>>66
Google のクチコミをちょっと見ただけでも酷い言われようだなw

>値段のシールにヤフオクと書かれてあり参考価格にされてるようでしたが
>普通のプラモデルが3500〜6500円とかなり高めの設定されてるので、いわゆる転売価格になってます。

>やってることが転売屋と変わりません。
>アマゾンやメルカリでみた値段よりはすこし低くして売るっていう感じです
>プラモデル事態も箱の状態はキレイとはいいにくいのでネットや通販で買ったほうがましです。

>キットの箱に値段表記が無くなったから、値段を上げてもいいんだと言ってました。
>また店内を観てまわる人は、転売ヤーだと言っています
>仕入れは、希望小売価格より高値で仕入れるそうで、店舗販売品はAmazon出品価格を参考に値段付けしているそうです
>例HGギャプラン1万4千円でした
>模型店では無く、転売店でした