X



トップページ模型
1002コメント280KB

MODEROID〈モデロイド〉15体目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001HG名無しさん (オッペケ Srbf-mTmz)
垢版 |
2022/11/01(火) 13:20:43.45ID:iGyj74e4r
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512



↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止

グッドスマイルカンパニーから発売されるプラモデル、MODEROID〈モデロイド〉の総合スレッドです。
アニメロボ好きもオリジナルロボ好きも宇宙ロケット好きも仲良く使いましょう。

次スレは>>980が宣言してから立ててください。無理なら安価で指定してください。

<前スレ>
MODEROID〈モデロイド〉14体目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1663924762/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0903HG名無しさん (アウアウウー Sab5-1ch7)
垢版 |
2022/12/05(月) 19:30:40.21ID:uu1J86r/a
ここ数日ヨドでダンガイオーとスーパーグランゾートが在庫復活したと思ったらまたすぐ在庫切れになったりを繰り返してる
0905HG名無しさん (ワッチョイ d230-HE0p)
垢版 |
2022/12/05(月) 20:42:44.69ID:uhafgIIk0
案の定スーパーグランゾートだけ品薄でアクアとウインがダダあまりになってるな
ガイキングとレイアースの時にも見た現象だ
0906HG名無しさん (ワッチョイ 0a89-N87w)
垢版 |
2022/12/05(月) 20:48:35.29ID:yK5tq5XI0
そうなんだ。シリーズは1つずつ買うからなー。
主役メカだけとかじゃなく。
ガンダムだけじゃなくガンキャノンもガンタンクも買うから。
0907HG名無しさん (ワッチョイ c22a-4FAg)
垢版 |
2022/12/06(火) 00:58:42.05ID:JKA1nrr50
主人公機が仲間の機体よりなくなるのは宿命だな
俺も魔動王三樹買おうと思ったら模型店にスーパーグランゾートだけ残ってなくてアマゾンでポチったわ
0909HG名無しさん (ワッチョイ 36e3-1rRi)
垢版 |
2022/12/06(火) 01:07:59.56ID:n2gxZAK10
グランチャー初のマスプロだしめちゃくちゃくちゃ欲しいけど膝問題が怖くてポチれねぇ
ブレンから1ヶ月しか間隔空いてないし絶対対策されてないよね…
0911HG名無しさん (ワッチョイ 0a89-N87w)
垢版 |
2022/12/06(火) 01:23:39.80ID:llAutyLe0
何度も壊して経験値を得たから、壊れても何とかするスキルは持ってる。
1番重要なのは破損を恐れて壊れそうと思える部分を補強しながら組むことだなと。真鍮線埋め込むとか真鍮線に置き換えるとか。
0913HG名無しさん (スッププ Sd02-GmkF)
垢版 |
2022/12/06(火) 07:46:55.10ID:W3KT3Yhhd
元デザインの関節の細さからして設計での強度確保は困難だろ、初見殺しなのは事実だが情報出揃ってるのにビビりすぎ
自分は肉抜きパテ埋めしたが、関節の渋み調整と組付け時の白化防げば強度は確保できると思う
緩くすべきは肩周りと膝腿ロール軸だな、肩は胴接続部以外は破損リスクとほぼ無縁だが周囲に較べると固すぎてポーズつけるのに難儀する
0914HG名無しさん (ワッチョイ a69d-WJTY)
垢版 |
2022/12/06(火) 08:22:24.43ID:7VyikAFp0
>>870
接着してなければ可動する黒い軸の部分でバラせるでしょ
接着してたら知らん
0916HG名無しさん (ワッチョイ a69d-WJTY)
垢版 |
2022/12/06(火) 16:50:15.60ID:7VyikAFp0
>>915
当たり前でしょw
羽根を支えるグレーのパーツ一つ取るだけ。
てゆうか自分で組んだんならわかりそうなもんだが😥
そういう人は説明書保管しとけば助かるぞ
0918HG名無しさん (ワッチョイ a69d-WJTY)
垢版 |
2022/12/06(火) 17:45:22.28ID:7VyikAFp0
>>917
グレートゼオライマーどうやってしまったらいいか分からない
って本人言ってるからバラし方教えたんだが。
格納って言葉は気になるがそんなものは構造的に無理だからな
なんか問題あるか?
0922HG名無しさん (ワッチョイ a69d-WJTY)
垢版 |
2022/12/06(火) 18:05:58.23ID:7VyikAFp0
>>920
そうかもな
俺はガンプラの空箱にでも収納したいのかと思って回答したわ
そのまま折り畳むとか持ってる人ならわかるが絶対無理だからな
0925HG名無しさん (ワッチョイ 969d-p/EC)
垢版 |
2022/12/06(火) 20:33:12.96ID:ze5zUUA70
金型料金高いって聞いたけど、どんどん新商品が出てくるな。
お家需要で相当売れてるのかな。
自分ですら見たことも聞いたことも無かったファスナー系買ってるもんなあ。
0928HG名無しさん (ワッチョイ 4e6a-XNCW)
垢版 |
2022/12/06(火) 20:45:07.76ID:DXYwwCgk0
ファフナーの間違いでは
0930HG名無しさん (ササクッテロラ Spc1-9Re3)
垢版 |
2022/12/06(火) 21:10:15.28ID:sZjGfchNp
金型料金ってガイジか
0931HG名無しさん (ワッチョイ 9cea-WJTY)
垢版 |
2022/12/07(水) 00:24:52.60ID:yCiljUw60
わいバリオンは単品売り無しなの?
グラデイオンを単品で買った人涙目?
こういう売り方されると買い控えるよね
酷いなー
0936HG名無しさん (アウアウウー Saab-7SIA)
垢版 |
2022/12/07(水) 10:57:03.21ID:nMa9g0KNa
ブレンとグランチャーの完成品見てると基本フレーム部分はよくにてる
これは最悪シリーズ全部ジオング仕様かもな。クインシィの再現はできるがw
0940HG名無しさん (オッペケ Sr39-DzHt)
垢版 |
2022/12/07(水) 12:28:46.47ID:q0ISZGCPr
そろそろマドックス買わなアカンかな
ヴァリアントは福袋に必ず入るはずだからオクや中古屋で投げ売りしたやつ拾いたい
0942HG名無しさん (ワッチョイ 0a89-N87w)
垢版 |
2022/12/07(水) 12:43:01.32ID:tv4g+Epj0
難民怖いから予約で買う習慣がついてる。
セールで悔しく思うこともあるけど、買えないことのほうが怖い。
買えずに中古で買うとプレ値なこともあるし。
0944HG名無しさん (ワッチョイ 0a89-N87w)
垢版 |
2022/12/07(水) 12:57:00.97ID:tv4g+Epj0
>>943
お財布事情は人それぞれだし、セールじゃなきゃ欲しくないお金を節約したい人もいるのさ。
福袋で買えずにボヤくまでがセットだし。買えても買えなくても自業自得だ。
0946HG名無しさん (ワッチョイ 95f0-7/+2)
垢版 |
2022/12/07(水) 15:02:01.38ID:v+msfsJL0
モデロイドは割と再販してくれる方だけど
ガンプラ以外のキットって一期一会だし、一度スルーしたら次再販あるかも不透明だからな
そう思ってプラモやら完成済みトイやらゲームやら、欲しいもの全部新品で買ってたら
クレカ支払額が2か月連続30万超えてビビり散らかしたが
0948HG名無しさん (ワッチョイ f849-dRCL)
垢版 |
2022/12/07(水) 15:09:23.38ID:/h8mdDyk0
ヴァリアントはもう送料ポイント込みで最安3500円くらいだから買っといて損は無いんでないのかね?

