかは書いたと思うけど、その「証拠」をとは書いてないよ。あと、オリガン受賞ならずでむしゃくしゃして、心機一転にほとんどガンプラ処分したから見せられないよ、「証拠」
0844HG名無しさん (スププ Sd43-4Iqk [49.96.39.83])
垢版 |
2022/09/20(火) 06:18:54.74ID:Jah/T8Rqd
>>812
レイダー…
0852HG名無しさん (スフッ Sd43-H5Op [49.104.22.30])
垢版 |
2022/09/20(火) 15:30:57.71ID:LMra1omZd
准将の傲慢なる翼
0855HG名無しさん (スッップ Sd43-625z [49.98.151.69])
垢版 |
2022/09/20(火) 16:46:27.18ID:gvR1AVsmd
しかし、ガンプラと一緒に買った、ハイネ専用機オレンジ、今試しに白いランナーに塗ってみたけど、他の塗料と同じで駄目だな。ムラができたりする。オレンジって強敵だな
0856HG名無しさん (スフッ Sd43-H5Op [49.104.22.30])
垢版 |
2022/09/20(火) 16:51:10.03ID:LMra1omZd
そういえばHGCEハイネデスティニーって再販無し? もう通常版は入手不可なん?
0862HG名無しさん (オッペケ Sr61-Cwea [126.156.251.126])
垢版 |
2022/09/20(火) 19:33:11.29ID:9nUSf8Dor
>pixivに写真(実写)は投稿できますか?
https://www.pixiv.help/hc/ja/articles/235584388-pixiv%E3%81%AB%E5%86%99%E7%9C%9F-%E5%AE%9F%E5%86%99-%E3%81%AF%E6%8A%95%E7%A8%BF%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B-
 
>デッサンや油絵などのアナログ作品を撮影した写真(実写)であれば投稿できますが、ハンドメイドグッズやプラモデル、人物などの実写を主体とした写真は投稿を禁止しています。
0865HG名無しさん (スッップ Sd43-625z [49.98.148.98])
垢版 |
2022/09/20(火) 20:30:13.12ID:Ejh5A2wqd
>>864
意外に多いんだね、それ。
しかし眺めてて思うけど、ガンプラと一緒に買った、イザーク専用機スカイブルー良いな。フリーダムブルーと同じく、フォースインパルスによく馴染んでる
0867HG名無しさん (スププ Sd43-4Iqk [49.96.39.83])
垢版 |
2022/09/20(火) 23:43:31.07ID:Jah/T8Rqd
クレオスならコバルトブルーのが好きかな
0869HG名無しさん (ワッチョイ 35f0-NA2r [110.133.236.64])
垢版 |
2022/09/22(木) 04:28:46.49ID:3eMITa+g0
EGストライクのcランナー
c1 ウェポン1がバズーカ
c3 ウェポン3がグランドスラム

ウェポン2ってなんだろ?
0873HG名無しさん (スププ Sd43-4Iqk [49.96.39.83])
垢版 |
2022/09/22(木) 12:22:47.76ID:+3NL1AkRd
>>869
ビームライフル?
0875HG名無しさん (ワッチョイ 65e3-ahfG [118.154.123.33])
垢版 |
2022/09/22(木) 14:21:40.36ID:74MlKe0a0
ベースのクリア版なら再販されたぜ

通常版限定で瞬殺だったの惜しいわ
西川のライブの物販で買えるとかならよかったのに
0878HG名無しさん (ブーイモ MMcb-Dhot [133.159.152.152])
垢版 |
2022/09/22(木) 15:38:53.93ID:qhKZD5ovM
>>872
ビームライフルとシールド
アーマーシュナイダーはAランナーの一部
0879HG名無しさん (ブーイモ MMcb-Dhot [133.159.152.152])
垢版 |
2022/09/22(木) 15:41:16.96ID:qhKZD5ovM
>>872
ビームライフルとシールド
アーマーシュナイダーはAランナーの一部
0881HG名無しさん (ワッチョイ 959d-H5Op [126.169.19.86])
垢版 |
2022/09/22(木) 23:33:09.19ID:wG7Cpyyg0
>>880
それはCEじゃないHGの西川デスティニーやな
0886HG名無しさん (スプッッ Sd41-7q3o [110.163.217.243])
垢版 |
2022/09/23(金) 21:23:34.16ID:8eI4PBomd
話題の新作ゲーのガンエボやってみたがSEED機体はドムトルーパーだけだったわ
ゲーム自体の感想はさておきモデリング良かったしこのままMGかフルメカで立体化ワンチャンあるかな?
0887HG名無しさん (ワッチョイ ffe3-D167 [36.12.212.214])
垢版 |
2022/09/24(土) 00:14:20.53ID:BYU7eFYi0
ドムがMGとかないわ…って思ったけどジンやザクのフレーム使うとかすればありえなくはなさそうだよな
ドムってガナーとか装備可能らしいしある程度ザクと共通の部位使えば行けそう
0891HG名無しさん (アウアウウー Sa9b-TAQE [106.129.65.2])
垢版 |
2022/09/24(土) 00:26:48.42ID:LV+BBlJCa
>>883

