>>870
>>862だけど、可塑剤の話は書き方下手なせいで混乱させてしまい申し訳ない。

でもソフビ可塑剤ってのはプロモデラーでもどうにも対処しようがないみたいで(ソフビガレキの原型を沢山手掛けた山田卓司さんなどは、サフも吹かず直接ラッカー系塗料をベタ塗りでOKとは言ってたけど…)内からの可塑剤滲出には対応できず、ガチャフィギュアでは有効なベンジン漬けも歪んだり脆くなるのでモデラー作例の多くはツクダジャンボフィギュア時代からシリコン型取り→ウレタンキャストに置き換えて制作してたね。一般人にはコストが高くついてやってられんがw

ソフビ用塗料やミッチャクロンで下地を塗っても駄目・中性洗剤洗いも効果薄だから、対処療法でベタつきが浮いてくる度に専用リムーバー液で拭うしかないのかな。