福袋狙いとか考えたことも無いな
福袋って良いもの入っててテンション上がるより不要なもの入っててテンション下がる幅の方が大きいのよね
0949HG名無しさん (ワッチョイ 0a89-N87w)
垢版 |
2022/12/07(水) 15:44:13.94ID:tv4g+Epj0
福袋でお得感感じたことなんて記憶にない。
大体欲しいキットは予約して買うから持ってないでホクホクということがないせいだけど。
安いから良いかというキットは持ってるキットで後回しで結局作らないのが福袋買うのを辞めた理由w
0951HG名無しさん (ワッチョイ 9602-SeIF)
垢版 |
2022/12/07(水) 18:16:28.38ID:miwK7Dur0
プラモの福袋で「これはお得!」と思ったのは
ヨドバシのRG福袋くらいしか無いな
(ガンダム・シャアザク・ν・サザビー入って5000円)
まあ倍率高すぎて当然抽選外れたけど
0954HG名無しさん (ワッチョイ 3589-GmkF)
垢版 |
2022/12/07(水) 19:54:29.97ID:o0KtyS/t0
まあMODEROIDに関しちゃ店頭で買い逃した事無いな、ガンプラ不足の棚埋め需要なのか山積みだし
刺さる人には刺さるチョイスとはいえそこまでマイナーに振ってるとも思えないが、飛ぶように売れないのはやはり値付けかね?つかガンプラが破格のコスパなんだけど
0957HG名無しさん (ワッチョイ 1460-R4o2)
垢版 |
2022/12/07(水) 21:26:06.18ID:SgMfcXkU0
実際にバンダイのガンプラはクオリティが高いしな
他社製品に「ガンプラ並を求めるな」とよく言われるくらいだし
しかも同等製品比較で格安だから無敵だったけど、最近はガンプラもインフレ化が進んでるから今後はどうだろうな
ハセガワリガードを今のバンダイが値付けしたら5000円くらいになりそう
0959HG名無しさん (ワッチョイ d0c4-9SdH)
垢版 |
2022/12/07(水) 23:01:24.96ID:Skb5AQRG0
ガンプラにしろモデロイドにしろ模型と言うよりは組み立て式のおもちゃだしな
もう模型の域を超えちゃってるんだよな品質や価格が
0962HG名無しさん (オッペケ Sr88-tHKf)
垢版 |
2022/12/07(水) 23:56:18.35ID:ZD6pLe19r
プラモって等しくおもちゃ・ホビーカテゴリーだよね
玩具カテゴリーじゃない模型って建築模型とか仏像とかかな?
0963HG名無しさん (ワッチョイ 3ae2-RX5i)
垢版 |
2022/12/08(木) 00:35:57.67ID:rjWHNJrt0
価格設定が高いから色々出せるのだと思うから、これはこれで良いと思うけどね。
高額な完成品やガレキと比べれば選択肢が増えて嬉しい。
バンダイは確かに高くなっている。ハセガワ、タミヤが凄く良心的に思える。
0966HG名無しさん (ワッチョイ 8732-AXrT)
垢版 |
2022/12/08(木) 06:41:27.42ID:K1A5fraA0
流れなんて分からないよ知的障害だから
人が反応しそうなエキセントリックな単語を執拗に繰り返すだけの微生物みたいなモノ
0967HG名無しさん (アウアウウー Sab5-QpIm)
垢版 |
2022/12/08(木) 08:13:15.22ID:8o+3LB61a
微生物がかわいそうだろ
0968HG名無しさん (ドコグロ MMea-FcrB)
垢版 |
2022/12/08(木) 08:18:32.58ID:W0RjbEXXM
塗装も接着もしないで作るように設計している って辺りが模型から逸脱しているところかなぁ
みんなスナップピンを全く処理せずに組んで、塗ったら割れたとか言うもんね
0969HG名無しさん (スッププ Sd02-GmkF)
垢版 |
2022/12/08(木) 08:47:34.91ID:mJ3mARy4d
別に接着しなきゃ塗装しなきゃイカンってルールも無いしなあ、環境で溶剤使えない人はお断りになっちゃうし
キャラ物に限らずフジミアオシマ代表とした初心者ウェルカムな方向性も間口拡げるのに1役買ってるし
0970HG名無しさん (スップ Sd9e-CXbC)
垢版 |
2022/12/08(木) 09:05:54.39ID:fWtd4loCd
造型よりも可動優先で、場合によってはデザイン画を無視する辺りが組み立てるアクションフィギュア路線と言われるんでない?
トリガーガードの省略とか
0980HG名無しさん (ワッチョイ f849-dRCL)
垢版 |
2022/12/08(木) 10:18:29.24ID:AcF8rytP0
バンダイ以外のメーカーは発売直前まで正確な発売日不明なんてザラなのは分かってるけど年末年始に被るから早めに知っておきたいよねぇ
仮に延期だとしても
0983HG名無しさん (ササクッテロラ Spd7-wZZo)
垢版 |
2022/12/08(木) 10:55:54.72ID:TcTvqL/dp
なら、コズモクラッシャーや重戦ブルーガー、ペンタゴラスにメカンダーマックスも欲しいわ
0986HG名無しさん (スップ Sd9e-CXbC)
垢版 |
2022/12/08(木) 11:31:42.58ID:fWtd4loCd
次スレのスレ立て雑すぎるな
コマンド行を増やすのやってないし過去スレが2つあるし
何も考えずmateのスレ立て機能使っただけって感じ
0988HG名無しさん (ワッチョイ 9f9d-YVMc)
垢版 |
2022/12/08(木) 12:50:14.13ID:EaivyfWt0
バンダイなんてむしろロボ魂とかのほうがが原作リスペクトの造形してるだろw
プラモは謎アレンジと可動重視ばっかだけどな
0989HG名無しさん (オイコラミネオ MM71-ykmk)
垢版 |
2022/12/08(木) 20:41:58.62ID:fdthSgByM
>>630-631,983
>スネークキューブみたいなコブラの宇宙船ってテレビ版から?
>劇場版にも出た?