かもしれないけど
ビームサーベルはエールの武装だからどうかな
ビームライフルとシールドもそうなんだけど
0895HG名無しさん (ワッチョイ c689-SmzG [153.129.190.142])
垢版 |
2022/09/24(土) 10:32:52.76ID:yaBJTgXO0
スレ違いですみません
PS2のガンダムSEED終わらない明日へ
ってゲームやってたらガンダムSEEDMSVのオープニングアニメが入っててて初めてみたのですが、これってアニメ化されてるんですか?
0898HG名無しさん (ワッチョイ c689-SmzG [153.129.190.142])
垢版 |
2022/09/24(土) 10:48:37.07ID:yaBJTgXO0
>>896
やっぱりそうなんですね
ありがとうございます。
ガンバレル付きのダガーがアニメで動いてるの初めて見ました。
0901HG名無しさん (ワッチョイ f789-nvcm [124.100.28.1])
垢版 |
2022/09/24(土) 13:52:20.53ID:5Vu7pN6E0
終わらない明日へはSEED好きとしては最高のゲームだったな
キラ編の舞い降りる剣のステージ前のムービーで色違いのストライクダガーとか映ってた記憶あるわ
0904HG名無しさん (スフッ Sd42-DGnU [49.104.39.40])
垢版 |
2022/09/24(土) 17:13:45.69ID:xBeGZCWwd
来週はバイファムだろうし、再来週じゃない?
0905HG名無しさん (ワッチョイ 0e5a-p7Ca [119.83.129.216])
垢版 |
2022/09/24(土) 20:34:37.46ID:XMgIQSSG0
「SEED」の映画でキラ&アスラン&シンには新型の専用機が与えられるのは確定だな
逆にムウやルナマリアがどんな機体に搭乗するのか想像できん
0906HG名無しさん (ワッチョイ bf9d-QymP [126.169.19.86])
垢版 |
2022/09/24(土) 20:36:16.82ID:U8a9MZMX0
ムウさんはストライクでがんばってねbyキラ
0910HG名無しさん (ワッチョイ 83a1-ZdqV [114.177.202.226])
垢版 |
2022/09/24(土) 21:34:11.72ID:c/vDMAw10
>>905
確定では無いやろ、あってもキラだけ
でもストフリとキラ無双に対抗出来るのいるか?いるとしたらキラだけだろ
クローンのキラがストフリでもダッシュしなければストフリ以上の物を開発とかにはならないよ
0916HG名無しさん (ワッチョイ 8389-73Lj [114.163.130.13])
垢版 |
2022/09/24(土) 23:32:45.19ID:RIbs7nFZ0
確かダムエーのインタビューで新型フリーダムと新型ジャスティスがどうたらいってたから、この2つは出るんじゃね
シンの場合は新型に乗るとしてもデスティニーじゃなくなるかもな
議長陣営の機体て印象強いし
0917HG名無しさん (ワッチョイ 2286-X7Ad [27.116.7.73])
垢版 |
2022/09/24(土) 23:40:18.75ID:L644zoiK0
見た目もあの頃のシンに合わせて悪魔モチーフだから
今のシンとは合ってないもんね
宿敵はガンダムタイプだろうし
自由正義と合わせて少なくとも3機はガンダム出るよな
0918HG名無しさん (スププ Sd42-yjzZ [49.96.38.114])
垢版 |
2022/09/25(日) 00:55:52.42ID:fh20REDad
Wのゼクスみたいに以前乗ってた機体の改良型ってパターンも考えられるから、その場合だとインパルスの改良型かもね
もしくはアスランに代わってオーブに戻り、オーブの最新鋭機に乗るとか
0922HG名無しさん (ワッチョイ 2b96-uiG4 [106.73.174.2])
垢版 |
2022/09/25(日) 13:12:30.66ID:K7a6NypG0
00のアヘッドじゃあるまいしデュランダルの息がかかってるからってデスティニーをそのまま廃棄はしないでしょ
翼の配色やデザインを変えれば悪魔的じゃなくなる
血涙は「武力を用いる自分への皮肉」ってことにすれば
0925HG名無しさん (スププ Sd42-blrI [49.98.65.84])
垢版 |
2022/09/25(日) 14:50:35.64ID:FbVuTgM1d
ブルーデスティニーガンダムかよ
0931HG名無しさん (アウアウウー Sa9b-4fpW [106.128.74.30])
垢版 |
2022/09/25(日) 18:47:55.84ID:aLdNdszza
大阪で行われた口外禁止(どこまで守られてるか知らんけど)の福田のトークイベントの内容が気になる
サンライズやバンナムのイベントじゃなく玩具中古屋の小さいイベントに福田が呼ばれた形だからほんとに閉じたイベントなんだよな
0933HG名無しさん (アウアウウー Sa9b-X7Ad [106.146.26.191])
垢版 |
2022/09/25(日) 19:08:16.92ID:HlRay2S2a
>>931
女性陣は試行錯誤の結果、
全員ルージュ着けてみたら良い感じになったって情報はツイで見た
つまりキャラ設定と色彩設計まで終えてるって事だから
作画にはもう入ってる可能性がある
少なくとも昔の時点より確実に先に進んでる

