バンダイがメンツに懸けて造るガンプラの転売は沈静化の兆しが見えているが
手が回らないガオガイガーや30MS系列では転売ヤーが連戦連勝のままだ

バンダイがメンツに懸けて造るガンプラの転売は沈静化の兆しが見えているが
ガオガイガーや30MS系列では転売ヤーが連戦連勝のままだ

つまり転売資金がガンプラ以外に流れてるだけで
大転売時代そのものが終わったわけでは無い

だから絶対にリソースを割かねばならない新規版権のプラモがタイトル単位で爆死したら
前の状態にすぐ逆戻りする構造になっている

まだまだ転売ヤー終焉とは言い難い状況ですな