>劇場版のはエンタープライズ号みたいな形じゃなかったっけw
義手をガチャって外すのではなくサイコガンを撃つときだけピカッと光り輝いて消える映画の方のコブラのタートル号を。
イデオン・わが青春のアルカディア・コブラの三つ巴は翌春の幻魔・ヤマト完結編・クラッシャージョウの三つ巴にも負けず劣らずだった。
0990HG名無しさん (ササクッテロラ Spc1-C+eZ)
垢版 |
2022/12/08(木) 20:43:41.47ID:sUfhP5wVp
ブルーノア早く出してくれ
0991HG名無しさん (ササクッテロラ Spd7-wZZo)
垢版 |
2022/12/08(木) 20:51:02.81ID:TcTvqL/dp
>>989
コブラ、映画の方が松崎しげるで、テレビが野沢那智だったっけ?
0995HG名無しさん (ワッチョイ 79e3-QpIm)
垢版 |
2022/12/08(木) 21:02:08.78ID:8glG8lwk0
蛇っぽいタートル号は嫌いじゃない
玩具っぽくていい
タートル号とかガッチャスパルタンとか
0999HG名無しさん (ササクッテロラ Sp72-wZZo)
垢版 |
2022/12/09(金) 00:09:56.86ID:9wnZcCEVp
>>998
マジか

帰ったらおまとめバラそう
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況