加えて西川がつい最近17の配信で
劇場版の制作は進んでる
けど来年よりもう少し遅れるかも知れないとの事
0934HG名無しさん (ワッチョイ bf9d-QymP [126.169.19.86])
垢版 |
2022/09/25(日) 20:09:26.55ID:kVM+RTVG0
ストライクダガーとゲイツのHGCEはよ
劇場版までに出してくれ
0941HG名無しさん (ワッチョイ 2217-DGnU [61.114.135.203])
垢版 |
2022/09/25(日) 22:09:35.59ID:JA4EItpb0
シルヴァバレトサプレッサーやディジェ的なのを求めてしまうけど
種死でキラがしまってたフリーダム出してる時点で種はそういう路線じゃないだろうしガンダムタイプだろうなあ
0946HG名無しさん (ワッチョイ bf9d-QymP [126.169.19.86])
垢版 |
2022/09/25(日) 22:58:52.22ID:kVM+RTVG0
ムウさんレジェンド乗ればいいやん
暁はカガリに返してやれ
0948HG名無しさん (ワッチョイ 83a1-ZdqV [114.177.202.226])
垢版 |
2022/09/25(日) 23:41:40.85ID:og19msYA0
いくら映画だからって同上人物全員の搭乗機リニューアルは無いよ
フリーダムは稼ぎ頭だから新型は出るのは分かってる、そしてフリーダムの新型が出るなら
兄弟機のジャスティスは出すだろ
後はユニコーンみたいにMSVを出して発売済みキットの活性化くらいじゃないの?
0959HG名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 02:35:33.23ID:R/6L6JXN0
事件云々はアンチのデマだから話に乗る価値もないとして、そういや10月にホビーショーあるな
MGEXストフリの展示はあるとしてフルメカフォビドゥン来るだろうか
0961HG名無しさん (ワッチョイ bf9d-QymP [126.169.19.86])
垢版 |
2022/09/26(月) 03:06:06.34ID:Mvukxe2G0
>>960
ジャスティスナイトはそっから来てるのか
0963HG名無しさん (スッップ Sd42-xTQv [49.98.165.85])
垢版 |
2022/09/26(月) 03:11:53.54ID:jtxoJGJfd
個人的にはむしろ変更されたの残念と思うほど良いと思うな、スーパーフリーダムって名前。フリーダムに金色要素足すって悟空→スーパーサイヤ人などを連想する王道なパワーアップだし、勇者シリーズに参加した福田監督の作品に登場する事などから。まぁストライクフリーダムって名前も良いんだけど。その由来のキララク成分尊いから
0970HG名無しさん (ワッチョイ bf9d-QymP [126.169.19.86])
垢版 |
2022/09/26(月) 04:02:02.01ID:Mvukxe2G0
ストライクダガーはむしろ何故当時出さなかったのかわからないほどやな
SEEDの連合量産機は売れるの確実やのウィンダムやダガーLが物語ってる
0971HG名無しさん (ワッチョイ bf9d-QymP [126.169.19.86])
垢版 |
2022/09/26(月) 04:03:06.86ID:Mvukxe2G0
すまない次スレは980が頼む
0974HG名無しさん (ワッチョイ 2217-DGnU [61.114.135.203])
垢版 |
2022/09/26(月) 04:44:00.67ID:SIiraNBf0
これだけ安牌のみで展開してるのに安定感ないって意味がわかんねえな
出て欲しいけどROBOT魂旧シリーズに出てその後量産機に触れずにシリーズ終わった辺りそんな安定した起爆剤ではないと思う
0975HG名無しさん (スッップ Sd42-xTQv [49.98.165.85])
垢版 |
2022/09/26(月) 04:53:41.94ID:jtxoJGJfd
>>974
SEED無印本編の量産機HG、ザフト(ジンやシグー)やオーブ(M1)は出て、連合だけないのは個人的にはすごくバランス悪く感じる。だからストライクダガー出たらだいぶ安定感が出ると思うんだよ
0991HG名無しさん (スフッ Sd42-DGnU [49.106.203.138])
垢版 |
2022/09/26(月) 13:00:50.72ID:JThxNQTZd
禁忌は4-6月期だろうしまだ早いんじゃない?
0997HG名無しさん (ワッチョイ bf9d-QymP [126.169.19.86])
垢版 |
2022/09/26(月) 20:25:03.38ID:Mvukxe2G0
キラヤマトbotといえばカナード
1000HG名無しさん (スッップ Sd42-xTQv [49.98.165.155])
垢版 |
2022/09/26(月) 22:13:09.91ID:ImfqoNRPd
1000ならHGでストライクダガー発売決定
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 86日 13時間 29分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況